JPS6331860B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331860B2
JPS6331860B2 JP57202168A JP20216882A JPS6331860B2 JP S6331860 B2 JPS6331860 B2 JP S6331860B2 JP 57202168 A JP57202168 A JP 57202168A JP 20216882 A JP20216882 A JP 20216882A JP S6331860 B2 JPS6331860 B2 JP S6331860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
current
semiconductor laser
information
automatic focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57202168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994252A (ja
Inventor
Masaharu Tsukada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57202168A priority Critical patent/JPS5994252A/ja
Publication of JPS5994252A publication Critical patent/JPS5994252A/ja
Publication of JPS6331860B2 publication Critical patent/JPS6331860B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光磁気デイスク等を記録媒体として
使用した情報記録装置における半導体レーザー駆
動装置の改良に関するものである。
この種の情報記録装置の記録媒体は、光デイス
クと光磁気デイスクに分類される。光デイスク
は、ビスマス等の記録媒体で、光ビームが照射さ
れることにより、媒体面にピツトと称せられる凹
みが形成され、このピツトの有無によつて情報の
記録再生を行うものである。また光磁気デイスク
は、表面が垂直磁化された磁性膜となつている記
録媒体で、光ビームが照射されることにより、媒
体面の磁化反転をおこして情報を記録し、さらに
光磁効果の利用によつて記録された情報を再生す
るものである。
上記の様な、光学系を使用した情報記録装置に
おいて、情報の記録再生に用いられる光ビーム
は、情報記録ビツトの形状を最小にし、かつ光パ
ワーを最大に利用するために、記録媒体面で常に
焦点が合つた状態にすることが必要である。そこ
で、一般的にはこの焦点合わせのために、非点収
差方式による自動焦点機構が使用されている。
第1図に、従来の非点収差方式による自動焦点
機構を用いた、情報記録装置における記録部の光
学系を示す。図中、1は半導体レーザーであり、
ここから発せられたレーザー光は、偏光ビームス
プリツタ2、全反射ミラー3を通つてλ/4板に
至る。λ/4板4において直線偏光のレーザー光
は円偏光に変換され、集光レンズ(図示せず)が
ムービングコイル(図示せず)により移動される
機構であるフオーカシングアクチユエータ5で集
光されて、デイスク6上にスポツトを結ぶ。さら
にレーザー光は、デイスク6の反射率に応じて反
射され、フオーカシングアクチユエータ5を逆行
して、再びλ/4板4を通過する。これにより、
反射されたレーザー光は、半導体レーザー1を出
た時の偏光方向と直交する直線偏光となる。この
レーザー光を偏光ビームスプリツタ2で分離し、
円レンズ7とシリンドリカルレンズ8からなる非
点収差光学系に入光する。非点収差光学系は、4
分割センサ9とともに焦点ずれを検出し、自動焦
点制御回路(図示せず)を通してフオーカシング
アクチユエータ5を駆動することによつて合焦状
態を保つ。
ところで上記の様な情報記録装置においては、
1本のレーザー光によつて自動焦点動作及び情報
の書き込み動作が行われる。一般に、自動焦点動
作のみを行つている時(以下オートフオーカスモ
ードと呼ぶ)のレーザーパワー(例えば約6m
W)は、自動焦点動作と同時に情報書き込み動作
も行つている時(以下、書き込みモードと呼ぶ)
のレーザーパワー(例えば約12mW)に比べ小さ
い。従つて、レーザーパワーを2段階に切りかえ
るための何らかの機構が必要である。従来は、こ
のようにレーザーパワーを2段階に切りかえるた
めに、半導体レーザー1を駆動するための電流源
を2つ設け、オートフオーカスモードと書き込み
モードのそれぞれに応じてこれらを使いわけてい
た。ところが、同一の構成物からなる電流源を同
一機器内に2個設けることは、明らかに製作コス
トの無駄であり、また機器の小型化を妨げるとい
う欠点を生じていた。
本発明の目的は、上述した問題点を解決し、1
つの定電流源で半導体レーザーのレーザーパワー
を2段階に切りかえることのできる半導体レーザ
ー駆動装置を提供することである。
この目的を達成するために、本発明は、半導体
レーザーに駆動電流を供給する一つの定電流源
と、自動焦点時に、レーザー駆動電流を自動焦点
に必要な一定レベルとし、情報書き込み時に、レ
ーザー駆動電流を前記一定レベルを中心として変
調する電流スイツチング手段とを設けたことを特
徴とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に
説明する。
第2図は、半導体レーザーのI−L特性と、本
発明の動作原理を示した図である。一般に、半導
体レーザーのレーザー駆動電流とレーザーパワー
との間には、第2図に示した様に、レーザー駆動
電流がある一定の値Ithとなつた時点でレーザー
が発光を開始し、さらにレーザー駆動電流を増大
させると、レーザーパワーもそれに従つて直線的
に増大してゆくという関係がある。本発明におい
ては、レーザーパワーの出力状態を、第2図に示
す状態と状態の2つのモードに分けた。第2
図の右側に示した波形が、本発明におけるレーザ
ーパワー波形の一例であり、第2図の下側に示し
た波形が、前記レーザーパワー波形を得るための
レーザー駆動電流波形である。
状態は、オートフオーカスモード時のレーザ
ーパワーの状態である。この時、レーザー駆動電
流値はI0で一定であり、レーザーパワーもP0とい
う一定の値が保たれる。レーザーパワーのP0
いう値は、自動焦点に必要とされる値であり、か
つ情報書き込みが行われるには不足した値であ
る。状態は、情報書き込みモード時のレーザー
パワー状態である。この時のレーザー駆動電流は
I1とI2(I1>I0>I2)という値を交互に繰り返す波
形であり、これに応じて、レーザーパワーもP1
とP2(P1>P0>P2)という値を交互に繰り返す波
形となる。レーザーパワーのP1という値は、情
報書き込みが行われるのに必要な値であるから、
レーザーパワーがP1の時にデイスク面上に情報
書き込みが行われる。また、レーザーパワーの
P2という値は、自動焦点に必要なレーザーパワ
ーのP0よりも低い値であるが、自動焦点動作の
制御部はかなり時定数の大きい構成となつてお
り、入力されるレーザーパワーの速度の速い変調
に対する応答性は殆どないとみなせる。したがつ
て、第2図右側のように変調されたレーザーパワ
ーの波形が入力したとしても、実際には、この波
形を積分した形の波形が入力したとして自動焦点
が行われる。本発明では、P2という値を、P1
P2の平均値がP0となるよう定めてあるから、書
き込みモード時にも、常に自動焦点動作が行われ
る。
以上説明したような動作を行う本発明の一実施
例の回路図を第3図に示す。また、第3図の回路
の動作タイミングを第4図に示す。第3図中、1
0は定電流源、11はトライステートバツフアで
あり、トライステートバツフア11には、ビデオ
信号Svと、トライステートバツフア11を制御
するモード切換信号Scが入力する。また、12,
13,14,15,16は抵抗、17,18はト
ランジスタ、19は半導体レーザーである。オー
トフオーカスモード時には、トライステートバツ
フア11にモード切換信号Scが入力しているた
め、トライステートバツフア11の出力インピー
ダンスは極めて大きくなつている。従つて半導体
レーザー19に流れる電流は低抗12,13,1
5,16で定められる値となり、これが第2図の
I0となるよう、抵抗12,13,15,16の抵
抗値が定められている。また、書き込みモード時
には、モード切換信号Scが解除され、同時にビ
デオ信号Svがトライステートバツフア11に入
力される。ビデオ信号Svがハイレベルの時は、
第3図中A点の電位はオートフオーカスモード時
に比べて低下する。従つてトランジスタ17のコ
レクタ・エミツタ間を流す電流値も小さくなるた
め、半導体レーザー19を流れる電流値は大きく
なる。この値が第2図のI1であるから、この時情
報書き込みがなされる。また、ビデオ信号Svが
ローレベルの時は、第3図中A点の電位はオート
フオーカスモード時に比べて高くなる。従つてト
ランジスタ17のコレクタ・エミツタ間を流れる
電流値も大きくなるため、半導体レーザー19を
流れる電流値は小さくなる。この値が第2図のI2
である。なお、第3図中、トライステートバツフ
ア11、抵抗12,13,15,16、トランジ
スタ17,18が本発明の電流スイツチング手段
に相当する。本発明では、電流スイツチング手段
を設けたことにより、レーザー駆動電流をビデオ
信号に応じて変調し、情報書き込みを行うことが
可能となつた。
以上説明したように、本発明によれば、半導体
レーザーに駆動電流を供給する一つの定電流源
と、自動焦点時に、レーザー駆動電流を自動焦点
に必要な一定レベルとし、情報書き込み時に、レ
ーザー駆動電流を前記一定レベルを中心として変
調する電流スイツチング手段とを設けたから、1
つの定電流源で半導体レーザーのレーザーパワー
を2段階に切り換えることができる。したがつ
て、低コスト化、小形化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報記録装置における記録部の
光学系を示す図、第2図は半導体レーザーのI−
L特性と本発明の動作原理を示す図、第3図は本
発明の一実施例を示す回路図、第4図は第3図の
回路の動作タイミングを示す図である。 10……定電流源、11……トライステートバ
ツフア、12,13,15,16……抵抗、1
7,18……トランジスタ、19……半導体レー
ザー、Sv……ビデオ信号、Sc……モード切換信
号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 情報書き込み時と自動焦点時とで異なる値の
    電流によつて半導体レーザーを駆動するようにし
    た半導体レーザー駆動装置において、半導体レー
    ザーに駆動電流を供給する一つの定電流源と、自
    動焦点時に、レーザー駆動電流を自動焦点に必要
    な一定レベルとし、情報書き込み時に、レーザー
    駆動電流を前記一定レベルを中心として変調する
    電流スイツチング手段とを設けたことを特徴とす
    る半導体レーザー駆動装置。
JP57202168A 1982-11-19 1982-11-19 半導体レ−ザ−駆動装置 Granted JPS5994252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202168A JPS5994252A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体レ−ザ−駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202168A JPS5994252A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体レ−ザ−駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994252A JPS5994252A (ja) 1984-05-30
JPS6331860B2 true JPS6331860B2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=16453084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202168A Granted JPS5994252A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 半導体レ−ザ−駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994252A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2615553B2 (ja) * 1985-11-14 1997-05-28 富士通株式会社 レーザ制御装置
JP4197450B2 (ja) * 2003-04-10 2008-12-17 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法および情報記録媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733441A (en) * 1980-08-07 1982-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recorder and reproducer
JPS6343819A (ja) * 1986-08-09 1988-02-24 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ドアガラスラン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733441A (en) * 1980-08-07 1982-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recorder and reproducer
JPS6343819A (ja) * 1986-08-09 1988-02-24 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ドアガラスラン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994252A (ja) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477852A (en) Magneto-optical recording and reproducing system
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPS57133503A (en) Optical and magnetic recorder and reproducer
US5107101A (en) Optical information processing apparatus with peak hold circuit for gain control signal
JPH0447375B2 (ja)
JPH0581698A (ja) 波長切換式光ピツクアツプ
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
JPS6331860B2 (ja)
JPH0566654B2 (ja)
JP3531195B2 (ja) 円盤状記録媒体の再生方法及び再生装置
JPH10255274A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0542737B2 (ja)
JP2731223B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0548532B2 (ja)
JPS61196446A (ja) 光磁気記録装置
JP3402631B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS59152527A (ja) 情報消去方法
JPS5994253A (ja) 半導体レ−ザ−駆動装置
JP2695439B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63102054A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01151041A (ja) 光磁気記録再生消去方法及びその装置
JPS6360451B2 (ja)
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPS61239448A (ja) 光学式情報記録再生装置の情報記録方法
JPS61222032A (ja) デイスク装置