JPS6331050A - テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置

Info

Publication number
JPS6331050A
JPS6331050A JP61173702A JP17370286A JPS6331050A JP S6331050 A JPS6331050 A JP S6331050A JP 61173702 A JP61173702 A JP 61173702A JP 17370286 A JP17370286 A JP 17370286A JP S6331050 A JPS6331050 A JP S6331050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
timer
cassette
playback
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61173702A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Shimagami
和人 島上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61173702A priority Critical patent/JPS6331050A/ja
Publication of JPS6331050A publication Critical patent/JPS6331050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテープレコーダのタイマ再生・録音装置に係り
、特にダブルカセットテープレコーダにおいて、チーブ
l備およびテープ211の沢方に対してタイマ再生・録
音を可能としたテープレコーダのタイマ再生・録音装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来から、ダブルカセットテープレコーダニ2いては、
日立製のダブルカセットチープレ;−ダD−W7.D−
W9などに与られるように、テープ1側およびテープ2
側それぞれに再生・録音機能を有するにもかかわらず、
片9111(例えばテープ2側)のみがタイマ再生・録
音可能とされていた。
〔究明が解決しようとする問題点〕 したがって、上記従来技術では、例えばテープ1i1[
のみにカセットテープを装着して再生・録音等を行なっ
ている場合において、タイマ再生・球音を行なおうとす
る場合には、テープ2備にカセットテープを移しかえな
ければならなかった。このために、従来技術は、タイマ
再生・球音を行な9場合に、使用者にわずられしさを与
えるという問題があった。
本発明の目的は、上記したわずられしさをなくする為に
1テープlnyよびテープ2側の双方に対してタイマ再
生a縁音を可能とし、テープ1―およびテープ2111
Ilの少なくとも一方にカセットテープが装着されてい
る場合には、該装着されている側でタイマ再生・録音を
行なうことができるテープレコーダのタイマ再生@録音
装置を提供するととくある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、タイマスインチのセット状態に応じてタイ
マ再生またはタイマ録音を開始する際に、従来よりテー
プ1114およびテープ2側のそれぞれに設けられてい
るカセット検出回路の出力信号をマイクロコンビエータ
で検出し、該検出結果に応じてマイクロコンピュータが
テープ1側またはテープ2114にタイマ再生用または
タイマ録音用の指令信号を出力することKより達成され
る。
〔作 用〕
マイクロコンビエータは、テープ1側およびテープ2[
の谷カセット検出回路からの出力信号に基づいてテープ
191Ilおよびテープ2側にカセットテープが装着さ
れているか否かを検出する。テープ1側にカセットテー
プが装着されている場合には、マイクロコンピュータは
テープ1′1lIIKタイマスイツチのセント状MK応
じたタイマ再生用またはタイマ録音用の指令信号を出力
する。したがって、この場合にはテープ1側においてタ
イマ再生またはタイマ録音がなされる。また、テープ1
側にはカセットテープが装着されて2らず、テープ29
11にカセットテープがNnされている場合には、マイ
クロコンビエータはテープ2nKタイマスイツチのセッ
ト状態に応じたタイマ再生用またはタイマ録音用の指令
信号を出力する。したがって、この場合にはテープ2側
に2いてタイマ再生またはタイマ録音がなされる。
この結果、本発明によれば、タイマ再生またはタイマ録
音をセットする際に、カセットテープが所定nK装着さ
れていることを確認しなけれdならないという煩わし富
から解放されることになる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面を用いて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図でめる。
第2図に2いて、1は録音、再生、巻き戻しおよび早送
り等の各モードを使用者が選択する為の操作キー、2は
使用者がタイマ再生・球音を希望する際にタイマ再生ま
たはタイマ録音のいずれか一方をセットする為のタイマ
スイッチ(以下、タイマSWと記す)、3は予め設定さ
れた時間が経過した時KTjL源4から供給される予定
レベルの電圧を5へ供給するタイマである。
マイクロコンビエータ5は、操作キー1の各選択モード
に応じた指令信号をテープ1側およびテープ2ij1の
メカ・オーディオ駆動回路6および7に供給したり、ま
たタイマSW2のセット状;!JIj?よびタイマ3を
介して供給される電源4からの予定レベルの電圧に応じ
て後述するようにタイマ再生またはタイマ録音の指令信
号を、メカ・オーディオ駆動回路6または7のいずれか
一方に供給した9する。
テープ1UtllBよびテープ2−のメカ・オーディオ
駆動回路6および7は、前記マイクロコンビエータ5か
らの指令信号に応じた制御信号を開生・出力する。テー
プ1iilj?よびテープ2[の各メカ・オーディオ回
路8および9は、前記メカ・オーディオ駆動回路6s?
よび7からの制御信号に従って駆動され、オーディオ信
号の再生または録音等を実行する。なお、テープ19I
l&よびテープ2四の各メカeオーディオ回路8および
9にはカセット検出回路8aおよび9&が組み込まれて
おり、カセットテープの装着の有無に応じた信号をマイ
クロコンビエータ5へ供給している。
ここで、まず、操作キーlによる通常の動作について説
明する。操作キー1により例えば再生または録音等のモ
ードが、テープ1glまたは/およびテープ2側に対し
て指定されると、マイクロコンピュータ5は該指定に応
じた指令信号をメカ・オーディオ駆動回路6または/お
よび7に対して出力する。この結果、メカ・オーディオ
駆動回路6tたは/および7からは前記指令信号に応じ
た制御信号が出力される。この為に1メ力Φオーデイオ
回路8または/および9は該制御18号に応じて駆動さ
れる。この結果、オーディオ信号の再生または録f等が
実行される。
ただし、前記したように1テ一プ114gおよびテープ
291gの各メカ・オーディオ回路8および9にはそれ
ぞれカセット検出回路8aおよび91が設けられており
、カセットテープの装着の有無に応じた信号をマイクロ
;ンピエータ5へ供給している。この為に、操作キー1
によってテープ194または/およびテープ211fl
K対して球fまたは再生等が指定されても、該指定され
たテープ−にカセットテープが装着されていない場合に
は、操作キー1に応じた指令信号はマイクロコンビニ−
タ5から出力されない。すなわち、操作キーIKよる動
作は制限されることになる。
次に、本実施例のタイマ再生・録音時の動作を、第3図
を用いて説明する。
第3図は、第2図のマイクロコンピュータ5の動作を説
明する為のフローデャートである。
ステップ81・・・タイマ3で予め設定した時間が経通
したかどりか、すなわちタイマ3がカウントアツプして
電源4からの予定レベルの電圧が入力されたか否かを判
断する。電源電圧が入力されていなければ、電源電圧が
入力されるまで待機する。
一方、予定時間が経過して電源電圧が入力された時は、
ステップS2へ進む。
ステップS2・・・タイマSW2が球音(RIEC)状
態に設定されているか否かを判断する。録音状悪く設定
されていなければステップS7に進み、設定されていれ
ばステップS3へ進む。
ステップ8・・・カセット検出回路8aから入力される
信号によりテープ1M11にカセットテープが装着され
ているか否かを判断する。テープ1側にカセットテープ
が装着されていないと判断した場合にはステップS5へ
進む。一方、カセットテープが装着されている、すなわ
ちカセット有りと判断した場合にはステップS4へ進む
ステップS4・・・テープ1@のメカーオーディオ鳳。
動回路6に対して録音指令信号(RECPLAY信号)
を出力する。したがって、この場合には、メカ・オーデ
ィオ駆動回路6からの制@信号によりテープ1111I
メカ・オーディオ回路8が駆動され、テープ1側のカセ
ットテープにオーディオ信号がタイマ録音される。
ステップS5・・・カセット検出回路9mから入力され
る信号によりテープ2ftIKカセツトテープが装着さ
れているか否かを判断する。テープ2側にカセットテー
プが装着されていないと判断した場合にはRECPLA
Y信号を出力しない′1まマイクロコンビ2−夕5は、
その動作な終了する。一方、夷セット有りと判断した場
合にはステップS6へ進む。
ステップS6・・・テープ2911のメカΦオーディオ
駆動回路7に対してRECPLAY信号を出力する。し
たがって、この場合には、メカ・オーディオ駆動回路7
からの制御信号によりテープ2g4メカ・オーディオ回
路9が駆動され、テープ2側のカセットテープにオーデ
ィオ信号がタイマ録音される。
ステップS7・・・タイマSW2が再生(PLAY)状
BK段設定れているか否かを判断する。再生状態に設定
されていなければ録音または再生用の指令信号を出力せ
ずにマイクロコンビエータ5は、その動作を終了する。
−万、再生状態に設定されていればステップS8へ進む
ステップS8・・・カセット検出回路8aから入力され
る信号によりテープ1側のカセットの有無を判−断し、
カセット無しと判断した時にはステップ810へ進み、
有りと判断した時にはステップS9へ進む。
ステップS9・・・テープfi1gのメカ・オーディオ
駆動回路6に対して再生指令信号(PLAY 信号)を
出力する。したがって、この場合には、メカ壷オーディ
オ駆動回路6からの制御信号によりテープ1ittiメ
カ・オーディオ回路8が駆動され、テープ1側のカセッ
トテープに記録されているオーディオ信号がタイマ再生
される。
ステップSIO・・・カセット検出回路9aから入力さ
れる信号によりテープ2i111のカセットの有無を判
断し、カセット無しと判断した時にはPLAY信号を出
力しないままマイクロコンビエータ5は、その動作を終
了する。一方、カセット有りと判断した時にはステップ
Sllへ1ltr。
ステップSll・−・テープ2側のメカ・オーディオ駆
動回路7に対してPLAY信号を出力する。したがって
、この場合には、メカ・オーディオ駆動回路7からの制
御信号によシテープ2側メカ・オーディオ回路9が駆動
され、テープ2@のカセットテープに記録さnているオ
ーディオ信号がタイマ再生される。
なお、前記したステップS4.86におけるRECPL
AY信号またはステップ39 、811におけるPLA
Y信号に基づいて録?または再生がなされてテープが終
端まで来ると、既知の手段により前記録音または再生状
態は清除され、テープ1側およびテープ2側は共に停止
状、櫟となる。
次に、本実施例の機能ブロック図を第1図に示し、これ
について説明する。第1図に2いて第2図と同一符号は
同一または同等部分をあられしている。
第1図において、録音・再生判別手段20はタイマ3が
カウントアツプして電源4かもの予定レベルの電圧が供
給されると、タイマSW2のセット状態がRFCかPL
AYかを判別し、RECであればRECPLAY信号を
アンドゲート21,23へ、PLAYであればPLAY
信号をアンドゲート22゜24へそれぞれ供給する。
カセット検出回路8aは、テープ1111Mにカセット
テープが装着されている場合にその旨の信号(第1のカ
セット検出信号)を出力し、前記アンドゲート21およ
び22を開状態にする。したがって、この場合にはメカ
・オーディオ駆動回%6にRECPLAY信号筐たはP
LAY信号が供給される。
この為に、メカ・オーディオ駆動回路6は該供給される
信号KZじた制御信号を出力してテープ1−メカ嗜オー
ディオ回路8を駆動する。この結果、テープ1111に
おいてタイマ録音ま九はタイマ再生がなされる。
カセット検出回%9aは、テープ21141にカセット
テープが装着されている場合にその旨の信号(第2のカ
セット検出信号)をアンドゲート25へ供給する。アン
ドゲート25は、前記第1のカセット検出信号を反転し
た信号によりそのゲートの開閉が1lfll 御される
。すなわち、カセット検出回路8aから第1のカセット
検出信号が出力されない時にのみアンドゲート25は開
状暢となり、前記第2のカセット検出信号をアンドゲー
ト23および24へ供給して、該アンドゲート23゜2
4を開状態にする。したがって、この場合にはメカ・オ
ーディオ駆動回路7に前記RECPLAY信号またはF
’LAY信号が供給される。この為に、メカ・オーディ
オ駆動回路7は該供給される信号に応じたIti++ 
m 信号を出力してテープ2111メカ・オーディオ回
路9を駆動する。この結果、テープ2tjllにおいて
タイマ録音またはタイマ再生がなされる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように1本発明では、まずテー
プ1側にカセットテープが装着されていればこのテープ
1側においてタイマ再生またはタイマ球音を行ない、テ
ープ19111にカセットテープが装着されていなくて
もテープ2側にカセットテープが装着されていればこの
テープ2 @ K srいてタイマ貴生または′タイマ
゛球音を行なうようにした。
この結果、本発明によれば、タイマ再生またはタイマ録
音をセットする隙に、カセットテープが所定側に長着さ
れていることを確認しなければならないという煩わしさ
から解放されるという効果がある。またこれと共に、カ
セットテープがテープ1側およびテープ2側の少なくと
も一方に装着されていればタイマ再生またはタイマ録音
がなされるので、タイマ再生またはタイマ録音の失敗が
低減されるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の機能ブロック図、第2図は
本発明の一実施例のブロック図、第3図は第2図の動作
を説明する為のフローチャートである。 2・・・タイマスイッチ、3・・・タイマ、4・・・電
源、5・・・マイクロコンピュータ、6.7・・・メカ
・オーディオ駆動回路、8・・・テープ191メカ・オ
ーディオ回路、9・・・テープ21111メカ・オーデ
ィオ回路、8a、9a・・・カセット検出回路、20・
・・録音・丹生判別手段、21〜25・・・アンドゲー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)録音および再生のいずれか一方をセットすること
    ができるタイマスイッチと、予定時間経過した時に電源
    からの予定レベルの電圧を出力するタイマ手段と、 前記予定レベルの電圧に応答して前記タイマスイッチの
    セット状態が録音か再生かを判別し、録音状態であれば
    録音指令信号を、再生状態であれば再生指令信号を出力
    する録音・再生判別手段と、テープ1側にカセットテー
    プが装着されている時に第1のカセット検出信号を出力
    するテープ1側のカセット検出回路と、 テープ2側にカセットテープが装着されている時に第2
    のカセット検出信号を出力するテープ2側のカセット検
    出回路と、 前記第1のカセット検出信号に基づいて前記録音指令信
    号および再生指令信号のいずれか一方を出力する第1の
    指令信号出力手段と、 前記第1のカセット検出信号が得られない時に、前記第
    2のカセット検出信号に基づいて前記録音指令信号およ
    び再生指令信号のいずれか一方を出力する第2の指令信
    号出力手段と、 前記第1の指令信号出力手段の出力である前記録音指令
    信号および再生指令信号のいずれか一方に応じてタイマ
    ー音およびタイマ再生を実行するテープ1側のメカ・オ
    ーディオ手段と、 前記第2の指令信号出力手段の出力である前記録音指令
    信号および再生指令信号のいずれか一方に応じてタイマ
    録音およびタイマ再生を実行するテープ2側のメカ・オ
    ーディオ手段と を具備したことを特徴とするテープレコーダのタイマ再
    生・録音装置。
  2. (2)前記テープ1側およびテープ2側の各メカ・オー
    ディオ手段は、それぞれメカ・オーディオ駆動回路とメ
    カ・オーディオ回路とから構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のテープレコーダのタイ
    マ再生・録音装置。
JP61173702A 1986-07-25 1986-07-25 テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置 Pending JPS6331050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61173702A JPS6331050A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61173702A JPS6331050A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6331050A true JPS6331050A (ja) 1988-02-09

Family

ID=15965539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61173702A Pending JPS6331050A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6331050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046898U (ja) * 1990-05-02 1992-01-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046898U (ja) * 1990-05-02 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121262A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPS6331050A (ja) テ−プレコ−ダのタイマ再生・録音装置
US3601553A (en) Information replay apparatus
JPH0219534B2 (ja)
JPS6331051A (ja) テ−プレコ−ダのタイマ録音装置
JPS6320751A (ja) 記録再生装置
JPH073714B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6228493B2 (ja)
KR910000343B1 (ko) 자동 되감기 및 재생 동작의 선택방법
JP2698341B2 (ja) 記録再生装置
KR0176445B1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 기록자동연장방법
JP2001035063A (ja) リジューム機能付きの再生装置
JPH0725868Y2 (ja) ダブルデッキオーディオカセットの交互連続再生回路
JPH0614266Y2 (ja) 磁気録音再生装置
KR0176447B1 (ko) 카운터모드 자동설정장치 및 방법
JPH0621054Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6120718Y2 (ja)
KR0181078B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 테이프 배속 재생 모드 판단 방법
JPH0636504Y2 (ja) テープレコーダ
JPS5885935A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0386960A (ja) 再生装置
JPH0831043A (ja) 磁気記録及び/または再生装置のテープリワインド方法
JPS6334758A (ja) テ−プレコ−ダの磁気ヘツド反転装置
JPH0622078B2 (ja) 磁気記録再生装置の制御回路
JPH0380403A (ja) 発話再生装置