JPS63312562A - 変速装置 - Google Patents

変速装置

Info

Publication number
JPS63312562A
JPS63312562A JP14755487A JP14755487A JPS63312562A JP S63312562 A JPS63312562 A JP S63312562A JP 14755487 A JP14755487 A JP 14755487A JP 14755487 A JP14755487 A JP 14755487A JP S63312562 A JPS63312562 A JP S63312562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
axial direction
shaft body
movable
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14755487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kuwabara
正幸 桑原
Keiichi Jin
恵一 神
Masahiro Yoshida
昌弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14755487A priority Critical patent/JPS63312562A/ja
Publication of JPS63312562A publication Critical patent/JPS63312562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は変速装置に関し、特に所定角度範囲で往復回転
させるロボット等における駆動手段として好適に適用で
終る変速装置に閃するものである。
従来の技術 従来、ロボット等のアームの関節部に配設されているア
ーム駆動手段の変速装置として、例えば、固定の内歯歯
車と、これと噛合する歯数が2枚少ない歯を外周に有す
る可視部材と、この可視部材の内周に嵌合する楕円状の
カムとから成り、カムを回転駆動して可視部材から出力
回転を取り出すようにした減速装置や、円弧歯形の固定
内歯歯車を有する遊星歯JtL機構と、そのR雇歯車の
低速0軟を取り出す等速度内歯車機構とを用いた減速装
置等が好適に用いられている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、上記構成では任意の減速比、特に1150程
度以下の小さい減速比を得て7−ム移動の高速化を図る
のが困難であるという問題があり、また可撓部材を用い
た減速装置は剛性が小さく、円弧歯形の遊星歯車機構を
用いた減速装置は重量が大になるという問題がある。又
、高精度で特殊な減速比や構造のものについては極めて
高価となり、また軸心位置に中空軸を用いることによっ
て可動アームに沿って配線や配管を施すというようなこ
とも不可能であり、さらに例えばロボットアームの移動
範囲を規制する場合には、アームに当接するストッパー
を外部に設けなければならない等の間層があった。
本発明は、上記従来の問題、党に鑑み、高精度で任意の
減速比の変速が安価な構成で得られるとともに剛性も高
く、また軸心位置の部材を中空構造とすることができ、
回転範囲を規制するストッパーを内蔵させることができ
る変速装置の提供を目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明の変速装置は、上記目的を達成するため、軸方向
に移動可能で回転不可能な移動部材に互いにリード角の
異なる第1のねじと第2のねじを形成し、軸方向に移動
不可能で駆動手段にて回転駆動可能な駆動部材を前記第
1のねじに螺合し、軸方向に移動不可能で回転のみ自在
な従動部材を前記第2のねじに螺合したことを特徴とす
る。
又、本発明の第2発明の変速装置は、軸方向に移動可能
で回転不可能な駆動軸体を設け、この駆動軸体の軸方向
に互いにリード角の異なる第1のねじとvi2のねじを
並設し、軸方向に移動不可能で駆動手段にて回転駆動可
能な駆動部材を前記第1のねじに螺合し、軸方向に移動
不可能で回啄のみ自在な従動部材を前記第2のねじに螺
合したことを特徴とする。
又、本発明の@3発明の変速装置は、回転駆動可能でか
つ軸方向に移動不可能な駆動部材の外周にリード角の小
さい第1のねじを形成し、軸方向に移動可能でかつ回転
不可能な移動円曲体を前記駆動軸の第1のねじに螺合す
るとともに、この移動円筒体の外周にリード角の大きい
第2のねじを形成し、回転可能で軸方向に移動不可能に
支持された従動部材を前記移動円筒体の第2のねじに螺
合したことを特徴とする。
作用 本発明は、上記構成を有するので、駆動部材を回転駆動
すると第1のねじを介して移動部材が軸方向に移動し、
その移動に伴って第2のねじを介して従動部材が回転し
、その際駆動部材と従動部材の変速比はWSlと第2の
ねじのリード角によって決定される。従って、第1と第
2のねじのリード角を選定することによって任意の変速
比が得られ、また汎用されているボールねじ等の高精度
のねじをmいることによって高精度で剛性の高い変速装
置が安価に得られる。又、移動部材に軸芯方向の通孔を
形成することにより、この回転しない通孔を通して配線
や配管をすることができ、配線や配管が容易となる。ま
た、従動部材の回転範囲を、移動部材にストッパを設け
ることによって外部にストッパを設けずに規制すること
ができる。
尚、従動部材の回転角は有限であるが、ロボット等にお
いては7−ムを1回転以上させることはなく支障はない
又、WS2発明によれば、第1と第2のねじが軸方向に
並設されているので、径方向のスペースが小さくて済み
、また軸心位置に回転しない駆動軸体が位置しているの
で、これを中空軸体とすることによって軸心位置に配線
や配管を簡単な支持構成で通すことができる。
又、#43発明によれば、駆動部材と移動円筒体と従動
部材を径方向に順次外嵌させて配設しでいるので、軸方
向にコンパクトに構成することができる。又、軸心位置
の駆動部材を中空軸体とするか、または回忙しない移動
円筒体に通孔を形成することにより配線や配管が容易と
なる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照しな
がら説明する。
第2図においで、1はロボットで、その基台2に第1ア
ーム3が回動駆動可能に取付けられ、その先端部に$2
7−ム4が回動駆動可能に取付けられ、さらにその先端
にチャック5が取付けられでいる。
第1図は前記第1アーム3を回動駆動する駆動装置を示
す、前記基台2の上下方向中央部には、上下一対の輪受
7にて垂直軸心回りに回転自在に支持された駆動部材6
が配設され、基台2の上部には、上下一対の輪受9にて
前記駆動部材6と同−軸心回りに回転自在に支持された
従動部材8が配設されている。この従動部材8に前記P
141アーム3の基部3aが外嵌固着されて、第1アー
ム3が水平回動自在に支持されている。前記駆動部材6
及び従動部材8の軸心位置を貫通するように中空の駆動
軸体10が設けられており、この駆動軸体10の駆動部
材6が嵌合する部分の外周にはリード角の小さい第1の
ねじ11が形成され、従動部材8が嵌合する部分の外周
にはリード角の大きい第2のねじ12が形成され、駆動
部材6及び従動部材8はそれぞれ第1及C/第2のねじ
11.12に螺合している。前記基台2の駆動部材6と
従動部材8の間には駆動軸体10に外嵌する案内筒体1
3が設けられ、その内周に形成された軸方向溝14に駆
動軸体10の適当箇所から突出された保合片15が係合
して、駆動軸体10が回転不可能にかつ軸方向に移動自
在に保持されている。前記駆動部材6の外周には歯車1
6が形成され、その側方に配設された駆動ピニオン17
にタイミングベルト18を介して連結され、駆動ピニオ
ンは基台2の下部に固定された駆動モータ19の出力軸
に取付けられている。20はエンコーグである。
又、前記駆動軸体10の上下端部にはストッパ21.2
2が外嵌固定され、さらに駆動軸体10の下部に対向す
る位置に前記ストッパ22の検出により駆動軸体10の
位置を検出するリニアセンサ23が配貨されている。2
4は前記駆動軸体10の自重を支持してその移動を円滑
にするばねである。
以上の構成において、駆動モータ19にて駆動部材6を
一方向に回転すると、その回転角と第1のねじ11のリ
ード角に応じて駆動軸体10が上下方向に移動し、その
移動量と第2のねじ12のリード角に対応して従動部材
8が回転し、第1アーム3が回動する。また、駆動モー
タ19を逆回転させると、第17−ム3も逆方向に回動
する。
前記従動部材8、即ち第17−ム3の回動角と駆動部材
6の回転角との比、即ち減速比は、第1のねじ11と第
2のねじ12のねじピッチの比で与えられる。又、この
第17−ム3の回動端は駆動軸体10の両端部に固定さ
れたストッパ21.22が基台2に当接することによっ
て規制される。
さらに、駆動軸体10は中空でかつ軸方向に移動するだ
けで回転しないので、配線や配管をこの駆動軸体10に
通すことにより第17−ム3に沿わせて配線や配管を施
すことができ、さらに第1アーム3と第2アーム4の間
の駆動装置も同様の構成とすることにより、各7−ムに
沿った配線や配管が可能となる。
上記実施例では、駆動軸体10にストレート軸を用いた
例を示したが、第3図に示すように、段付き軸からなる
駆動軸体30を用い、その小径部31にリード角の小さ
い!@1のねじ11を形成し1、大径部32にリード角
の大きいねじ12を形成すれば、ねじ効率が高くなる。
さらに、上記実施例では駆動軸体10の軸方向に第1と
第2のねじ11.12を並設した例を示したが、第4図
に示すように、径方向に配設してもよい、即ち、第4図
において、基台2に上下一対の輪受42にて駆動軸体4
1が回転自在に支持されている。この駆動軸体41に外
嵌するとともにその外周に形成された第1のねじ11に
螺合する移動円筒体43がガイドロッド44にて回転不
可能にかつ軸方向に移動自在に支持されている。
この移動円筒体43の外周には12のねじ12が形成さ
れている。前記移動円筒体43の外周に外嵌するととも
に前記第2のねじ12に螺合する従動部材45が上下一
対の軸受46を介して基台2にて回転自在に支持され、
この従動部材45に前記第17−ム3の基部3aが固着
されている。前記駆動軸体41の一端に固定された連動
歯車47は、駆動モータ48の出力軸に取付けられた駆
動ビニオン49に噛合されている。
この実施例の動作は第1実施例と基本的に同様であり、
説明は省略する。なお、この実施例では第1のねじ11
及び第2のねじ12が径方向に配設されているので軸方
向のスペースが小さくて済む、また、配線や配管はがイ
ドロッド44の配置位置に通すことによって回転部を通
らずに済む。
以上の実施例では、第1のねじ11のリード角を小さく
第2のねじ12のリード角を大きくして減速する例を示
したが、逆にして増速装置としてもよい。
また、第2のねじ12がm数のものを例示したが、場合
によっては複数の第2のねじ12を形成し、複数の従動
部材8.45を同時に動作させるようにすることもでき
、その原菌2のねじ12のリード角を互いに異ならせて
種々の速度で移動させるようにすることもできる。
発明の効果 本発明の変速装置によれば、第1と第2のねじのリード
角を選定することによって任意の変速比が得られ、また
汎用されているボールねじ等の高精度のねじ機構を用い
ることによって高精度で剛性の高い変速装置が安価に得
られる。又、移動部材に輪心方向の通孔を形成すること
により、この回転しない通孔を通して配線や配管をする
ことができ、配線や配管が容易となる。又、移動部材に
ストッパを設けることにより、従動部材の回転範囲を外
部にス)ツバを設けずミニ規制することができる。
又、第2発明によれば、第1と第2のねじを軸方向に配
設しているので、径方向のスペースが小さくて済み、ま
た輪心位置に回転しない駆動軸体が位置しでいるので、
これを中空輸体とすることによって軸心位置に配線や配
管を簡単な支持構成で通すことができ、一層配線や配管
が容易となる。
又、第3発明によれば、駆動軸体と移動円筒体と従動部
材を径方向に外嵌させているので、軸方向にコンパクト
に構成する二とができる等、大なる効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示し、第1図は
要部の縦断正面図、第2図はロボットの斜視図、第3図
は駆動軸体の他の例の正面図、第4図は本発明の第2実
施例の縦断正面図である。 6・・・・・・・・・駆動部材 8・・・・・・・・・従動部材 10・・・・・・・・・移動袖体 11・・・・・・・・・第1のねじ 12・・・・・・・・・#&2のねじ 41・・・・・・・・・駆動軸体 43・・・・・・・・・移動円筒体 45・・・・・・・・・従動部材。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸方向に移動可能で回転不可能な移動部材に互い
    にリード角の異なる第1のねじと第2のねじを形成し、
    軸方向に移動不可能で駆動手段にて回転駆動可能な駆動
    部材を前記第1のねじに螺合し、軸方向に移動不可能で
    回転のみ自在な従動部材を前記第2のねじに螺合したこ
    とを特徴とする変速装置。
  2. (2)軸方向に移動可能で回転不可能な駆動軸体を設け
    、この駆動軸体の軸方向に互いにリード角の異なる第1
    のねじと第2のねじを並設し、軸方向に移動不可能で駆
    動手段にて回転駆動可能な駆動部材を前記第1のねじに
    螺合し、軸方向に移動不可能で回転のみ自在な従動部材
    を前記第2のねじに螺合したことを特徴とする変速装置
  3. (3)駆動軸体が大径部と小径部を有し、第1と第2の
    ねじの内、リード角の大きい方のねじは大径部に、リー
    ド角の小さい方のねじは小径部に形成されている特許請
    求の範囲第2項記載の変速装置。
  4. (4)駆動軸体が中空軸体にて構成されている特許請求
    の範囲第2項又は第3項に記載の変速装置。
  5. (5)回転駆動可能でかつ軸方向に移動不可能な駆動軸
    体の外周にリード角の小さい第1のねじを形成し、軸方
    向に移動可能でかつ回転不可能な移動円筒体を前記駆動
    軸体の第1のねじに螺合するとともに、この移動円筒体
    の外周にリード角の大きい第2のねじを形成し、回転可
    能で軸方向に移動不可能に支持された従動部材を前記移
    動円筒体の第2のねじに螺合したことを特徴とする変速
    装置。
  6. (6)駆動軸体が中空軸体にて構成されている特許請求
    の範囲第5項記載の変速装置。
  7. (7)移動円筒体に軸方向の通孔が形成されている特許
    請求の範囲第5項記載の変速装置。
JP14755487A 1987-06-12 1987-06-12 変速装置 Pending JPS63312562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14755487A JPS63312562A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14755487A JPS63312562A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63312562A true JPS63312562A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15432959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14755487A Pending JPS63312562A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63312562A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064454U (ja) * 1992-06-30 1994-01-21 炳龍 張 回転部材間の回転位相差調節装置
WO2002016804A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Toshiaki Shimada Dispositif mobile a arbre de transmission
WO2014203337A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 株式会社安川電機 回転機構およびロボット
JP2016023793A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 Thk株式会社 有限減速機
WO2017082187A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 日本電産サンキョー株式会社 駆動装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064454U (ja) * 1992-06-30 1994-01-21 炳龍 張 回転部材間の回転位相差調節装置
WO2002016804A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Toshiaki Shimada Dispositif mobile a arbre de transmission
US6968752B2 (en) 2000-08-21 2005-11-29 Toshiaki Shimada Drive shaft moving device
WO2014203337A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 株式会社安川電機 回転機構およびロボット
CN105229340A (zh) * 2013-06-18 2016-01-06 株式会社安川电机 旋转机构及机器人
JP2016023793A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 Thk株式会社 有限減速機
WO2017082187A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 日本電産サンキョー株式会社 駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060011010A1 (en) Joint Mechanism For Robot Hand And The Like
CN108027028B (zh) 致动器
JPH05220637A (ja) 3つの自由度を備えたスピンドルヘッドをもつチップ成形工作機械
JPH02298445A (ja) 保持器のずれ防止装置つき薄肉形直動案内ユニット
JPS63312562A (ja) 変速装置
US4203328A (en) Rotary-to-linear-motion converter
US4020705A (en) Coarse-fine focusing device for precision machinery
US4211512A (en) Rotary table with ballscrew drive
JPS5919616A (ja) 工具径可変形主軸装置
US5186067A (en) Mechanism for converting rotary motion into translation motion
JPS6396350A (ja) ネジ軸とナツトとの螺合回転による直線移動装置
JPH04210151A (ja) ボールねじ
JPS61140665A (ja) 直進移動装置
JP2512913Y2 (ja) ベルト式無段変速装置
JPH02113152A (ja) ボールスプラインとボールねじの複合構造
JPH07310800A (ja) 複合運動駆動装置
JPH0730263Y2 (ja) 移動テーブルユニット
JPS5977162A (ja) ロボツト用回転減速機
JPS6349107B2 (ja)
JPH06218647A (ja) 作業テーブル駆動装置
KR870001552B1 (ko) 2개의 모우터를 가진 직선구동 장치
JPS61236443A (ja) テ−ブル移送装置
RU32846U1 (ru) Дифференциальный винтовой механизм
JPH09202423A (ja) 直線移動装置
JP2993993B2 (ja) 可動装置