JPS63312370A - 木材用防蟻塗料 - Google Patents

木材用防蟻塗料

Info

Publication number
JPS63312370A
JPS63312370A JP14792787A JP14792787A JPS63312370A JP S63312370 A JPS63312370 A JP S63312370A JP 14792787 A JP14792787 A JP 14792787A JP 14792787 A JP14792787 A JP 14792787A JP S63312370 A JPS63312370 A JP S63312370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
termite
tar
paint
coating
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14792787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Murakami
雅則 村上
Kenji Shimada
賢治 島田
Kazumi Higashikozono
東小薗 和巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP14792787A priority Critical patent/JPS63312370A/ja
Publication of JPS63312370A publication Critical patent/JPS63312370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は木材用防蟻塗料に関するものである。
該塗料は木材を使用する家屋その他の構築物(以下建物
と総称)や電柱、柵など(以下構築物と総称)をシロア
リ等の害から防護するために使用される。
〔従来の技術〕
従来の木造の建物や構築物の防蟻処理として防蟻薬を主
成分とする油剤、乳剤、水和剤、粉剤からなる製剤(以
下「防蟻薬剤」と総称)による床下地面への土壌散布法
や土台柱への散布法、塗布法、力1圧注入法等が行なわ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
防蟻薬として速効性と残効性に於いて卓効を保持してい
たクロルデンが昭和61年9月製造・輸入禁止物質とな
り代替防蟻薬として有機リン系の殺虫剤等が期待されて
いる。
しかし、か瓦る防蟻薬剤もとりわけ、残効性に於いてそ
れらの化学的安定性からクロルデンに比して劣ることが
懸念されている。
又、散布後たまたま床下に流入した水等により地下に混
じり込んだり、河川・湖沼等に流れ込み環境汚染を引起
す恐れも危惧されている。
本発明者は、建物や構築物にシロアリ等が侵入するのを
防ぎ、かつ残効性が優れ、環境汚染の心配の少ない防蟻
剤を得べく種々検討した。
〔問題点を解決するだめの手段〕
その結果、タールを含有する塗料に、ピリダフェンチオ
ン、ホキシム、クロルピリホス及びテトラクロルビンホ
スから選ばれた少なくとも一種の有機リン化合物を混合
した木材用防蟻塗料はシロアリ等の害から建物や構築物
を防護することを見い出した。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明におけるタールを含有する塗料としては例えば化
学大辞典6「昭和50年3月10日縮刷版第17刷発行
発行所共立出版株式会社」第532〜534頁に記載さ
れた塗料にタールを混合したものも用いることが出来る
これらの中で好ましいものは例えばタールとビニール系
樹脂を混合し、所望によりさらに充填材、希釈溶剤、そ
の他の添加物を加えた塗料があげられる。タールとビニ
ール系樹脂フェスの混合割合は好ましくは1:10〜2
0:1(重量比)であり具体的には「タールペイント」
(新日鐵化学株式会社製)があげられる。
更に、エポキシ樹脂を混合し、所望によりさらに硬化剤
・溶剤その他の添加物を加えたものも本発明に於ける好
ましい塗料である。タールとエポキシ樹脂の混合割合は
好ましくは1:10〜20:1(重量比)であり具体的
にはクールエポキシ系塗料NBコー) 20F−6H(
新日鐵化学株式会社製)などがあげられる。
しかし、本発明では上記の塗料のみに限定されるもので
はない。又、本発明で使用するタールとは例えば前記の
1化学大辞典51、第683頁左欄に記載されたものが
挙げられ、これらの中で好ましいものは石炭タール、コ
ールタールピンチ、膨潤炭なとである。
本発明防蟻塗料に含まれる防蟻成分は(有効成分)、ピ
リダフェンチオン、ホキシム、テトラクロルビンホス又
はクロルピリホスなどの有機リン系化合物であり、これ
らの防蟻成分が該塗料中における重量百分率は通常01
〜5%、好ましくは0.5〜1.0%である。
本発明の防蟻塗料は、上記の防蟻成分とタールを含有す
る塗料を混合し機械的に攪拌することにより容易に得る
ことができる。
本発明の防蟻塗料は特にヤマトシロアリやイエシロアリ
等のシロアリに対して適用することにより建物や構築物
をその害から防護することができる。
〔作 用〕
今までの油剤、乳剤、水利剤、粉剤等の薬剤が散布、塗
布、又は加圧注入された後は溶剤等が飛散し、防蟻薬(
防蟻成分)は直接外気に暴露され水分や光等の影響で分
解が促進されてしまうし大気中に物理的に蒸散して、減
少して行く。しかるに本発明の防蟻塗料を散布又は塗布
した木材は乾燥したり、硬化した後は木材の表面に塗膜
を形成する。その結果木材表面からの蒸散の度合も旧来
の方法に比してより減少する。
処理時の毒性についても万一皮膚に付着しても防蟻塗料
の耐水性、耐油性、特性の向上の為、人間細胞の作用点
に達し難く、毒性も軽減される。
又、浸水等による環境汚染については耐水性・特性の向
上によりこの点も軽減される。
一方、外気にバクロされている間に起きる本防蟻薬剤の
分解性も旧来法に比して減少する。
〔発明の効果〕
本発明の防蟻塗料は、防蟻効果、その効果の持続性(残
効性)に優れており、木材をシロアリ等の害から良く防
護することが判明した。
〔実施例〕
実施例により本発明を説明する。
実施例−1 (1)使用原材料 使用木材:材質は杉、長さ5偏、幅50偏、厚さ1偏の
大きさ。
使用塗料:タールペイント NBコート 使用防蟻薬:■ ピリダフェンチオン ■ ホキシム ■ クロルピリホス ■ テトラクロルビンホス ■ クロピリホス+ホキシム (2)試験木材の作製 上記木材に所定塗料、所定防蟻薬を混合して作製した所
定防蟻塗料を平均厚み(0,2〜03)ミリメートルに
なるように塗布した後(25±5)℃の部屋で2日間風
乾して作成したもの。
(3)試験方法 直径10鋸、深さ1001!L、円筒容器の底に石コウ
を約0.50Inの厚さに敷き、その上に所定の試験木
材を置き、其の中ヘイロシロアリの職アリ100匹、兵
アリ10匹を入れ、温度(28±1)℃湿度(85±1
)%に保ちながらシロアリの死滅数の追跡をした。
(4)実施態様例 (5)試験結果 シロアリ死亡率 ■〜■ともシロアリ死亡率が優れていた。
なお、上記防蟻薬剤を無添加の塗料を塗布したものは1
週間で殆んどシロアリの数に変化はなかった。
実施例−2 (11使用原料 使用木材:材質は杉、長さ10(支)、幅40In、厚
さ2偏の大きさのもの (重量)       実施扁 防蟻塗料:タールペイント(99%)クロルピリホス(
1%) ■NBコート (99%)ホキシム(1%) 
  ■無処理         ■ (2)試験木材の作製 上記木材に所定防蟻塗料を平均厚み0.2〜0.3ミリ
メートルになるように塗布した後(25±5)℃の部屋
で2日間風乾して作製したもの。
(3)試験方法 長さ200In1幅20歯、深さ5偏のフタなしポリプ
ロ箱(いづれも内サイズ)の底部に5俤の等間隙で直径
5 ++++の穴を合計9個開けた。
この箱の中に試験木材を4本人れ、社内浴場のスミに1
年間量いておき、木材の劣化をチェックした。
(4)  試験結果 無処理(実施盃3)は腐食されているが処理(実施AI
、2)はほとんど腐食されていなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タールを含有する塗料に、有効成分としてピリダ
    フェンチオン、ホキシム、クロルピリホス及びテトラク
    ロルビンホスから選ばれた少なくとも一種の有機リン系
    化合物を混合したことを特徴とする木材用防蟻塗料。
JP14792787A 1987-06-16 1987-06-16 木材用防蟻塗料 Pending JPS63312370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14792787A JPS63312370A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 木材用防蟻塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14792787A JPS63312370A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 木材用防蟻塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63312370A true JPS63312370A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15441227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14792787A Pending JPS63312370A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 木材用防蟻塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63312370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020050059A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이환익 목재용 목타르 칼라도료 합성방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020050059A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이환익 목재용 목타르 칼라도료 합성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1122354A (en) Wood preservative compositions
JP3121682B2 (ja) 白蟻忌避剤
CA1078104A (en) Wood preservative
JPS63312370A (ja) 木材用防蟻塗料
US7514102B1 (en) Method for admixing plant essential oils to coatings for the purpose of repelling insects
JP4603806B2 (ja) 防蟻用樹幹注入剤およびその処理方法
JPS6236481B2 (ja)
SI21088A (sl) Sredstvo za vnašanje kemičnih spojin v les
JPS6056906A (ja) シロアリ防除剤
JPS6366976B2 (ja)
JP2004026654A (ja) 防蟻性組成物並びに防蟻性塗料及びその製造方法
JP2887787B1 (ja) 防湿・防腐機能を有する殺虫・防虫コーティング材
JPS6233104A (ja) シロアリ防除剤
JPH0262805A (ja) 木部処理用白アリ防除剤
JPS61268A (ja) 防蟻塗布液
JPH0530161B2 (ja)
JPS6056903A (ja) シロアリ防除剤
JP2514850B2 (ja) 持続性木材保存剤
JPH0930903A (ja) 防蟻剤
JPS6310922B2 (ja)
JPH0315602B2 (ja)
JPH04226301A (ja) 木材防腐剤組成物
JPS62103001A (ja) 白アリ用防除剤
JPS58224705A (ja) 木材防虫剤
JPH0380401B2 (ja)