JPS6332699Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332699Y2
JPS6332699Y2 JP1982171832U JP17183282U JPS6332699Y2 JP S6332699 Y2 JPS6332699 Y2 JP S6332699Y2 JP 1982171832 U JP1982171832 U JP 1982171832U JP 17183282 U JP17183282 U JP 17183282U JP S6332699 Y2 JPS6332699 Y2 JP S6332699Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
outer blade
attached
blade holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982171832U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5975250U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17183282U priority Critical patent/JPS5975250U/ja
Priority to US06/532,220 priority patent/US4549352A/en
Priority to GB08324830A priority patent/GB2129732B/en
Priority to DE19833333919 priority patent/DE3333919A1/de
Publication of JPS5975250U publication Critical patent/JPS5975250U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332699Y2 publication Critical patent/JPS6332699Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、かみそり本体の上部に装着する外
刃ホルダに、水洗い時の通水用あるいは、毛くず
掃出し用などの開口部を相対向させて形成してな
る電気かみそりの改良に係り、両開口部を閉塞す
るそれぞれの蓋の開閉操作の簡易、迅速化を目的
とする。
電気かみそりにおいて外刃ホルダの対向両側部
にそれぞれ開口部を形成するのは、水洗いに際し
外刃を装着した状態で、水道水を外刃ホルダの一
側の開口部から注ぎ入れて内刃を駆動させ、内刃
に付着した毛くずや毛受け面上に溜まつている毛
くずを水と共に他側の開口部から洗い流すためで
ある。また、水洗いをしないまでも、毛受け面上
に溜まつた毛くずを外刃ホルダからブラシ等によ
り掃き出す掃き出し口としても使用される。
ところで、かかる開口部は、電気かみそりの使
用時に毛くずがその開口部から飛び出さないよう
に蓋ないし栓で閉塞しておく必要がある。ここで
問題となるのは蓋ないし栓の開閉操作構造並びに
開閉操作の面である。外刃ホルダの開口部を開閉
する従来構造としては、開口部に外刃ホルダとは
別体の栓を一々、差込んだり、取外すようにした
もの、あるいは各開口部に開閉蓋を常設しその蓋
と対にして装着されたプツシユボタンを押すこと
により蓋を開くようにしたもの等がある。しか
し、前者の栓による開閉構造ではその脱着操作が
面倒であるばかりか、栓を紛失するおそれがあ
る。その点、後者の開閉蓋によればプツシユボタ
ンを押すことにより開くので比較的簡単な操作で
足り、蓋を紛失することもないが、そのプツシユ
ボタンは二つの蓋にそれぞれに装着されているた
め、蓋開き操作にさいし、片手でかみそり本体を
支え、もう一方の手で二つのボタンを同時に押さ
なければならず、依然として操作上の煩わしさが
あり、また、プツシユボタンに押力が均等に加え
られない場合もあつて片方の蓋しか開けられない
ことがある。
この考案はかかる事実に着目して、外刃ホルダ
に対向して形成される開口部をそれぞれ閉じる二
つの蓋を、一つのボタン操作で同時に開閉するこ
とができるようにしたものである。
以下、その詳細を図面に基づき説明する。
図面はこの考案に係る電気かみそりを例示して
おり、第1図ないし第10図において、このかみ
そり本体1は、モータ2や電池3を内蔵し、該本
体1の前傾斜状に形成された上部1aに本体蓋4
をタツピングネジ5等で結合して該本体蓋4の上
面を毛受け面6とする。毛受け面6の中央開口部
7からは振動子8を上向きに突出させ、該振動子
8の突出端に振動式内刃9を保持する内刃ホルダ
10を装着する。振動子8はモータ2の回転を偏
心カム11を介して受けて左右方向に振動し、内
刃9を内刃ホルダ10を介して同方向に往復振動
させる。かみそり本体1の上部1aの本体蓋4の
外周には、網目状の外刃12を保持した外刃ホル
ダ13を上方から着脱可能に嵌合して、外刃12
の内面に内刃9が摺接するようにしてある。
かかる構造において、この考案は、外刃ホルダ
13の相対向する左右側壁13a,13aに開口
部14,14を形成するとともに、左右側壁13
a,13aの各外面側に蓋15を重合状に装着し
て開口部14,14を開閉可能に閉塞する。第9
図に示すように各蓋15はこの下端の両側に軸受
片16,16を内向きに突設し、第3図および第
4図に示すように、軸受片16,16に挿通され
る枢軸17を中心にして閉蓋状態から90度外方へ
回動して開くように外刃ホルダ13に一体的に枢
着するとともに、枢軸17上のバネ18で常に閉
じ勝手に付勢する。そして、かみそり本体1の背
面側の略垂直な立上り面1bと傾斜型上部1aの
傾斜面1cの交叉する稜部分に蓋開閉用の操作ボ
タン19を上下方向にスライド自在に装着する。
操作ボタン19は左右の両蓋15,15に開閉作
動機構を介して連繋する。その開閉作動機構とし
ては、第9図に示す如き概ね舟形形態の昇降レバ
ー21を用いる。昇降レバー21は平行な前後側
板21a,21aと、前後側板21a,21aを
一体に連結する連結部片21b,21bとからな
り、前後側板21a,21aの各左右端に蓋接当
部21cを立上げて形成し、後側板21aの左右
方向の中央部に左右一対のボタン結合孔22,2
2を形成するとともに、ボタン結合孔22,22
間の透孔23内に全体が前後方向に弾性変形可能
で、かつ下端に後向き突部24aを有する昇降位
置規制片24を形成する。而して、第6図および
第7図に示すように、昇降レバー21は、本体蓋
4の内部に水平姿勢で昇降可能に組込み、操作ボ
タン19の内面側に突設した結合突起19a,1
9aを本体蓋4の後側壁4aの透孔25に通した
うえで昇降レバー21の後側板21aのボタン結
合孔22,22に一体的に挿入結合するととも
に、昇降位置規制片24の突部24aを本体蓋4
の後側壁4aの透孔25,25間に開口した上下
の位置決め孔26,26に係脱可能に係入する。
第5図および第10図に示すように昇降レバー2
1の左右の蓋接当部21c,21c,21c,2
1cは、かみそり本体上部1aの左右側部と本体
蓋4の左右側壁4b,4bとの間の間隙から上方
へ突出させて、外刃12を備えた外刃ホルダ13
をかみそり本体1に装着したとき該外刃ホルダ1
3の左右の閉じ状態にある蓋15の軸受片16,
16の直下に前記蓋接当部21cが位置するもの
とする。
しかるときは、電気かみそりの水洗い、あるい
は毛くず掃出しに際しては、外刃12を備えた外
刃ホルダ13をかみそり本体1に装着してこの外
刃ホルダ13とかみそり本体1の上面の毛受け面
6とで水流室を形成し、そのうえで、第8図に示
すように操作ボタン19を上方へスライドさせる
と、昇降レバー21が昇降位置規制片24の突部
24aを上段側の位置決め孔26に係入するまで
上昇してその蓋接当部21c,21cで左右軸受
片16,16の各下面16aの偏心部分を同時に
押上げるため、第4図および第10図に示すよう
に、左右の蓋15,15は同時に各枢軸17まわ
りに外方向へ90度回動して開く。左右の蓋15,
15が完全に開いた状態では、第10図に仮想線
で示すように、蓋接当部21cの蓋閉じ阻止面2
1dが軸受片16の下面16aに接当する回動阻
止状態となり、蓋15はバネ18の力で不測に閉
じるようなことがなくなる。かくして外刃ホルダ
13の一側の開口部14から水を流し込んで外刃
ホルダ13と毛受け面6とで形成される水流室内
で内刃9を振動させ、水を撹拌させることで毛く
ずを水と共に他側の開口部14から洗い流す。水
洗い、あるいは毛くず掃出し後、第6図および第
7図に示すように操作ボタン19を下方へスライ
ドさせて復位させると、昇降レバー21は、昇降
位置規制片24の突部24aを上段側の位置決め
孔26から抜出して下段側の位置決め孔26に係
入する元の位置にまで下降するため、蓋接当部2
1c,21cは軸受片16,16の下面16a,
16aから下方へ離反すると同時に、左右の蓋1
5,15は各バネ18の力で各枢軸17まわりに
前記と反対方向に90度回動して開口部14,14
を閉じる。このため電気かみそりの使用時に毛く
ずが開口部14,14から飛び出ることがなくな
る。
なお、操作ボタン19は上下、あるいは左右方
向へのスライド式に代え、プツシユ式にしてこの
押し操作により開閉作動機構を介して左右の蓋1
5,15を同時に開閉できるようにしてもよい。
以上説明したように、この考案の電気かみそり
によれば、外刃ホルダ13の対向部に形成した通
水もしくは掃出し用の開口部14,14をそれぞ
れ閉塞する蓋15,15を、単に一つの操作ボタ
ン19の開閉操作、つまりワンタツチ操作で開閉
作動機構を介して同時に開閉できるものとした。
したがつて、電気かみそりの水洗い、毛くず掃出
しを簡易、迅速に行え、使い勝手を極めて良好と
する。外刃ホルダ13は外刃12の交換等の為に
着脱する機会が多いため、仮に外刃ホルダ13に
蓋15のみならずその開閉に必要とされる操作部
材の全てを設けたのでは機構的に複雑になり、外
刃ホルダ13の取り外し時にこわれ易く、また外
刃12の取り替え時に前記操作部材が邪魔になる
等の問題が生じやすいが、その点この考案では外
刃ホルダ13側には蓋15のみを設け、操作ボタ
ン19および開閉作動機構はかみそり本体1側に
設けて、外刃ホルダ13をかみそり本体1に装着
してはじめて蓋15と開閉作動機構とが連繋する
ものとしてあるので、前述した外刃ホルダ13の
取り外し時におけるこわれや外刃12の取り替え
支障等の問題点を解消できる利点がある。
また、蓋15は外刃ホルダ13の開口部14に
対し常時閉じ付勢した状態に装着し、外刃ホルダ
13をかみそり本体1に装着しない限りその蓋1
5が開かない構造であるので、外刃ホルダ13の
着脱時に蓋15が不慮に開く等の不具合がなくて
その着脱操作が行い易く、また水洗いをする場
合、外刃12に対し内刃9が摺接し、かつ水流室
を形成した適切な状態での水洗いを促進できて有
利である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る電気かみそりの一実施
例を、閉蓋状態で示す背面図、第2図は開蓋状態
で示す背面図、第3図は閉蓋状態のかみそりヘツ
ド部の縦断正面図、第4図は開蓋状態のかみそり
ヘツド部の縦断正面図、第5図は開蓋状態のかみ
そりヘツド部を内刃を取除いて示す横断平面図、
第6図は第5図における−線断面図、第7図
は第5図における−線断面図、第8図は第7
図に相応して示すところの開蓋時における断面
図、第9図は蓋、昇降レバーおよび操作ボタンの
それぞれを示す斜視図、第10図は蓋の開閉作動
図である。 1……かみそり本体、6……毛受け面、9……
内刃、12……外刃、13……外刃ホルダ、14
……開口部、15……蓋、17……枢軸、19…
…操作ボタン、21……昇降レバー、27……昇
降リンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 毛受け面6を有するかみそり本体1の毛受け面
    6上に、内刃9と、かみそり本体1に対して着脱
    自在であつて、内刃9が摺接する外刃12を保持
    した外刃ホルダ13とを装備し、外刃ホルダ13
    の相対向する二個所にそれぞれ開口部14,14
    を形成し、外刃ホルダ13に各開口部14を枢軸
    17まわりに開閉回動自在で、かつ常時閉じ方向
    に付勢された蓋15を装着するとともに、かみそ
    り本体1側の外表面上に装着された一つの操作ボ
    タン19と、該操作ボタン19による開閉操作力
    を受けて両蓋15,15の同時開閉回動に伝達す
    る開閉作動機構とを備え、上記外刃ホルダ13を
    かみそり本体1に装着した状態で上記外刃ホルダ
    13側の蓋15,15とかみそり本体1側の開閉
    作動機構とが連繋するようにしたことを特徴とす
    る電気かみそり。
JP17183282U 1982-11-10 1982-11-12 電気かみそり Granted JPS5975250U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183282U JPS5975250U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 電気かみそり
US06/532,220 US4549352A (en) 1982-11-10 1983-09-14 Washable electric shaver
GB08324830A GB2129732B (en) 1982-11-10 1983-09-16 Washable electric shaver
DE19833333919 DE3333919A1 (de) 1982-11-10 1983-09-20 Waschbarer elektrischer rasierapparat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17183282U JPS5975250U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975250U JPS5975250U (ja) 1984-05-22
JPS6332699Y2 true JPS6332699Y2 (ja) 1988-08-31

Family

ID=30374726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17183282U Granted JPS5975250U (ja) 1982-11-10 1982-11-12 電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975250U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS459388Y1 (ja) * 1968-09-11 1970-05-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS459388Y1 (ja) * 1968-09-11 1970-05-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975250U (ja) 1984-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030226259A1 (en) Electric Shaver
JPS6332699Y2 (ja)
JPS6243493Y2 (ja)
JPS6243492Y2 (ja)
JPS6234523Y2 (ja)
JPH0240935Y2 (ja)
JPS594574Y2 (ja) 自動洗浄形ジュ−サ
CN216797566U (zh) 一种拆卸方便的表面清洁装置
CN212972877U (zh) 一种拖把清洁工具
JPS6037755B2 (ja) 電気かみそりの水洗式髭くず除去構造
JP2854094B2 (ja) 電気かみそり
JP4017757B2 (ja) ロータリ式電気かみそり用の清掃具
JPH062922Y2 (ja) 軸受け付き蓋板
CN220887778U (zh) 一种新型高效的冷却装置
JP3845997B2 (ja) 往復式電気かみそり
CN211609366U (zh) 一种便于清洁的三明治机
JP3981649B2 (ja) ジューサー
JPS5845660Y2 (ja) 電気バリカンの刃体構造
JPS6033848Y2 (ja) コンパクト
JP3193977B2 (ja) 蚤取り器
JP3074266U (ja) 手動ジューサ
JPH0341671Y2 (ja)
JPH0214747Y2 (ja)
JPH0118147Y2 (ja)
JPS6324707B2 (ja)