JPS6330635B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330635B2
JPS6330635B2 JP57123087A JP12308782A JPS6330635B2 JP S6330635 B2 JPS6330635 B2 JP S6330635B2 JP 57123087 A JP57123087 A JP 57123087A JP 12308782 A JP12308782 A JP 12308782A JP S6330635 B2 JPS6330635 B2 JP S6330635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
clock
flop
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57123087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831386A (ja
Inventor
Ii Deiin Maaku
Ei Kumaa Deebitsudo
Ei Saentsu Jesasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5831386A publication Critical patent/JPS5831386A/ja
Publication of JPS6330635B2 publication Critical patent/JPS6330635B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using colour tubes
    • G09G1/285Interfacing with colour displays, e.g. TV receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、デイジタル赤、青及び緑信号を
NTSCによつて設定された規格に従つて設計され
た一般的なテレビジヨン受像機及びモニターによ
つて表示可能な完全色複合画像信号に変換するこ
とに係り、特に、電子計算機で発生されたデイジ
タル色信号に従つて色を表示するために、該デイ
ジタル色信号を基準色バーストに対して位相シフ
トされたNTSC色副搬送波を含む完全色複合画像
信号に正確に変換する回路に関する。 画像信号の色基準バーストに対する色副搬送波
信号の位相が、テレビジヨン受像機又はモニター
に表示される画像の色を決定することは周知であ
る。さらに、従来赤、青及び緑が混合された色を
有する画像を表示するために赤、青及び緑画像色
信号を組み合わせて複合画像色信号を発生する多
くの方法及び回路が知られている。例えば、ある
従来技術による装置は遅延線を使用して位相シフ
トされた信号を発生させようとしているが、種々
の信号の位相角を正確に制御することが困難なた
めに、貧弱な色が発生してしまう。また、別の従
来装置においては、例えばRLC共振回路のよう
な一対のアナグロ位相シフターに印加される信号
を発生するために色副搬送波と反転された色副搬
送波が印加されるマルチプレクサを色切換信号に
よつて動作させ、位相シフトされた正位波出力を
電気的に加算して色信号を発生させているが、高
価且つ大きなスペースを必要とするアナログ位相
シフターを必要とする欠点がある。このような従
来技術の例としては、米国特許第4040086号、第
4139863号、第4149184号及び第4155095号をあげ
ることができる。 本発明は、所要の最終的色信号を得るために色
信号加算要素を必要とすることなく且つアナログ
要素も必要とすることなく、デイジタル赤、青及
び緑色信号を完全色複合画像信号にデイジタル的
に且つ直接的に変換する回路を提供するものであ
る。 本発明の好ましい実施例によれば、色バースト
に対してそれぞれ独立に位相シフトされた複数の
個別的色副搬送波信号を発生させるために複数の
デイジタル遅延装置を使用することによつて上記
目的を達成するものである。個別的色副搬送波信
号はマルチプレクサに印加され、電子計算機によ
つて発生された赤、青及び緑デイジタル色信号の
制御の下にマルチプレクサから選択的に且つ個別
的に出力される。各出力色信号は、一般的なカラ
ー・テレビジヨン受像機又はモニターに送信され
得る複合画像色信号を発生するために他の画像信
号要素と加算される。 以下、添付図面を参照して本発明の実施例につ
いて説明する。 第1図は、キーボード又は他の構成要素によつ
て発生される文字及び図画データが例えば一般的
なテレビジヨン受像機又はモニターのような陰極
線管に表示される例えばパーソナルコンピユータ
のようなデータ処理装置の一部を示す。このよう
な装置は、詳細が第3図に示されている複合画像
発生器38に印加される種々の信号の供給源の一
例である。 中央処理装置(CPU)10は、8ビツト・デ
ータ母線を含む3状態システム母線12に接続さ
れている。母線12に接続されたキーボードによ
つて発生される文字例えば1が一般的なTV受像
機14の陰極線管(CRT)に表示されるべきも
のと仮定する。母線12を介してCPU10によ
つて制御されるMotorola6845チツプのような一
般的なCRT制御装置16は、出力線18に文字
アドレスを、線24に文字走査信号を、線20及
び22にテレビジヨン周波数要素をそれぞれ出力
する。出力線22に発生される水平及び垂直同期
パルスは同期発生器26に供給される。同期発生
器26は−同期及び+バースト信号を発生する。
線20には−ブランク信号が発生される。線24
に発生された走査パルスは文字発生器(ROM)
28に供給される。ランダム・アクセス・メモリ
(RAM)30の特定された文字アドレスから8
ビツトの文字コードが取り出される。これととも
に8ビツトの特性コードも又取り出される。特性
コードのうち4つのビツトは表示されるべき文字
の色、すなわち文字の背景色に対する文字の前景
色を示す。4つの文字色ビツトは例えば74LS157
チツプのようなマルチプレクサ(MUX)32に
供給される。マルチプレクサ32は、赤(R)、緑
(G)、青(B)及び彩度(I)信号を出力する。TV受像機
に印加されるべき複合画像色信号はこれらの信号
から導出される。 マルチプレクサ32は、文字発生器28の出力
に接続された8―1並列直列変換器34から出力
される直列文字ドツトの制御の下に動作する。マ
ルチプレクサ32の出力におけるデイジタルR、
G、B及びI信号は、複合画像信号発生器38の
入力に印加される。複合画像信号発生器38は、
一般的な複合モニターによつて直接使用される
か、RF変調器13によつて変調された後に色を
付された文字を表示するためにTV受像機によつ
て使用されるか、又は、一般的な直接駆動TVモ
ニターの駆動回路40の入力となる複合画像色信
号を発生する。上記直接駆動TVモニターは、
TV受像機14には必要なRF変調を行うことな
くR、G、B及びI信号に基いて直接動作するも
のであるが、外部から供給される同期及びブラン
キング信号を必要とする。 第2図に示されているように、TV受像機14
に印加される複合画像色信号は、4つの部分、す
なわち、同期信号の後入口に存在する色基準バー
スト信号、色度信号、色相信号及び輝度信号から
なる。輝度信号は複合信号の直流レベルであり色
の明るさを決定する。輝度信号はまた同期情報を
含み、一般的な黒白画像信号に対応する。色相即
ち色は、基準色バースト信号に対する
NTSC3.58MHz色信号の位相によつて決定され
る。色度は、白の量即ち飽和度であり、各位相に
おける3.58MHz副搬送波の振幅によつて決定され
る。色バーストは各水平同期信号の後入口に存在
する3.58MHz副搬送波の8乃至10サイクルのバー
ストである。このバーストは3.58副搬送波のため
の基準位相(零)を与える。色相は色バーストと
3.58MHz色副搬送波との間の位相差によつて決定
される。 第2図は本発明によつて得られる複合色信号の
一例を示す。この例の場合、色度信号が常に一定
であり、輝度(I)及び色相(位相)が変化する。 第3図は本発明による複合画像色信号発生器の
一実施例すなわち第1図の複合画像発生器38の
一構成例を示す。この回路は、マルチプレクサ3
2の出力におけるR、G、B及びIデイジタル色
信号によつて特定される色を有する文字像を表示
するために、該デイジタル色信号を、TV受像機
14によつて使用可能な複合画像色信号に直接変
換するように作用する。なお、以下の説明におい
ては、指示された信号が存在するとき線が高レベ
ルとなりすなわち“1”という論理値を有し、指
示された信号が存在しないときに線が低レベルと
なるすなわち“0”という論理値を有するものと
する。 第3図の回路は、それぞれ例えば74LS74のよ
うなエツジ・トリガーD型ラツチによつて構成さ
れる3つのデイジタル遅延装置すなわちフリツプ
フロツプ50,52及び54を含む。各フリツプ
フロツプは、D入力、クロツク(CLK)入力、
Qセツト出力及びリセツト出力を有する。3つ
のラツチの出力は、例えば74LS151により構成さ
れる8―1マルチプレクサ56に対する6つの入
力として接続される。マルチプレクサ56の出力
Yは、その選択端子A,B及びCに印加されるデ
イジタル色信号B、G、Rの制御の下に切換えら
れる。8つの位相シフトされた色副搬送波はそれ
ぞれマルチプレクサ56の8つの入力に生じる。
マルチプレクサ56の0入力端子は接地され黒色
を示す。白入力は+5ボルトに接続されている。
マルチプレクサ・チツプ56のS(ストローブ)
端子は使用されず接地されている。 システム母線からの14.318MHzクロツク信号が
ラツチ50及び52のCLK端子に印加されると
ともに、反転されてラツチ54に印加される。シ
ステム・クロツク信号はまた分周器58中で4で
割られ、3.58MHz(正確には3.5795)NTSC色副
搬送波信号が発生される。14.318MHz信号の1つ
のクロツク周期の遅れは3.58MHz副搬送波の90度
の位相シフトに相当する。したがつて、14.318M
Hzクロツク周期の半分は副搬送波の45度の位相シ
フトに相当する。ラツチ50のQすなち0度位相
出力はラツチ52のD入力に印加され、ラツチ5
2のQすなわち90度遅延出力はラツチ54のD入
力に印加される。 副搬送波信号はクロツク信号の立上り端によつ
て同期がとられる。上述のようなD型ラツチの入
力と出力との間の固有の遅延のために、例えばラ
ツチ50の0位相出力はそのD入力からわずかに
遅延する。従つて、ラツチ50のQ出力がラツチ
52のD入力に印加されるとき、それは、ラツチ
52にも印加されているクロツク信号の最初の立
上り端によつて高レベルにならない。したがつ
て、ラツチ52の出力はラツチ50のそれに対し
て90度遅延する。同様に、ラツチ52と54の出
力の間には45度の位相シフトが生じる。すなわ
ち、ラツチ52のQ出力が高レベルになるとき、
ラツチ54のQ出力は45度の位相シフトを生じさ
せた後14.318MHzクロツク周期の半分の間高レベ
ルになる。ラツチ52及び54の出力について
も同様の動作が行われる。 第3図に示されているように、ラツチすなわち
フリツプフロツプ50の2つの出力は、0度位相
シフトさせた3.58MHz色副搬送波信号を発生する
(黄、茶、バースト)とともに180度位相シフトさ
せた3.58MHz色副搬送波信号を発生する(青、明
青)。ラツチ52はラツチ50からの0度位相シ
フト信号を遅延させ、90度位相シフトさせた
3.58MHz信号を発生する(赤、ピンク)とともに
270度位相シフトさせた3.58MHz信号を発生する
(青緑(シアン)、明青緑)。ラツチ54はラツチ
52からの90度位相シフト信号を45度遅延させ、
135度位相シフトさせた3.58MHz信号を発生する
(赤紫(マゼンタ)、明赤紫)とともに315度位相
シフトさせた3.58MHz信号を発生する(緑、明
緑)。 マルチプレクサ56の出力Yの位相シフトされ
た副搬送波は、バツフア60及び2.2K抵抗を通
り、総和結合点62に到る。総和結合点62は
NPNエミツタ・フオロワ・トランジスタ64の
ベースに接続され、トランジスタ64のエミツタ
抵抗出力は複合画像色信号を含みこの複合画像色
信号はRF変調器13を介してTV受像機14の
入力端子に印加される、CRT制御装置16から
出力される−同期信号はバツフア66及び3.3K
の抵抗を介して総和結合点62に印加され、
CRT制御装置16から出力される−ブランク信
号はバツフア68及び13Kの抵抗を介して総和結
合点に印加され、色画像制御回路すなわち第1図
のマルチプレクサ32から出力される+彩度信号
(I)はバツフア69及び4.7Kの抵抗を介して総和
結合点62に印加される。赤、緑、青及び彩度信
号はブランキング時間の間低レベルにされる。
ORゲート70及び72は色バースト信号を出力
するためにバースト時間の間3.58MHz0度位相シ
フト信号を選択するのに使用される。−同期信号
は水平及び垂直同期パルスを合成したものであ
る。安定状態においては、すなわちTVスクリー
ンが黒のときには、Y出力が0であり、−同期信
号が1であり、−ブランク信号が1であり、彩度
信号Iが0である。 次に示す真理値表は、マルチプレクサ端子A、
B及びCの信号+青、+緑及び+赤信号の異なつ
た組合せによつてマルチプレクサ56から出力さ
れる位相シフトされた色信号を示すものである
(ただしI=0とする)。
【表】 上述し且つ第2図に示されているように、I=
1のときには、相補的な“より明るい”色が発生
する。 上述の説明から明らかなように、第3図の回路
は、電子計算機から発生された赤、緑、青及び彩
度デイジタル信号を一般的なTVで受像機で使用
(表示)可能な複合画像色信号に簡単且つ正確に
変換でき、RF変調器を使用する低コストのカラ
ーテレビジヨン受像機のためのカラー・コンピユ
ータ・インターフエースを提供でき、特に低コス
トのデータ処理装置に使用するのに好適なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な適用対象である例えば
パーソナル・コンピユータのようなデータ処理装
置を示すブロツク図、第2図は複合画像色信号の
信号要素を示すとともに本発明によつて得られる
色及びこれらに対応する位相角を示す波形図、第
3図は本発明の好ましい実施例を示す論理回路図
である。 16…CRT制御装置、32…マルチプレクサ、
38…複合画像信号発生器、50,52,54…
フリツプフロツプ、58…分周器、56…マルチ
プレクサ、60,66,68,69…バツフア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 NTSCカラー規格に従つて設計されたテレビ
    ジヨン受像機において使用可能な複合画像色信号
    を発生する複合画像色信号発生回路において、 3.58MHz色副搬送波基準信号の整数倍の周波数
    のクロツク信号を発生する手段と、 前記クロツク信号を整数分の1の周波数にして
    前記色副搬送波基準信号を発生する回路と、 前記色副搬送波基準信号をD入力端子に、前記
    クロツク信号をクロツク入力端子にそれぞれ入力
    された第1エツジ・トリガーD型フリツプ・フロ
    ツプと、 前記第1エツジ・トリガーD型フリツプ・フロ
    ツプの正出力信号をD入力端子に、前記クロツク
    信号をクロツク入力端子にそれぞれ入力された第
    2エツジ・トリガーD型フリツプ・フロツプと、 前記第2エツジ・トリガーD型フリツプ・フロ
    ツプの正出力信号をD入力端子に、前記クロツク
    信号を反転した信号をクロツク入力端子にそれぞ
    れ入力された第3エツジ・トリガーD型フリツ
    プ・フロツプと、 前記第1,2,3フリツプ・フロツプの正出力
    信号及び反転出力信号と、所要の色を示すコード
    化されたデイジタル信号とを入力されて、前記デ
    イジタル信号に応答して前記第1,2,3フリツ
    プ・フロツプの正出力信号及び反転出力信号を選
    択的に出力するマルチプレクサと、 を具備することを特徴とする複合画像色信号発
    生回路。
JP57123087A 1981-08-12 1982-07-16 複合画像色信号発生回路 Granted JPS5831386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/292,074 US4442428A (en) 1981-08-12 1981-08-12 Composite video color signal generation from digital color signals
US292074 1981-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831386A JPS5831386A (ja) 1983-02-24
JPS6330635B2 true JPS6330635B2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=23123085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123087A Granted JPS5831386A (ja) 1981-08-12 1982-07-16 複合画像色信号発生回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4442428A (ja)
EP (1) EP0071745B1 (ja)
JP (1) JPS5831386A (ja)
DE (1) DE3278982D1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614276B2 (ja) * 1982-07-27 1994-02-23 東芝ライテック株式会社 大型映像表示装置
US4516118A (en) * 1982-08-30 1985-05-07 Sperry Corporation Pulse width modulation conversion circuit for controlling a color display monitor
JPS5961818A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
GB2133257B (en) * 1982-12-22 1987-07-29 Ricoh Kk T v game system
JPS59229595A (ja) * 1983-06-13 1984-12-24 ソニー株式会社 表示駆動回路
US4578673A (en) * 1983-07-08 1986-03-25 Franklin Computer Corporation Video color generator circuit for computer
US4543600A (en) * 1983-09-19 1985-09-24 Rca Corporation Digital signal phase measuring apparatus as for a phase-locked loop
JPS6089547A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Tohoku Metal Ind Ltd 耐食性高磁束密度高透磁率合金
US4771275A (en) * 1983-11-16 1988-09-13 Eugene Sanders Method and apparatus for assigning color values to bit map memory display locations
US4686520A (en) * 1983-12-06 1987-08-11 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Digital color encoder
JPS60103375U (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 昭和電工株式会社 コ−ヒ−等用ミルク容器
JPS60247692A (ja) * 1984-05-24 1985-12-07 株式会社 アスキ− デイスプレイコントロ−ラ
JPH0786743B2 (ja) * 1984-05-25 1995-09-20 株式会社アスキー ディスプレイコントローラ
JPS60254190A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 株式会社 アスキ− デイスプレイコントロ−ラ
JPH0632480B2 (ja) * 1985-02-12 1994-04-27 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
JPS63502054A (ja) * 1985-12-19 1988-08-11 マンドカ−,キラン ア−ル. 多色ディスプレイを発生する方法及び装置
KR930001681B1 (ko) * 1987-08-31 1993-03-08 세이꼬 엡슨 가부시끼가이샤 영상신호 처리장치
US5059955A (en) * 1987-09-02 1991-10-22 Hudson Soft Co. Ltd. Apparatus for producing video signals
JPS6462690A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Hudson Soft Co Ltd Video signal generator
US4991122A (en) * 1987-10-07 1991-02-05 General Parametrics Corporation Weighted mapping of color value information onto a display screen
JPH0264592A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Lighting & Technol Corp 大型映像表示装置
US5119074A (en) * 1988-09-26 1992-06-02 Apple Computer, Inc. Apparatus for converting an RGB signal into a composite video signal and its use in providing computer generated video overlays
US4985754A (en) * 1989-02-10 1991-01-15 Levan William C High index color encoding system
JPH0517955U (ja) * 1991-08-09 1993-03-05 株式会社カンセイ 電気コネクタハウジング
ATE301905T1 (de) * 1996-12-27 2005-08-15 Sanyo Electric Co Schaltung zur erzeugung von pal- chrominanzsignalen
KR101273353B1 (ko) * 2011-04-08 2013-06-12 (주)동양화학 메탈섬유를 이용한 다공성 전극 및 그 제조방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3510865A (en) * 1969-01-21 1970-05-05 Sylvania Electric Prod Digital vector generator
US3939487A (en) * 1973-10-05 1976-02-17 William Leventer Color video signal generators
GB1452489A (en) * 1973-12-20 1976-10-13 Int Computers Ltd Colour display apparatus
US4093960A (en) * 1974-11-14 1978-06-06 American Technology Corporation Test signal generating system and method
US4155095A (en) * 1976-09-16 1979-05-15 Alpex Computer Corporation Chroma control for television control apparatus
US4139838A (en) * 1977-04-06 1979-02-13 Hitachi, Ltd. Color pattern and alphanumeric character generator for use with raster-scan display devices
US4217604A (en) * 1978-09-11 1980-08-12 Apple Computer, Inc. Apparatus for digitally controlling pal color display
US4342029A (en) * 1979-01-31 1982-07-27 Grumman Aerospace Corporation Color graphics display terminal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0071745A3 (en) 1986-02-12
EP0071745B1 (en) 1988-08-31
JPS5831386A (ja) 1983-02-24
EP0071745A2 (en) 1983-02-16
US4442428A (en) 1984-04-10
DE3278982D1 (en) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330635B2 (ja)
CA1229441A (en) Color-signal converting circuit
US4303912A (en) Digitally controlled composite color video display system
JPS6127585A (ja) デイジタル表示システム
KR890001906B1 (ko) 비데오신호 중첩장치
JPS6327715B2 (ja)
JPH02124684A (ja) デジタル・ビデオ効果装置
US4631692A (en) RGB interface
US4271409A (en) Apparatus for converting digital data into a video signal for displaying characters on a television receiver
EP0073916B1 (en) Circuit for individually controlling the color of the font and background of a character displayed on a color tv receiver or monitor
EP0073338A2 (en) Programmable border color for CRT of color TV
KR930001681B1 (ko) 영상신호 처리장치
JP2589330B2 (ja) カラー画像表示制御装置
GB2105156A (en) Data processing system for controlling the border colour of a cathode ray tube display
GB2104356A (en) Control of character and background colour on video display unit of data processing system
JP2610272B2 (ja) マトリクス変換装置
US5181099A (en) Composite video signal generator
Eldon Computer graphics-as seen on TV
JPS59116693A (ja) カラ−エンコ−ダ
JPH01125189A (ja) 映像信号処理装置
JPS603261B2 (ja) カラ−副変調器
JPH01157188A (ja) 映像信号処理装置及びそれを用いた映像機器
Eldon Two digital video encoder circuits
JPS61200794A (ja) Pal方式クロマ信号発生回路
JPS63206083A (ja) カラ−映像作成装置