JPS63315275A - 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構 - Google Patents

熱転写プリンタの印字かすれ防止機構

Info

Publication number
JPS63315275A
JPS63315275A JP15024787A JP15024787A JPS63315275A JP S63315275 A JPS63315275 A JP S63315275A JP 15024787 A JP15024787 A JP 15024787A JP 15024787 A JP15024787 A JP 15024787A JP S63315275 A JPS63315275 A JP S63315275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
printing
medium
paper
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15024787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ueda
正則 上田
Kunio Nakamura
邦夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15024787A priority Critical patent/JPS63315275A/ja
Publication of JPS63315275A publication Critical patent/JPS63315275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、プラテン上に用紙送りローラによって搬送さ
れる用紙に、該プラテンに対向するサーマルヘッドによ
り印字を行う熱転写プリンタにおいて、官製はがき等の
厚い媒体を印字する際に生じる印字かずれを防止するこ
とを目的としたもので、プラテンの上方にカーリング矯
正部材を着脱可能に設け、該カーリング矯正部材とプラ
テンにまたがって搬送される媒体を印字時にサーマルヘ
ッドにより押圧することによって媒体カーリングを矯正
するようにして目的の達成を図っている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は熱転写プリンタに係り、特に官製はか、 き等
の厚い媒体に印字を行う際の媒体カーリングによる印字
かすれ発生を防止することのできる印字かすれ防止機構
に関する。
ワードプロセッサ等に使用される熱転写プリンタには、
プラテン上に用紙送りローラによって搬送される用紙に
、プラテンに対向するサーマルヘッドにより印字を行う
形式のものがある。この種の熱転写プリンタで官製はが
き等の厚い媒体の印字を行う際には、媒体が用紙送りロ
ーラを通過する際に該媒体にカーリングが発生し、これ
が印字かすれ発生の原因となるので、その防止対策は重
要な課題となる。
〔従来の技術〕
第4図は従来の熱転写プリンタの要部構造を示す側面図
で、図中、1はプラテン、2はサーマルヘッド、3は用
紙送りローラ、4.5はピンチローラ、6は用紙ガイド
である。
サーマルヘッド2は、ヘッドキャリア7に取り付けられ
てプラテン1に対向し、ヘッドキャリア7はステーシャ
フト8により回動及び摺動自在に支持されている。
用紙(媒体)100は、用紙ガイド6に案内させて用紙
送りローラ3の外周に供給され、該用紙送りローラ3の
回転により、該用紙送りローラ3と、該用紙送りローラ
3に圧接するピンチローラ4.5の間を通ってプラテン
1の印字面la上に搬送され、先端が該印字面1aを所
定量通過した印字開始状態に達すると、用紙送りローラ
1は一旦停止して用紙搬送は停止される。なお、インク
リボン使用方式の場合は、インクリボンを収納するリボ
ンカセントをヘッドキャリア7に搭載し、該リボンカセ
ソトから繰り出されるインクリボンを、用紙100とサ
ーマルヘッド2の間に供給する。
この状態から印字が開始されるが、印字に際しては、ヘ
ットキャリアに形成されたスリット9に嵌合する係合板
10を賦勢するスプリング11の賦勢力によってサーマ
ルヘッド2を用紙100等を介しプラテン1の印字面1
aに押しつけ、該サーマルヘッド2をスペース動作させ
ながら該サーマルヘッド2の表面に形成された発熱体に
所定時期に所定のパターンで通電して印字を行う。なお
、インクリボン使用方式の場合は、インクリボンは、用
紙との間でスペース方向の相対移動が生じないようにサ
ーマルヘッド2の移動と同速度で巻き取られる。そして
、−行の印字を完了したところで図示しない駆動手段に
より係合板10を矢印方向にスプリング11の賦勢力に
抗し回動させると、ヘッドキャリア7は時計方向に回動
してサーマルヘッド2はプラテン1から退避する。次に
、用紙送りローラ3を所定量回転させて用紙100を改
行するとともに、ヘッドキャリア7を上述と逆方向にも
との位置まで移動させ、以下上述と同様の手順により次
の行の印字を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のような構成3作用を有する熱転写プリンタにより
官製はがき等の厚い媒体に印字を行う場合、該媒体が用
紙送りローラ3を通過したときのカーリングによって媒
体がプラテン1に密着しにくくなり、印字かすれが起こ
り易い。
この問題を解決するためには、次の手段が考えられる。
■用紙送りローラ径を大きくして(直径で20+nm程
度)カーリングを減らす。
■ヘッド圧(プラテンに対するサーマルヘッドの圧接力
)を大きくして媒体とプラテンの密着を改善する。
しかし、これらの2点を満たしていない熱転写プリンタ
(熱転写用紙専用の旧世代の熱転写プリンタ)では、厚
い媒体に印字かすれのない良好な印字を行うことは困難
であり、何らかの対策が必要になる。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は上述の問題点を解決することのできる熱転写プ
リンタの印字かすれ防止機構を提供するもので、その原
理を第1図に示す。
第1図において、11はプラテン、12はサーマルヘッ
ド、13は用紙送りローラ、14はカーリング矯正部材
、100は媒体である。
サーマルヘッド12は、プラテン11に対向して設けら
れ、プラテン11に圧接する印字位置と、プラテン11
から退避する退避位置とに位置決め可能である。
用紙送りローラ13は、図示しない駆動源により駆動さ
れて矢印で示す反時計方向に回転するようになっている
カーリング矯正部材14は、プラテン11の印字面11
aと平行なガイド面14.2を有し、プラテン11の上
方でプリンタカバー19に着脱可能に設けられている。
〔作用〕
厚い媒体に印字を行う際には、プリンタカバー19にカ
ーリング矯正部材14を取りつけ、用紙送りローラ13
により媒体100を搬送し印字開始位置に位置決めして
印字を開始する。この場合、用紙100はプラテン11
とカーリング矯正部材14とにまたがるため、印字時に
サーマルヘッド12を印字位置に位置決めする際に媒体
カーリングは矯正され、プラテン11との密着が良くな
る。従って、印字かずれのない良好な印字が可能になる
〔実施例〕
以下、第2図及び第3図に関連して本発明の詳細な説明
する。
第2図は本発明に係わる熱転写プリンタの印字かずれ防
止機構を示す側面図で、図中、11はプラテン、12は
サーマルヘッド、13は用紙送りローラ、14はカーリ
ング矯正部材、100は用紙(媒体)である。
サーマルヘッド12は、ヘッドキャリア15に取り付け
られてプラテン11に対向し、ヘッドキャリア15は、
ステーシャフト16により回動及び摺動自在に支持され
ている。ヘッドキャリア15にはスリット17が形成さ
れ、該スリット17には保合版18が嵌合している。
カーリング矯正部材14は、プラテン11の印字面11
aと平行なガイド面14aを有し、プラテン11の上方
でプリンタカバー19に着脱可能に取り付けられている
。第3図はプリンタカバー19に対するカーリング矯正
部材14の取り付は要領を示している。
用紙100は、用紙ガイド20に案内されて用紙送りロ
ーラ13の外周に供給され、該用紙送りローラ13の回
転により、該用紙送りローラ13と該用紙送りローラ1
3に圧接するピンチローラ21との間を通って搬送され
て先端がプラテン11の印字面11a上を所定量通過し
た位置に達すると、用紙送りローラ13は一旦停止して
用紙搬送は停止される。この状態では、用紙100の先
端部はプラテン11とカーリング矯正部材14とにまた
がっている。
この状態から印字が開始されるが、印字に際しては、ヘ
ッドキャリア15のスリット17に嵌合する保合版18
を賦勢するスプリング(図示省略)の賦勢力によってサ
ーマルヘッド12をプラテン11の印字面11aに押し
付け、該サーマルへソド12をスペース動作させながら
その表面に形成された発熱体に所定時期に所定のパター
ンで通電して1行の印字を行う。次に、保合版18をス
プリングの賦勢力に抗し第2図の矢印方向に移動させ、
これによりヘッドキャリア15を時計方向に回転させて
サーマルヘッド12をプラテン11から退避させる。こ
の状態で、用紙送りローラ13により用紙100を改行
するとともに、ヘッドキャリア15を上述と逆方向にも
との位置まで移動させ、サーマルヘッド12を再び印字
面11aに押し付けて次の行の印字を行い、以下、これ
を繰り返す。なお、インクリボン使用方式の場合は、従
来と同様なので説明を省略する。
この印字時にサーマルヘッド12を印字面11aに押し
付ける際に、用紙100はプラテン11とカーリング矯
正部材14にまたがっているため、、用紙が厚い場合で
も媒体カーリングは容易に矯正され、プラテン11に対
する用紙密着性は良くなる。従って、印字かすれのない
良好な印字が可能になる。
この効果は用紙送りローラ13の径が余り大きくなくか
つサーマルヘッドの押し付は力が余り大きくない場合で
も期待できる カーリング矯正部材14は、薄い用紙を印字する際には
不要なので、この場合は取り外すようにする。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、プラテンとカーリ
ング矯正部材にまたがっている媒体をサーマルプリンタ
により押し付けて印字を行うようになっているため、媒
体が厚い場合でも媒体カーリングは矯正され、印字かず
れのない良好な印字が可能になる。
また、プリンタカバーに着脱可能なカーリング矯正部材
を使用する構成のため、既存の熱転写プリンタに簡単に
適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の実施例の熱転写プリンタの印字かすれ
防止機構を示す側面図、 第3図は本発明の実施例のプリンタカバーに対するカー
リング矯正部材取り付は要領説明図、第4図は従来の熱
転写プリンタの要部構造を示す側面図で、 図中、 11はプラテン、 11aは印字面、 12はサーマルヘッド、 13は用紙送りローラ、 14はカーリング矯正部材、 14aはガイド面、 19はプリンタカバー、 100は用紙(媒体)である。 本発明の原理図 第1図 従来の熱転写プリンタの要部構造を示す側面図第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プラテン(11)上に用紙送りローラ(13)によって
    搬送される媒体に、前記プラテン(11)に対向するサ
    ーマルヘッド(12)により印字を行う熱転写プリンタ
    において、 前記プラテン(11)の印字面(11a)と平行なガイ
    ド面(14a)を持ったカーリング矯正部材(14)を
    、前記プラテン(11)の上方でプリンタカバー(19
    )に着脱可能に設けたことを特徴とする熱転写プリンタ
    の印字かすれ防止機構。
JP15024787A 1987-06-18 1987-06-18 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構 Pending JPS63315275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024787A JPS63315275A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024787A JPS63315275A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63315275A true JPS63315275A (ja) 1988-12-22

Family

ID=15492775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15024787A Pending JPS63315275A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63315275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206246A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206246A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US7532855B2 (en) 2005-01-27 2009-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491790B2 (ja) 印字装置
JPH0527550B2 (ja)
TWI276551B (en) Printing apparatus and method for passbooks
US5459504A (en) Thermal printer
JPS63315275A (ja) 熱転写プリンタの印字かすれ防止機構
JP2006264238A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
US7352382B2 (en) Thermal printer
JPS61158481A (ja) 感熱記録方法
JP2728194B2 (ja) 熱転写プリント方法
JP3104546B2 (ja) 熱記録装置
JPS6163463A (ja) 画像形成装置
JPH0346920Y2 (ja)
JPH0761075A (ja) プリンタ装置
JPH1034987A (ja) 熱転写記録装置及び熱転写記録方法
JPH0776142A (ja) プリンタ装置
JP2001158555A (ja) サーマルプリンタにおける用紙搬送機構
JPH0340613Y2 (ja)
JP2531358B2 (ja) プリンタ装置
JP2533444B2 (ja) 熱転写カラ―記録装置
JPH0288253A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6015176A (ja) 記録装置
JPS6337976A (ja) リボン剥離ガイドの取付け構造
JP2926799B2 (ja) 印字装置の紙送り構造
JPH1120264A (ja) サーマルプリンタ
JP2926839B2 (ja) シリアルプリンタ用印刷用紙搬送機構