JPS6333693Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333693Y2
JPS6333693Y2 JP1982070271U JP7027182U JPS6333693Y2 JP S6333693 Y2 JPS6333693 Y2 JP S6333693Y2 JP 1982070271 U JP1982070271 U JP 1982070271U JP 7027182 U JP7027182 U JP 7027182U JP S6333693 Y2 JPS6333693 Y2 JP S6333693Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
metal
panel
partition panel
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982070271U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58171728U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982070271U priority Critical patent/JPS58171728U/ja
Publication of JPS58171728U publication Critical patent/JPS58171728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333693Y2 publication Critical patent/JPS6333693Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、リヤシートバツク後方にトランク
ルームを有する乗用車における車輛用リヤシート
バツク構造に関するものである。
従来、車輛におけるトランクルームと客室は、
その間に設けられた補強フレームに木材ボードが
固定されて隔壁が構成された構造になつている。
一方リヤシートバツクは枠線にモールド又はスラ
ブパツドが置かれ、それをレザー等でカバーリン
グし、その端末が枠線にホグリングを介して固定
されている。
このようにしてリヤシートバツクアツシーは、
その枠線部分が、車輛用フレームに突設された固
定金具に嵌めこまれ、上記木材ボードの上に固定
されている。
最近、コスト低減のために、上記リヤシートバ
ツクとトランクルームとの間の隔壁に用いられる
木材ボードの上に、ウレタンパツドを置き、その
上をレザーでカバーし、レザー端末を木材ボード
裏面に廻し、タツカで固定し、そのリヤシートバ
ツクアツシーを車輛フレームに取付けるものが現
われてきた。
しかしながら、上述したタイプのものでは、枠
線が廃止された分だけコスト低減になるが、タツ
カ打ちを多点で行なうために作業性が悪く、ま
た、パツド材を木材ボードに置く場合、少しでも
位置ずれを生ずるとレザーにしわが寄つたり、シ
ート形状が出にくいという欠点がある。また木材
ボードは曲げ剛性が低いため、身体からの圧力で
曲つたり、振動によつてボードと車輛フレームと
の間で「叩き音」が発生し、これを防止するため
に金属のリンホースをボードに取付けたり、ボー
ドと車輛フレーム間にフエルトなどを挾着するな
どの手段が採られているが、コスト的にも高くな
る等の欠点がある。
さらにボードは木材のために、トランクルーム
からの火災および後方からの追突を考えると安全
性に問題を残すものであり、しかもフラツトなボ
ードであるために人体に加わる体圧分布を調整す
ることが出来ない等、良好な乗心地を得ることが
困難である。
この考案は、上述した従来構造の問題点を改善
するためになされたもので、車輛のトランクルー
ムと客室又はエンジンルームと客室を分離する金
属隔壁パネルに一体発泡によりパツト材を固着し
てなる車輛用リヤシートパツク構造を提供するも
のである。
以下、この考案による実施例を添付した図面に
もとづいて詳細に説明する。図において1は車輛
のトランクルームと客室とを分離する金属隔壁パ
ネルであり、この金属隔壁パネル1には横方向に
長い複数個のビード2が内側になるように形成
し、曲げ剛性を向上させている。
また、上記金属隔壁パネル1の全周にはビード
3が形成され、この全周のビード3にはボグリン
グ用切起し4が形成されている。さらに、上記金
属隔壁パネル1の適所で乗員の腰椎部に相当する
部位には、腰椎支持部5が内側に突出して形成さ
れている。
上記のように成形された金属隔壁パネル1の表
面には、ウレタンパツド材6が一体発泡により固
着されるとともに、このウレタンパツド材6の周
辺部6aは、金属隔壁パネル1の裏面側に廻りこ
み、周辺の緩衝部が形成されている。
また、上記金属隔壁パネル1が車輛との補部材
に相当する部分には複数個の貫通孔7が穿孔され
ており、この貫通孔7を通してパツド材6のウレ
タンが一部突出して車輛部材との接触音が発生し
ないよう緩衝材8の作用をしている。
一方、上記金属隔壁パネル1の下面には、U字
形のセツトワイヤ9が強固に溶接されており、こ
のセツトワイヤ9は、パツド材6を貫通して下方
に突き出し、ボルト等によつて車輛に固定される
ようになつている。
つぎに、上述したように形成されたパツド材6
の表面にレザー等のカバー(図示せず)が被覆さ
れ、このカバーの端縁部は金属隔壁パネル1の裏
面にまわりこみ、最端縁がホグリングによつて切
起し4を挾持するようにして固定される。
また、金属隔壁パネル1の上部には、固定孔1
0が穿孔されており、車輛から突出したフツク
(図示せず)が、この固定孔10を通して係止さ
れ、車輛に強固に固定されるようになつている。
以上詳細に説明したように、この考案による車
輛用リヤシートバツク構造は、金属隔壁パネルと
パツド材が一体発泡により互いに固着されている
ために、カバーを被覆する時点で位置ずれを生じ
たりすることがなく、作業性が容易であり、出来
上りの完成形状にすぐれている。
また、金属隔壁パネルの裏面における車輛部材
と接触する部位には、ウレタンの周辺部が突き出
しており、金属隔壁パネルと車輛部材とが直接接
触しないために、異音の発生もなく、容易に形成
されるので安価に製造できる。
また、レザー等のカバーリングは、金属隔壁パ
ネル裏面の切起しにホグリングで固定されるた
め、従来のタツカ打ちによる固定手段より作業性
もよく安価である。
さらに、この考案によれば、金属隔壁パネルで
あるから腰椎支持部が容易に形成され、平面パネ
ルより乗心地が良好であり、しかもトランク室か
らの火災や衝撃に対しても安全性が高いなど実用
上の効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による一実施例を示すリヤシ
ートバツク構造の後面図、第2図は第1図のA−
A線断面図である。 1……金属隔壁パネル、2……ビード、3……
全周のビード、4……切起し、5……腰椎支持
部、6……パツド材、6a……周辺部、7……貫
通孔、8……緩衝材、9……セツトワイヤ、10
……固定孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輛のトランクルーム又はエンジンルームと客
    室とを分離する金属隔壁パネルにウレタンパツド
    材等を一体発泡させるとともに、上記金属隔壁パ
    ネルの周辺部にパツド材を突出させ、かつ上記金
    属隔壁パネルの下面に固着したU形のセツトワイ
    ヤ及び金属隔壁パネルの上方に形成した固定孔を
    介して上記金属隔壁パネルを車輛部材に固定する
    よう構成してなる車輛用リヤシートバツク構造。
JP1982070271U 1982-05-14 1982-05-14 車輛用リヤシ−トバツク構造 Granted JPS58171728U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982070271U JPS58171728U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 車輛用リヤシ−トバツク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982070271U JPS58171728U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 車輛用リヤシ−トバツク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171728U JPS58171728U (ja) 1983-11-16
JPS6333693Y2 true JPS6333693Y2 (ja) 1988-09-07

Family

ID=30079949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982070271U Granted JPS58171728U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 車輛用リヤシ−トバツク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171728U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58171728U (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6652034B1 (en) Upholstery support
JP2011201456A (ja) 乗物用シート
CN108372817B (zh) 具有枕垫子组件的座椅组件
KR20120082908A (ko) 단품 시트 바닥 섀시
US6065795A (en) Seating arrangement for a motor vehicle
US11273784B2 (en) Side support block for vehicle seat
JPS6333693Y2 (ja)
US7469970B2 (en) Reinforcing structure for three-point type seat belt
JPS5924024B2 (ja) シ−トベルトアンカレツジの補強構造
JPS594822Y2 (ja) 自動車の車体後部構造
JP7380442B2 (ja) 乗物用シートのシートパッド
JP3543596B2 (ja) 自動車のフロア構造
JPH0655176B2 (ja) 樹脂製シ−トフレ−ム
JP2000210161A (ja) 車両用シ―トのシ―トバック
JPS5929600Y2 (ja) 自動車用シ−ト
JPH08133132A (ja) 自動車の車体フロア構造
JP3394005B2 (ja) 自動車シートに使用されるシート・バック
JPH0515799Y2 (ja)
JPH0322027Y2 (ja)
JP3358367B2 (ja) 車両用シートにおけるシートクッション構造
JPS6132865Y2 (ja)
JPH0433168Y2 (ja)
JPH0545536Y2 (ja)
JPH054747Y2 (ja)
JP2570103Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト固定構造