JPS63309345A - 内歯付カツプ状製品の成形方法 - Google Patents

内歯付カツプ状製品の成形方法

Info

Publication number
JPS63309345A
JPS63309345A JP14221387A JP14221387A JPS63309345A JP S63309345 A JPS63309345 A JP S63309345A JP 14221387 A JP14221387 A JP 14221387A JP 14221387 A JP14221387 A JP 14221387A JP S63309345 A JPS63309345 A JP S63309345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
blank
orifice
punch
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14221387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078399B2 (ja
Inventor
Toshio Maeda
真枝 俊雄
Chiyoji Miura
三浦 千代志
Kaoru Yamanoi
山之井 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14221387A priority Critical patent/JPH078399B2/ja
Publication of JPS63309345A publication Critical patent/JPS63309345A/ja
Publication of JPH078399B2 publication Critical patent/JPH078399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野) 本発明は、油圧クラッチのアウタケースのような内歯付
カップ状製品を鍛造により成形する成形方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種方法として、%開昭61−269951号
により、第3図に示す如く、カップ状素材W′を外周に
成形歯形(1’a)を有する成形パンチ(1勺に被せ、 該成形パンチ(1′)に対向する加圧パンチ(2勺によ
シ該素材W′を該成形パンチ(1勺と共にダイ(3′)
内に押込み、該ダイ(3勺の内周のオリフィス(5’a
)に該素材W′をその開口端側から押込んで前方押出し
を行うことにより成形歯形(1’a)K倣った内歯を形
成するようにしたものは知られる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如く前方押出しを行うと、素材W/の内底面コー
ナ部に第3図(a)に示す如く肉ひけ部aが残り易く、
この肉ひけ部1を埋める友め素材W′の底部をオリフィ
ス(3’&)に更に押込むと、内底面フーナ部の肉が強
く内方に押されて内底面コーナ部に第3図(b)に示す
如く成形パンチ(2′)を押下げつつ余肉すが張出し、
成形パンチ(2勺がストッパで規制される最下降位置に
達して素材W/が最終加圧される際に余肉すが第3図(
o) K示す如く内底面に喰い込んで傷になることがあ
る。
この場合、余肉の張出しによる成形パンチ(1勺の下動
を阻止すべく、該パンチ(1′)のカウンタ圧を強くす
ることも考えられるが、カウンタ圧の増加は成形荷重の
増加を来たすことになり得策ではなく、又肉ひけ部aが
埋められた時点で余肉すが張出す前に素材W′の押込み
を停止することも考えられるが、そのためには加圧パン
チ(2′)の正確な位置制御が必要となり、現実的でな
い。
又、上記のものでは素材W′の底部に大きな押残り部0
が発生し、後加工による削代が大きくなって、生産性の
向上を図る上で問題がある。
本発明は、上記問題点を解決して、内底面コーナ部に肉
引けや余肉の張出しを生ずることなく、生産性良く内歯
付カップ状製品を得られるようKした成形方法を提供す
ることをその目的とする。
C問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成すべく、カップ状素材を外周
に成形歯形を形成した成形パンチに被せ、該成形パンチ
に対向する加圧パンチにより該素材を該成形パンチと共
にダイ内に押込み、該ダイの内周のオリフィスに該素材
をその開口端側から押込んで前方押出しを行うことによ
り該成形歯形に倣った内歯を形成するようにした成形方
法において、該素材の該オリフィスによる絞シ代が該素
材の内底面付近で除々に小さくなるように該素材の底部
側の外周面に予め外底面側に向って小径のテーバ部を形
成したことを特徴とする。
(作用) 素材の押出し最終段階では、素材のテーパ部がオリフィ
スに押込まれて絞シ代が除々に減少され、素材の内底面
フーナ部の肉ひけ部が埋められた後の絞りによる肉の内
圧増加が抑制され、且つオリフィスと加圧パンチとの間
に位置するテーバ部の部分はダイにより外周を拘束され
ないため、肉が外方に逃げられるようになり、かくて肉
ひけ部が埋められてから更に素材をオ+)アイスに押込
んでも、余肉の内方への張出しは生じない@ (実施例) 第1図を参照して、(1)は外周に成形歯形(1a)を
形成した成形パンチ、(2)は該成形パンチ(1)に対
向する加圧パンチ、(3)は内周面にオリフィス(5a
)を形成したダイを示し、該成形パンチ(1)を該ダイ
(3)内に下側の図示しないウレタンスプリング等の付
勢手段に抗して下動自在に設け、該成形パンチ(1)に
第1図(&)示の如くカップ状の素材Wを被せ、次いで
加圧パンチ(2)を下降させて、該両パンチm (2)
により素材Wの内底面Waと外底面wbとを挟んだ状態
で該素材Wを該成形パンチ(1)と共に押下げ、該素材
Wをその開口端側からオリフィス(3&)に押込んで第
1図(b)示の如く前方押出しを行い、次いで加圧パン
チ(2)を上昇させると共に成形パンチ(1)に挿設し
たノックアウトビン(4)を上昇させて製品Aを取出す
ようにした。この製品Aには、オリフィス(3a)での
絞りにより成形歯形(1&)に倣った内歯Gが形成され
ている。
ここで、前記素材Wの底部側の外周面には、該素材Wの
前記オリフィス(3a)による絞り代が該素材Wの内底
面Wa付近で徐々に小さくなるように外底面側に向って
小径のテーパ部WOを形成しておくものとした。
これによれば、第2図(&)示の如く素材WO内底面W
&のコーナ部に肉ひけ部aが残っている状態から素材W
を更に押下げて肉ひけ部aを第2図(b)示の如く埋め
る際、オリフィス(s&)による絞り代が徐々に減少し
て、肉ひけ部aが埋められた後の肉の内圧増加が抑制さ
れ、且つオリフィス(3a)と加圧パンチ(2ンとの間
に位置する素材Wの底部外周はダイ(3)により拘束さ
れていないため、肉の外方への逃げが許容され、かくて
肉ひけ部aが埋められてから素材Wを更に押下げても、
余肉が内方に張出すようなことはない。
この場合、素材Wの外底面wb寄9の最小径部の外径寸
法D1をオリフィス(4)の内径寸法り、と略等しく、
テーパ部Weをその形成範囲の途中に内底面Waが位置
するよう罠形成しておけば、この最小径部がオリフィス
(5a)K押込まれる第2図(0)の位置まで素材Wを
押下げることにより、肉ひけ部aがなく且つ外径が全長
に亘って均一な製品Aが得られる。
尚、前記テーパ部Toのテーパ角θ1によりオリフィス
(5a)の押込側の部分での肉の盛上り方が異り、肉の
内方への絞り具合が変化する。
下表は、オリフィス(3a)の押込側のテーパ角θ、を
夫々50e)、45’にしたダイ(3〕を用い、夫々の
ダイ(3)についてテーパ部Woのテーパ角θ1の異る
素材Wを成形したときの結果を示し、θ1がθ、よ)小
さいと余肉の張出しを生じ、又θ1がθ、より大きいと
肉ひけが残り易く、θ、″qθ、とすると良いことが判
明した。
(×・・・余肉張出獣Δ・・・肉ひけ、O・・・良好)
(発明の効果) 以上の如く本発明によるときは、肉ひけ部が埋った後の
素材の押込みによる余肉の張出しが抑制され、成形パン
チのカウンタ圧を高くしたす、素材の押込み位置の高精
度の管理を必要とすることなく、肉ひけの無−且つ余肉
の喰い込み欠陥の無い良好な製品を得られ、而も押残り
部が小さくなってその削代が減少し、生産性が大幅に向
上する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(&) (b) (o)は本発明の成形工程を示
す裁断側面図、第2図(a) (b) (o)は肉ひけ
部が埋められる状態を示す要部の裁断側面図、第3図(
荀(1))(C)は従来の成形工程を示す裁断側面図で
ある。 (1)・・・成形パンチ   (1&)・・・成形歯形
(2)・・・加圧パンチ    (3)・・・ダイ(3
a)・・・オリフィス    W・・・素材Wa・・・
内底面     w’b・・・外底部WO・・・テーパ
部 外2名 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カップ状素材を外周に成形歯形を形成した成形パン
    チに被せ、該成形パンチに対向する加圧パンチにより該
    素材を該成形パンチと共にダイ内に押込み、該ダイの内
    周のオリフィスに該素材をその開口端側から押込んで前
    方押出しを行うことにより該成形歯形に倣つた内歯を形
    成するようにした成形方法において、該素材の該オリフ
    ィスによる絞り代が該素材の内底面付近で徐々に小さく
    なるように該素材の底部側の外周面に予め外底面側に向
    つて小径のテーパ部を形成したことを特徴とする内歯付
    カップ状製品の成形方法。 2 前記素材の外底面寄りの最小径部の外径寸法を前記
    オリフィスの内径寸法と略等しくし、前記テーパ部をそ
    の形成範囲の途中に該素材の内底面が位置するように形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の内
    歯付カップ状製品の成形方法。 3 前記テーパ部のテーパ角と、前記オリフィスの素材
    押込み側のテーパ角とを略等しくしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の内歯付きカッ
    プ状製品の成形方法。
JP14221387A 1987-06-09 1987-06-09 内歯付カツプ状製品の成形方法 Expired - Fee Related JPH078399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221387A JPH078399B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 内歯付カツプ状製品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221387A JPH078399B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 内歯付カツプ状製品の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309345A true JPS63309345A (ja) 1988-12-16
JPH078399B2 JPH078399B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=15310031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14221387A Expired - Fee Related JPH078399B2 (ja) 1987-06-09 1987-06-09 内歯付カツプ状製品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078399B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576982A (ja) * 1991-05-17 1993-03-30 Gooshiyuu:Kk 内歯車の成形法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4611161B2 (ja) * 2005-09-28 2011-01-12 田中精密工業株式会社 チタン材からなる有底円筒状の鍛造成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576982A (ja) * 1991-05-17 1993-03-30 Gooshiyuu:Kk 内歯車の成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078399B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123703B2 (ja) ボルトの成形方法
JP4355883B2 (ja) ビード付き缶端を形成するための方法及び装置
JPH10202329A (ja) 半抜き成形方法およびこれに使用する冷間鍛造型
JPS63309345A (ja) 内歯付カツプ状製品の成形方法
JP2003154434A (ja) ドッグクラッチ爪付き変速用歯車及びそのドッグクラッチ爪付き変速用歯車の製造方法
JPH0665442B2 (ja) 切断方法
CN105750408A (zh) 孔壁厚度控制式板材翻孔冲压工艺
JP2505232B2 (ja) 鍛造方法
JPS63203241A (ja) フランジ付きボスの成形方法
JP2701122B2 (ja) ボス部形成方法
CN111496168A (zh) 环形锻件成型装置及成型方法
JPS5650744A (en) Closed forging method making use of double-acting press
JPH0751896A (ja) プレス成形機
JPH06297071A (ja) 内径スプライン成形方法
JP2588809B2 (ja) カップ状歯付製品の成形方法
JP2000135539A (ja) 板厚増加方法及び装置
JPH0744350Y2 (ja) 鍛造型
JPH09239480A (ja) 鍛造用金型
JPH084184Y2 (ja) 歯車成形用金型装置
JPS5929770Y2 (ja) 製品しごき装置
JPH06210389A (ja) 有底筒状部品の製造方法
JPH0257459B2 (ja)
JPH0810435Y2 (ja) 歯車の成形用金型装置
JPH078400B2 (ja) 内歯付カツプ状製品の成形装置
JPH0729172B2 (ja) 変速機用歯車の成形方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees