JPS6333026B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333026B2
JPS6333026B2 JP54006209A JP620979A JPS6333026B2 JP S6333026 B2 JPS6333026 B2 JP S6333026B2 JP 54006209 A JP54006209 A JP 54006209A JP 620979 A JP620979 A JP 620979A JP S6333026 B2 JPS6333026 B2 JP S6333026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
range
gear
gear train
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54006209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54112447A (en
Inventor
Oribaa Riido Buradorei
Mikaeru Noran Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/872,255 external-priority patent/US4164156A/en
Priority claimed from US05/872,252 external-priority patent/US4164155A/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS54112447A publication Critical patent/JPS54112447A/ja
Publication of JPS6333026B2 publication Critical patent/JPS6333026B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H47/04Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/08Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H47/085Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion with at least two mechanical connections between the hydraulic device and the mechanical transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/088Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft
    • F16H2037/0886Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft with switching means, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/10Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts
    • F16H2037/105Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts characterised by number of modes or ranges, e.g. for compound gearing
    • F16H2037/108Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts characterised by number of modes or ranges, e.g. for compound gearing with switching means to provide four or more variator modes or ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H47/04Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H2047/045Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion the fluid gearing comprising a plurality of pumps or motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数個の遊星歯車装置を持ち、遊
星歯車装置、入力及び出力が1つの軸線の周りに
同心である様な流体機械式伝動装置に対する同期
切換え形多重範囲歯車列パツケージ、並びにその
為の特定の歯車列要素に関する。この発明では、
歯車列パツケージと、それと整合した無限変速部
品及び機械的な入力の組合せが、定められた逆方
向及び3つの順方向流体機械範囲を持つ全部同心
の同期切換え形多重範囲流体機械式伝動装置を構
成する。この発明は、ステイアオーバ(steer―
over)装置並びに左右最終駆動装置と組合され
た時にも、舵取伝動装置を形成することが出来
る。
従来、3つより少ない順方向範囲を持つ伝動装
置に対する、同心形歯車列を用いた流体機械式伝
動装置又はこういう伝動装置の為の歯車列が発表
されている。その中に米国特許第3489036号に記
載されているものがあるが、これは流体機械式の
低速/逆方向範囲及び流体機械式の高速範囲を持
つ、全部同心の同期切換え形トラツク用伝動装置
である。
米国特許第3777593号の伝動装置は、全部同心
の同期切換え形多重範囲トラツク用伝動装置であ
つて、静水圧(hydrostatic)式の低速範囲及び
流体機械(hydromechanical)式の別の更に高速
の2つの順方向範囲を持ち、逆方向歯車が低速範
囲の一部分であるという点で、この発明の歯車列
並びに伝動装置によつて達成される結果と最もよ
く似ている。従つて、この同心形伝動装置は、一
方の入力が両方の太陽歯車に加えられ、一方のキ
ヤリアが出力になると共に他方のリンク歯車に結
合されている様な隣合つた2つの同心の遊星装置
に基づいて、静圧による1つの範囲及び流体機械
式の2つの範囲を持つ3範囲形伝動装置である。
これは遊星装置(シンプソン歯車列)のかなり普
通の組合せであるが、米国特許第3777593号では、
2つの装置の普通の順序を逆転し、軸方向の軸に
よつて遊星歯車装置の遠い側に第2の入力を挿入
し、ドラムを使つて内側の遊星歯車装置を出力に
接続することにより、同心形で非常にまとまりの
よい3範囲形伝動装置を達成した。然し、この米
国特許の伝動装置は、融通性並びにトルク出力範
囲が制限されている。この米国特許で使う最大ト
ルクは、静圧入力を太陽歯車対リンク歯車比で減
速したものであり、この構成では太陽歯車対キヤ
リアの減速は出来ない様に思われる。第3の歯車
が、第1/逆方向と同じ勾配を持つ範囲に制限さ
れ、第1及び逆方向を組合せた全速度変化には、
流体圧モータの範囲の半分を逆方向用の第1範囲
に使うことによつて、全順方向速度範囲が既に制
限されている状況では、第1範囲トルクと伝動装
置の全速度範囲との間の交替の必要があるので、
速度も制限されている。2つ遊星装置の内、出力
に接続されていない4つの要素と2つの入力との
利用し得る全ての組合せが使われているから、こ
れ以上の付加的な範囲を付け加える可能性はな
い。
この発明はこの制約を克服し、付加的な順方向
歯車範囲を提供する。
図面には、この発明の歯車列が、「棒」図面と
呼ばれる普通に使われた簡略表示方式によつて示
されている。この方式では、噛合う歯車の間の接
触が、相隔たる平行な2本の線によつて示され、
歯車の軸受又は軸支部は、この歯車を軸支した軸
又はスピンドルの片側に1本ずつある1対の平行
線によつて示される。
第1図には、最も簡単な形で伝動装置に適用し
た場合のこの発明の好ましい実施例が示されてい
る。これは独立の逆方向及び複数個の順方向範囲
(即ち3つ又は更に多くの定められた範囲)を持
つ伝動装置に対し、僅か4つの遊星歯車装置しか
必要としない全部同心の無限変速多重範囲同期切
換え形流体機械式伝動装置である。図示の伝動装
置は、入力軸10、歯車列パツケージ軸20及び
出力軸30の軸線の周りに同心であり、無限変速
部品1、4つの遊星歯車装置2,3,4,5及び
付加範囲クラツチ6で構成されている。遊星歯車
装置2が第1歯車列、遊星歯車装置5が第2歯車
列、遊星歯車装置3,4が第3歯車列として区分
できる。遊星歯車装置及びクラツチが軸20と共
に新規な同心形多重範囲歯車列パツケージ7を構
成し、これは図示の様に流体圧部品1と組合せて
ヘビー・デユーテイ・トラツク用伝動装置を構成
したり、或いはその他の組合せに使うことが出来
る。トラツク用伝動装置として、入力軸10が車
輌の原動機に取付けられ、出力軸30は駆動軸に
取付けられて、例えば差動装置を介して車輪を駆
動する動力を供給する。無限変速部品1は流体圧
部品として示されている。この流体圧部品が可変
容量容積形油圧ポンプA(装置12)を持ち、そ
れが容積形油圧モータB(装置14)を駆動し、
機関によつて駆動される入力軸10にポンンプ1
2が取付けられている結果、出力16を駆動す
る。油圧モータ14は一定又は可変容量のいずれ
であつてもよい。ポンプ12、モータ14及び静
水圧出力ドラム16の全てが軸10の軸線の周り
に回転する。この発明で考えている装置では、A
及びBに対しラジアルボール・ピストン装置を使
うことが好ましいが、他の流体圧式無限変速部品
を用いてもよい。原動機によつて機械的に駆動さ
れる軸10と、静水圧装置の出力16との両方に
よつて駆動される遊星歯車装置2は、軸10の機
械的な出力及び静水圧出力16を混合する結果と
して、流体機械的な出力を発生するのがその1つ
の作用であるから、混合装置とみなすことが出来
る。遊星歯車装置2は、回転軸で連結された第1
および第2の遊星歯車装置部分からなる複合遊星
歯車装置であつて、軸20、並びに軸20の軸線
の周りに互いに同心に回転する中空軸24及びド
ラム26を含む種々の要素に対し、多重入力を供
給する様に作用する。要素20,24,26は第
1、第2及び第3の中間出力軸と呼ぶこともあ
る。
遊星歯車装置2の動作は次の通りである。
軸10によつて機械的に駆動される太陽歯車S2
の回転、並びにドラム16を介してモータBによ
つて静水圧で駆動されるリング歯車R2の回転が
遊星歯車P2に対して持つ作用により、装置2の
連結軸であるキヤリアC2が駆動される。キヤリ
アC2は中心軸20及びドラム軸26を駆動する
だけでなく、第2組の遊星歯車P2aをも使うこと
が出来る様にする。第2組の遊星歯車P2aは、装
置2の1次遊星歯車P2の動作を正確に再現する。
この構成により、第2組の遊星歯車P2aが太陽歯
車S2aを駆動して、太陽歯車S2の運動に比例する
か又はそれと同一の運動を太陽歯車S2aに生ずる。
従つて、中空軸24は、太陽歯車S2及びS2aの相
対的な寸法に応じて、入力軸10の速度に比例す
るか又はそれと同一の速度で回転する。例えば太
陽歯車S2を静水圧で駆動し、リング歯車R2を機
械的に駆動するという様に、入力を調整すること
により、遊星歯車装置2から別の1対の出力を得
ることが出来る。別の変形では、無限変速部品1
の出力を、第6図及び第7図に示す中空軸60に
よつて、複合遊星歯車装置2に伝え、第1図に示
す様にリング歯車R2ではなく、別の一組の遊星
歯車装置に伝え、ギア比の選択に一層の自由を持
たせることが出来る。これは後で第6図及び第7
図について更に詳しく説明する。
第6図に示す所から明らかな様に、第2図に示
す考えでは、1つの運動、即ち太陽歯車S2の運動
を別の運動、即ちキヤリアC2の運動に伝えるこ
とが必要である。ごく基本的な形式では、これは
2つの同心軸の運動を一方から他方へ交換するこ
とと同じである。第2図は、第1図の歯車装置2
に示す原理を別の形で実現したものである。第2
図の場合、2つの入力Ia及びIbを使つて新しい関
数を発生した後、2つの同心軸73,76の2つ
の装置の間で運動を交換する為に、破線70内に
別々の歯車の組合せを用いている。これらの歯車
装置70は、2組の同心軸73,74及び75,
76と同心でそれらを相互接続する複合遊星歯車
装置72を含んでいる。これらの全ての軸は軸方
向の軸73,75によつて定められた軸線の周り
に回転する。複合遊星歯車装置72は、リング歯
車を持たず、その遊星キヤリアC72が2組の遊星
歯車P72及びP72aを支持している。その各々の対
が、キヤリアC72内の軸受に軸支された軸77に
よつて一緒にキー留めされている。遊星歯車P72
P72aが太陽歯車S72及びS72aと噛合つて、太陽歯車
S72に応答して、太陽歯車S72aを駆動する。この
構成により、入力側にある軸方向の軸73の回転
運動が中空軸74を介して伝えられ、中空軸76
に加えられるが、中空軸74の運動は軸方向の軸
75に伝達される。遊星歯車装置82と組合せた
後、第2図の構成は、第1図の複合遊星歯車装置
2と同じ作用をする。第2図と第1図の遊星歯車
装置2とを比較すれば、出力軸75,76,78
は出力の場所が違うだけである。第1図では、内
側及び外側の軸20,26が同じ出力を伝え、中
間軸24が第2の出力を伝えるが、第2図では、
2つの外側の軸76,78が一方の出力を伝え、
手前の軸75が他方の出力を伝える。従つて、歯
車装置70は、遊星歯車装置82に加えた時、装
置82によつて発生される関数の場所を変えたも
のである。この歯車の組合せは、この発明で考え
ている様な同心型多重範囲歯車列パツケージに特
有の問題を解決する他に、他の歯車列にも使うこ
とが出来る。
第1図について説明すると、歯車列パツケージ
7は、4つの遊星歯車装置2,3,4,5と付加
範囲クラツチ6とで構成され、遊星歯車装置3,
4,5が、軸10(並びに軸24)からの機械的
な入力と遊星歯車装置2の流体機械的な出力とを
定められた相異なる比で組合せて、相異なる速度
範囲を生ずる。
この形式では、第3歯車列の第2遊星歯車装置
部分である遊星歯車装置3を使うことにより、最
低速度の第1の範囲が得られる。この場合、この
装置のリング歯車R3にブレーキIを設ける。こ
のブレーキをかけると、遊星歯車装置3が、装置
3の歯車S3,P3,R3の比によつて決定される太
陽歯車対キヤリアの減速比で、遊星歯車装置2の
(軸20の)基本的な流体機械的な出力から、出
力軸30を駆動する。第3歯車列の第1遊星歯車
装置部分である遊星歯車装置4は2重の作用を持
つている。ブレーキRを用い、ブレーキRだけを
かけた場合、キヤリアC4は不動であり、遊星歯
車P4の軸の中心を保持し、この為リング歯車R4
が太陽歯車S4及び遊星歯車P4を介して軸20に
よつて駆動される。リング歯車R4が連結軸であ
るキヤリアC3及び出力軸30を直接的に駆動す
る。第1範囲に使われる要素の数に歯車列内の1
つの要素を追加することにより、方向の反転が達
成され、太陽歯車対リング歯車の使用より、範囲
Iとは違う比が得られる。
遊星歯車装置5は、機械的な入力及び静圧入力
の違う組合せを達成する。装置5でブレーキを
かけると、遊星歯車P5及びキヤリアC5が、太陽
歯車対キヤリアの減速比で、太陽歯車S5を介して
軸24によつて機械的に駆動される。キヤリア
C4及びC5の間の接続部は中空軸と云うことが出
来、これはクラツチの取付け装置に対する相互
接続部と共に、付加範囲軸48と呼ぶことが出来
る。キヤリアC4の回転により、キヤリアC4及び
太陽歯車S4の両方に対する入力の合成として、リ
ング歯車R4が駆動される。この合成は、太陽歯
車S4から供給されたキヤリアC2の流体機械的な
出力と、装置5からの、太陽歯車対キヤリアの減
速比に於ける軸24からの機械的な入力とを更に
混合したものである。クラツチ及びが別の入
力を供給して、付加的な2つの範囲に対する根拠
として、別の2つの出力をキヤリアC5に発生さ
せる。クラツチは、係合した時、軸26に出る
混合装置2の基本的な流体機械的な成果をリング
歯車R5に生ずるので、キヤリアC5が、この入力
と軸24から太陽歯車S5に入る機械的な入力との
合成によつて駆動される。クラツチは遊星歯車
装置5を固定するので、キヤリアC5の出力は、
軸10の機械的な入力速度に比例する軸24及び
太陽歯車S5と1対1又は同じである。
遊星歯車装置3,4の組合せは、他の伝動装置
を含む種々の歯車装置で従来使われていた部品と
同様であり、普通、シンプソン歯車列と呼ばれ
る。
次にこの発明の歯車列パツケージを伝動装置の
部品として使う場合を、第3図について説明す
る。第3図は可変容積形油圧ポンプA及び一定容
積形油圧モータBを使う場合を基準にしている
が、同期切換え形伝動装置の実現し得る1形式を
例示するのに役立つ。この形式では、流体部品及
び歯車列の比は、ポンプAの67%の負の行程で、
その結果油圧モータBが逆方向にポンプ速度の67
%で回転すると、リング歯車R2が、太陽歯車S2
の順方向速度を相殺する速度で後向きに回転し、
この為、遊星歯車P2及びP2aは回転しているが、
キヤリアC2は静止する。この為、最終出力軸3
0を回転させずに、第1範囲ブレーキI又は逆方
向ブレーキRを係合させることが出来る。これは
両方の範囲が、軸20に出る遊星歯車装置2の基
本的な流体機械的な出力によつて駆動されるから
である。各々のギア範囲で伝動装置の出力速度範
囲を一層広くする為に、別の形式ではゼロ出力速
度比として−95%を使つている事実によつても示
される様に、67%は1例にすぎない。
第3図の縦軸は、Aポンプ12の行程及びBモ
ータ14の速度であり、横軸に示した相異なる速
度範囲にわたつて、全速の百分率で示してある。
−67%の速度から始めると、第1範囲ブレーキI
をかけながら、ポンプAの行程を変えて容量をゼ
ロに向つて切換えると、ポンプ速度の67%で後向
きに回転しているモータBが減速し(範囲Iのグ
ラフ上で上向きに移動する)、遊星歯車装置のキ
ヤリアC2を2つの入力に対する反作用で移動さ
せ始め、出力軸30を順方向に加速する。ポンプ
Aの容量が正の向きに引続いて変化すると、モー
タBが速度ゼロまで減速し、次に、モータBがポ
ンプ速度(又は入力速度)の100%で順方向に回
転するまで、順方向に加速する。この点で、最終
出力軸30は第1範囲の最大速度で回転してお
り、これは歯車列パツケージの軸方向の軸20か
ら流体機械的に供給された出力であつて、遊星歯
車装置3で太陽歯車S3対キヤリアC3の減速比で
減速されている。逆方向範囲では、混合装置であ
る遊星歯車装置2が同じ様に作用して、軸20に
増加する流体機械的な速度を発生し、これを遊星
歯車装置3ではなく、遊星歯車装置4が利用する
と云う点で、範囲Iと僅かな違いしかない。第1
範囲ブレーキIを不作動にして、逆方向範囲ブレ
ーキRを作動し、キヤリアC4を回転しないよう
に位置を固定した時、軸20の速度が増加するに
つれて太陽歯車S4を駆動する効果として、リング
歯車R4を加速する。この場合、遊星歯車P4が介
在する為に、範囲Iで回転した向きとは反対向き
に、且つ太陽歯車S4とリング歯車R4の減速比が
遊星歯車装置3の太陽歯車S3とキヤリヤC3の減
速比とは異なる為に、異なる出力比で、遊星歯車
装置3のキヤリヤC3を駆動する。
装置2のキヤリヤC2の流体機械的な出力と、
第2範囲遊星歯車装置5と遊星歯車装置4との協
働作用によつて中間軸24に再現される軸10へ
の機械的な入力とを更に組合せることによつて、
更に高速の範囲が得られる。例えば、第2範囲ブ
レーキをかけると共に、第1範囲の最高速度で
第1範囲ブレーキIを解放すると、リング歯車
R5が不動位置に固定され、この為、軸24及び
太陽歯車S5に対する機械的な入力の効果によつ
て、キヤリヤC5が出力が発生され、この出力が
遊星歯車装置4のキヤリヤC4に加えられる。第
2範囲は、第3図に示すように、油圧モータBの
最高順方向速度に対応する点で、第1範囲ブレー
キIを解放するのと相対的に同時に、第2範囲ブ
レーキをかけることによつて、作用させるもの
である。第2範囲では、キヤリヤC4は、太陽歯
車S4から供給される流体機械的な入力と組合せた
時、第2範囲への同期的な切換えを行なう為に、
キヤリヤC3が第1範囲の最高速度で駆動されて
いた速度のと同じ速度をリング歯車R4に生ずる
様な速度で始動する。その後歯車装置は、第3図
の範囲に示すように、油圧モータBの速度が負
の向きに設計点(−67%)に達するまで、軸30
によつて駆動される太陽歯車S4の速度の減速によ
つて、リング歯車R4、キヤリヤC3及び出力軸3
0が更に順方向に加速される。これが、第2範囲
の最高速度の点である。
混合装置である遊星歯車装置S2のキヤリヤC2
から流体機械的な中間出力軸26を介し、クラツ
チを介して、第2範囲遊星歯車装置5のリング
歯車R5を駆動することにより、第3範囲が得ら
れる。油圧モータBの−67%の図示の切換え点
で、キヤリヤC2、従つてドラム軸26が不動で
あり、従つて、第3範囲クラツチを係合させ
て、それに伴なつて第2範囲ブレーキを解放す
ることにより、第2範囲から第3範囲への同期的
な切換えを行なうことが出来る。この切換え点か
ら、第3範囲クラツチを係合させたまゝ、ポンプ
Aを正の方向に行程を進めると、後向きに回転し
ているモータBが減速し始め、この為、それまで
停止していたキヤリヤC2が加速し始め、キヤリ
ヤC5を順方向に加速する。装置5は、太陽歯車
S5に得られる機械的な入力をリング歯車R5に加
えられる装置2の基本的な流体機械的な出力と更
に混合するように作用し、その合成で、キヤリヤ
C5、従つてキヤリヤC4を駆動する。この合成を、
丁度加速し始めた太陽歯車S4からの基本的な流体
機械的な出力と更に混合すると、リング歯車R4
従つてキヤリヤC3及び最終出力軸30が順方向
に更に速度上昇する。
第3図に示すように、油圧モータBが、機械的
な入力の速度である100%の速度で順方向に回転
する時、第3範囲の最高速度に達する。この時、
キヤリヤC5が軸24と同じ速度で回転している
時に、第4範囲クラツチによつて、遊星歯車装
置5を「固定」することにより、同期的な切換え
が行なわれる。その後は、キヤリヤC5及びC4は、
入力軸10の機械的な入力に比例する一定速度で
回転する。この後、ポンプAの容量の逆の行程変
化により、100%の順方向速度で回転していた油
圧モータBが減速し、キヤリヤC2、従つて軸2
0を減速させる。この動作は、キヤリヤC4の一
定の機械的な速度に対して作用する時、順方向第
4範囲でリング歯車R4、キヤリヤC3及び出力軸
30を更に加速する。第3図で、各範囲を表わす
ローマ数字の上の1行の数字で示す様に、第1範
囲から第2範囲への切換え点は、出力軸が直接駆
動速度の20%で回転している時に起る。この他の
切換え点や第4範囲の最高速度が、入力速度に対
する他の比で示されている。
これまで説明した例では、第3図に示すよう
に、A行程―B速度線の負勾配は平行と同じであ
り、或る可変の倍数だけ、出力速度の歯車比のず
れ(オフセツト)が同一であることを示してい
る。勾配線が共通であることは、R、及びの
各範囲が、主に混合装置2の基本的な流体機械的
な出力で、キヤリヤC2から、遊星歯車装置4の
太陽歯車対リング歯車の減速比で駆動される事実
を反映している。この結果、第3図に示すよう
に、出力範囲の速度は入力速度の25%である。逆
方向第2及び第4のこれら3つの範囲の変位は、
キヤリヤC4に加えられた条件による。逆方向で
は、C4が固定である。第2範囲では、固定のR5
に対しS5に入る機械的な入力により、キヤリヤ
C5からC4が駆動され、その時の太陽歯車対キヤ
リヤの減速比により、C4は入力速度の約1/3で回
転する。第4範囲では、C4がC5及びクラツチ
を介して中空軸24に直接的に固定され、入力速
度で回転する。従つて、歯車列は、遊星歯車装置
を使つて、入力速度と無限変速装置の寄与分との
混合要素に於ける加算として発生された基本的な
流体機械的な出力の太陽歯車対リング歯車の減速
比を得ると共に、この装置のキヤリヤを使つて、
何れも装置の入力速度から導き出した相異なる
(何れも比較的一定の)ずれ(オフセツト)速度
を導入し、定められた多重出力範囲を発生する、
と云うことが出来る。このようにして発生された
範囲は、伝動装置の交代的な範囲として使うこと
が出来、キヤリヤを介して別々のずれに差をつけ
て、任意の数のこう云う範囲を構成することが出
来る。
4つの遊星歯車装置及び付加範囲クラツチを含
む第1図の同心形多重範囲歯車列パツケージ7を
1単位して組合せて使い、例えば第4図にブロツ
ク図で示す様な他の伝動装置を形成することが出
来る。第4図に同心形多重範囲歯車列パツケージ
7として示したブロツクは、第1図に数字2乃至
6で示したのと同じ要素又はその均等物で構成さ
れ、この歯車パツケージを異なる伝動装置の中核
として使うことが出来る様子を例示している。図
示例は、軌道敷設車輌又は多重車軸全輪駆動車輌
に対する舵取伝動装置である。この場合、推進油
圧装置11は、第1図の無限変速部品1と同じ部
品であり、歯車パツケージ7から物理的に切離さ
れているが、伝達歯車18によつて、それと接続
されている。この為、推進油圧装置11及び舵取
装置19の両方を共通の入力8及び動力軸9から
駆動することが出来る。この形式では、歯車パツ
ケージ7の出力40,41が、別々の場所にある
出力遊星歯車装置50,51に動力を供給して、
車輌の最終駆動部の一部分として、舵取装置を作
動することが出来る。舵取装置19が、35に示
すように、出力遊星歯車装置51に接続されると
共に、舵取相互接続部45を介して出力遊星歯車
装置50に接続され、舵取作用を行なう為、2つ
の出力遊星歯車装置に速度差を持たせる。出力遊
星歯車装置51には、舵取用の差動的な入力速度
が加えられ、出力遊星歯車装置50に対しては等
しく反対向きの舵取入力が加えられる。第4図
は、同心形歯車パツケージを他の部品と一緒に
種々の組合せで使つて、相異なる伝動装置を形成
することが出来ることを一般的に例示している
が、第5図は第4図にブロツク図で示したものに
対応する伝動装置の具体的を示している。
第5図は、第1図の同心形歯車列パツケージ7
の変形(破線の囲み71で示す)を用いた、第4
図のブロツク図による流体機械的は舵取伝動装置
の略図である。この伝動装置は、歯車列パツケー
ジ71の外に、入力軸8を持ち、これが、順方向
運動及び逆方向運動用に1つづつある2つのクラ
ツチを含む全反転差動装置29を介して、動力軸
9に接続される。動力軸9が、無限変速部品11
を駆動する。この無限変速部品は、この形式で
は、第1図に示した伝動装置の部品1と同じく、
可変容量ポンプA及び固定容量モータBを含む静
水圧形容積形装置である。歯車17及び伝達歯車
37を介して、歯車列パツケージ71に静水圧駆
動が加えられ、リング歯車R22に速度並びにトル
クが加えられる。リング歯車R22は、同心形歯車
パツケージ71についてと共に説明する。動力軸
9から入る入力の機械的な動力も伝達歯車38を
介して歯車列パツケージ71に加えられ、中空軸
39に機械的な駆動を加えて、太陽歯車S22を駆
動する。
第5図のブロツク71で示した同心形多重範囲
歯車列パツケージは、2つの点で、第1図のパツ
ケージ7と異なる。2つのクラツクを用いた全反
転装置29を使つている為、パツケージ71は逆
方向ブレーキを必要とせず、持つていない。舵取
伝動装置では、出力に対してオフセツト列を使わ
ずに、同心形歯車パツケージの中心線に沿つて機
械的な駆動又は可変の駆動を入れるのが不可能で
ある為に、或る部品は若干配置替えになつてい
る。パツケージ71では、別個の逆方向範囲を持
たせる為に、キヤリヤC44を回転しないように固
定するようになつていないことを別にすれば、遊
星歯車装置22,33,44,55が、第1図の
パツケージ7の遊星歯車装置2,3,4,5に相
当し、同じ作用をする。中空軸39によつて機械
的な駆動が送りこまれる。これが、第1図で入力
軸10が太陽歯車S2を駆動したのと同様に、装置
22の太陽歯車S22を駆動する。第1図でドラム
16がリング歯車R2を駆動したのと対応して、
遊星歯車装置22のリング歯車R22によつて静水
圧駆動が加えられる。第6図及び第7図に示した
形式に対応して、リング歯車R22の代りとしてキ
ヤリヤC22に装着された余分の1組の遊星歯車に
よつて、無限変速(静水圧)駆動を加えることが
出来る。余分の1組の遊星歯車(図に示してな
い)はC22に対してP22と同じ側にあり、P22と噛
合い、R22と同様なリング歯車(図に示してな
い)又は別個のピニオンの何れかによつて駆動さ
れる。
歯車パツケージ71の出力がドラム軸40,4
1に出る。これらの軸は、軸方向に配置された駆
動軸31によつて相互接続され、ステイアオーバ
装置を持つ舵取伝動装置の条件に合せ、伝動出力
が最終駆動遊星歯車装置に加えられて、舵取の為
の速度差を加えられるようにする。この例では、
50,51が最終駆動遊星歯車装置であり、ドラ
ム40,41が遊星歯車装置のリング歯車42,
43に動力を供給する。動力は、リング歯車4
2,43から、出力遊星歯車装置の遊星歯車及び
キヤリヤ56,57を介して、最終駆動車軸5
2,53に供給される。伝達歯車54及び舵取相
互接続軸45を介して、出力遊星歯車装置の太陽
歯車58,59に速度差が加えられる。舵取用の
速度差は舵取装置19で発生される。舵取装置1
9は動力軸9によつて駆動され、無限変速装置を
構成する。これは、推進用に使われる装置A及び
Bと同様な、可変容量容積形油圧ポンプ装置C及
び一定容量容積形油圧モータ装置Dを含む静水圧
装置として構成することが出来る。舵取装置1
9、伝達歯車54、舵取装置相互接続軸45及び
遊び歯車46,47により、何れかの向きの回転
を出力遊星歯車装置の太陽歯車59に加えること
が出来、反対向きの対応する運動を出力遊星歯車
装置50の太陽歯車58に同時に加えることが出
来る。こうして最終駆動車軸52,53が歯車パ
ツケージ71によつて駆動され、舵取用の速度差
が今説明した機構によつて加えられる。
歯車パツケージ71では、最終出力軸31がリ
ング歯車R44によつて駆動される。リング歯車
R44はドラム軸40に直結であり、軸31を介し
てドラム軸41に結合され、出力遊星歯車装置の
リング歯車42,43を駆動する。
第6図及び第7図は第1図に示した流体機械的
は伝動装置の変形を示しており、無限変速部品1
の出力がB装置14の出力から、中空軸60を介
して複合遊星歯車装置2に伝達される。この中空
軸が付加的な太陽歯車S9を駆動して遊星歯車P8
を駆動し、こうして、中空軸16によつてリング
歯車R2を駆動する代りに、遊星歯車P2を駆動す
る。この変形を図示し且つ説明したのは、第1図
及び第6図に示す様な単一出力形式でも、第5図
に示す舵取伝動装置の形式でも、伝動装置が、太
陽歯車及びリング歯車に入力が入つて、キヤリヤ
に出力を発生すると云う遊星歯車装置を使つて通
常達成されるような歯車比に制限される、と云う
推量をさけるのが主な目的である。或る遊星歯車
装置の他の2つの歯車に較べて、特定の寸法をよ
り小さい遊星歯車又は太陽歯車を使うことは出来
ないと云う事実がある為に、リング歯車、遊星歯
車及び太陽歯車の間には歯数比に実際的な制約が
あるから、リング歯車及び太陽歯車に入力を入れ
て、キヤリヤに出力を発生するように使う遊星歯
車装置は80/20と60/40の比の範囲(最初の数は
リング歯車、2番目は太陽歯車を表わす)に制限
するのが常套手段である。装置に対する2入力の
一方に、リング歯車の代りに、第6図及び第7図
に示す複合遊星歯車装置を使うことにより、この
他の比を得ることが出来る。この複合遊星歯車装
置では、例えば50/50の比や、80/20乃至60/40
の実際的な制限の範囲外の比も得られる。
第6図の歯車S9,P8,P2の実際の配置が第7
図に詳しく示されている。第7図では、説明の便
宜上、各々の遊星歯車装置の1つの遊星歯車P8
P2,P2aが、それらが噛合う太陽歯車S9,S2,S2a
の一部分と共に側面図で示されている。第1図の
形式について前に説明したように、太陽歯車S2
遊星歯車P2と噛合つて、それを駆動し、この遊
星歯車がキヤリヤ62内に軸支された軸67によ
つて、遊星歯車装置P2aにキー留めされているの
で、P2aの回転は、軸67の周りのP2の回転と同
じである。付加的な遊星歯車P8を太陽歯車S9
遊星歯車P2との間で噛合せることにより、無限
変速部品から取出した付加的な入力が遊星歯車
P2に加えられ、第1図のリング歯車形の場合と
同じ効果が得られ、遊星歯車P2をそれ自身の軸
線の周りに回転させるだけでなく、キヤリヤC2
の軸線の周りにも移動させ、こうしてキヤリヤ
C2とそれに接続された軸20,26を駆動する。
遊星歯車P8も軸68(その取付け方は、図を見
易くする為に省略する)によつてキヤリヤC2
取付けられている。遊星歯車P8はこの軸に自由
に回転するように軸支されている。遊星歯車P8
をキヤリヤC2に接続する軸68は、軸67と平
行であるが、それから隔つている。
第1図の実施例の説明で、第2の中間出力(中
空)軸24が入力軸10と同じ又はそれに比例す
る速度で回転すると述べた。同一速度も(1対1
の)比例速度であるから、この明細書で、比例速
度と云う言葉は同一速度を含むものと解された
い。
実施例 (1) 最終出力軸30、2つの3要素差動装置S4
P4,R4,S3,P3,R3をを含む低速範囲出力歯
車列部品3,4、前記最終出力軸と同心であつ
て各々の前記差動装置の第1の要素S4,S3を駆
動する様に接続された第1の中間出力軸20、
及び前記最終出力軸と同心に回転する様に配置
されたキヤリア軸C4を有し、一方の前記差動
装置の第2の要素P3が前記最終出力軸並びに
他方の前記差動装置の第3の要素P4に接続さ
れ、前記一方の装置の第3の要素R3がブレー
キIに取付けられ、前記低速範囲出力歯車列部
品の前記ブレーキIが係合すると、前記最終出
力軸が前記第1の中間出力軸の移動の関数であ
る第1の範囲で駆動され、前記キヤリア軸が前
記他方の差動装置の第2の要素P4の軸を支持
する様な伝動装置用同心形多重範囲歯車列に於
て、前記最終出力軸と同心の2つの同心入力軸
10,16と、前記最終出力軸と同心の第2の
中間出力軸24と、前記2つの同心入力軸1
0,16に接続されていて、2つの相異なる回
転入力運動を受取ると共に、これら2つの運動
を混合して2つの入力運動の重みをつけた和と
なる第3の運動を発生する第1の歯車列部品2
と、前記最終出力軸と同心の第3の中間出力軸
26とを設け、前記第1の歯車列部品2は2つ
の出力で前記第1、第2及び第3の中間出力軸
20,24,26を駆動する様に接続され、一
方の出力が前記第3の運動であり、他方の出力
が前記2つの入力運動の内の一方に直接的に比
例し、一方の前記出力が前記第2の中間出力軸
24を駆動し、他方の出力が残り2つの中間出
力軸20,26を駆動し、前記第2の中間出力
軸24は他の2つの中間出力軸の中間に同心に
配置され、更に、前記第2の中間出力軸及び前
記第3の中間出力軸に付設された付加範囲歯車
列部品5,6を設け、該付加範囲歯車列部品は
付加範囲軸48を含み、該付加範囲軸は前記低
速範囲出力歯車列の前記他方の差動装置の第2
の要素P4を支持する前記キヤリア軸C4で構成
され、前記付加範囲歯車列部品は、選択的に、
前記付加範囲軸が、前記第1の歯車列部品の2
つの出力の内の一方に比例する速度で回転し、
又は、前記2つの出力の重みをつけた和となる
速度で回転し、又はアイドリングする様に、差
動装置S5,C5,R5、クラツチ及びブレーキ
手段を含んでおり、前記付加範囲歯車列部品
のクラツチ及びブレーキ手段が選択的に係
合すると、前記最終出力軸が、夫々前記第3の
運動並びに前記付加範囲軸の速度の関数である
付加的な2つの定められた順方向範囲のいずれ
かで駆動される様にした同心形多重範囲歯車
列。
(2) 実施例(1)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記第1の歯車列部品2が複合遊星歯車
装置を含み、該複合遊星歯車装置は、前記歯車
列の互いに相異なる要素10,24に取付けら
れる手段を夫々持つ2つの太陽歯車S2,S2aと、
該太陽歯車の間を伸びて、前記歯車列の3番目
の別の要素20に取付けられる第1のクランク
アーム部分を持つ遊星キヤリアC2と、該遊星
キヤリアから外向きに伸びて前記歯車列の4番
目の要素26に取付けられる第2のクランクア
ーム部分と、前記キヤリアに支持されていて、
夫々前記キヤリア内に軸支される支承面並びに
その両側にあつて両方の太陽歯車S2,S2aに同
時に係合する歯車係合面を持つ一組の遊星歯車
P2,P2aとで構成され、この為、一方の太陽歯
車を駆動する回転運動を、前記キヤリアによつ
て支持された前記遊星歯車を駆動する回転運動
を介して、他方の太陽歯車を駆動する様に物理
的に伝達することが出来る様にした同心形多重
範囲歯車列。
(3) 実施例(2)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記複合遊星歯車装置が、前記キヤリア
の片側で遊星歯車P2の歯車係合面と噛合う手
段R2,P8、及び同心形多重範囲歯車列の5番
目の要素16,60に取付けられる手段を含む
別の歯車要素手段を有する同心形多重範囲歯車
列。
(4) 実施例(3)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記別の歯車要素手段が、前記5番目の
要素に取付けられた第3の太陽歯車S9と、前記
キヤリアC2に支持されていて、前記第3の太
陽歯車並びに最初に挙げた一組の遊星歯車P2
の歯車係合面と噛合い且つそれらを駆動接続す
る第2の一組の遊星歯車P8とで構成されてい
る同心形多重範囲歯車列。
(5) 実施例(3)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記別の歯車要素手段が、前記5番目の
要素16によつて駆動され、1つの太陽歯車S2
と噛合う第1組の遊星歯車P2の歯車係合面を
取巻き且つそれと噛合うリング歯車R2を有す
る同心形多重範囲歯車列。
(6) 実施例(5)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記1つの太陽歯車S2が2つの同心入力
軸の内の1つ10に取付けられ且つ該軸によつ
て駆動され、前記リング歯車R2が前記2つの
同心入力軸の内の他方16に取付けられ且つ該
軸によつて駆動され、前記キヤリアC2が前記
太陽歯車及びリング歯車の両方を駆動する反作
用によつて駆動されて前記第3の運動を発生
し、前記キヤリアの前記第1及び第2のクラン
クアーム部分が前記第1及び第3の中間出力軸
20,26に夫々取付けられて該軸を駆動し、
前記他方の太陽歯車S2aが前記第2の中間出力
軸24に取付けられて該軸を駆動することによ
り、複合遊星歯車装置が、前記2つの同心入力
軸の回転運動に応答する回転運動として前記第
3の運動を発生すると共に、一方の回転運動を
別の回転運動を介して、同心に重畳された一組
の中間出力軸20,24,26の内、半径方向
で中間に配置されている中間出力軸である前記
第2の中間軸24を駆動する同心形多重範囲歯
車列。
(7) 実施例(1)乃至(6)に記載した同心形多重範囲歯
車列に於て、前記付加範囲歯車列部品5,6の
差動装置、クラツチ及びブレーキ手段が、前記
第2の中間軸に取付けられ且つ該軸によつて駆
動される太陽歯車S5、リング歯車R5、前記付
加範囲軸48に取付けられ且つ該軸を駆動する
遊星キヤリアC5、及び最後に挙げたキヤリア
C5によつて支持されていて、最後に挙げた太
陽歯車S5及びリング歯車R5と噛合い、それに
応答して最後に挙げたキヤリアC5を駆動する
遊星歯車P5を含む遊星歯車装置と、太陽歯車
対キヤリアの減速比で前記第2の中間軸24か
ら前記付加範囲軸48を駆動する為に最後に挙
げたリング歯車R5を選択的に不動にする第2
範囲ブレーキと、前記第2及び第3の中間軸
24,26の速度の重みをつけた和となる速度
で前記付加範囲軸48を駆動する為に、最後に
挙げたリング歯車R5を第3の中間軸26に選
択的に接続する第3範囲クラツチとを含んで
いる同心形多重範囲歯車列。
(8) 実施例(1)乃至(7)に記載した同心形多重範囲歯
車列に於て、機械的な動力駆動入力軸手段10
と、該機械的な動力駆動入力軸手段によつて駆
動され、可変駆動出力軸手段16を含む無限変
速駆動部品1とを有し、前記機械的な駆動入力
軸手段10及び前記可変駆動出力軸手段16は
同心であつて、夫々前記2つの同心入力軸1
0,16の内の一方と同心で且つそれに接続さ
れることにより、前記歯車列が、可変駆動部品
と共に、全て同心形の同期切換え形伝動装置を
構成する様にした同心形多重範囲歯車列。
(9) 実施例(8)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、前記無限変速駆動部品1が、前記機械的
な動力駆動入力軸手段10と同心で且つその周
りに回転する流体ポンプ及びモータ要素12,
14を持つ静圧部品であり、機械的な動力駆動
軸手段及び前記静圧部品からの回転入力の重み
をつけた和である前記第3の運動が流体機械的
なものであり、前記第1の歯車列部品2の出力
が前記機械的な動力駆動軸手段からの回転入力
に直接的に比例する同心形多重範囲歯車列。
(10) 実施例(1)乃至(9)に記載した同心形多重範囲歯
車列に於て、第2の出力軸を設け、2つの出力
軸40,41は前記歯車列から反対向きに伸
び、前記歯車列を通抜ける軸方向の横軸31を
設け、全ての同心の軸並びに装置が該横軸の周
りに同心であり、該横軸は両方の出力軸を相互
接続すると共に、前記低速範囲出力歯車部品3
3,44内で、前記出力歯車部品の2つの3要
素差動装置33,44の内の一方の装置の第3
の要素R44と他方の装置の第2の要素C33との間
の接続部の一部分を構成している同心形多重範
囲歯車列。
(11) 実施例(10)に記載した同心形多重範囲歯車列に
於て、夫々一方の出力軸40,41に接続され
た第1の要素42,43、舵取差動機構に取付
けられる第2の要素58,59、及び舵取伝動
装置の最終駆動出力52,53となる軸に接続
される第3の要素56,57を持つ2つの3要
素最終駆動差動歯車装置50,51と、機械的
な動力駆動入力軸手段8.9と、該機械的な動
力駆動入力軸手段によつて駆動され、出力接続
部17を持つ無限変速駆動部品11と、前記機
械的な動力駆動入力軸手段8,9及び2つの同
心入力軸の内の一方を39を相互接続すると共
に、前記無限変速駆動部品の出力接続部17及
び前記2つの同心入力軸の他方36を相互接続
する歯車手段を含む伝達歯車29,37,38
と、前記機械的な動力駆動入力軸手段9に対す
る接続によつて動力を受ける舵取駆動装置1
9、及び該舵取駆動装置及び前記3要素最終駆
動差動歯車装置の各々の第2の要素58,59
を相互接続して前記舵取駆動装置の出力を前記
第2の要素の内の一方に対しては正の向きに且
つ他方に対しては負の向きに加える舵取差動機
構を含む差動舵取手段とを有し、この為前記構
造が軌道敷設車輌用の多重範囲舵取伝動装置を
構成する様にした同心形多重範囲歯車列。
(12) 実施例(1)乃至(11)に記載した同心形多重範囲歯
車列に於て、前記付加範囲歯車列部品5,6の
差動装置、クラツチ及びブレーキ手段が、前記
付加範囲軸48を選択的に固定されたまゝにす
る付加的なブレーキ手段Rをも含み、この為該
付加的なブレーキ手段の選択的な係合によつ
て、前記最終出力軸30が、前記第3の運動の
関数としての逆方向範囲である更に別の定めら
れた範囲で駆動される様にした同心形多重範囲
歯車列。
(13) 実施例(1)乃至(12)に記載した同心形多重範囲
歯車列に於て、前記付加範囲歯車列部品5,6
が、前記付加範囲軸48及び前記中間出力軸2
4を選択的に相互接続して、更に別の定められ
た順方向速度範囲を持たせる付加的なクラツチ
手段を含む同心形多重範囲歯車列。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の単一出力形の流体機械的な
伝動装置の線図、第2図は第1図の歯車装置2と
して示した部品の変形の線図、第3図は可変容積
形装置Aの容量並びにそれによつて変る無限変速
部品の一定容積形装置Bの速度と、同期的な切換
え点、出力及び入力速度との関係を示すグラフ、
第4図は第1図の同心形歯車列パツケージを新規
な舵取伝動装置に用いた場合を示すブロツク図、
第5図は第1図の同心形歯車列パツケージを第4
図のブロツク図に従つて取入れた流体機械的な舵
取伝動装置の線図、第6図は第1図と略同一であ
るが、無限変速部品のB装置14と歯車列パツケ
ージ7との相互接続を変えた単一出力形の流体機
械的な伝動装置の線図、第7図は無限変速部品の
B装置と歯車箱との間の相互接続部を構成する若
干の要素を側面図で示した、第6図の一部分の線
図である。 主な符号の説明 2,3,4,5,6:遊星歯
車装置、10:入力軸、16:出力ドラム軸、2
0,24,26,48:中間出力軸、30:最終
出力軸、I,,R:ブレーキ、,:クラツ
チ、S:太陽歯車、P:遊星歯車、R:リング歯
車、C:キヤリア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同心の2つの入力軸と、該入力軸と同心の出
    力軸と、第1歯車列と、第2歯車列と、第3歯車
    列とを有し、 前記2つの入力軸に接続されると共に、出力側
    で、前記出力軸及び前記2つの入力軸に同心の外
    側軸、中間軸、内側軸に接続された遊星歯車装置
    を第1歯車列が有し、 第1歯車列の遊星歯車装置により、前記2つの
    入力軸からの回転運動を入力し、これらの回転運
    動を混合して、重みをつけた和の速度となる第3
    の回転運動を発生し、該第3の回転運動で外側軸
    及び内側軸を駆動し、そして前記2つの入力回転
    運動の一方に直接的に比例する速度の回転運動で
    中間軸を駆動し、 前記中間軸に接続されると共に外側軸に切り離
    し可能に接続され、また出力側で、前記内側軸よ
    り半径方向外側でかつ内側軸に同心の付加範囲軸
    に接続された遊星歯車装置を第2歯車列が有し、 付加範囲軸は、第2歯車列の遊星歯車装置によ
    り、前記中間軸の回転運動に比例する速度または
    前記中間軸と外側軸の回転運動の重みを付けた和
    の速度で駆動されるか、又は空転し、 前記内側軸および付加範囲軸に接続されると共
    に前記出力軸に接続された遊星歯車装置を第3歯
    車列が有し、 第3歯車列の遊星歯車装置により、付加範囲軸
    の空転、前記中間軸の回転運動に比例する速度の
    付加範囲軸の回転運動、および前記中間軸と外側
    軸の回転運動の重みを付けた和の速度の付加範囲
    軸の回転運動に対応して、前記第3の回転運動の
    関数としての前方向の第1速度範囲、あるいは第
    3の回転運動と付加範囲軸の回転運動との関数で
    ある前方向の第2速度範囲および第3速度範囲の
    いずれかの範囲で前記出力軸を駆動するようにし
    た同心型多重範囲伝動装置。 2 前記中間軸の回転運動に比例する速度で駆動
    される付加範囲軸の回転運動の速度が中間軸の速
    度と同じで、その結果前記2つの入力回転運動の
    一方に直接的に比例する速度の前方向の第4速度
    範囲で出力軸が駆動される特許請求の範囲第1項
    に記載の同心型多重範囲伝動装置。 3 第1歯車列の遊星歯車装置は、第1遊星歯車
    装置部分、第2遊星歯車装置部分、第1遊星歯車
    装置部分を第2遊星歯車装置部分に連結する回転
    軸、および該回転軸を外側軸と内側軸に接続する
    連結軸とを含んでいて、 第1遊星歯車装置部分は、前記2つの入力軸か
    ら回転運動を入力するために入力軸に接続された
    第1の要素および第3の要素と、第1の要素およ
    び第3の要素に接続した第2の要素とを有し、 第2遊星歯車装置部分は、前記2つの入力回転
    運動の一方に直接的に比例する速度で中間軸を駆
    動するために前記中間軸に接続された第1の要素
    と、該第1の要素に接続した第2の要素とを有
    し、 前記回転軸は、第1遊星歯車装置部分と第2遊
    星歯車装置部分との連結のために第1遊星歯車装
    置部分の第2の要素を第2遊星歯車装置部分の第
    2の要素に固定的に接続し、そして第1遊星歯車
    装置部分と第2遊星歯車装置部分の第2の要素と
    共に自軸のまわりを回転すると共に、前記入力軸
    に同心の関係で前記第2の要素および連結軸と共
    に回動し、 前記自軸のまわりの回転が、前記2つの入力回
    転運動の一方に直接的に比例する速度を有し、前
    記入力軸に同心の回動が、前記2つの入力軸から
    の回転運動の重みをつけた和となる速度を有す
    る、特許請求の範囲第1項に記載の同心型多重範
    囲伝動装置。 4 第2歯車列の遊星歯車装置は、前記中間軸の
    回転運動を入力するために中間軸に接続した第1
    の要素と、外側軸からの回転運動を入力するため
    に外側軸に切り離し可能に接続した固定可能な第
    3の要素と、第1の要素と第3の要素に接続する
    と共に、付加範囲軸に回転運動を出力するために
    付加範囲軸に接続した第2の要素とを有し、 第2歯車列の遊星歯車装置の第3の要素を固定
    したとき、前記付加範囲軸の回転運動が前記中間
    軸の回転運動に比例する速度を有し、第2歯車列
    の遊星歯車装置の第3の要素が可動でかつ外側軸
    に接続されたとき、前記付加範囲軸の回転運動が
    前記中間軸と外側軸の回転運動の重みを付けた和
    の速度を有し、第2歯車列の遊星歯車装置の第3
    の要素が可動でかつ外側軸から切り離されたと
    き、前記付加範囲軸が空転する、特許請求の範囲
    第1項または第3項に記載の同心型多重範囲伝動
    装置。 5 第3歯車列の遊星歯車装置は、第1遊星歯車
    装置部分、第2遊星歯車装置部分、および内側軸
    と同心で、第2遊星歯車装置部分を介して第1遊
    星歯車装置部分を出力軸に連結する連結軸とを含
    んでいて、 第1遊星歯車装置部分は、前記内側軸の回転運
    動を入力するために内側軸に接続した第1の要素
    と、該第1の要素に接続すると共に付加範囲軸の
    回転運動を入力するために付加範囲軸に接続した
    第2の要素と、該第2の要素に接続した第3の要
    素とを有し、 第2遊星歯車装置部分は、前記内側軸の回転運
    動を入力するために内側軸に接続した第1の要素
    と、固定可能な第3の要素と、前記出力軸に回転
    運動を出力するために出力軸に接続し、該第1の
    要素と第3の要素に接続すると共に前記連結軸に
    接続した第2の要素とを有し、 連結軸は、第1遊星歯車装置部分の第3の要素
    を出力軸に固定的に接続すると共に、第1遊星歯
    車装置部分と第2遊星歯車装置部分の連結のため
    に第1遊星歯車装置部分の第3の要素を第2遊星
    歯車装置部分の第2の要素に接続し、これにより
    第2遊星歯車装置部分の第2の要素がその自軸の
    まわりを回転すると共に連結軸と共に回動でき、 第3歯車列の第2遊星歯車装置部分の第3の要
    素を固定したとき、前記出力軸が前記第1速度範
    囲で駆動され、該第3の要素を可動にしたとき、
    前記出力軸が第2速度範囲または第3速度範囲で
    駆動される、特許請求の範囲第1項、第3項およ
    び第4項のいずれかに記載の同心型多重範囲伝動
    装置。 6 第2歯車列の遊星歯車装置の第2の要素が中
    間軸の回転運動を入力するために切り離し可能に
    中間軸に接続され、第2歯車列の遊星歯車装置の
    第3の要素が可動でかつ第2の要素が中間軸に接
    続しているとき、第2歯車列の遊星歯車装置の第
    1の要素と第2の要素が互いに固定されて、付加
    範囲軸と中間軸の回転運動の速度が同じになる特
    許請求の範囲第2項に記載の同心型多重範囲伝動
    装置。 7 第1の要素が太陽歯車で、第2の要素が遊星
    歯車で、第3の要素がリング歯車で、連結軸がキ
    ヤリアであり、またリング歯車および付加範囲軸
    の固定がブレーキで行われ、そして切り離し可能
    な接続がクラツチでおこなわれる、特許請求の範
    囲第1〜6項のいずれか1項に記載の同心型多重
    範囲伝動装置。 8 第1歯車列のキヤリアが第1歯車列の第1遊
    星歯車装置部分と第2遊星歯車装置部分の間を外
    側軸から内側軸まで伸び、該キヤリアを前記回転
    軸が回転可能に貫通していて、内側軸が第1歯車
    列のキヤリアから第3歯車列の太陽歯車まで中間
    軸を貫通して伸びている、特許請求の範囲第6項
    に記載の同心型多重範囲伝動装置。 9 同心の2つの入力軸と、該入力軸と同心の出
    力軸と、第1歯車列と、第2歯車列と、第3歯車
    列とを有し、 前記2つの入力軸に接続されると共に、出力側
    で、前記出力軸及び前記2つの入力軸に同心の外
    側軸、中間軸、内側軸に接続された遊星歯車装置
    を第1歯車列が有し、 第1歯車列の遊星歯車装置により、前記2つの
    入力軸からの回転運動を入力し、これらの回転運
    動を混合して、重みをつけた和の速度となる第3
    の回転運動を発生し、該第3の回転運動で外側軸
    及び内側軸を駆動し、そして前記2つの入力回転
    運動の一方に直接的に比例する速度で中間軸を駆
    動し、 前記中間軸に接続されると共に外側軸に切り離
    し可能に接続され、また出力側で、前記内側軸よ
    り半径方向外側でかつ内側軸に同心の付加範囲軸
    に接続された遊星歯車装置を第2歯車列が有し、 付加範囲軸は、第2歯車列の遊星歯車装置によ
    り、前記中間軸の回転運動に比例する速度または
    前記中間軸と外側軸の回転運動の重みを付けた和
    の速度で駆動されるか、または空転し、そしてさ
    らに固定可能であつて、 前記内側軸および付加範囲軸に接続されると共
    に前記出力軸に接続され、前記出力軸を相反対の
    方向へ回転できるように内側軸から出力軸へ2つ
    の伝動ラインを形成する遊星歯車装置を第3歯車
    列が有し、 第3歯車列の遊星歯車装置により、付加範囲軸
    の空転、前記中間軸の回転運動に比例する速度の
    付加範囲軸の回転運動、および前記中間軸と外側
    軸の回転運動の重みを付けた和の速度の付加範囲
    軸の回転運動に対応して、前記2つの伝動ライン
    の一方を介して得られる前記第3の回転運動の関
    数としての前方向の第1速度範囲、あるいは第3
    の回転運動と付加範囲軸の回転運動との関数であ
    る前方向の第2速度範囲および第3速度範囲のい
    ずれかの範囲で前記出力軸を駆動し、そして、付
    加範囲軸を固定したとき、第3歯車列の遊星歯車
    装置により、前記2つの伝動ラインの他方を介し
    て得られる前記第3の回転運動の関数としての逆
    方向の第5速度範囲で前記出力軸が駆動されるよ
    うにした同心型多重範囲伝動装置。
JP620979A 1978-01-25 1979-01-24 Cooaxial multiirange gear row for transmission gear Granted JPS54112447A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/872,255 US4164156A (en) 1978-01-25 1978-01-25 Full reversing hydromechanical steering transmission with multi-range synchronous shifting concentric gear train package
US05/872,252 US4164155A (en) 1978-01-25 1978-01-25 All concentric multi-range synchronous shifting hydromechanical transmission including a multi-range concentric gear train package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54112447A JPS54112447A (en) 1979-09-03
JPS6333026B2 true JPS6333026B2 (ja) 1988-07-04

Family

ID=27128240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP620979A Granted JPS54112447A (en) 1978-01-25 1979-01-24 Cooaxial multiirange gear row for transmission gear

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0003397B1 (ja)
JP (1) JPS54112447A (ja)
DE (1) DE2961176D1 (ja)
IT (1) IT1109765B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619292U (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 古河電気工業株式会社 ステアリングロールコネクタ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485691A (en) * 1982-08-26 1984-12-04 General Electric Company Simplified hydromechanical steering transmission
DE3342047C2 (de) * 1983-11-22 1985-12-12 Jarchow, Friedrich, Prof. Dr.-Ing., 4300 Essen Stufenlos einstellbares, leistungsverzweigendes Verbund-Lastschaltgetriebe
JPS6181227A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 変速操向装置の制御装置
EP0240579B1 (en) * 1984-10-11 1991-06-05 General Electric Company Gear train for four range hydromechanical steering transmission
US5277670A (en) * 1988-03-30 1994-01-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen, Ag. Circuit change-over gear with infinitely variable transmission
DE58900308D1 (de) * 1988-04-06 1991-10-24 Zahnradfabrik Friedrichshafen Hydrostatisch mechanisches leistungsverzweigungsgetriebe.
ES2024874A6 (es) * 1990-06-20 1992-03-01 Aragonesa Equip Automoviles Sa Cambio de velocidad continuo.
US5730678A (en) * 1996-02-28 1998-03-24 Gen Dynamics Defense Syst Inc Multi-range, hydromechanical transmission for motor vehicles
US5830097A (en) * 1996-05-24 1998-11-03 General Dynamics Defense Systems, Inc. Multi-range with infinitely variable ratio in each range, hydromechanical transmission for off-road vehicles
US5976046A (en) * 1998-04-13 1999-11-02 General Dynamics Land Systems, Inc. Multi-range, hydromechanical transmission for application in high performance automotive drivetrains
US5980414A (en) * 1997-04-25 1999-11-09 General Dynamics Land Systems, Inc. Multi-range, belt-type, continuously variable transmission
US5931758A (en) * 1998-04-08 1999-08-03 General Dynamics Land Systems, Inc. Simplified multi-range hydromechanical transmission for vehicles
DE102010010663A1 (de) 2010-03-01 2011-09-01 A + M Fertigungstechnik Gmbh Getriebe
DE102011085495A1 (de) * 2011-10-31 2013-05-02 Deere & Company Lastschaltgetriebe
JP5822761B2 (ja) * 2012-03-14 2015-11-24 株式会社クボタ コンバインの走行伝動装置
JP5808027B2 (ja) * 2014-02-14 2015-11-10 ヤンマー株式会社 農作業車の伝動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153169A (ja) * 1974-05-31 1975-12-09
JPS535364A (en) * 1976-07-06 1978-01-18 Aisin Seiki Co Ltd Output divided machine-oil pressure speed change gear having plurality of speed ranges

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3250150A (en) * 1963-12-30 1966-05-10 Ford Motor Co Regenerative drive transmission
US3489036A (en) * 1967-12-29 1970-01-13 Gen Electric Hydromechanical transmission
US3712154A (en) * 1970-11-04 1973-01-23 A Welch Transmission
US3722323A (en) * 1971-03-16 1973-03-27 A Welch Transmission
US3777593A (en) * 1971-11-22 1973-12-11 Gen Motors Corp Multi-range coaxial hydromechanical transmission
US3982448A (en) * 1975-03-27 1976-09-28 General Motors Corporation Input-split hydromechanical transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153169A (ja) * 1974-05-31 1975-12-09
JPS535364A (en) * 1976-07-06 1978-01-18 Aisin Seiki Co Ltd Output divided machine-oil pressure speed change gear having plurality of speed ranges

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619292U (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 古河電気工業株式会社 ステアリングロールコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
IT1109765B (it) 1985-12-23
DE2961176D1 (en) 1982-01-14
JPS54112447A (en) 1979-09-03
IT7919515A0 (it) 1979-01-23
EP0003397A1 (en) 1979-08-08
EP0003397B1 (en) 1981-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164155A (en) All concentric multi-range synchronous shifting hydromechanical transmission including a multi-range concentric gear train package
US4164156A (en) Full reversing hydromechanical steering transmission with multi-range synchronous shifting concentric gear train package
US3988949A (en) Split-torque power transmission
US4693134A (en) High-powered vehicle drive train
JPS6333026B2 (ja)
US3590658A (en) Power train
EP0400816B1 (en) Power Transmission
US4976664A (en) Vehicle drive transmission having a high power ratio
US5946983A (en) Hydrostatic mechanical power transmission system particularly hydromechanical transmission for industrial and farming machines and vehicles in general
US3503278A (en) Vehicle drive and steer system with power boost
US3982448A (en) Input-split hydromechanical transmission
EP0460584B1 (en) Reduction-addition unit particularly suitable for industrial machines
JP3465470B2 (ja) 無段変速機
JPH0415153B2 (ja)
JPH057227B2 (ja)
US5024633A (en) Hydromechanical transmission with adjunct flywheel
US3455183A (en) Split-torque hydromechanical transmission
US4976665A (en) Vehicle drive device with a hydrostatic-mechanical power splitting transmission
JP3335179B2 (ja) 無段変速装置
JPS6250695B2 (ja)
GB2064025A (en) Hydromechanical transmission system
JPH01208267A (ja) 舵取伝動装置
US4682515A (en) Gear train for four range hydromechanical steering transmission
JPS5842388B2 (ja) ヒロイリヨウイキオユウスル 2 ケイロデンドウソウチ
EP0307689B1 (en) Extended range hydromechanical steering transmission