JPS63309909A - カメラのレンズ鏡胴 - Google Patents

カメラのレンズ鏡胴

Info

Publication number
JPS63309909A
JPS63309909A JP14745887A JP14745887A JPS63309909A JP S63309909 A JPS63309909 A JP S63309909A JP 14745887 A JP14745887 A JP 14745887A JP 14745887 A JP14745887 A JP 14745887A JP S63309909 A JPS63309909 A JP S63309909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
barrel
cylinder
fixed
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14745887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Suzuki
昭治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP14745887A priority Critical patent/JPS63309909A/ja
Publication of JPS63309909A publication Critical patent/JPS63309909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、カメラのレンズ鏡胴に関し、特に、レンズの
フォーカシングやズーミーングのためにレンズ鏡胴内に
備えられているカム筒を補強するための構造に関する。
従来技術 上記カム筒においては、光軸直交面に対して僅か傾斜し
た貫通カム溝が前後に形成されることがある。このよう
な構成のカム筒においては、前カム溝と後カム溝間の溝
間壁部は非常に細くならざるを得ない。
ところが、このような構成のカム筒にあっては、何等か
の事情によりカメラ使用中に鏡胴前端に衝撃を受けた場
合、このカム溝に嵌合しているところのカムピン部材と
非常に細い上記溝間壁部が前後に押しあうことになる。
そうすれば、非常に細いこの溝間壁部は容易に変形する
ことになり、以後のフォーカシングやズーミング等の作
動が不良となる。
従って、カム筒は何等かの補強が必要とされている。
カム筒補強の従来例として、実開昭59〜17410号
公報を挙げることができる。ここに示されたカム筒補強
構造は、カム筒の外周に補強筒を螺合する構成となって
いる。ところが、このような構成であれば、補強筒の内
面にはネジ溝を形成しなければならず、従って、補強筒
の厚み寸法は比較的厚くならざるを得ない。このように
厚み寸法が厚くなればスペース的に不利であることは明
らかである。
本発明の技術的課題 従って、本発明の解決すべき技術的課題は、カメラのレ
ンズ鏡胴において、カム筒を補強するためにスペースを
あまり取らずかつ衝撃時の溝間壁部の変形を効果的に防
止し得る補強構造を得ることにある。
本発明の要旨(構成・作用・効果) 上記技術的課題を達成するために、本発明は以下の如く
構成した。
すなわち、本発明に係るカメラのレンズ鏡胴は、貫通カ
ム溝の形成されたカム筒の外周の少なくともカム溝形成
部分の全域に薄肉シートを貼着したことを基本的特徴と
している。
上記構成において、カム筒は固定筒である場合と回転操
作筒である場合とがある。
回転操作筒がカム筒となる場合には、移動レンズ保持筒
の外周に固定筒が配置され、この固定筒の外周に回転操
作筒が配置されろことになる。一方、固定筒がカム筒と
なる場合には、移動レンズ保持筒の外周に回転操作筒が
配置され、この回転操作筒の外周に固定筒が配置される
ことになる。
つまり、カム筒は最も外側に配置されることになる。
カム筒の内側の筒には光軸と平行な直進案内貫通溝が形
成される。また、移動レンズ保持筒には6筒の貫通溝に
嵌合するカムピン部材が固定される。
上記構成において、薄肉シートの貼着方法としては、接
着または粘着の何れであってもよい。また、薄肉シート
は材質的に伸びにくい材質が好ましく、プラスチック製
の粘着テープやステンレス鋼板を用いることができる。
上記構成において、回転操作筒がカム筒となる場合には
、この回転操作筒を回転すれば、カムピン部材が回転操
作筒のカム溝と固定筒の直進案内溝に案内され、その結
果、移動レンズ保持筒が光軸方向に前後動することにな
る。
一方、カム筒が固定筒である場合には、回転操作筒を移
動レンズ保持筒をカムピン部材を介して移動レンズ保持
筒と共に回転すれば、カムピン部材が固定筒のカム溝に
沿って光軸方向に移動し、その結果移動レンズ保持筒が
回転しながら前後動することになる。
上記構成において、例えば移動レンズ保持筒の前端に衝
撃が加わった場合、カムピン部材がカム筒のカム溝壁面
を後方に押すことになるが、上記構成においては、カム
溝間壁部をも含んでカム溝形成部分の全域に薄肉シート
を貼着しているため、この薄肉シートは溝間壁部の変形
を効果的に阻止することになる。このようにして、所期
の技術的課題が解決される。
また、カム筒の補強手段として、貼着型のシートを用い
るため、このシートは薄く構成することが可能である。
従って、ビス止め等の機械的固定方法と比較すれば、ス
ペース的に有利であり、従って鏡胴の小型化を図ること
ができると共に、鏡胴の軽量化を図ることができる。ま
た、前後に配置されるカム溝の溝間壁部はかなり細く構
成することができ、設計の自由度が大きくなる。さらに
、上記薄肉シートをカム筒の外周面に貼着する作業は極
めて容易であるため、鏡胴の組み立てがより容易である
という利点もある。
X車代 以下に、図示の実施例について詳細に説明する。
まず、第1〜3図に示した第1実施例について説明する
第1図に鏡胴の全体構成を示している。図において、2
は固定筒であって、カメラボディ(図示せず)に対して
組み付けられるマウント枠6に固定されている。この固
定筒2の内側には光軸方向前後に、第1移動レンズ保持
筒1と第2移動レンズ保持筒2を収納している。第1移
動レンズ保持筒lは、複数のレンズよりなる第1移動レ
ンズL1を保持しており、一方策2移動レンズ保持筒3
は、複数のレンズよりなる第2移動レンズL2を保持し
ている。
固定筒2の外周にはカム筒としての回転操作筒・tを回
転自在に装着している。
前側の第1移動レンズ保持筒lの前端には、キャップ等
の附属品を取り付けるための附属品取付用突出部1aが
形成されている。第1移動レンズ保持筒lの後部所定位
置には、径方向外側へ突出する第1カムピン部材10が
突設されている。また、第2移動レンズ保持筒3の前方
所定位置にも、径方向外側へ突出する第2カムピン部材
11が突設されている。これらのカムピン部材10.2
は夫々案内ローラl Oa、10b;l la、1 l
bを備えている。
固定筒2は、光軸方向と平行な直進案内貫通溝2 b、
 2 cを前後2列に備えている。第1Q直進案内貫通
溝2bは相対的に前側に筒口周方向に沿って複数個形成
されている。また、これと同様に、第2の直進案内貫通
溝2cは、相対的に後方に筒口周方向に沿って複数個形
成されている。
カム筒としての回転操作筒4は、固定筒2の外周に回転
自在に嵌め込まれている。固定筒2は、その前端に抜は
止め用突出部2aを備える一方、その後部所定位置に肩
部2dを備えており、回転操作筒2はこれらの部分2a
、2dにより前後方向不自在でかつ回転可能になってい
る。回転操作筒4はその前端に操作リング部4aを備え
ている。
この操作リング部4aを第1移動レンズ保持筒lの外周
に沿って回転させることにより回転操作筒4全体を回転
することができる。回転操作筒4は、第3図によく示さ
れるように、前後2列の貫通カムN4b、4cを備えて
いる。第1のカム溝4bは固定筒2の第1直進案内貫通
溝2bに対応しており、また第2のカム溝4cは固定筒
2の第2直進案内貫通m 2 cに対応している。そし
て、第1移動レンズ保持筒lに固定された第1カムピン
部材10が第1直進案内貫通溝2b並びに第1カム溝4
bに嵌合する一方、第2移動レンズ保持筒3に固定され
f二第2カムピン部材11が第2直進案内貫通溝2c並
びに第2カム溝4cに嵌合するようになっている。各カ
ムピン部材10.11の先端側の案内ローラ10a、l
laは各カム溝4 b、 4 c内に嵌合し、内側の各
案内ローラ10b、Ilbは各直進案内貫通1R2b、
2cに夫々嵌合している。
上記構成において、操作リング部4aを回転操作するこ
とにより、各カムピン部材10.2は各移動レンズ保持
筒1.3と共に固定筒2の各直進案内貫通溝2b、2c
により前後方向に案内・移動される。このようにして、
第1移動レンズL1および第2移動レンズL、を移動さ
せることができろ。
ところで、第3図によく示されるように、前後2列のカ
ム溝4 b、 4 c間に形成されるカム溝間壁部Aは
非常に細いものとなる。従って、カメラの使用中に、例
えば附属品取付用突出部1aに対して何等かの衝撃が光
軸方向に加えられた場合、第1カムピン部材lOが第1
移動レンズ保持筒1を介して後方に押しやられ、カム溝
間壁部Aは、図中破線で示すように変形せしめられよう
とする。
このような変形を防止するため、本実施例においては、
回転操作筒4の外周全面に薄肉シート5を貼着している
。この薄肉シート5は、回転操作筒4の蚕面に、又はカ
ム溝4 b、 4 cが形成されている全領域に、接着
もしくは粘着せしめられている。
従って、カム溝間壁部Aの変形はこの薄肉シート5によ
り効果的に防止されることになる。
上に説明したように、薄肉シート5は、固定筒2の外側
に配置された回転操作筒4の外周に貼着する構成である
から、各カムピン部材10,11とカム溝4 b、 4
 c並びに直進案内貫通溝2 b、 2 cとの協働関
係には何ら支障がない。
回転操作筒4と固定筒2との位置は互いに交換すること
が可能である。第4図に、第2実施例を示している。第
2実施例においては、回転操作筒4の外側に固定筒2が
配置されており、この固定筒2をカム筒として構成して
いる。すなわち、この固定筒2に貫通カム溝4b(4c
)を形成しており、一方、回転操作筒4には直進案内貫
通溝2 b、 2 cを形成しているのである。この構
成においては、回転操作筒4を回転すると、カムピン部
材10 (11)が介在することにより、移動レンズ保
持筒1(3)が共に回転せしめられる。このとき、カム
ピン部材10(11)はカム’iR4b(4c)により
光軸方向前後方向に案内・移動せしめられる。第2実施
例においては、カム筒としての固定筒2の外周に薄肉シ
ート5を貼着している。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は第1実施例に係
る鏡胴の半断面図、第2図は第1図における回転操作筒
の断面図、第3図は第1,2図における回転操作筒の展
開図、第4図は第2実施例に係る鏡胴の要部断面図であ
る。 l・・・第1移動レンズ保持筒、la・・・附属品取付
用突出部、2・・固定筒、2a・・・抜は止め用突出部
、2b・・・第1直進案内貫通溝、2c・・・第2直進
案内貫通溝、2d・・・肩部、3・・第2移動レンズ保
持筒、4・・・回転操作筒、4a・・・操作リング部、
4b・・・第1貫通カム溝、4c・・・第2貫通カム溝
、5・・・薄肉シート、6・・・マウント忰、10・・
・第1カムピン部材、10a、10b・・・案内ローラ
、11・・・第2カムピン部材、11a、llb・・・
案内ローラ、L、・・・第1移動レンズ、L2・・第2
移動レンズ、A・・溝間壁部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定筒(2)と、 固定筒(2)の内側に収納された移動レンズ保持筒(1
    、3)と、 固定筒(2)の外側又は固定筒(2)と移動レンズ保持
    筒(1、3)との間に固定筒(2)に対して回転自在に
    収納された回転操作筒(4)とを備え、かつ、固定筒(
    2)と回転操作筒(4)の何れか外側の筒には貫通カム
    溝(4b、4c)が、また、何れか内側の筒には光軸と
    平行な直進案内貫通溝(2b、2c)が形成されるとと
    もに、移動レンズ保持筒(1、3)には、上記各溝(4
    b、4c;2b、2c)に嵌合するカムピン部材(10
    、11)が固定されてなるレンズ鏡胴において、 貫通カム溝(4b、4c)を有する上記外側筒の外周の
    少なくともカム溝形成部分の全域に薄肉シート(5)を
    貼着したことを特徴とするカメラのレンズ鏡胴。
JP14745887A 1987-06-10 1987-06-10 カメラのレンズ鏡胴 Pending JPS63309909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14745887A JPS63309909A (ja) 1987-06-10 1987-06-10 カメラのレンズ鏡胴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14745887A JPS63309909A (ja) 1987-06-10 1987-06-10 カメラのレンズ鏡胴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63309909A true JPS63309909A (ja) 1988-12-19

Family

ID=15430818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14745887A Pending JPS63309909A (ja) 1987-06-10 1987-06-10 カメラのレンズ鏡胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63309909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076580A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd レンズ鏡胴、及び撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076580A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd レンズ鏡胴、及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03236005A (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2984330B2 (ja) レンズ鏡筒、フランジバック調整方法及び製造誤差調整方法
US4387968A (en) Zoom lens mount barrel
JPS636722Y2 (ja)
JPH0531606Y2 (ja)
JPS63309909A (ja) カメラのレンズ鏡胴
JP3861412B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH08327914A (ja) 双眼鏡
JPH03229230A (ja) 光学機器
JP3587324B2 (ja) インナーフォーカス式ズームレンズ
JPH1031149A (ja) レンズ鏡筒
JPS614914U (ja) レンズ鏡筒
US5694254A (en) Lens barrel with a rotational motion transmitting portion
JPH03238430A (ja) ズームレンズの絞り機構
JPS63266409A (ja) カメラのレンズ鏡胴
JPS5930889Y2 (ja) ズ−ム用交換レンズの鏡胴
JPS6241289Y2 (ja)
JPH0241214U (ja)
JPS6370519U (ja)
JP3021288B2 (ja) 内視鏡接眼部構造
JPH0342413Y2 (ja)
JPH0359778U (ja)
JPS61162016A (ja) レンズ鏡筒
JPH03282507A (ja) カメラのレンズ構造
JPH11287940A (ja) レンズ鏡筒