JPS63313103A - イメ−ジフアイバ - Google Patents

イメ−ジフアイバ

Info

Publication number
JPS63313103A
JPS63313103A JP62149591A JP14959187A JPS63313103A JP S63313103 A JPS63313103 A JP S63313103A JP 62149591 A JP62149591 A JP 62149591A JP 14959187 A JP14959187 A JP 14959187A JP S63313103 A JPS63313103 A JP S63313103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
melt viscosity
glass
cores
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149591A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sanada
和夫 真田
Kouji Tsumanuma
孝司 妻沼
Koji Tanaka
幸次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62149591A priority Critical patent/JPS63313103A/ja
Publication of JPS63313103A publication Critical patent/JPS63313103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01211Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube
    • C03B37/01214Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube for making preforms of multifibres, fibre bundles other than multiple core preforms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/28Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/32Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/40Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • C03B2201/42Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn doped with titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point
    • C03B2203/222Mismatching viscosities or softening points of glass layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/40Multifibres or fibre bundles, e.g. for making image fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕 この発明は、内視鏡などに用いられる石英系イメージフ
ァイバに関する。 〔従来技術とその問題熱〕 近時、イメージファイバに対し−(細径化、多画素化の
要求がある。このような要求に対応するためには、コア
とクラッドとの比屈折率差を例えば4%と出来るだけ大
きくして開口数(N、A、)を高め、シ/径を3μm程
度に細くし、さらにコアとコアとの間のクラッドの最小
厚さくコア間隔の最小Ki)を1.5μm以上として隣
接コアへの漏話を防止する方策が取られている。 このようなイメージファイバをIJ31aするには、ま
ずコア部に6002を人聞にドープして屈折率を高めた
シリカを用い、クラッド部にはフッ索を人聞にドープし
て屈折率を低めたシリカを用いたプリフォームを製造ツ
る。ついC1このプリフォームを溶融紡糸しで径150
〜200μmの素ファイバとし、Cの素ファイバを定尺
に切断し、ジレケットとなるシリカチューブ内に多数本
整列、収容し、再び溶融紡糸し、各素ファイバのクラッ
ドを溶融一体化しT:+4的のンルヂコア形のイメージ
ファイバとする。 しかしながら、この製造方法では、プリフォームの製造
が困難でかつ生産性が低い問題点があった。すなわら、
上記プリフォームのコア部はVAD法によっ
【作製され
るが、GeO2のドープ量が非常に多いことから、ガラ
ススートの生成速度が遅く、また生成したがラススート
が割れやすい問題がある。−・方、クラッド部tよプラ
ズマ外付法により作製されるが、フッ素のドープ量を大
きくしCいるため、I′Ij】様に生成速1哀が遅く、
かつ上述のように隣接−」アへの漏話を防止するために
クラッドνさを大きクシ又いることから、肉厚のクラッ
ド部を形成する必要があり、クラッド部の生成に長時間
を要σる問題がある。 さらに、索ファイバをジ1?ゲットとなるシリカチュー
ブに収容して紡糸する際にも問題があった。 すなわち、素ファイバのコアJ3よびクラッドがともに
多量のドーパントを含有し【いるため、溶融時の溶融粘
度が低く、ジャケットとなるシリカチューブの溶融粘度
と大きな差が生じ、ごれによつ(気泡が発生し、この気
泡がイメージファイバにそのまま残り、製造歩留が低い
欠点しあった。 〔問題点を解決する/Cめの手段〕 この発明では、=17をなすガラスにこれの溶融粘度を
高めるドーパントを添加し、このガラスがシリカの溶融
粘度の80〜120%の溶融粘度を持つようにしたこと
を解決手段とした。 図面は、この発明のイメージファイバの一例を示すもの
で、図中符号1はクラッドである。このクラッド1は純
粋なシリカからなってJjす、このクラッド1内には多
数のコア2・・・が分散されている。コア2は、このイ
メージファイバの画素を構成するもので、その径は約2
〜3μmとなっている。ま°た、クラッド1の周囲にt
よ純粋なシリカからなるジャケット3が設けられ1おり
、このジャケット3の外周には、変性シリコーン樹脂、
紫外線硬化樹脂などからなる保護被膜4が設けられ又い
る。 =172は、−TiO2、N203 、 IrO2など
の少なくとも溶融粘度を高める第1のドーパントとGe
O2、l’20sなどの屈折率を高め、溶融粘度を低下
させる第2のドーパントとを添加したシリカガラスから
形成されて43す、このシリカガラスが溶融紡糸時にお
いて純粋なシリカの溶融粘度の80〜120%の溶融粘
度を持つような組成となっている。このような条件を満
すには、第1のドーパントとし’CTL O2を、第2
のドーパントと1ノでGOOzを用いた場合には、Tt
Oz : Ge0z : 5iOz =6:20ニア4
(463比)とすることにより、シリカの溶融粘度の8
0%の溶融粘度を持ち、−TiOz :GOOz :5
iOz =10:20ニア0 (+a吊比)とすること
により、シリカの溶融粘度の100%の溶融粘α、づな
わちシリカと等しい溶融粘度を持つようになる。また、
コア2をな寸ガラスの溶融粘度をむやみに上げる必要は
なく、要はシリカの溶融粘度に近似していればよく、シ
リカの溶融粘度の120%(1,2(!’t) IX下
に止めておくことが好ましい。また、溶融粘度を高める
第1のドーパントとして、−TiO2、Hz 03 、
Zr0yを用いた場合には、これらのドーパントは同時
に屈折率をも高めるため、第2のドーパントを必ずしも
添加する必要tよない。そして、5LOzに第1のドー
パントとしてT’c Opを添加したガラスではTL 
O2の含有給をiowt%以下とすることにより溶融粘
度をシリカのイれの120%以下とすることができる。 よって、Cのようなコア2では、第1のドーパントとし
r−TiO2,N203 、 ZrO2を用いれば、第
1のドーパントも第2のドーパントもともに屈折率を高
める機能をはたし、屈折率が純粋なシリカに比べて穫め
て高くなっており、上記組成゛ぐ4.Lその比屈折率差
は5%程度となる。一方、上記クラッド1は上述のよう
に純粋なシリカからなっており、コア/クラッドの比屈
折率差は5%程度となって6間口数となっている。この
ため、コア2径を上述のように2μm程度まで細り(°
きる。 このようなイメージファイバのI Bは、次のようにし
て行われる。まず、プリフォームの一17部を内材法、
外付法、VAL)法等の方法により作成し、この:17
部にクラッド部となる純粋なシリカチューブをジャクツ
ティングしてクラッド部を形成し、プリフォームを作る
。ついで、このプリフォームから素ファイバを紡糸し、
この素ファイバを切断したの15、ジ1?ケット3とな
るシリカチュー1内に整列、収容し、溶融紡糸して1」
的のイメージファイバとする。 このN 込の際、プリフォームのコア部をなすガラスの
溶融時の粘性がシリノjのそれの80%以−ヒとシリカ
の粘性に近いため、シリカからなるクラッド部のジ12
ケッ戸イングの際に、コア部のみが粘性低下し°(軟ら
かくなることがなく、発泡現象が生じることが72い。 また素)/イバをジャケット3となるシリカチューブ内
に収容してイメージファイバに紡糸する際も同様に索フ
ァイバの粘性がシリカのそれに近いために発泡すること
がない。 また、ブリノt−ムのクラッド部の形成がシリカチュー
ブのジャクツティングで行うことができ、厚内のクラッ
ド部の形成が簡単に行える。これにより、このイメージ
ファイバの製造にあつ°Cは生産性が高く、製品歩留が
^くなる。 なお、粘性を高める第1のドーパントとしく、Tt O
yを使用した場合には、TL ”による大さな伝送損失
が生じるが、通常のイメージファイバの使用長さが2〜
3mであるので、実用上問題は全くない。 〔実施例〕 内径20順、外径25間のクラッド部となるシリカチュ
ーブの内面にMCVD法により、コア部を形成した。コ
ア部形成のためのガラス原11ガスの種類およびその流
犠はF記の通りである。 SL (J a     100cc/分子L CR4
5Occ/分 GOC2420cc/分 Q 21500CC/分 外部加熱バーナのトラバース速度を50++m/分とし
、トラバース回数70回後、強熱してシリカッ゛−ユー
ブをコツプラス(中実化)し、コア部径11閤、外径1
8履の透明プリフォームを得た。 このプリフォームを2100℃で溶融紡糸し、径150
μmの素ファイバを得た。この素ファイバの比屈折率は
5%であった。 ついで、この桑ファイバを長さ200履に切断し、これ
をジマνケツトとなる外径30am、内径27IIIm
のシリカチューブ内に整列しC収容し、これを2100
℃で紡糸して外径0.5mのイメージファイバを得た。 このイメージファイバ中の気泡の個数を顕微鏡で?IA
察したところ、長さ 100m当り1〜2個゛Cあった
。また、コアの2100℃での溶融粘度は純粋シリカの
110%であった。また、画素径は2.5μmであった
。 これに対し、従来の:」アをGOO2ドープシリカ(比
屈折率7+2.5%)、クラッドをF;ドープシリカ(
比屈折率差−1,!+%)から形成したイメージファイ
バでは、長さ100m当りの気泡数が10個検出された
。また、コアとクラッドとの比屈折率差が4.0%であ
るの−C1画素径は3.0μmとなった。 (発明の効果〕 以上説明したように、この発明のイメージファイバは、
マルチコア形イメージ゛ノアイバにおいてそのコアを/
、【すガラスにそれの溶融粘度をrlめるドーパントを
添加し、このガラスがシリカ溶融粘度の80〜120%
の溶融粘度を持つようにしたものであるので、このイメ
ージファイバを製造するに際して、コアとなるガラスの
溶融粘度がシリカのそれに近いことから、クラッドなる
ガラスに純粋シリカを用いた場合、コアとなるガラスと
クラッドとなるガラスの粘性の差がなく、溶融紡糸の際
に気泡が発生づることがない。口のため、GcQ2など
の屈折率を高めるドーパントをコアとなるガラスに大通
に含有さl!工しこれによる粘性低1;がなく、よつ1
気泡の発生もなくなり、11゛冒111[コ数(N、A
、)のイメージファイバを生産性よく製造できる。また
、高量口数化がiJ能であることから、画素径を小ざく
ぐさ多画素化が+Tl能Cあり、これによってイメージ
ファイバのit¥化がI+1能である。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明のイメージファイバの一例を示ず概1
18rJfT面図である。 1・・・・・・クラッド、 2・・・・・・コア、。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数のコアが集合されてなるマルチコア形イメー
    ジファイバにおいて、 コアをなすガラスにはそれの溶融粘度を高めるドーパン
    トが添加され、このガラスがシリカの溶融粘度の80%
    〜120%の溶融粘度を持つことを特徴とするイメージ
    ファイバ。
  2. (2)溶融粘度を高めるドーパントが、TiO_2、A
    l_2O_3、ZrO_2のいずれか1種以上であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のイメージフ
    ァイバ。
  3. (3)コアをなすガラスがSiO_2−TiO_2であ
    り、TiO_2の含有量が10重量%以下であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のイメージファイ
    バ。
JP62149591A 1987-06-16 1987-06-16 イメ−ジフアイバ Pending JPS63313103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149591A JPS63313103A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 イメ−ジフアイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149591A JPS63313103A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 イメ−ジフアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313103A true JPS63313103A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15478548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149591A Pending JPS63313103A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 イメ−ジフアイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024751A3 (en) * 1994-03-10 1995-12-21 Univ Iowa State Res Found Inc Ule laser fibers and method of manufacture
US5868734A (en) * 1995-11-29 1999-02-09 Iowa State University Research Foundation, Inc. Methods of using silica-titania clad fibers
US11385401B2 (en) 2019-12-04 2022-07-12 Alcon Inc. Multi-core optical fiber with reduced bubble formation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755850A (en) * 1992-09-24 1998-05-26 Iowa State University Research Foundation Method of making a surgical laser fiber from a monolithic silica titania glass rod
US5829445A (en) * 1992-09-24 1998-11-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Methods for laser treatment of tissue
WO1995024751A3 (en) * 1994-03-10 1995-12-21 Univ Iowa State Res Found Inc Ule laser fibers and method of manufacture
US5868734A (en) * 1995-11-29 1999-02-09 Iowa State University Research Foundation, Inc. Methods of using silica-titania clad fibers
US11385401B2 (en) 2019-12-04 2022-07-12 Alcon Inc. Multi-core optical fiber with reduced bubble formation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5702497A (en) Method of producing an optical fiber preform from a plurality of tubes having different thermal conductivities
EP0125828A1 (en) Optical fiber and process for producing the same
US5048923A (en) Image fiber, image fiber preform, and manufacturing processes thereof
JPS59174541A (ja) 偏波面保存光フアイバ
JPS61191543A (ja) 石英系光フアイバ
JPS63313103A (ja) イメ−ジフアイバ
JPS627130B2 (ja)
JP2988524B2 (ja) 光ファイバおよびその製造方法
JPS62162633A (ja) イメ−ジガイドの製造方法
JPS63313104A (ja) イメ−ジフアイバ
JP4225387B2 (ja) イメージファイバおよびその製造方法
JPH0715521B2 (ja) 屈折率分布型石英ガラス系円柱レンズの製造方法
JPH04254431A (ja) 石英系光ファイバ母材およびその線引き方法
WO2024048356A1 (ja) 光ファイバ母材の製造方法及び光ファイバ母材
JPH02113205A (ja) 光ファイバ
JP2770092B2 (ja) 耐放射線性イメージファイバ
JP2603106B2 (ja) 耐放射線イメージファイバおよびその製造方法
JP3196947B2 (ja) フッ化物光ファイバの作製方法
JPH0254285B2 (ja)
JPS605040A (ja) 偏波面保存光フアイバ
JPS60156011A (ja) 光フアイバ
JP3053448B2 (ja) イメージファイバ
JPH0810283B2 (ja) 光伝送用フアイバ
JPH03248103A (ja) イメージファイバの製造方法
JPH01136108A (ja) 光ファイバ