JPS63309977A - 複写装置の制御方法 - Google Patents

複写装置の制御方法

Info

Publication number
JPS63309977A
JPS63309977A JP62144184A JP14418487A JPS63309977A JP S63309977 A JPS63309977 A JP S63309977A JP 62144184 A JP62144184 A JP 62144184A JP 14418487 A JP14418487 A JP 14418487A JP S63309977 A JPS63309977 A JP S63309977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deterioration
latent image
copying
amount
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62144184A
Other languages
English (en)
Inventor
Harutaka Misai
治隆 美才
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62144184A priority Critical patent/JPS63309977A/ja
Publication of JPS63309977A publication Critical patent/JPS63309977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写装置の制御方法、詳しくは潜像担持体の静
電特性劣化を補正するための制御方法に関するものであ
る。
従来敵前 複写装置の潜像担持体、例えば感光体では静電特性が経
時的に劣化をするものがある。感光体の静電特性が経時
的に劣化すると、感光体表面の残留電位が上昇し、それ
に伴い地肌電位(白部電位)も上昇し、画像は地肌汚れ
のある画像となって現れる。
通常は複写装置では適正な露光量と現像バイアスの組合
せにより地肌汚れを生じない複写ポジションが定められ
ているが、感光体が劣化し残留電位すなわち地肌電位が
上昇するに伴い、適正な複写ポジションにおいても地肌
汚れが発生する。
この種の感光体を使用する場合には残留電位又は地肌電
位を検知し、感光体の劣化に応じて生ずる残留電位又は
地肌電位の変化に応じて複写プロセス条件、例えば帯電
電位、露光量及び現像バイアスを制御して劣化量を補正
する。この劣化補正のため残留電位又は地肌電位を検知
する手段を設ける。この検知手段としては表面電位計を
用い直接感光体の残留電位又は地肌電位を検出すること
が考えられるが、検知手段そのものが高価であり、低コ
スト複写機に搭載することができない。
他の検知手段としては感光体上に劣化した残留電位又は
地肌電位で潜像パターンを形成し、それを成る現像条件
で作像し、その顕像パターンを光学的に検出するものが
ある。この検知手段は現像器のトナー濃度制御!Iにも
用いることができ、併用機能を有するのでコスト的にも
大きな利点があるが、残留電位又は地肌電位の検出を毎
回行うと、残留電位又は地肌電位が上昇し、検知部のト
ナー付着量が増大するので、無用なトナー消費が行われ
ることになる。これは感光体上の残留トナーを除去する
クリーニングに対して負荷となり、又回収トナー量の増
加にもつながり好ましくない、この点から感光体の劣化
を知るための検出、例えば残留霜検出はある定められた
間隔、例えば複写1000枚ごとに1回という間隔で検
出するのが望ましい、しかし経時劣化は時間的には連続
的に変化するので、ある間隔での検出時に検知した劣化
量をそのまま補正量とすることは画像状態が急に変化す
ることになり、ユーザーにとっては好ましくない。
貝煎 本発明は上記の従来の問題点を解消し、潜像担持体の劣
化状態を所定間隔で断続的に検知しながら画像に急激な
変化を生じることのない補正制JTj方法を提供するこ
とを目的としている。
本発明は上記の目的を達成するために、予め補正する段
階的劣化量を定め、最初はその第1の劣化量に達するま
での約半分の時点で予め定めた補正量で複写プロセス条
件を補正制御し、以後予め定めた段階的劣化量に至る時
間間隔毎に予め定めた補正量宛複写プロセス条件を補正
する制御を行うことを特徴とする。
本発明の機械及び作用の詳細を図に示す実施例に基づい
て説明する。
複写装置において帯電、露光により静電潜像を形成する
潜像担持体、例えば感光体は複写プロセスを繰り返すこ
とにより経時的に静電特性が劣化する。第1図において
複写枚数Tと感光体表面の残留電位■Iとの間には直線
Aで示すような関係がある。すなわち複写枚数が増大す
るとそれに比例して残留電位が比例的に増大し、劣化が
進む。
一定枚数毎に感光体の表面電位を検出すると残留電位は
一定電圧ずつ増大する。
感光体においては実際に地肌汚れとなる表面電位■、は
直線Bで示され、残留電位■、の変化を示す直線とほぼ
平行した直線として得られる。従って、感光体の劣化に
より地肌汚れを生ずる電位vLに対して検知する対象を
残留電位V、としても問題はない。
潜像担持体、例えば感光体を帯電、イレース後に得られ
る表面電位vIIは、初期状態でvl−0(V)であれ
ば現像バイアス電圧が0■であってもほとんどトナーが
現像により付着されることがない、この状態で、潜像担
持体に光を照射し、その反射光量を読み取る光学検知手
段の出力を■。
とする、複写プロセスを繰り返し、潜像担持体が経時的
に劣化すると表面残留電位■−は第1図においてV□、
■1□、Vo・・・と増大し、残留電位■1の存在する
部分にはトナーの付着が増大し、光学的検知手段より照
射される光量に比しその反射量が第2図の直線Cで示す
ように小となり、光学検知手段の出力■は第2図に示す
ように残留電位の増大に対し反比例的にv0→■、→■
8・・・と減少する。このことから光学検知手段により
潜像担持体の劣化を示す残留電位vlの変化を検知する
ことができる。
潜像担持体の劣化を、複写プロセス条件を補正すること
により補正するが、ここで複写プロセス条件としては通
常、帯電電位、露光量、現像バイアス電圧が示される。
複写プロセス条件の補正を分かり易くするために、現像
バイアス電圧1つを補正する例について以下に制御方法
を説明する。
潜像担持体の劣化は第1図の直接A、Bが示すように連
続的に生じる。しかし検知は予め定めた時間間隔、例え
ば一定枚数の複写毎に行う。
補正制御の対象として今選んである現像バイアス電圧は
連続的に出力をとり出すものはコスト高であるので、一
般には段階的に出力されるものを用いる。すなわち最小
補正単位が50Vの例を示す。
潜像担持体の残留電位vつが50V、100V、150
V、200■に対応する光学的検知手段の出力が、第2
図によりV+ 、Vx 、Vs 、V4と得られる。潜
像担持体が残留表面電位v随において50Vだけ劣化す
る時間間隔、すなわち複写プロセス回数は第1図より予
め求めることができる。
潜像担持体の劣化の補正のために現像バイアス電圧を5
0V宛補正をする例をとると、第3図において、光学検
知手段の出力がV、、V、 、V。
、■4の際に現像バイアス電圧を破線で示す曲線りの補
正をする必要がある。しかるに残留電位V1が50V上
昇してから現像バイアス電圧を50■補正すると複写画
像においては予め定めた枚数毎に急に画像が変化する(
例えば明るくなる)ことになる、このため使用者にとっ
ては違和感を与えることになる。この違和感をなくすた
めに光学検知手段の出力がvlになる前、すなわち所定
枚数になる前、例えばその枚数の半分の複写プロセスが
経過した段階(光学検知出力出力が25Vの段階)で、
まだ潜像担持体の劣化が50.■に達する前の例えば2
5Vの段階で、現像バイアス電圧を50Vだけ補正する
。その後は潜像担持体が50■劣化する複写プロセスの
回数ごとに50V宛第3図の実線で示す曲線Eの如く補
正する。これにより潜像担持体は実際に劣化する少し前
に例えば25Vだけ時期的にずらして早めに補正される
、このことにより現像バイアス電圧の補正量は50vで
あるが、実際には25Vの劣化において補正されたこと
になり、補正による画像の変化は違和感を与える程大に
ならない。
補正段階が50Vの例を示したがこれは一例で潜像担持
体の性質等により適宜の補正段階を選定することができ
る。補正段階が小さな電圧値である程劣化が表面に表れ
難く、画像に対する影響が少ない。
1呆 本発明により連続的に静電特性が劣化する潜像担持体を
所定枚数の複写プロセス毎又は光学検知手段の出力毎に
所定量宛段階的に補正しながら、画像変化の少ない良好
な複写を可能にした。
【図面の簡単な説明】
第1図は潜像担持体の劣化の状態を地肌電位及び残留電
位と複写枚数との関連で示した図、第2図は残留電位と
光学的検知手段出力との関係を示す図、第3図は本発明
に係る補正制御を光学的検知手段出力と現像バイアス電
圧補正量との関係で示す図である。 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め定められた時間間隔で潜像担持体の劣化状態を検出
    し、その検出値に応じて複写プロセス条件を段階的に制
    御する複写装置の制御方法において、予め補正する段階
    的劣化量を定め、最初はその第1の劣化量に達するまで
    の約半分の時点で予め定めた補正量で複写プロセス条件
    を補正制御し、以後予め定めた段階的劣化量に至る時間
    間隔毎に予め定めた補正量宛複写プロセス条件を補正す
    る制御を行うことを特徴とする複写装置の制御方法。
JP62144184A 1987-06-11 1987-06-11 複写装置の制御方法 Pending JPS63309977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62144184A JPS63309977A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 複写装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62144184A JPS63309977A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 複写装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63309977A true JPS63309977A (ja) 1988-12-19

Family

ID=15356154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62144184A Pending JPS63309977A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 複写装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63309977A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173571A (ja) * 1984-10-01 1985-09-06 Ricoh Co Ltd 電子式複写機の感光体の疲労度表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173571A (ja) * 1984-10-01 1985-09-06 Ricoh Co Ltd 電子式複写機の感光体の疲労度表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362068B2 (ja) 画像形成プロセスにおける電位形成条件制御方法
JP2001309178A (ja) 画像処理方法
JPH01250971A (ja) 画像形成装置の作像制御方法
JPH0444271B2 (ja)
JPS63309977A (ja) 複写装置の制御方法
JP2698089B2 (ja) 画像形成装置の制御方法
JPS62283356A (ja) 画像形成装置
JPS6140988B2 (ja)
JP2006138989A (ja) 画像形成装置
JPH0425546B2 (ja)
JPH08146749A (ja) デジタル画像形成装置
JPH012074A (ja) 画像制御方法
JP3217584B2 (ja) 画像形成装置
JPH077219B2 (ja) 画像形成装置
JPS63121067A (ja) トナ−濃度制御装置
JPH0746927Y2 (ja) トナ−供給装置
JP3050390B2 (ja) トナ―濃度制御方法及び画像形成装置
JPH01207767A (ja) 電子写真画像形成方法
JPH04310978A (ja) 画像形成装置
JPS60232560A (ja) 乾式電子写真複写機の画像濃度制御装置
JPH02259676A (ja) 画像形成装置のトナー濃度制御方法
JPH03166562A (ja) 画像形成装置
JPS6290671A (ja) 複写機の露光レベル制御装置
JP2512292B2 (ja) 画像形成方法
JPH0588493A (ja) フルカラー複写機