JPS63314777A - 密閉形ニッケル−水素蓄電池 - Google Patents

密閉形ニッケル−水素蓄電池

Info

Publication number
JPS63314777A
JPS63314777A JP62150614A JP15061487A JPS63314777A JP S63314777 A JPS63314777 A JP S63314777A JP 62150614 A JP62150614 A JP 62150614A JP 15061487 A JP15061487 A JP 15061487A JP S63314777 A JPS63314777 A JP S63314777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
hydrogen storage
pole
nickel
absorbing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62150614A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Shintani
新谷 明美
Yoshio Moriwaki
良夫 森脇
Tsutomu Iwaki
勉 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62150614A priority Critical patent/JPS63314777A/ja
Publication of JPS63314777A publication Critical patent/JPS63314777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/52Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉形ニッケル−水素蓄電池に関する。
従来の技術 現在用いられている電源のうち、二次電池としては、鉛
蓄電池とアルカリ蓄電池が広く使われている。そのアル
カリ蓄電池の中でも、最も広く使われているのが、ニッ
ケル−カドミウム蓄電池であシ、焼結式ニッケル極の開
発が、実用の範囲を広げた。
この電池は、放電特性の点で優れ、高率放電を行なって
も、電圧や容量の低下が少ない。また、寿命も長く過充
電などの苛酷な条件にも耐え、自己放電も比較的少なく
、低温特性も優れている。
ところが、高エネルギー密度への対応には、なお相当の
努力が必要である。正極については、たとえば発泡状ニ
ッケヌ極などの開発が進められた。
しかし、一方のカドミウム極については、現在のところ
顕著な改良になっていない。
そこで、カドミウムに代わって、最近注目され   “
ているのは、金属水素化物つまり水素吸蔵合金である。
カドミウムと同じ取扱いで電池を構成することができ、
実際の放電可能な容量密度をカドミウムより大きくでき
ることから、高エネルギー密度のアルカリ蓄電池の負極
として研究対象になりている。
ところが、水素吸蔵合金は、アルカリ蓄電池とくに密閉
形アルカリ蓄電池でノイマン方式でガスの吸収を行なう
系では、正極から発生する酸素ガスによって表面が酸化
を受けて、水素の吸蔵、放出能力の低下を生じる。つま
り、充放電の繰返しによって容量が低下する。そこで、
酸化を抑制する目的で表面を金属で被覆する試みがある
。つまり、水素吸蔵合金の水素吸蔵、放出の繰返しに対
して酸化を抑制するために、水素に対して不活性な層を
表面に形成することが有効であることをすでに提案した
(特願昭54−76144)。
その後、銅を用いたマイクロカプセルの名称で知られる
方法が発表された。この手段によシ水素吸蔵合金の酸化
抑制されたと報告されている。
発明が解決しようとする問題点 水素吸蔵合金を用いたアルカリ蓄電池は、高エネルギー
密度に対して有望であるが、これまでの大きな問題点は
寿命が短かいことである。これは主に水素吸蔵合金の正
極から発生する酸素ガス吸収能力に起因している。すな
わち発生した酸素ガスを水素吸蔵合金で水素と反応させ
水に戻す酸素ガス吸収能力が十分でなく、水素吸蔵合金
が酸化して容量低下を招いたシ、発生する酸素ガスで、
電池内圧が上シ安全弁が作動し漏液をおこし電池の容量
低下を引き起こすことなどがあった。
本発明はこのような問題を解決し、密閉形ニッケル−水
素蓄電池の長寿命化を図ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、ニッケル正極と水素吸蔵合金を用いた負極を
セパレータを介して、うず巻き状態を形成し、そのうず
巻き状態の中心空間部分に、水素吸蔵合金、酸化カドミ
ウムもしくは、その混合物のいずれかよシなり、かつ、
負極と電気的に接続してなるガス吸収剤を設けることを
特徴とする密閉形ニッケル−水素蓄電池である。
そしてそのガス吸収剤の表面は貴金属や銅またはニッケ
ルで被覆されていることが好ましい。
作  用 密閉形ニッケル−水素蓄電池内で発生する酸素ガスを、
負極の水素吸蔵合金のみで吸収を行なっていたものを上
記ガス吸収剤を設けることによって、負極の水素吸蔵合
金のガス吸収能力の負担を減らし、その劣化を抑制する
ことができる。
実施例 負極基体として、厚さ平均3fi、多孔度96%。
平均孔径160μmの発泡状ニッケルを用いた。
これに、300メツシュ通過のM!nN 14M n 
o 、3−A1.3αヒ。
を充填する。この際に、ポリビニルアルコールを2.5
%溶解七たエチレングリコール溶液を用いてペースト状
とし、押し込むようにして、この水素吸蔵合金を充填し
た。
なお、電池は、密閉形率2としたので、電極の大きさは
、嘔3.8 cm 、長さ25ctnとした。この合金
の水素吸蔵量から求められた放電可能容量密度は、2a
omAh/vであシ、本実施例では、4400mAh 
充填した。この合金粉末を充填後に、加圧によシ厚さを
0.5絹に調整した。
なお、正極のニッケル電極としては、公知の焼結式ニッ
ケル極を用い、幅s、acrn、長さ227m 。
厚さを平均0.63flにした。このニッケル電極の放
電可能な容量は、2soomAhである。また、セパレ
ータとしては、ポリアミド不織布厚さo、22寵を用い
た。
この構成で長径5fl、短径3ffの巻き芯を用いて、
うず巻き状に巻くという公知の方法で電池を組んだ。こ
れら電極とセパレータの断面積の合計は、単2サイズの
電槽断面積のほぼ94%にあたシ、巻き芯を抜き取った
後にできる空間部分が、その残シe%にあたる。
つぎに、ガス吸収剤として用いる材料粉末を負極製作と
同様に発泡状ニッケルに充填し、棒状に加工し、うず巻
き状の中心空間部分に挿入し、負極上部1ケ所よりスポ
ット溶接によシ取シ付けたニッケルリード部とスポット
溶接によシ接続させた電池を製作する。
その電池の構成断面図を図に示す。図において、1は電
槽缶、2は電槽蓋、3は絶縁ガスケット、4は安全弁、
6は底部絶縁板、6は水素吸蔵合金負極、7はニッケル
正極、8はセパレータ、9はガス吸収剤、10は負極、
ガス吸収剤接続部である。
電解液には、比重1.25のカセイカリ水溶液に水酸化
リチウムを15g/1iteτ溶解したものを用いた。
水素吸蔵合金を用いたガス吸収剤を設けた電池をA、酸
化カドミウムを用いたガス吸収剤を設けた電池をB、水
素吸蔵合金と酸化カドミウムを重量比で1対1で混合し
た粉末を用いたガス吸収剤を設けた電池をC1水素吸蔵
合金を棒状に加工した後、その表面を無電解メッキで銅
を被覆を行なったものをガス吸収剤として設けた電池を
Dとした。なお、電池りで行なった銅の添加量は、水素
吸蔵合金に対して重量比で1.3%である。比較のため
に、このようなガス吸収材を設けなかったものを加え、
電池Eとする。
これらの電池A−Eの充放電たとえば0.2C充電−0
,20放電では、いずれも2.8 Ahを示し、差は認
められなかった。そこで各電池の急速充電特性を調べた
。周囲温度0℃とし、各充電率で充電した際の電池内圧
を測定した。なお、充電は、放電容量の1.1倍まで各
充電率で行ない、その後は0.20に減少させて全体で
放電容量の1.4倍充電した。
まず、1C充電(2,8A )時での各電池の最高内圧
は電池Aでは1.84 K9/d 、電池Bでは1.6
6・Ky/d 、電池Cでは1.32 K9/d 、電
池りではo、ca a Ky/cd 、電池Eでは3.
24 KP/cdであった。
次に、15C(4,2A)にすると、電池Aで3.55
゜電池Bで3.32 、電池Cで2.69 、電池りで
2.38 。
電池Eで7.41 Ky/cd であった。
以上の結果よシ、水素吸蔵合金や酸化カドミウムまたは
その混合物を負極と接続した形で設けると、急速充電時
の電池内圧の上昇が抑制され、ガス吸収剤として、働く
ことが明らかになった。なお、そのガス吸収剤の表面に
銅で不活性層を形成する方が、よシ効来があることも明
らかになった。
発明の効果 以上のように、本発明の密閉形ニッケル−水素蓄電池は
、水素吸蔵合金や酸化カドミウムまたはその混合物をガ
ス吸収剤として、電池中心空間部分に設けることによシ
、正極より発生する酸素ガスの吸収を助け、負極の水素
吸蔵合金自身のガス吸収による劣化を抑制し、長寿命化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の密閉形ニッケル−水素蓄電池の
構成断面図である。 1・・・・・・電槽缶、2・・・・・・電槽蓋、3・・
・・・・絶縁ガスケット、4・・・・・・安全弁、5・
・・・・・底部絶縁板、6・・・・・・水素吸蔵合金負
極、7・・・・・・ニッケル正極、8・・・・・・セパ
レータ、9・・・・・・ガス吸収剤、10・・・・・・
負極。 ガス吸収剤接続部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名I−
電槽缶 ?−電槽五 3−Je臓lスケット 4−V企弁 5−底部Je臓坂 6−水素吸蔵合金11糧 7−ニッケル正極 8− ピパレータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニッケル正極と水素吸蔵合金を用いた負極をセパ
    レータを介して、うず巻き形状とし、そのうず巻き形状
    の中心空間部分に、水素吸蔵合金、酸化カドミウムもし
    くは、その混合物のいずれかよりなり、かつ、前記負極
    と電気的に接続してなるガス吸収剤を設けることを特徴
    とする密閉形ニッケル−水素蓄電池。
  2. (2)ガス吸収剤が、表面を貴金属や銅またはニッケル
    で被覆されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の密閉形ニッケル−水素蓄電池。
JP62150614A 1987-06-17 1987-06-17 密閉形ニッケル−水素蓄電池 Pending JPS63314777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150614A JPS63314777A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 密閉形ニッケル−水素蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150614A JPS63314777A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 密閉形ニッケル−水素蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63314777A true JPS63314777A (ja) 1988-12-22

Family

ID=15500726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62150614A Pending JPS63314777A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 密閉形ニッケル−水素蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63314777A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5043233A (en) * 1989-03-10 1991-08-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Hydrogen-absorbing alloy electrode for use in an alkaline storage cell and its manufacturing method
USRE34471E (en) * 1989-03-10 1993-12-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Hydrogen-absorbing alloy electrode for use in an alkaline storage cell and its manufacturing method
EP0666608A1 (fr) * 1994-01-27 1995-08-09 Saft Générateur électrochimique secondaire à électrolyte aqueux sans maintenance
JP2003077549A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
KR100416099B1 (ko) * 2001-12-22 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 이차전지용 케이스 및 이를 이용한 이차전지 패키지제조방법
WO2007062125A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Maxwell Technologies, Inc. Ultracapacitor pressure control system
CN102024575A (zh) * 2010-06-30 2011-04-20 南京双登科技发展研究院有限公司 软包装超级电容器消气剂
WO2012161137A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 新神戸電機株式会社 リチウムイオン二次電池

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5043233A (en) * 1989-03-10 1991-08-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Hydrogen-absorbing alloy electrode for use in an alkaline storage cell and its manufacturing method
USRE34471E (en) * 1989-03-10 1993-12-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Hydrogen-absorbing alloy electrode for use in an alkaline storage cell and its manufacturing method
EP0666608A1 (fr) * 1994-01-27 1995-08-09 Saft Générateur électrochimique secondaire à électrolyte aqueux sans maintenance
JP2003077549A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
KR100416099B1 (ko) * 2001-12-22 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 이차전지용 케이스 및 이를 이용한 이차전지 패키지제조방법
WO2007062125A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Maxwell Technologies, Inc. Ultracapacitor pressure control system
JP2009516916A (ja) * 2005-11-22 2009-04-23 マックスウェル テクノロジーズ, インク ウルトラキャパシタ圧力制御システム
KR100997941B1 (ko) 2005-11-22 2010-12-02 맥스웰 테크놀러지스 인코포레이티드 초고용량 축전기 압력 제어 시스템
CN102024575A (zh) * 2010-06-30 2011-04-20 南京双登科技发展研究院有限公司 软包装超级电容器消气剂
WO2012161137A1 (ja) * 2011-05-25 2012-11-29 新神戸電機株式会社 リチウムイオン二次電池
JPWO2012161137A1 (ja) * 2011-05-25 2014-07-31 新神戸電機株式会社 リチウムイオン二次電池
JP5574045B2 (ja) * 2011-05-25 2014-08-20 新神戸電機株式会社 リチウムイオン二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032475A (en) Nickel-metal hydride secondary cell
JP3438142B2 (ja) 中・大容量密閉式金属酸化物・水素蓄電池
JPH11162505A (ja) ニッケル水素電池
JPS63314777A (ja) 密閉形ニッケル−水素蓄電池
JPH0677451B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JP3049854B2 (ja) 密閉形電池
JP3567021B2 (ja) アルカリ二次電池
JP2001118597A (ja) アルカリ二次電池
JP2989877B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JPS6215769A (ja) ニツケル−水素アルカリ蓄電池
JP2000012011A (ja) ニッケル−水素蓄電池の製造方法
JPS63239771A (ja) ペ−スト式水素吸蔵電極
JPH06215796A (ja) 円筒形ニッケル・水素蓄電池
JP2558624B2 (ja) ニツケル−水素アルカリ蓄電池
JP2000200612A (ja) 角形アルカリ二次電池
JPS61233966A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JP2733230B2 (ja) 水素吸蔵合金を用いた密閉形ニッケル・水素蓄電池
JP3101622B2 (ja) ニッケル・水素アルカリ蓄電池
JPH1040950A (ja) アルカリ二次電池
JP4567990B2 (ja) 二次電池
JP3742149B2 (ja) アルカリ二次電池
JPH04284369A (ja) ニッケル・金属水素化物蓄電池
JP2568967B2 (ja) 密閉型ニッケル−水素二次電池の製造方法
JPS6332856A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池
JP2000277101A (ja) アルカリ二次電池用正極及びアルカリ二次電池