JPS6331406Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331406Y2
JPS6331406Y2 JP19415583U JP19415583U JPS6331406Y2 JP S6331406 Y2 JPS6331406 Y2 JP S6331406Y2 JP 19415583 U JP19415583 U JP 19415583U JP 19415583 U JP19415583 U JP 19415583U JP S6331406 Y2 JPS6331406 Y2 JP S6331406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
printed circuit
semiconductor
semiconductor element
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19415583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19415583U priority Critical patent/JPS60101753U/ja
Publication of JPS60101753U publication Critical patent/JPS60101753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6331406Y2 publication Critical patent/JPS6331406Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷却フインを有する冷却構体に取付け
られた半導体素子と、その附属電気部品、例えば
保護回路の抵抗・コンデンサーなどよりなる半導
体装置の冷却装置に関するものである。
従来、この種のものは、平形半導体素子を冷却
フインをそなえた冷却構体により挾持させて構成
した単体ユニツトを複数個並設し、これら単位ユ
ニツトを樋状のカバーで覆つて風洞を形成し、こ
のカバーに半導体素子の保護回路を設け、この保
護回路と半導体素子をリード線で接続して構成
し、カバーの一端に設けた冷却フアンによりカバ
ー内に冷気を流通させて冷却構体を冷却していた
が、構成部品が多くなり、製作が繁雑となる欠点
があつた。
本考案はこのような欠点を取り除くために改良
を施したもので、以下図に示す実施例について説
明する。
図において、1,2,3は冷却フイン1a,2
a,3aを有する冷却構体で、冷却構体1,2間
および冷却構体2,3間に平形半導体素子4,5
を介装させ、図示しない締め付けボルトにより締
め付けて冷却構体間に挾持させてある。6,7は
導電材よりなるコネクター兼用側板で、冷却構体
1,3の脚部1b,3bに設けたねじ孔(図示せ
ず)にボルト8,9を締め付けて冷却構体1,3
と側板6,7とを電気的に接続してある。10は
取付ベースで、絶縁座11,12を介して側板
6,7を固定してある。13,14,15は入力
端子で一端を冷却構体2に締め付け固定してあ
る。
16,17,18はボルト、19,20,21
はプリント基板で、表面部に電気部品19a,2
0a,21a例えば半導体素子保護回路の抵抗、
コンデンサー等を取付け、その裏面に電気部品相
互を接続するプリント配線19bが施してある。
このプリント基板19,20,21は裏面にプリ
ント配線で形成された端子がコネクター兼用側板
6,7と電気的に接続するように、ボルト27に
より側板6,7に締め付け固定してある。
19c,20c,21cは切欠き穴、22は取
付ベース10とこの取付ベースに固定した側板
6,7と側板上に固定されたプリント基板より形
成された風洞で、その上端に絶縁座23を介して
冷却フアン24が設けられている。25,26
は、側板6,7に形成した出力端子である。
そして、冷却構体1,2間には平形半導体素子
4を、また冷却構体2,3間には平形半導体素子
5を介装させ、図示しないボルトを締め付けて冷
却構体間に、平形半導体素子を挾持させて、冷却
構体1と半導体素子4と、冷却構体2あるいは、
冷却構体3と半導体素子5と冷却構体2とを電気
的に接続する。
このように構成した半導体ユニツトを3個並設
し、それぞれの冷却構体の脚部1b,1b,1b
あるいは3b,3b,3bにコネクター兼用側板
6あるいは7を当接させボルト8,9を締め付け
て、コネクター兼用側板6,7をそれぞれの冷却
構体の脚部に固定するとともに電気的に接続す
る。
そうしてこのように3個並設した半導体ユニツ
ト絶縁座11,12を介して取付ベース10に電
気的に絶縁して固定する。
つぎに、それぞれの冷却構体2の上面に入力端
子13,14,15をボルト16,17,18に
より固定し、その上にそれぞれのプリント基板1
9,20,21を載置し、プリント基板19の切
欠き19cよりそれぞれのボルト頭を突出させ、
プリント基板の裏面に設けたプリント配線により
形成された端子(図示せず)がコネクタと電気的
に接続するようにボルト16,17,18により
コネクタに締め付け固定してある。
しかして、前記平形半導体素子を挾持する冷却
構体の四囲は、取付ベース10、コネクター兼用
側板6,7およびプリント基板19に囲われて風
洞22を形成する。この風洞の一方開口端には絶
縁座23を介して冷却フアン24が固定されてい
る。
このように構成した半導体装置の入力端子1
3,14,15に交流を入力し、コネクター兼用
側板6,7から直流を出力するに、半導体素子に
発生する冷却構体の熱は冷却フアン24により風
洞22内を流通する冷気にあらわれて放出すると
ともに、変換された出力電流は放熱面積の大きい
薄板状のコネクター兼用側板6,7を導通するの
で発熱が生ずることがない。
本考案は上述のように、冷却フイン1a,2
a,3aを有し導電材より構成した冷却構体1,
2,3の少なくとも2つの冷却構体間に挾持させ
た平形半導体素子をそなえた半導体素子をそなえ
た半導体ユニツトと、この半導体ユニツトを複数
個並設させ、それぞれの冷却構体に電気的に接続
したコネクター兼用側板6,7と、このコネクタ
ー兼用側板に絶縁材を取り付けた取り付けベース
10と、冷却構体に電気的に接続し半導体素子の
附属電気部品をそなえたプリント基板19,2
0,21とを設け、半導体ユニツトの四囲をコネ
クター兼用側板と取付ベース10とプリント基板
19,20,21で囲んで風洞を形成し、この風
洞の一端に冷却フアン24を取り付けて、半導体
ユニツト、コネクター兼用側板およびプリント基
板を冷却するようにしたので、構成部品が少なく
なるほか、半導体素子,冷却構体,コネクター,
プリント基板相互の接続をリード線を用いずねじ
締めして電気的接続を行つているため組み立て作
業が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部を切欠した平
面図、第2図はその正面図である。 1,2,3……冷却構体、4,5……平形半導
体素子、6,7……コネクター兼用側板、10…
…取付ベース、13,14,15……入力端子、
19,20,21……プリント基板、22……風
洞、23……絶縁座、24……冷却フアン、2
5,26……出力端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷却フインを有し導電材より構成した冷却構体
    の少なくとも2つの冷却構体間に挾持させた平形
    半導体素子をそなえた半導体ユニツトと、この半
    導体ユニツトを複数個並設させ、それぞれの冷却
    構体に電気的に接続したコネクター兼用側板と、
    このコネクター兼用側板に絶縁材を介して取り付
    けた取り付けベースと、冷却構体に電気的に接続
    し半導体素子の附属電気部品をそなえたプリント
    基板とをそなえ、半導体ユニツトの四囲を前記コ
    ネクター兼用側板と取付ベースとプリント基板で
    囲んで風洞を形成し、風洞の一端に冷却フアンを
    取り付けて、半導体ユニツト、およびプリント基
    板を冷却するようにしたことを特徴とする半導体
    装置の冷却装置。
JP19415583U 1983-12-19 1983-12-19 半導体装置の冷却装置 Granted JPS60101753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19415583U JPS60101753U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 半導体装置の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19415583U JPS60101753U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 半導体装置の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101753U JPS60101753U (ja) 1985-07-11
JPS6331406Y2 true JPS6331406Y2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=30417412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19415583U Granted JPS60101753U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 半導体装置の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101753U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101753U (ja) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946192A (en) Power transistor module packaging structure
US6703699B2 (en) Semiconductor device
JPH08322264A (ja) インバータユニット
US4756081A (en) Solid state device package mounting method
JP2003218563A (ja) 電気接続箱用配電ユニット及び電気接続箱
US6088227A (en) Heat sink with integrated buss bar
GB1594141A (en) Semiconductor assemblies
JPS6331406Y2 (ja)
JPS5849632Y2 (ja) 半導体整流装置
JPH0126541B2 (ja)
JPH0751828Y2 (ja) 電子回路の放熱・アース構造
JPS596153Y2 (ja) 大電力トランジスタチヨッパ
JPH06101530B2 (ja) 電力変換装置の主回路
JPS584206Y2 (ja) 直流電源装置
JPS5839042A (ja) 半導体ヒ−タ装置
JPH0636639Y2 (ja) 電源モジュール
JPH1065224A (ja) サーモモジュール
JP2500781Y2 (ja) 半導体素子の放熱構造
JPS5855838Y2 (ja) 多段実装プリント板の放熱構造
JP3011308U (ja) 半導体装置
JPS608464Y2 (ja) 電気装置
JPH0310677Y2 (ja)
JPS59791Y2 (ja) 電子装置の冷却装置
JP2577881Y2 (ja) 半導体装置
JPS6211015Y2 (ja)