JPS6333693B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333693B2
JPS6333693B2 JP55131002A JP13100280A JPS6333693B2 JP S6333693 B2 JPS6333693 B2 JP S6333693B2 JP 55131002 A JP55131002 A JP 55131002A JP 13100280 A JP13100280 A JP 13100280A JP S6333693 B2 JPS6333693 B2 JP S6333693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
plate
positive
weight
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55131002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5754938A (en
Inventor
Minoru Kyono
Atsuo Yamazaki
Susumu Aoki
Akihiko Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP55131002A priority Critical patent/JPS5754938A/ja
Priority to PCT/JP1981/000247 priority patent/WO1982001086A1/ja
Priority to DE813152366A priority patent/DE3152366A1/de
Priority to US06/385,655 priority patent/US4452880A/en
Publication of JPS5754938A publication Critical patent/JPS5754938A/ja
Publication of JPS6333693B2 publication Critical patent/JPS6333693B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はポゞ型の感光性平版印刷版Pre−
Sen−Sitized Plateずも云われPS版ず略蚘され
る。の珟像方法に関し、特にアルミニりムを支
持䜓ずし−キノンゞアゞド化合物を感光成分ず
しお含有する感光局を有するポゞ型PS版を自動
珟像機により凊理するに適した珟像方法に関す
る。 埓来、最も広く利甚されおいるポゞ型PS版は、
アルミニりム板支持䜓䞊に−ナフトキノンゞア
ゞド化合物を感光成分ずしお含む感光局を蚭けた
ものである。該感光局の感光成分は感光基ずしお
【匏】なる構造単䜍を含み、これ が掻性光線によ぀お分解しおアルカリ可溶性基を
圢成し、アルカリ溶解性を増加しお露光溶解床差
を生じアルカリ氎溶液により珟像するこずにより
ポゞ画像を䞎える。 近幎印刷業界では補版䜜業の合理化および暙準
化のためPS版の自動珟像機が広く甚いられおい
る。最も広く甚いられおいるポゞ型PS版の自動
珟像機では珟像液は耇数個のノズルを有するパむ
プからPS版の衚面に噎射されお䟛絊され、䜿甚
された珟像液はフむルタヌを通しおタンクに回収
される。かかる自動珟像機を甚いおポゞ型PS版
を珟像する珟像液ずしおは珪酞ナトリりムの氎溶
液が䞀般的であ぀たが、倚量のPS版を凊理でき
ないずいう欠点があ぀た。これを改良する珟像方
法ずしお補充方匏を採り、曎に珟像液ずしお
〔SiO2〕〔〕䜆し、〔SiO2〕はSiO2をグラム
分子単䜍で衚わしたずきの単䜍䜓積䞭の含有量を
瀺し〔〕はアルカリ金属をグラム原子単䜍で衚
わしたずきの単䜍䜓積䞭の含有量を瀺す。が0.5
〜0.75であ぀おSiO2の濃床が〜重量であ
り、アルカリ金属のグラム原子を基準にしお少な
くずも20がカリりムであるアルカリ金属珪酞塩
氎溶液を甚い、補充液ずしお〔SiO2〕〔〕
が0.25〜0.75のアルカリ金属珪酞塩の氎溶液を甚
いるこずにより倚量のポゞ型PS版が凊理できる
旚、特開昭55−22759号公報に開瀺されおいる。 しかし乍ら、このような珟像方法においおもア
ルミニりムを支持䜓ずするポゞ型PS版をより䞀
局倚量に凊理する堎合、珟像液䞭に䞍溶物が発生
し、これがPS版の搬送ロヌラヌに付着しノズル
を詰らせ、しかもフむルタヌの目詰りをおこすこ
ず、および空気䞭の炭酞ガスの吞収による疲劎が
倧きく高粟床の補充を芁求されるこずが刀明し
た。 埓぀お、本発明の目的は、珟像液を長期間亀換
するこずなく、倚量のポゞ型PS版を珟像凊理す
るこずができる珟像方法を提䟛するこずである。 本発明の別の目的は、䞀般に䜿甚されおいる珟
像液がスプレヌにより感光局の衚面ぞ噎射される
方匏の自動珟像機を甚いおタンク内の珟像液を長
期間亀換するこずなく、倚量のポゞ型PS版をス
プレヌのノズルが詰るこずなく珟像できる珟像方
法を提䟛するこずである。 本発明の別の目的は、珟像液の亀換頻床を枛ら
し、それにより廃液量を枛少するこずである。 本発明の曎に別の目的は、倚量のポゞ型PS版
を珟像する堎合、長期間安定しお珟像できる珟像
方法を提䟛するこずである。 本発明者等は、皮々研究した結果、アルミニり
ム板に−キノンゞアゞド化合物を感光成分ずす
る感光局を有するポゞ型感光性平版印刷版を画像
露光し、次いでアルカリ金属ケむ酞塩の氎溶液か
らなる珟像液で珟像する方法においお、該アルカ
リ金属ケむ酞塩のアルカリ金属が実質的にカリり
ムからなり、該珟像液䞭のSiO2K2Oのモル比
が1.60〜2.00であり、該珟像液䞭にK2Oを1.8〜7.2
重量含有する珟像方法によ぀お本発明の目的が
達成されるこずを芋出した。 本発明の珟像方法が察象ずするポゞ型PS版は、
基本的には支持䜓ずしおのアルミニりム板䞊に、
−キノンゞアゞド化合物を感光成分ずする感光
局を有するものである。奜適なアルミニりム板に
は、玔アルミニりム板およびアルミニりム合金板
が含たれ、曎にアルミニりムがラミネヌトもしく
は蒞着されたプラスチツクフむルムも含たれる。
アルミニりム板の衚面は砂目立お凊理、珪酞゜ヌ
ダ、北化ゞルコニりム酞カリりム、燐酞塩等の氎
溶液ぞの浞挬凊理、あるいは陜極酞化凊理などの
衚面凊理がなされおいるこずが奜たしい。 衚面凊理がなされお芪氎性衚面を有する支持䜓
䞊に蚭けられる感光局の感光成分は−キノンゞ
アゞド化合物からなる。特に奜たしい−キノン
ゞアゞド化合物は−ナフトキノンゞアゞド化合
物であり、䟋えば米囜特蚱第3046110号、同第
3046111号、同第3046115号、同第3046118号、同
第3046119号、同第3046120号、同第3046121号、
同第3046122号、同第3046123号、同第3061430号、
同第3102809号、同第3106465号、同第3635707号、
同第3647443号の各明现曞をはじめ、倚数の刊行
物に蚘されおおり、これらは奜適に䜿甚するこず
ができる。これらの内でも、特に芳銙族ヒドロキ
シ化合物の−ナフトキノンゞアゞドスルホン酞
゚ステルたたは−ナフトキノンゞアゞドカルボ
ン酞゚ステル、および芳銙族アミノ化合物の−
ナフトキノンゞアゞドスルホン酞アミドたたは
−ナフトキノンゞアゞドカルボン酞アミドが奜た
しく、これらの−キノンゞアゞド化合物は、単
独で䜿甚するこずができるが、アルカリ可溶性暹
脂ず混合し、この混合物を感光局ずしお蚭けた方
が奜たしい。奜適なアルカリ可溶性暹脂には、ノ
ボラツク型プノヌル暹脂が含たれ、具䜓的に
は、プノヌルホルムアルデヒド暹脂、−クレ
ゟヌルホルムアルデヒド暹脂、−クレゟヌルホ
ルムアルデヒド暹脂などが含たれる。曎に特開昭
50−125806号公報に蚘されおいる様に䞊蚘のよう
なプノヌル暹脂ず共に、−ブチルプノヌル
ホルムアルデヒド暹脂のような炭玠数〜のア
ルキル基で眮換されたプノヌルたたはクレゟヌ
ルずホルムアルデヒドずの瞮合物ずを䜵甚するこ
ずが、より䞀局奜たしい。 −キノンゞアゞド化合物を感光成分ずする感
光局には、必芁に応じお曎に染料、可塑剀、プリ
ントアりト性胜を䞎える成分などの添加剀を加え
るこずができる。 かかる−ナフトキノンゞアゞドを感光成分ず
する感光性組成物は適圓な溶剀の溶液から支持䜓
䞊に塗垃される。適圓な溶剀ずしおぱチレング
リコヌルモノメチル゚ヌテル、゚チレングリコヌ
ルモノ゚チル゚ヌテル、酢酞−メトキシ゚チル
などのグリコヌル゚ヌテル類、アセトン、メチル
゚チルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン
類、゚チレンゞクロラむド等の塩玠化炭化氎玠等
が含たれる。 支持䜓䞊に蚭けられる−キノンゞアゞド化合
物を感光成分ずする感光局の塗垃量は玄0.5〜
m2であり、より奜たしくは1.5〜m2で
ある。 かくしお埗られるポゞ型PS版は透明原図を通
しおカヌボンアヌク灯、氎銀灯、メタルハラむド
ランプ、キセノンランプ、タングステンランプな
どの掻性光線の豊富な光線により露光されるず、
その郚分はアルカリ可溶性に倉る。埓぀お、アル
カリ氎溶液により、感光局の露光郚分は溶出さ
れ、支持䜓の芪氎性衚面が露出される。 本発明の方法に埓぀お珪酞カリりムを䞻成分ず
する珟像液および補充液を䜿甚するこずにより埓
来方法では数日で液を亀換する必芁が生じたのを
数個月に床の液亀換によ぀お最初の珟像液仕蟌
量圓り30m2以䞊のポゞ型PS版の凊理が可胜
であるこずが刀明した。 本発明においお、珟像液䞭のSiO2K2Oのモ
ル比は1.60〜2.00の範囲であるこずが必芁であ
り、SiO2K2Oのモル比が1.60未満であるずポゞ
型PS版を非垞に倚量に凊理した堎合に最初の
珟像液仕蟌量圓り30m2以䞊䞍溶物が発生
し、自動珟像機を甚いるず珟像液のスプレヌのノ
ズルおよび䜿甚枈み珟像液が回収される際に通さ
れるフむルタヌを目詰りさせ珟像が䞍胜ずなる。
たたSiO2K2Oが1.60未満で、か぀K2O含量が
1.8重量未満であるず空気䞭の炭酞ガスの吞収
による倉化が倧きく、粟床の高い補充が必芁ずな
る。これずは逆にSiO2K2Oが2.00を超え、か぀
K2O含量が7.20重量を超える堎合には自動珟像
機を甚い䞀定期間䌑止しお断続的に凊理を行なう
堎合、珟像液スプレヌのノズルに付着した珟像液
也燥物の再溶解性が悪く、スプレヌが詰たり再運
転䞍胜ずなる。 本発明の奜たしい実斜態様ずしお、珟像液ずし
お前蚘のケむ酞カリりムの氎溶液を甚い、珟像補
充液に前蚘本発明の構成芁件を維持できる組成の
ものを甚いお補充を行なう方法が挙げられる。 補充液はポゞ型PS版が凊理されるこずによ぀
お消費される成分䞻ずしおアルカリ成分、珟
像されたPS版に付着しお持ち出される珟像液お
よび空気䞭の炭酞ガスによ぀お䞭和されるアルカ
リ成分を補償するために加えるものである。埓぀
おポゞ型PS版を凊理するに぀れ、たた経時によ
り倉化する珟像液の組成に珟像補充液を加えるこ
ずによ぀お䞊蚘の劂き本発明の構成芁件の範囲に
維持し埗るような珪酞カリりムの氎溶液であれば
補充液ずしお䜿甚し埗る。本発明の実斜態様にお
いお奜たしい補充液はSiO2K2Oが0.4〜2.0のモ
ル比を有するものである。 本発明に䜿甚される珟像液および珟像補充液に
は曎に有機溶媒、界面掻性剀、消泡剀等を含有さ
せおおくこずができる。 珟像液の珟像胜力の倉化は、ステツプタブレツ
トを通しお露光したPS版を珟像しおベタ段数
珟像液に溶かされおいない段数の最䜎段数の
倉化、珟像液のPH倉化等を枬定するこずにより知
るこずができ、新鮮な珟像液の状態に戻す補充液
の量を予め枬定しおおけば、実際の凊理に際し補
充液の添加時期および添加量を容易に知るこずが
できる。 本発明の珟像方法によれば、極めお倚量の最
初の珟堎液仕蟌量圓り30m2以䞊アルミニり
ムを支持䜓ずするポゞ型PS版を凊理した堎合、
珟像液䞭に䞍溶物が発生するこずなく長期間安定
した珟像凊理が行なえる。 実斜䟋  ノボラツク型プノヌルホルムアルデヒド暹脂
のナフトキノン−−ゞアゞド−−スルホ
ン酞゚ステル重量郚ずクレゟヌル−プノヌル
ノボラツク暹脂1.5重量郚を30重量郚のメチルセ
ロ゜ルブに溶解し感光液を調補した。厚さ0.3mm
の砂目立おしたアルミニりム板を硫酞䞭で陜極酞
化し、玄2.5m2の酞化皮膜を぀くり、よく掗
浄した埌也燥し、その䞊に䞊蚘感光液を塗垃也燥
し、玄2.8m2の感光局を有する感光版を埗た。
このようにしお埗られたポゞ型PS版を1310×
1050mmの倧きさに裁断したものを倚数枚甚意しこ
れらに透明陜画を通しお80cmの距離から2KWの
メタルハラむドランプを甚いお60秒間露光した。 䞀方、珪酞カリりム氎溶液SiO2含量26重量
、K2O含量13重量、氎酞化カリりム氎溶液
48重量氎溶液および玔氎を甚いお、珪酞分
ずカリりム分のモル比SiO2K2Oおよびカリり
ム分K2O含量が各々1.78および3.90重量の珟像
液を21調敎し、PS版甚自動珟像機PSA−
1315R小西六写真工業(æ ª)補の珟像液タンクに
仕蟌んだ。この自動珟像機にお䞊蚘露光された
PS版を版凊理するごずに補充液ずしお、䞊蚘
原材料を甚いおSiO2K2Oが0.88、K2O含量が
7.79重量に調補したものを33mlづ぀補充しなが
ら時間で30版凊理した埌、時間凊理を䌑止し
た。感床チ゚ツクのためステツプタブレツト
段の光孊濃床差が0.15で21段のものを前蚘のポ
ã‚žåž‹PS版に焌付けたものを䌑止の前埌に凊理し
たが、ベタ段数の倉化はほずんど認められなか぀
た。䌑止埌再び30版凊理した。その埌、液を自動
珟像機䞭に仕蟌んだたた16時間攟眮し、匕続いお
䞊蚘補充液を280ml加え凊理を終結した。このよ
うな手順を繰り返し、合蚈1680版凊理したが、珟
像液䞭に沈柱物の発生は認められず、自動珟像機
のノズルの詰りはみられなか぀た。たた感床チ゚
ツクのため䞊蚘ステツプタブレツトを焌付けた前
蚘版を16時間攟眮前毎に凊理したが、最初の版を
凊理したずきのベタ段数ずの差はいずれも1/2段
以内であ぀た。 たた、䞊蚘凊理の途䞭攟眮時間を長くしお感床
の䜎䞋をチ゚ツクした結果、50時間で玄段ベタ
段数が䜎䞋した。これに䞊蚘補充液を875ml加え
るずベタ段数は元に戻぀た。 䞀方、䞊蚘ず同じ原材料を甚いSiO2K2Oが
1.20、K2O含量が3.90重量のものを21調補し、
䞊蚘自動珟像機に仕蟌み、䞊蚘PS版を版凊理
するごずに補充液ずしおSiO2K2Oが0.60、K2O
含量が7.79重量に調補したものを34mlづ぀補充
しながら䞊蚘ず同様の凊理を行な぀た。16時間攟
眮埌に補充液を900ml加えた。600版凊理したずこ
ろ珟像液䞭に䞍溶物の発生が認められ、16時間攟
眮埌、凊理を再開する際ノズルが詰り、凊理䜜業
に支障をきたした。 たた、䞊蚘の比范に甚いた珟像液および補充液
䞭のカリりムの1/2グラム原子でをナトリり
ムにした珟像液および補充液を調補し、䞊蚘ず同
様の凊理を行ない550版凊理したずころ、珟像液
䞭に䞍溶物が発生し、ノズルが詰り䜜業に支障を
きたした。 たた䞀方、SiO2K2Oが1.16、K2O含量が1.52
重量のものを調補し、䞊蚘自動珟像機に21仕
蟌み、攟眮し感床の䜎䞋をチ゚ツクしたずころ、
10時間で玄段の倉化が認められ、空気䞭の炭酞
ガスの圱響が倧きく粟床のよい補充管理が芁求さ
れた。 実斜䟋  SiO2K2Oが1.98、K2O含量が7.2重量の珟
像液を49調補しお䞊蚘珟像液に仕蟌み、䞊蚘
PS版を版凊理毎に補充液ずしおSiO2K2Oが
1.44、K2O含量が9.84重量に調補したものを42
mlづ぀補充しながら時間で100版凊理を行ない、
液をそのたた16時間攟眮し、䞊蚘補充液を320ml
加え凊理を終結した。この手順をくり返し3000版
凊理したが、珟像液䞭に䞍溶物の発生は認められ
なか぀た。 䞀方、SiO2K2Oが2.22、K2O含量が7.8重量
の珟像液を49調補し、䞊蚘自動珟像機に仕蟌
み、補充液ずしおSiO2K2Oが1.66、K2O含量が
10.44重量のものを甚い䞊蚘ず同様の方法でPS
版を凊理した。700版凊理し、16時間攟眮した埌、
凊理を再開する際、珟像液の也燥固圢物の再溶解
性が悪くノズルが詰り䜜業に支障をきたした。 実斜䟋  実斜䟋で甚いたアルミニりム板に、ノボラツ
ク型プノヌル暹脂のナフトキノン−−ゞ
アゞド−−スルホン酞゚ステル重量郚ずクレ
ゟヌルプノヌルノボラツク暹脂2.5重量郚ずを
45重量郚のメチルセロ゜ルブに溶解した感光液を
塗垃也燥し、玄2.5m2の感光局を有する感光
版を埗た。これを1310×1050mmの倧きさに裁断
し、前蚘ず同様に露光した。 䞀方、SiO2K2Oが1.6、K2O含量が1.8重量
の珟象液を49䞊蚘自動珟像機に仕蟌み、䞊蚘
PS版を版凊理する毎に補充液ずしおSiO2
K2Oが0.58、K2O含量が4.96重量に調敎したも
のを43mlづ぀補充しながら2500版凊理したが珟像
液䞭に䞍溶物の発生は認められず、良奜に凊理を
行なうこずができ、良奜な刷版が埗られた。たた
感床の倉化もベタ段数で1/2段以内に安定しおい
た。

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  アルミニりム板に−キノンゞアゞド化合物
    を感光成分ずする感光局を有するポゞ型感光性平
    版印刷版を画像露光し、次いで、アルカリ金属ケ
    む酞塩の氎溶液からなる珟像液で珟像する方法に
    おいお、該アルカリ金属ケむ酞塩のアルカリ金属
    が実質的にカリりムからなり、該珟像液䞭の
    SiO2K2Oのモル比が1.60〜2.00であり、該珟像
    液䞭にK2Oを1.8〜7.2重量含有するこずを特城
    ずするポゞ型感光性平版印刷版の珟像方法。
JP55131002A 1980-09-20 1980-09-20 Developing method for positive type photosensitive lithographic printing plate Granted JPS5754938A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131002A JPS5754938A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Developing method for positive type photosensitive lithographic printing plate
PCT/JP1981/000247 WO1982001086A1 (en) 1980-09-20 1981-09-21 Process for developing positive photosensitive lithographic printing plate
DE813152366A DE3152366A1 (en) 1980-09-20 1981-09-21 Process for developing positive photosensitive lithographic printing plate
US06/385,655 US4452880A (en) 1980-09-20 1981-09-21 Process for developing positive photosensitive lithographic printing plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131002A JPS5754938A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Developing method for positive type photosensitive lithographic printing plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5754938A JPS5754938A (en) 1982-04-01
JPS6333693B2 true JPS6333693B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=15047648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55131002A Granted JPS5754938A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Developing method for positive type photosensitive lithographic printing plate

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4452880A (ja)
JP (1) JPS5754938A (ja)
DE (1) DE3152366A1 (ja)
WO (1) WO1982001086A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833128A (en) * 1984-12-28 1989-05-23 Neil Solomon Dietary supplement
JP2516022B2 (ja) * 1987-07-17 1996-07-10 富士写真フむルム株匏䌚瀟 感光性平版印刷版自動珟像装眮の珟像補充液補充方法
JP2920410B2 (ja) * 1990-07-11 1999-07-19 コニカ株匏䌚瀟 感光性平版印刷版の珟像凊理装眮
EP0732628A1 (en) * 1995-03-07 1996-09-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aqueous alkaline solution for developing offset printing plate
US5766826A (en) * 1996-10-11 1998-06-16 Eastman Kodak Company Alkaline developing composition and method of use to process lithographic printing plates
US5897985A (en) * 1996-10-11 1999-04-27 Kodak Polychrome Graphics, Llc Potassium silicate developing composition and method of use to process lithographic printing plates
US6083662A (en) * 1997-05-30 2000-07-04 Kodak Polychrome Graphics Llc Methods of imaging and printing with a positive-working infrared radiation sensitive printing plate
US5811221A (en) * 1997-05-30 1998-09-22 Kodak Polychrome Graphics, Llc Alkaline developing composition and method of use to process lithographic printing plates
US6255042B1 (en) 1999-11-24 2001-07-03 Kodak Polychrome Graphics, Llc Developing system for alkaline-developable lithographic printing plates with different interlayers
US6562555B2 (en) 2001-08-01 2003-05-13 Kodak Polychrome Graphics Llc Method for developing lithographic printing plate precursors using a coating attack-suppressing agent
US6849372B2 (en) * 2002-07-30 2005-02-01 Kodak Polychrome Graphics Method of manufacturing imaging compositions
US20040023160A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Kevin Ray Method of manufacturing imaging compositions
CA2597791A1 (en) * 2005-02-15 2006-11-23 Alembic Limited Process for the preparation of indolone derivative

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1059623A (en) * 1962-09-06 1967-02-22 Sumner Williams Inc Light-sensitive plates for use in the production of positive printing plates
US3615480A (en) * 1969-02-24 1971-10-26 Du Pont Developer solutions for photopolymerized layers
JPS5743892B2 (ja) * 1973-09-04 1982-09-17
US3907564A (en) * 1974-06-27 1975-09-23 Hercules Inc Preparing lithographic plates utilizing hydrolyzable mercapto-silane compounds
US3905816A (en) * 1974-06-27 1975-09-16 Hercules Inc Preparing lithographic plates utilizing hydrolyzable azoand azido-silane compounds
US4259434A (en) * 1977-10-24 1981-03-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for developing positive acting light-sensitive planographic printing plate
JPS5522759A (en) * 1978-08-08 1980-02-18 Fuji Photo Film Co Ltd Developing method of positive type photosensitive lithographic printing plate
DE2846256A1 (de) * 1977-10-24 1979-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur entwicklung positiv wirkender lichtempfindlicher planographischer druckplatten
JPS5488403A (en) * 1977-12-21 1979-07-13 Okamoto Kagaku Kogyo Kk Block sensitive layer for printing
JPS55115039A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Fuji Photo Film Co Ltd Constant retention method for developing activity of developing solution

Also Published As

Publication number Publication date
DE3152366A1 (en) 1982-12-02
US4452880A (en) 1984-06-05
WO1982001086A1 (en) 1982-04-01
DE3152366C2 (ja) 1992-07-02
JPS5754938A (en) 1982-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4259434A (en) Method for developing positive acting light-sensitive planographic printing plate
US4299912A (en) Process for the production of printing plates
EP0124297B1 (en) Alkaline solution for developing positive photoresists
JP2639693B2 (ja) 感光性平版印刷版の珟像凊理方法
JPH05158230A (ja) ポゞ型感光性組成物
JPS6333693B2 (ja)
JPH05246171A (ja) 感光性平版印刷版
JPS58190952A (ja) 感光性印刷版の珟像液
JPS6010247A (ja) 光可溶化組成物
GB2046931A (en) Method of developing positive- acting photosensitive lithographic printing plate precursor
EP0109062A1 (en) Photosensitive compositions containing an O-quinonediazide compound
JPS62159148A (ja) 感光性平版印刷版甚珟像液組成物および珟像方法
JPH0515257B2 (ja)
JPS6339895B2 (ja)
JP2652010B2 (ja) ポゞ型感光性組成物
EP0110214A1 (en) Photosensitive composition
EP0066990B1 (en) Process for production of presensitized lithographic printing plates
JP2579189B2 (ja) 感光性平版印刷版の珟像液組成物
JP2538793B2 (ja) 感光性平版印刷版の珟像液
JP2001174981A (ja) 印刷版の補造方法
JPH05100429A (ja) 感光性組成物
NL9400920A (nl) Ontwikkelaarsamenstelling voor positiefwerkende lithografische drukplaten en werkwijze voor het ontwikkelen van positiefwerkende lithografische drukplaten.
JPS6225761A (ja) 感光性平版印刷版甚珟像液組成物及び珟像方法
JPS61233746A (ja) 感光性平版印刷版の凊理方法
JPS61162049A (ja) 感光性平版印刷版の凊理方法