JPS63311537A - 演算処理装置 - Google Patents

演算処理装置

Info

Publication number
JPS63311537A
JPS63311537A JP14829587A JP14829587A JPS63311537A JP S63311537 A JPS63311537 A JP S63311537A JP 14829587 A JP14829587 A JP 14829587A JP 14829587 A JP14829587 A JP 14829587A JP S63311537 A JPS63311537 A JP S63311537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
stored
memory
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14829587A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hachiman
八幡 勇一
Masafumi Kubo
雅史 久保
Youzou Nakayama
中山 陽象
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP14829587A priority Critical patent/JPS63311537A/ja
Publication of JPS63311537A publication Critical patent/JPS63311537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕    ゛ 本発明は汎用レジスタを備え、該汎用レジスタの記憶デ
ータを外部のメモリ上に退避し、復元する演算処理装置
に於いて、該汎用レジスタの記憶データを退避復元する
のに係わる処理効率上の問題を解決すべく、該汎用レジ
スタの記憶データが変更されたことをフラグとして記憶
する記憶手段を具備し、変更された記憶データのみを退
避することにより、該汎用レジスタのデータ退避を効率
的にしたものである。
〔産業上の利用分野〕
近年の情報処理システムに於いて、複数のタスクをリア
ルタイム処理により切替え、各々のタスクを時分割で実
行するマルチタスク環境でのタスク処理が行われている
。このマルチタスク環境でのタスク切替えは、演算処理
装置のレジスタ上にある記憶データをタスクごとに切替
え使用するために、汎用レジスタの記憶データを高速に
退避復元する処理が要求されている。
本発明は特に汎用レジスタを具備し、記憶データの退避
復元を行う演算処理装置に係わり、汎用レジスタの記憶
データを高速に退避する処理に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図に従来のデータ退避方法を示す。
第5図に於いて、レジスタ1−4の記憶データを外部の
記憶手段であるメモリ2に退避する場合にあっては、全
てのレジスタ1−iの記憶データについて、あるいは事
前に決めておいた所定のレジスタ1−iの記憶データに
ついてを一律にメモリ2上の退避領域に退避するもので
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術によれば、レジスタの記憶データをメモリ
上に退避し復元した後、当該記憶データがメモリ上に残
存した状態で、再度記憶データの退避を行う場合にあっ
ては、書込みによる変更が行われない記憶データについ
ても記憶データを退避する動作が行われる。例えば第5
図に於いて、レジスタ1−1  (RO) 、1−2 
 (R1) 、1−6(R5)以外の記憶データが変更
されなくとも、退避動作を行うことにより全てのレジス
タl−iの記憶データが退避される。このため、メモリ
上の残留データと同一の記憶データを再度メモリ上に退
避するという無意味な処理が実行され、処理効率の向上
を阻害するという問題が存在した。
本発明は上記問題点に鑑み、レジスタの記憶データに変
更が行われたことを記憶する記憶手段を具備し、変更が
行われた記憶データのみを退避することにより、処理効
率の向上を目的とした処理装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の演算処理装置の原理ブロック図を第1図に示す
第1図に於いて、本発明の演算処理装置はデータを記憶
するレジスタlと、該レジスタ1の記憶データが変更さ
れたことを示すフラグを記憶する記憶手段3と、上記記
憶手段3に従い、該レジスタlの記憶データを退避せし
めるアドレスの作成を行うアドレス作成手段4と、該レ
ジスタ1の記憶データが外部のメモリ2に退避されると
ともに当該記憶データが変更されたことを示すフラグを
リセットする手段5とを具備し、 上記記憶手段3に従い、上記レジスタ1の記憶データを
上記メモリ2に退避せしめるものである。
〔作用〕
第1図に於いて、レジスタlの記憶データの変更が行わ
れるとともに記憶データの変更が行われたことを示すフ
ラグを記憶手段3にて記憶する。
ここで、レジスタ1の記憶データをメモリ2に退避する
場合にあっては、記憶手段3に従い、記憶データをメモ
リ2に退避するアドレスをアドレス作成手段4で作成す
る。続いて、変更された記憶データのみをメモリ2に退
避した後、記憶データの変更が行われたことを示すフラ
グをリセット手段5によりリセットするものである。
〔実施例〕
本発明の演算処理装置の一実施例を第2図に示す。
第2図に於いて、レジスタ1−iは処理装置に供するデ
ータを記憶するものであり、レジスタ変更フラグレジス
タ(RAFR)30は、レジスタ1−iの各々に対応し
たフラグをビット対応で記憶し、あるレジスタ1−iの
記憶データの変更、即ちあるレジスタ1−iに対するデ
ータの古込み信号が与えられると、対応したビット位置
にフラクトシて例えば“1”を記憶するものである。
ORゲート60は、レジスタl−iへのデータ書込み信
号とRAFR30の記憶データとの論理和演算を行い、
再びRAFR30に出力するものである。
プライオリティエンコーダ4oは、RAFR30の記憶
データに従い、レジスタ1−iの記憶データをメモリ2
へ退避させる退避アドレスを出方するものである。
デコーダ50は、変更された記憶データがメモリ2上に
退避されるとともに、当該レジスタ1−1に対応するR
AFR30のフラグをリセットすべく、データを出力す
るものである。
これは、デコーダ5oでプライオリティエンコーダ40
の出力をデコードし、RAFR30のフラグのうちリセ
ットするフラグのビットを“0″としたデータを得る。
続いて、ANDゲーグー。
でRAFR30の記憶データ並びにデコーダ5゜の出力
との論理積演算を行い、RAFR30の記憶データのう
ち所定のフラグのビットデータを“0”にリセットした
データを作成し、再びRAFR30に出力するものであ
る。
ここで、第2図図示レジスタ1−iは、例えばレジスタ
1−1(RO)〜レジスタ1−8  (R7)で構成さ
れるものとし、RAFR30は8ビツトのデータで構成
され、レジスタ1−1  (RO)に第1ビツトが、ま
たレジスタ1−8 (R7)に第8ピントが各々対応す
るものとし、以下にレジスタ1−iの記憶データの更新
及び退避を行う場合について説明する。
まず、RAFR30は記憶データの全てのビットが“O
”、即ち全てのフラグがリセットされ、何れのレジスタ
1−iの記憶データも未変更であることを示す所期状態
にあるものとし、レジスタ1−iの記憶データが変更、
即ち記憶データが書込まれる場合を示す。
第2図に於いて、レジスタ1−1  (RO)に記憶デ
ータの書込が行われたものとする。このときレジスタ1
−1  (RO)へのデータ書込み信号として“000
00001″のデータが与えられるものとすると、RA
FR30のデータとデータ書込み信号とのビット単位の
論理和演算がORゲート60により行われる。この結果
、ORゲート60の出力データをRAFR30に記憶さ
せることでRAFR30の第1ビツトが“l”にセット
される。この結果、RA FR30の記憶データは“0
ooooooi″となる。続いて、レジスタ1−2(R
1)へ記憶データの書込が行われるとすると、同様にし
てレジスタ1−2(R1)へのデータ書込み信号“00
000010”とRAFR30の記憶データ″0000
0001″との論理和演算が行われ、RAFR30の記
憶データとして“00000001)”を得る。更に、
レジスタ1−6 (R5)へのデータ書込を行うことに
より、RAFR30の記憶データとして0010001
)″のデータを得ることができる。
続いて、レジスタ1−iの記憶データを退避する場合を
以下に説明する。
ここで、RAFR30の記憶データは“0010001
)”を示し、レジスタ1−1(RO)。
1−2 (R1)、1−6 (R5)の記憶データが既
に変更されていることがわかる。また、レジスタ1−1
  (RO)の記憶データの退避アドレスをメモリ2上
の0番地とし、レジスタ1−2  (R1)の記憶デー
タを1番地とするよう各々の記憶データの退避アドレス
を第2図図示メモリ2に示すものとする。
記憶データの退避動作を開始すると、まずRAFR30
のデータ″0010001)″をプライオリティエンコ
ーダ40に出力し、退避アドレスとして“0101”″
を得る。この退避アドレス“0101”はメモリ2の5
番地であり、このアドレスにはレジスタ1−6 (R5
)の記憶データが退避される。ここでレジスタ1−6 
 (R5)の記憶データをメモリ2上に退避した後、プ
ライオリティエンコーダ40の出力をデコーダ50にて
デコードし、RAFR30のレジスタ1−6 (R5)
に対応するフラグをリセットするためのデータ“1)0
1)1)1″を得る。続いて、デコーダ50の出力とR
AFR30のデータ”0010001)”とのビットご
との論理積演算を行い、再びRAFR30に記憶させる
。この結果RAFR30の記憶するフラグは“0000
001)″となり、レジスタ1−6 (R5)に対応す
るフラグのみがリセットされる。
この退避動作におけるRAFR30、プライオリティエ
ンコーダ40.デコーダ50、ANDゲーグー0の出力
データを2進数で表したものを第3図出力データ説明図
に示すものとすると、以下同様にして退避動作を行うこ
とにより、レジスタ1−2 (R1)の記憶データがメ
モリ2に退避され、第3図に従いRAFR30の記憶デ
ータは“00000001”となる。再度、退避動作を
行うことによりレジスタ1−1  (RO)記憶データ
がメモリ2上に退避され、RAFR30のデータは“o
ooocooo”となり初期状態に等しくなる。
この結果、第4図退避動作説明図に示すようレジスタ1
−iの記憶データは変更された記憶データのみがメモリ
2上に退避される。また、メモリ2上に退避した記憶デ
ータをレジスタ1−iに復元する場合は、退避した記憶
データ全てについてをレジスタl−iに復元することで
記憶データの退避復元動作が行われる。
この様に本発明ではレジスタ1−iの記憶データのうち
、変更が行われたことをフラグとして記憶するRAFR
30を具備することを特徴とする。
更に、RAFR30の記憶するフラグをビット番号ごと
にレジスタl−iに対応させ、RAFR30の記憶デー
タをプライオリティエンコーダ40にてエンコードし記
憶データの退避アドレスを作成するとともに、プライオ
リティエンコーダ40の出力する退避アドレスをデコー
ダ50にて再度デコードし、RAFR30のフラグをリ
セットすることをも特徴として有するものである。
尚、本発明の一実施例に於いては、プライオリティエン
コーダ40が出力する退避アドレスを直接用いるものを
示したが、この退避アドレスに所定のアドレスを加算す
る手段を具備することにより、記憶データをメモリ2上
の任意の位置に退避することが可能となる。また、RA
FR30の記憶データを任意に操作できるよう構成する
ことにより、所定の記憶データのみをメモリ2上に退避
する処理も可能となる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、レジスタの記
憶データが変更されたことをフラグとして記憶する記憶
手段を具備することにより、レジスタの記憶データのう
ち変更された記憶データのみをメモリ上に退避すること
が可能となる。この結果、不要な処理動作を削減するこ
とが可能となり、処理効率の向上に効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の演算処理装置の原理ブロック図、 第2図は、本発明の演算処理装置の一実施例、第3図は
、出力データ説明図、 第4図は、退避動作説明図、 第5図は、従来の記憶データ退避を説明する図である。 図面に於いて、 1、l−iは、レジスタ、 2は、メモリ、 3は、記憶手段、 4は、アドレス作成手段、 5は、リセット手段、 30は、レジスタ変更フラグレジスタ(RAFR)、 40は、プライオリティエンコーダ、 50は、デコーダ、 60は、ORゲート、 70は、ANDゲートをそれぞれ示す。 摩qも8月の屑U!フ゛0.77目 寮 tV

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レジスタ(1)を備え、該レジスタ(1)の記憶
    データを外部のメモリ(2)に退避するとともに該メモ
    リ(2)より当該記憶データを復元せしめる機構を有す
    る演算処理装置に於いて、 該レジスタ(1)の記憶データが変更されたことを示す
    フラグを記憶する記憶手段(3)と、 上記記憶手段(3)に従い、該レジスタ(1)の記憶デ
    ータを退避せしめるアドレスの作成を行うアドレス作成
    手段(4)と、 該レジスタ(1)の記憶データが該外部のメモリ(2)
    に退避されるとともに、当該記憶データが変更されたこ
    とを示すフラグをリセットする手段(5)とを具備し、 上記記憶手段(3)に従い、上記レジスタ(1)の記憶
    データを上記メモリ(2)に退避せしめることを特徴と
    する演算処理装置。
  2. (2)上記レジスタ(1)は、複数データを記憶するも
    のである特許請求の範囲第1項記載の演算処理装置。
  3. (3)上記記憶手段(3)は、上記レジスタ(1)の各
    々の記憶データに対応する記憶部を具備し、該レジスタ
    (1)の何れの記憶データが更新されたかを記憶せしめ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第2項記
    載の演算処理装置。
  4. (4)上記アドレス作成手段(4)は、プライオリティ
    エンコーダであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の演算処理装置。
  5. (5)上記リセット手段(5)は、デコーダであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の演算処理装置
JP14829587A 1987-06-15 1987-06-15 演算処理装置 Pending JPS63311537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14829587A JPS63311537A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 演算処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14829587A JPS63311537A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 演算処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311537A true JPS63311537A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15449582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14829587A Pending JPS63311537A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 演算処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311537A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284235A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Agency Of Ind Science & Technol レジスタ保存方法
JPH02287732A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Nec Corp レジスタアドレス生成装置
JPH0325674A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Nec Corp 情報処理装置
JPH03218529A (ja) * 1990-01-24 1991-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速割込み処理装置
JPH0440530A (ja) * 1990-06-06 1992-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd リアルタイム処理装置
JP2015099628A (ja) * 2013-10-18 2015-05-28 株式会社半導体エネルギー研究所 演算処理装置およびその駆動方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195646A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Hitachi Ltd デ−タ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195646A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Hitachi Ltd デ−タ処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284235A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Agency Of Ind Science & Technol レジスタ保存方法
JPH02287732A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Nec Corp レジスタアドレス生成装置
JPH0325674A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Nec Corp 情報処理装置
JPH03218529A (ja) * 1990-01-24 1991-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速割込み処理装置
JPH0440530A (ja) * 1990-06-06 1992-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd リアルタイム処理装置
JP2015099628A (ja) * 2013-10-18 2015-05-28 株式会社半導体エネルギー研究所 演算処理装置およびその駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050005085A1 (en) Microprocessor using genetic algorithm
JPH09212371A (ja) レジスタ退避及び復元システム
JPS63311537A (ja) 演算処理装置
JP2559868B2 (ja) 情報処理装置
JP5186802B2 (ja) マイクロプロセッサ
JP2010026674A (ja) 半導体集積回路
JPH0560629B2 (ja)
TW267222B (en) Improved method and system of addressing
JPS601655B2 (ja) デ−タプリフェツチ方式
US6898695B2 (en) Use of a future file for data address calculations in a pipelined processor
EP0787326B1 (en) System and method for processing of memory data and communication system comprising such system
JPS6148174B2 (ja)
JPS6136671B2 (ja)
JP3270665B2 (ja) 符号化/復号化装置及び方法
JP3305841B2 (ja) プログラム制御装置
JP2764024B2 (ja) 記憶装置のテーブル索引方法及び索引装置
JPS5875250A (ja) デジタル情報処理装置
JPH04219842A (ja) キャッシュ制御方式
JPH03273592A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH0648470B2 (ja) 多重仮想アドレス空間制御装置
JPH05314003A (ja) キャッシュメモリ装置
JPS6212532B2 (ja)
JPH0368029A (ja) メッセージ本文の出力方式
JPH04242431A (ja) 情報処理装置
JPH03127126A (ja) 情報処理装置