JPS63311658A - ビデオ付きコンパクトディスク - Google Patents

ビデオ付きコンパクトディスク

Info

Publication number
JPS63311658A
JPS63311658A JP14759487A JP14759487A JPS63311658A JP S63311658 A JPS63311658 A JP S63311658A JP 14759487 A JP14759487 A JP 14759487A JP 14759487 A JP14759487 A JP 14759487A JP S63311658 A JPS63311658 A JP S63311658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
audio
still image
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14759487A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Azuma
孝一 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14759487A priority Critical patent/JPS63311658A/ja
Publication of JPS63311658A publication Critical patent/JPS63311658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビデオ信号を有するディジタルオーディオディ
スクであるビデオ付きコンパクトディスク、およびその
再生システムに関するものである。
従来の技術 一般に、光ディスクはその情報密度が大きいこと、ノイ
ズが少ないことなどから情報媒体として有望視され、ビ
デオディスク、ディジタルオーディオディスクとして商
品化され、ディジタル信号を記録、再生または消去可能
な光ディスクとして近年研究開発が行われている。
第4図に従来の一般的なディジタルオーディオディスク
であるコンパクトディスクの概要を示す。
これはPCM変換されたディジタル信号が樹脂基板にピ
ット列状に記録され半導体レーザ光により再生されるも
のである。第喚図において、1はディスク、2は樹脂基
板、3は樹脂基板2に刻まれたピット列状のディジタル
信号部、4はその表面に形成された反射膜、6は反射膜
4に設けられた保護膜、6は保護膜6に設けられたレー
ベル印刷膜、7は再生用の半導体レーザ光である。
反射膜4はディジタル信号を再生するため、保護膜5は
反射膜を保護するため、レーベル印刷膜6はディスクを
識別するために各々必要なものである1、 従来のコンパクトディスクは、一枚のディスクに最大7
4分40秒のオーディオディジタル信号が記録され、こ
れを再生することによりオーディオ信号部分だけを再生
するものである。
また、近年ビデオ信号部を有するディジタルオーディオ
ディスクである、ビデオ付きコンパクトディスクの開発
が行われた。これは、第3図に示すようにディスクの内
周部分に最大20分のオーディオ部8と、ディスクの外
周部分に最大5分のディジタル音声付き動画のビデオ部
9とを設けたものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、オーディオ信号再
生時に同時にビデオ信号を再生することができないこと
、また、従来のビデオ付きコンパクトディスク再生装置
ではオーディオ信号再生時に単なる一色の画だけしかデ
ィスプレイすることができないため娯楽的な要素が少な
いことなどの問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、オーディオ信号再生時に
、同時に静止画ビデオ信号をも再生することができる娯
楽的な要素をもつビデオ付きコンパクトディスクおよび
その再生システムを提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明は、一枚のディスク
内部にビデオ信号部分とオーディオ信号部分とを備え、
上記ビデオ信号部分は複数の音声無しの静止画信号部に
て構成され、オーディオ信号再生時に上記静止画信号部
を同時に映像出力として再生するものである。
作用 本発明は上記した構成によって、複数の音声無しの静止
画信号部により構成されるビデオ信号部およびオーディ
オ信号部とを有するディスクを再生する際、音声無しの
静止画信号部を記憶しておき、オーディオ信号再生時に
上記静止画信号部を同時に映像出力として再生すること
により、娯楽的な要素のあるシステムを提供することが
できる。
実施例 以下本発明の一実施例のビデオ付きコンパクトディスク
について図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明のビデオ付きコンパクトディスクの平面
図を示す。1oはディスク内周部に設けられたオーディ
オ信号部である。11はディスク外周部に設けられた複
数の音声無しの静止画信号部であり、ここでは第1番目
の静止画12、第2番目の静止画13、第n番目の静止
画14というように複数画面の静止画信号群より構成さ
れている。このようなオーディオ信号部と複数の静止画
信号部を有するビデオ付きコンパクトディスクを再生す
る場合は、専用のビデオ付きコンパクトディスク再生シ
ステムが必要となる。
第2図は本発明の実施例のビデオ付きコンパクトディス
クを再生する再生システムの一例を示すブロック図であ
り、16はビデオ付きコンパクトディスク、16は記録
信号を読み取るピックア・ンプ、17はスピンドルモー
タ、18はピックアップ16で読み取った信号のうちオ
ーディオ信号を再生するオーディオ信号再生回路、19
はピックアップ16で読み取った信号のうちビデオ信号
を再生するビデオ信号再生回路、20.21はそれぞれ
オーディオ信号出力端子及びビデオ信号出力端子である
。22はビデオ信号再生回路19の出力のうち静止画信
号部の画像情報を記憶する静止画メモリでこの静止画メ
モリの出力もビデオ信号出力端子21に接続されている
。23は静止画メモリ22に記憶された複数の静止画の
画像情報を選択する選択手段、24はビックア、ンブ1
6.スピンドルモータ17.オーディオ信号再生回路1
8、ビデオ信号再生回路19.静止画メモリ22及び選
択手段23を制御する制御回路、26は制御回路24を
操作するキースイッチ群である。
このような構成において、ビデオ付キコンパクトディス
ク16のオーディオ信号部1oの再生時にはそれに先立
って音声無しの静止画信号部12〜14を再生してその
画像信号を静止画メモリ22に記憶しておき、オーディ
オ信号部1oの再生時に静止画メモリ22から静止画信
号部12〜14の画像信号を読み出しビデオ信号出力端
子21から出力する。さらに、選択手段23をキースイ
ッチ群26により操作し、静止画メモリ22に記憶され
た複数の静止画12〜14の画像信号を任意に選択して
ビデオ信号出力端子21から出力することもできる。
このように上記ビデオ付きコンパクトディスク再生シス
テムは、上記複数の静止画を記憶する機能を有し、装置
動作後あらかじめ上記第1番目の静止画12から第n番
目の静止画14゛までの複数の静止画を記憶するので、
オーディオ信号再生時に上記静止画部を同時に映像出力
として再生することができる。しかも、オーディオ信号
再生時に、上記静止画部の任意のトラックを選択し、映
像出力として出すことができる記憶及び選択機能を設け
たものであり、任意の静止画を見ながら任意の音楽を聴
くことができることを特長とする。
発明の効果 以上のように本発明は、一枚のディス夛内部にビデオ部
分とオーディオ部分とを備え、上記ビデオ部分は複数の
音声無しの静止画部にて構成されるビデオ付きコンパク
トディスクと、音声無しの静止画部をあらかじめ記憶し
、再生する機能を有する再生装置により、オーディオ信
号再生時に上記静止画部を同時に映像出力として再生す
ることができるビデオ付きコンパクトディスク再生シス
テムを提供することができ、しかも、任意の静止画を選
択することができることより、娯楽的な要素のあるビデ
オ付きコンパクトディスクおよびその再生システムを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のビデオ付きコンパクトディスクを示す
平面図、第2図は同システムのブロック図、第3図は従
来のビデオ付きコンパクトディスクを示す平面図、第4
図a 、b 、cはディジタルオーディオディスクであ
るコンパクトディスクの平面図、断面図、および要部拡
大図である。 1o・・・・・・オーディオ信号部、11・・・・・・
複数の音声無しの静止画部、12・旧・・第1番目の静
止画、13・・・・・・第2番目の静止画、14・・団
・第n番目の静止画。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一枚のディスク内部にビデオ信号部分とオーディオ信号
    部分とを備え、上記ビデオ信号部分は複数の音声無しの
    静止画信号部により構成されることを特徴とするビデオ
    付きコンパクトディスク。
JP14759487A 1987-06-12 1987-06-12 ビデオ付きコンパクトディスク Pending JPS63311658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14759487A JPS63311658A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ビデオ付きコンパクトディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14759487A JPS63311658A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ビデオ付きコンパクトディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311658A true JPS63311658A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15433882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14759487A Pending JPS63311658A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ビデオ付きコンパクトディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311658A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163206A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Mitsubishi Electric Corp 記録円板再生装置
JPS60242554A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Hitachi Ltd 画像及び音声記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163206A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Mitsubishi Electric Corp 記録円板再生装置
JPS60242554A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Hitachi Ltd 画像及び音声記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853375B2 (ja) 光学的記録再生装置
DE69434747D1 (de) Aufzeichnung von digitalen Videodaten zur Wiedergabe bei variabler Geschwindigkeit
EP1017054A4 (en) RECORDING MEDIUM, RECORDING DEVICE, AND PLAYER
JP2001067774A (ja) ディスクレコーダ及びディスクプレーヤ
KR100264798B1 (ko) 직접 액세스 재생을 위한 광 디스크 기록장치와 직접액세스 재생방법
JPS63311658A (ja) ビデオ付きコンパクトディスク
JP2586611B2 (ja) ディスク記録方法とディスク
JPS63311659A (ja) ビデオ付きコンパクトディスクおよびその再生システム
JPS6334101Y2 (ja)
KR900005594B1 (ko) 정보재생기록장치
JPS593668A (ja) デイスク再生装置
JP2701269B2 (ja) 光学式マルチディスク再生装置
SU574761A1 (ru) Видеопроигрыватель
JPS61219276A (ja) ビデオデイスク装置
JPH0746461B2 (ja) オ−デイオ装置
JPS63279468A (ja) 画像ファイル装置
Hoekstra Optical disc systems
KR970006823B1 (ko) Mdp시스템의 자막처리방법 및 그 처리장치
JPH02116058A (ja) 情報記録ディスク
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JP2689981B2 (ja) 再生装置
JPS62110627A (ja) 光デイスク再生システム
JPS60257685A (ja) 静止画再生装置
JPH02116060A (ja) ディスク記録方法
JPH0963251A (ja) マルチメディア光ディスクおよび再生装置および記録方法