JPS63315334A - 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置 - Google Patents

動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置

Info

Publication number
JPS63315334A
JPS63315334A JP15257287A JP15257287A JPS63315334A JP S63315334 A JPS63315334 A JP S63315334A JP 15257287 A JP15257287 A JP 15257287A JP 15257287 A JP15257287 A JP 15257287A JP S63315334 A JPS63315334 A JP S63315334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dolly
tractor
power
motive power
power device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15257287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Sakai
哲也 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP15257287A priority Critical patent/JPS63315334A/ja
Publication of JPS63315334A publication Critical patent/JPS63315334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトラクタにて索引される連結車両の間に設けた
ドーリに、動力装置を搭載した動力装置付ドーリを有す
る連結車両と、さらにトラクタとドーリとの両者の動力
9置の始動・停+hを行わせる動力装置付きドーリを有
する連結車両に関する。
(従来の技術) 従来より、連結した車両(トレーラ)をトラクタにて索
引する多重連結車両が物品などの運搬に用いられている
0例えば鉱石搬送用の3両連結トレージを、トラクタ及
びパワードーリの二接のエンジンで駆動する場合、それ
ぞれの駆動装置をマイコンにて制御しているが、空車、
積車の何れの場合でも二接のエンンジンを作動させるよ
うな構造であった。従って空車走行時は一機のエンジン
駆動で十分であるにも拘らず両エンジンが作動するため
、余分な燃料を消費するという欠点があった。
また、オートマチイックトランスミッションを使用して
いる従来の走行装置においては、該トランスミッション
内の潤滑は駆動側のタービン内でのオイル攪拌によって
行なわれているので、エンジンを停止した場合、タービ
ンが作動しなくなるため、オイルの潤滑が行われなくな
る。他方、走行中はエンジンを停止してもタイヤからド
ライブシャフトが回転駆動されるので、潤滑不良のまま
オイルポンプが回転駆動されるため、瞬時に焼付きを起
こし、走行不能になる場合があった。この欠点を除去す
るために、成る種のトレーラにおいては、パワードーリ
側のエンジン停止装置の他に、トランスミフシ1ンの後
端に手動式(レバ一式)のパワークラッチを装着したも
のがあるが。
操縦性に難点がある等の欠点を免れないものであった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされる連結
した車両に動力装置付のドーリを用い軽負荷走行時には
自動的にパワードーリ側のエンジンを停止させて燃費の
低減を図るとともに、操縦性や安全性を向上させた動力
装置付ドーリを有する連結車両を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、動力装置を有するトラクタと、これに
よって牽引される連結車両より成る走行装置において、
マイクロコンピュータ制御により空車走行時或いは軽負
荷時に自動的にパワードーリ側のエンジンを停止させ、
燃費の低減を計る走行装置が提供される。
また、本発明によれば、パワードーリ側のトランスミッ
ションの後端に装着したパワークラッチをマイクロコン
ピュータ制御により動作させて。
空車或いは軽負荷時に駆動軸とプロペラシャフトとの結
合を解除させ、トランスミッション(7) m 付きを
防止した走行装置が提供される。
(作用) 本発明は、動力装置を有するトラクタと、これによって
牽引される連結車両との間に設けたドーリに動力装置を
搭載し、トラクタ側のエンジン負荷センサよりの入力に
対し、出力としてパワードーリ側エンジンストップソレ
ノイド及びトランスミッション後端のパワークラッチの
サーボピストンの制御をマイクロコンピュータで行うこ
とによって、空車走行時、或いは軽負荷走行時には自動
的にパワードーリ側のエンジンを停止させ、燃焼を低減
させる作用があり、同時にトランスミッションの後端に
装着された前記パワークラッチを解離の状態にすること
により、トランスミッションの焼付を防止する作用があ
り、また、該トランスミッションがタイヤの駆動力によ
って回転駆動されるような回転部分ではなくなるので更
に燃費を低減させる作用がある。
(実施例) つぎに、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
第1図は本発明に係る動力装置付ドーリを有する三重連
結車両の一例を示す説明図で、lは動力装置を備えたト
ラクタであり、連結車両の先頭に位置して後続の複数台
のトレーラの牽引を行う。
二重の円形にて示した車輪1aは動力装置にて駆動され
る駆動輪を示す、2はトラクタlにて牽引される第1ト
レーラであり、第1ドーリ (パワードーリ)3が後続
されている。パワードーリ3はトラクタ1の動力装置の
牽引力の補助となるエンジン31を搭載し、トルコン付
トランスミッション32を介して車輪3aを駆動する。
70は後述するコントロールユニー/ )である、そし
て、後方に連結した第2トレーラ4および、第2ドーリ
5を介して連結した第3トレーラ6を牽引して、トラク
タlの牽引力を助勢するように構成されている。
なお、パワードーリ3に@赦したエンジン31の出力は
、トラクタlの動力装置の出力に比して小とし、例えば
トラクタlの動力装置が515馬力の場合にはパワード
ーリ3のそれを330馬力として、出力の比が約6=4
となるようにしである。
つぎに第2図は、多重連結車両の制御システムの概要を
示す系統図である。コントロールユニット(電子制御装
置)70の上方はセンサ入力要素で、トラクタ1側から
はスタータ、車速、エンジン回転、アクセル、ニュート
ラル、クラッチ、エギゾースト、バックアップランプ等
に関する信号が、またドーリ3側からはエンジン回転及
びその負荷、及び前進・後進の検出に関する信号が入力
される。他方、コントロールユニット70からは、トラ
クタl側へはスタータカットリレー、エギゾーストブレ
ーキ、ウオーニングランプの各々へ、またドーリ3側へ
はエンジンストップ信号、トランスミッションシフトの
指令信号、ロックアツプ用ソレノイド、リターダ、エギ
ゾーストブレーキ、アクセルコントロール用ステップモ
ータの各々へ制御信号が供給される0本発明においては
、更に、トラクタlからの入力要素として、エンジン負
荷センサ14を付加し、ドーリ3側への出力要素として
、パワークラッチサーボピストン36への制御信号を付
加したものであり、これらを含めて第3図以下に基いて
説明する。
第3図は制御系統図で11はトラクタ1に搭載されたエ
ンジンで、12はクラッチ、13はトランスミッション
であり、各々にはエンジン負荷センサ14.クラッチス
イッチ15、半クラツチスイッチ16、ニュートラルス
イッチ17がそれぞれ付設されている。31はパワード
ーリ3に搭載されたエンジンで、33はクラッチ、32
はトランスミッション、34はパワークラッチであり、
エンジン31とパワークラッチ34には、それぞれエン
ジンストップソレノイド35とサービストン36が付設
されている。70はマイクロコンピュータを内蔵する電
子制御装置(コントロールユニット)であり、前記エン
ジン負荷センサ14、クラッチスイッチ15、半クラツ
チスイッチ16、及びニュートラルスイッチ17からの
検出信号が供給され、制御信号が前記エンジンストップ
ソレノイド35とパワークラッチ34に供給されるよう
に接続されている。
第4図は、前記第3図中のパワードーリ3側のトランス
ミッション32後端に取付けられたノ櫻ワークラッチ3
4の構成の一例を示すもので、左側はトランスミッショ
ン32の後端部、45はドライブシャフトで、パワーク
ラッチ34をスライドさせるシフトフォーク40は、ク
ラッチケース39の外部にあるサーボシリンダ37内の
サーボピストン36と連結されている。該サーボピスト
ン36を駆動する圧縮空気は、ニアコンプレッサ42か
らエアタンク43.電磁弁44を経て前記サーボシリン
ダ37に供給され、サーボピストン36を駆動する。前
記電磁弁44は、第3図中の電子制御装置70内のマイ
クロコンピュータに接続されている。電子制御装置70
からのオン・オフ指令により電磁弁44を駆動すること
により、パワークラッチ34の空気圧制御が行われてい
る0通常、クラッチ34はオンの状態にあり、電子制御
装置i!t70からのオフの指令により、電磁弁44が
作動し、サーボピストン36に制御用空気圧が供給され
る。該空気圧によりサーボピストン36が、ブツシュロ
ッド38を右方向に押圧するので、該ブツシュロッド3
8と一体のシフトフォーク40がクラ−フチ34を右方
向に押圧し、ギアの噛合いを解除し、トランスミッショ
ン32とプロペラシャフト41側とが切離される。
ナオ、上記トランスミッション32としてシンクロメツ
シュ式トランスミッションを装着した場合ニは、マイク
ロコンピュータに、シンクロ噛合いに必要なタイムラグ
を与えるような制御機能を付午しておけばよい。
つぎに、上記のように構成された本実施例の作動を、第
5図の制御システムフローチャートに基いて説明する。
第5図において、まず第2図に示したエンジン負荷セン
サ14の検出信号に基いて電子制御装置70内マイクロ
コンピユータによりトラクタ1側のエンジン11の負荷
の大小が判別される(ステップa)、エンジン負荷が規
定の値より小(例えば空車走行時)であると判別される
と、次のステップbに移、行する。即ち、ニュートラル
スイッチ17は、トランスミッション13が変速状態(
即ちニュートラルでないこと)か、或いはニュートラル
状態かを検出した信号を供給しているので、変速状態に
ュートラル以外)と判別されると、次のステップCに移
行する。トラクタl側のクラッチ12が作動されていな
いで、クラッチ接続の状態にあると、クララチスイー2
チ15かも検出信号がマイクロコンピュータに入力され
る0以上の各ステップa、b、cにおける判別。
即ちトラクタl側のエンジン負荷が小で、変速装置()
ランスミッション13)はニュートラルではなく、かつ
クラッチ12は係合状態であるとの判別が完了すると、
電子制御装置70からパワードーリ3側へ制御信号が供
給される。サーボピストン36およびエンジンストップ
ソレノイド35を駆動させることにより、パワークラッ
チ34をMra、させると共に、エンジン31を停止さ
せる゛。
なお、第5図において、エンジン負荷が大であると判断
された場合は、制御動作は始め(A)にもどる、同様に
、エンジン負荷が小でもトランスミッション13がニュ
ートラルの場合、或いは、エンジン負荷は小で、ニュー
トラルではないが。
クラッチ12が作動しているか、或いは半クラツチ状態
の場合には、やはり制御は始め(A)にもどる、従って
これらの場合は、何れもパワードーリ3のエンジン31
は停止されず、パワークラッチ34は接続された状態に
保たれる。
以上、本発明を上記実施例により説明したが、本発明の
主旨の範囲内で種々の変形が可使であり、これらを本発
明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明は、先頭の・トラクタの動力と動力装置付ドーリ
によって牽引される連結車両において、トラクタの動力
装置に加わる荷重の大小に応じてドーリ側のエンジンの
始動、停止を自動的に行わせることを可能ならしめたも
ので、軽負荷走行時には自動的にドーリ側のエンジンを
停止させて燃費の低減を図る効果を有し、また、ドーリ
側のトランスミッションに付設したパワークラッチを解
離の状態にすることによって、トランスミッションの焼
付を防止する効果を有する。同時に連結車両の操縦性と
安全性とを向上せしめる効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る動力装置付ドーリを有する三重連
結車両の一例を示す説明図、第2図は多重連結車両の制
御システムの概要図、第3図はトラクタ側とドーリ側と
の制御系統図、第4図はドーリ側のパワークラッチの構
成図、第5図は制御システムのフロートチャートである
。 1・・・トラクタ、ti・・・エンジン、12・・・ク
ラッチ、13・・・トランスミッション、14・・・エ
ンジン負荷センサ、15・・・クラッチスイッチ、17
・・・ニュートラルスイッチ、3・・・パワードーリ、
31・・・エンジン、34・・・パワークラッチ、35
・・・z7ジンストツプソレノイド、36・・・サーボ
ピストン、70・・・電子制御装置。 特許出願人  いすC自動車株式会社 代 理 人  弁理士 辻    實 第2図 〔ドーリ イIII)               
        ()フックl杓第3図 (トフクタ)(a) (パワード−1)) 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動力装置を有するトラクタと、これによって牽引
    される連結車両との間に設けたドーリに補助動力装置を
    搭載するとともに、コンピュータを内蔵する電子制御装
    置を設け、該電子制御装置により前記動力装置の状態を
    判別し前記補助動力装置の動作を制御することを特徴と
    する動力装置付ドーリを有する連結車両の動力制御装置
  2. (2)動力装置を有するトラクタと、これによって牽引
    される連結車両との間に設けたドーリに補助動力装置を
    搭載するとともに、前記動力装置の作動状態を検出する
    検出手段と、該検出手段からの検出信号を受理して制御
    信号を発生する電子制御装置とを備え、前記制御信号に
    よって前記補助動力装置に設けた制御手段を作動させる
    ことを特徴とする動力装置付ドーリを有する連結車両の
    動力制御装置。
  3. (3)前記検出手段が、エンジン負荷検出手段とクラッ
    チ状態検出手段と変速機の変速状態検出手段を含むとと
    もに、前記補助動力装置の制御手段がエンジン停止制御
    手段と、補助動力装置内のパワークラッチ制御手段を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の動
    力装置付ドーリを有する連結車両の動力制御装置。
JP15257287A 1987-06-19 1987-06-19 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置 Pending JPS63315334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15257287A JPS63315334A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15257287A JPS63315334A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63315334A true JPS63315334A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15543409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15257287A Pending JPS63315334A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63315334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007070988A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 Cooper James W A power dolly and a multicombination vehicle including a power dolly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007070988A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 Cooper James W A power dolly and a multicombination vehicle including a power dolly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0462895B2 (ja)
DE102004002442B4 (de) Elektrische-Energie-Regenerationssteuerung für ein Hybridfahrzeug
US7509197B2 (en) Retarding system implementing transmission control
US20060283273A1 (en) Automatic engaging/disengaging method of a coupling-independent power take-off
JPH10504877A (ja) 走行駆動装置
JP2001260714A (ja) 車両の自動変速装置
US5186291A (en) Transmission for a vehicle
EP0324553A1 (en) Clutch actuator system for automatic/semi-automatic mechanical transmission system
KR100329581B1 (ko) 지게차의 전후진변속 제어장치
US5460584A (en) Method of controlling a lock-up clutch during down-shifting of hydraulic-actuated type multi-step transmission
JPS63315334A (ja) 動力装置付ド−リを有する連結車両の動力制御装置
WO2004030973A1 (en) An automatic engaging/disengaging method of a coupling-dependent power take-off
JP2640008B2 (ja) 油圧作動式多段変速機の変速制御方法
JP3797220B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP3893842B2 (ja) 車両のオートクラッチ制御装置
JP2004197772A (ja) トランスミッション制御装置
KR20130066219A (ko) 차량용 자동변속장치 및 제어방법
US6981931B2 (en) Method and apparatus for providing momentary torque reversal for a transmission having an automated shift system
JP2603265Y2 (ja) 車両の自動変速装置
JPH0612307Y2 (ja) 車両の自動変速装置
JP2004138143A (ja) トランスミッション制御装置
JPH0139224Y2 (ja)
JPH0540357Y2 (ja)
JPS641857Y2 (ja)
JPS5927304Y2 (ja) クラツチ制御装置