JPS63309032A - 衛星放送受信システム - Google Patents

衛星放送受信システム

Info

Publication number
JPS63309032A
JPS63309032A JP14615287A JP14615287A JPS63309032A JP S63309032 A JPS63309032 A JP S63309032A JP 14615287 A JP14615287 A JP 14615287A JP 14615287 A JP14615287 A JP 14615287A JP S63309032 A JPS63309032 A JP S63309032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
converter
tuner
power supply
direct current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14615287A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Inoue
井上 信敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP14615287A priority Critical patent/JPS63309032A/ja
Publication of JPS63309032A publication Critical patent/JPS63309032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は放送衛星や通信衛星等からのSHF放送を受信
する衛星放送受信システムに関する。
(従来の技術) この種の衛星放送受信システムでは、屋外のパラボラア
ンテナで受けた衛星からの電波をBSコンバータにより
中間周波信号に変換し、同軸ケーブルでその信号を屋内
に引込み、BSチューナーで選局してテレビ受像機で受
信するようにしている。BSコンバータの動作用電源は
BSチューナーから上記の同軸ケーブルを用いて供給し
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし上記従来の衛星放送受信システムでは、引込みの
同軸ケーブルが長くて信号のロスが多いので増幅器を使
用する場合や、パラボラアンテナの方位制御等の為AZ
駆動装置を使用する場合には、BSチューナーから供給
する電源の容量が不足する為、給電用のケーブルを別に
配線しなければならない。
本発明は上記のような問題点を解決すべくなされたもの
で、衛星放送信号のレベルが弱く増幅して引込みたい場
合や、AZ駆動装置等でアンテナの方位制御をしたい場
合等でも、屋内と屋外との接続に一本の同軸ケーブルを
配線すれば足りる、設置工事の簡単な衛星放送受信シス
テムを提供することを目的とする。
(問題点を解決するだめの手段) この目的を解決させるために、請求の範囲記載のとおり
の手段を講じたものであって、その作用は次のとおりで
ある。
(作用) BSチューナーからは直流が伝送線を通りBSコンバー
タに加わってこれを作動させる。
電源供給器からは上記直流と電圧値の等しい直流が上記
伝送線に加わり、伝送線に介設された機器(例えば増幅
器)を作動させる。
パラボラアンテナにより受信された衛星放送信号はBS
コンバータにより中間周波信号に変換され、上記伝送線
に介設された機器で処理を受けて(例えば増幅処理)、
BSチューナーを通りテレビ受像機に加わる。
(実施例) 以下本願の実施例を示す図面について説明する。
第1図は一部を回路図で示した衛星放送受信システムの
系統図である。1はパラボラアンテナ、2はBSコ/バ
ータを示す。BSコンバータ2は周知のように11.7
〜12.0 GHzのSHF衛星放送の信号を1.0〜
1.3GHz の中間周波信号に周波数変換して出力す
るものである。BSコンバータ2において、2aは入力
端子、2bは出力端子を夫々示す。2cは周波数変換回
路、2dはチョークコイル、2eはコンデンサである。
2fは必要に応じ設けられる定電圧回路を示す。3は増
幅器で、中間周波信号を増幅する為のものである。
3aは入力端子、3bは出力端子を夫々示す。3Cは増
幅回路で、中間周波信号増幅用である。3dは中間タッ
プ付のチョークコイルを示す。3e。
3fは夫々コンデンサ、3gは必要に応じて設けられる
定電圧回路である。
以上が屋外に備えられる機器である。次に屋内に置かれ
る機器を説明する。
4は電源供給器で、4aは増幅器接続用端子、4bはテ
レビ接続用端子を示す。4cはACプラグである。4d
は電源回路で電源トランスから成る。4eは整流回路、
4fはチョークコイルを夫々示す。また電源供給器4に
おける5はバイパスフィルタで、図示の如くチョークコ
イル5aを用いて電源直流も通過する構成となっている
o5bはコイル、5c、5dはコンデンサを示す。6は
BSチューナーで、5aは中間周波入力端子、6bは映
像出力端子、6Cは音声出力端子、6dはRF出力端子
を夫々示す。6eはACプラグである。6fは電源回路
で電源トランスにより成る。
6gは整流回路、6hはチョークコイル、61はコンデ
ンサを示す。7は選局回路、8は復調回路、9はRF変
調回路を夫々示す。10はAVテレビで、10aは映像
入力端子、10bは音声入力端子、10cはRF入力端
子を夫々示す。11は伝送線で、同軸ケーブルが用いら
れている。llaは中心導体、11bは外部導体を夫々
示す。
以上の構成の衛星放送受信システムにあっては、電源回
路6fからの交流が整流回路6gで電圧15V、電流1
80 mAの直流になり、第1図の実線矢印で示すよう
に伝送線11や各機器の内部を流れてBSコンバータ2
の出力端子2bを通過して定電圧回路2fに加わる。こ
の電圧15v、電流180 mAの直流の電力は周波数
変換回路2Cや定電圧回路2fにより消費される。
一方電源回路4dからの交流は、整流回路4eで電圧1
5V、を流100 mAの直流になシ、第1図の点線矢
印で示すように伝送線11を流れて増幅器3の出力端子
3bを通過して定電圧回路3gに加わる。この電圧15
v、電流100 mAの直流の電力は増幅回路3cや定
電圧回路3gで消費される。
次に衛星放送の信号について説明する。パラボラアンテ
ナ1で受信された信号は、BSコンバータ2で周波数変
換され、中間周波信号となって次段の増幅器3に送られ
る。この信号は増幅器3で増幅され、伝送線11を通っ
て屋内へ引込まれる。
屋内においてこの信号は電源供給器4内のバイパスフィ
ルタ5を通ってBSチューナー6に加わる。
BSチューナー6では周知のように選局回路7で複数信
号のうちの一波が選択され、復調回路8で映像信号と音
声信号に復調され、映像出力端子6bと音声出力端子6
cとから夫々送出される。また復調回路8の出力信号は
RF変調回路9にも加わり、例えばテレビUHFのチャ
ンネル13のテレビ信号に変調されてRF出力端子6d
から送出される。BSチューナー6の各端子6b、6c
、6dからの各信号はAVテレビIOに加わり受信され
る。
上記実施例の衛星放送受信システムでは、屋外の各機器
で電圧を降下する必要がないため、発熱等によって無駄
な電力が消費されることを防止でる電源回路6fを有効
に活用できる。尚、上記増幅器3の代わりにAZ駆動装
置を用いてパラボラアンテナ1の方向制御を行うことも
できる。この場合には第2図に示すように伝送線11か
らチョークコイル3djを介して直流を取り出しAZ駆
動装置12の駆動部13へ送り動作させる。第2図にお
いて前図と均等機能のものには同一の符号にアルファベ
ットのjを付して示し、重複する説明は省略する。
(発明の効果) 以上のように本願にあっては、衛星放送信号を増幅して
屋内へ引込みだい場合や、Az駆動装置でアンテナの方
位制御をしたい場合等でも、屋外と屋内との接続を一本
の伝送線で配線すれば足りるので、設置工事が極めて簡
単に済み、まだ壁に大穴を開けて美観をそこねるといっ
た心配も起こらない。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例に関するもので、第1図は一部を回
路図で示した衛星放送受信システムの系統図、第2図は
AZ駆動装置のブロック図である。 l me・パラボラアンテナ、2・・・BSコンバータ
、3・・拳増幅器、4・・・電源供給器、6・・・BS
チューナー、10−・−AVテレビ、11・・拳伝送線
。 特許出願人  マスプロ電工株式会社 代表者 端 山 孝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  屋外にはパラボラアンテナからの信号を受けるBSコ
    ンバータを設け、屋内にはテレビ受像機に接続されたB
    Sチューナーを設けて成り、上記BSコンバータからの
    出力を一本の伝送線を用いてBSチューナーへ接続する
    と共に、上記伝送線には電源供給器を接続し、更に上記
    伝送線には上記電源供給器からの電源を受電して動作す
    る機器を介設したことを特徴とする衛星放送受信システ
    ム。
JP14615287A 1987-06-11 1987-06-11 衛星放送受信システム Pending JPS63309032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14615287A JPS63309032A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 衛星放送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14615287A JPS63309032A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 衛星放送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63309032A true JPS63309032A (ja) 1988-12-16

Family

ID=15401311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14615287A Pending JPS63309032A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 衛星放送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63309032A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276920A (en) * 1990-01-18 1994-01-04 Nokia Mobile Phones Ltd. Antenna selection switch for a diversity antenna
US6122482A (en) * 1995-02-22 2000-09-19 Global Communications, Inc. Satellite broadcast receiving and distribution system
US7142809B1 (en) 2001-02-27 2006-11-28 The Directv Group, Inc. Device and method to locally fill gaps in spotbeam satellite systems with frequency re-use

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276920A (en) * 1990-01-18 1994-01-04 Nokia Mobile Phones Ltd. Antenna selection switch for a diversity antenna
US6122482A (en) * 1995-02-22 2000-09-19 Global Communications, Inc. Satellite broadcast receiving and distribution system
US6334045B1 (en) 1995-02-22 2001-12-25 Global Communications, Inc. Satellite broadcast receiving and distribution system
US6397038B1 (en) 1995-02-22 2002-05-28 Global Communications, Inc. Satellite broadcast receiving and distribution system
US7142809B1 (en) 2001-02-27 2006-11-28 The Directv Group, Inc. Device and method to locally fill gaps in spotbeam satellite systems with frequency re-use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0149533B1 (en) Apparatus for receiving super high frequency signals
US5134486A (en) Television set with satellite broadcast receiver
JPH10135858A (ja) 衛星信号分配器
JPS63309032A (ja) 衛星放送受信システム
JPH0786979A (ja) Shf受信機
KR960004403Y1 (ko) 위성방송 무선수신 시스템
JPS63152231A (ja) Rfコンバ−タ回路
JPS63306719A (ja) テレビ放送受信システム
JPS63310234A (ja) 防災行政無線共同受信方式
JP3271967B2 (ja) 受信装置
JPH1028246A (ja) テレビジョン受像機
CN101312508A (zh) 一种卫星数字视频广播接收电路及其信号接收方法
JP2001086020A (ja) 衛星波変換装置
JPS60149232A (ja) 中継放送装置
JPH0416489Y2 (ja)
JP2501370B2 (ja) テレビジョン受信機
JP3165364B2 (ja) 円偏波・直線偏波受信共用コンバータ及び該コンバータを用いた受信装置
JPS61295725A (ja) 屋外ユニツトの給電及び制御方式
JPH0113467Y2 (ja)
JPH0346572Y2 (ja)
KR200297875Y1 (ko) 무손실 위성신호 분배장치
JPH0110025Y2 (ja)
JPH01255389A (ja) 衛星放送等のオーディオビジュアル信号を伝送するテレビの共聴システム
JP2515014Y2 (ja) 混合器付分配器
JPH0411490A (ja) 衛星受信システム