JPS63206083A - カラ−映像作成装置 - Google Patents

カラ−映像作成装置

Info

Publication number
JPS63206083A
JPS63206083A JP62037917A JP3791787A JPS63206083A JP S63206083 A JPS63206083 A JP S63206083A JP 62037917 A JP62037917 A JP 62037917A JP 3791787 A JP3791787 A JP 3791787A JP S63206083 A JPS63206083 A JP S63206083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
television
generator
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62037917A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Imada
今田 喜信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62037917A priority Critical patent/JPS63206083A/ja
Publication of JPS63206083A publication Critical patent/JPS63206083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、VTR,ビデオ・ディスク・プレーヤなどに
おいて用いられ、文字やレベルメータなどの映像を画面
上に表示させるために、該映像を作成する作成装置に係
り、特に、簡単な構成にてカラー映像の作成が可能なカ
ラー映像作成装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年においては、VTRやビデオ・ディスク・プレーヤ
などの持つテレビ文字表示機能を用いて、文字表示やレ
ベルメータの表示などを行うことが必要となってきた。
しかし、現状で入手し得るテレビ文字表示icは、白黒
のみの映倫しか発生させることができないので、何らか
の方法によってカラー化しなければならなかった。
この種に関連する装置として、例えば、水平同期信号を
利用して、ビデオ信号を制御する装置が、特開昭58−
64687号公報に記載されているが、これは輝度信号
について考慮しているが、搬送色信号(以下、カラー信
号と称す。)については考慮されていなかった。また、
輝度信号とカラー信号を重畳する装置については特開昭
59−95787号公報に記載されているが、カラー信
号は、水平同期信号で制御されていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術では、カラー信号をテレビの走査方向に連続し
て変化させることに配慮されておらず、他の手段により
段階的に作られているので回路が複雑になるという問題
があった。
本発明の目的は、簡単な回路構成にて、色が連続して変
化するカラー映像を作成することが可能なカラー映像作
成装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、水平同期信号を利用して、画面の左から右
に色が変化するカラー信号を作り、該カラー信号を白黒
のテレビシロン信号(バースト信号を含む)に重畳する
ことにより、上記した目的を達成するものである。
尚、前記カラー信号は、カラー信号発生器と、移相器と
、によって作成される。
〔作用〕
前記カラー信号発生器は、色副搬送波を発生させ、前記
移相器に入力する。
一方、該移相器は、外部からの制御信号により、入力信
号の移相量が可変できるようになっている。
従って、この移相器に色副搬送波を入力し、その位相を
連続して変化させることにより、テレビ表示の色を可変
することができる。そこで、この移相器を制御する制御
信号として、水平同期信号に同期したノコギリ波などの
くり返し信号を用い、それにより制御すれば、水平走査
方向すなわちテレビ画面の左から右へ色が連続に変化す
るようなカラー信号が得られる。
更に、このようなカラー信号を、白黒のテレビジョン信
号に重畳して、カラーテレビジョン信号を得ることによ
り、水平走査方向に連続して色の変化するカラー画像を
得ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
第1図において、ビデオ信号発生器1は、水平同期信号
、垂直同期信号、輝度信号、バースト信号などから成る
ビデオ信号(テレビジョン信号)を発生する。
また、カラー信号発生器2は、色副搬送波を発生する。
即ち、この発生器2では3.58MHz  の正弦波を
発生するわけである。ここで、ビデオ信号発生器1から
のビデオ信号中に含まれるバースト信号は、カラー信号
発生器2からビデオ信号発生器1に入力される色副搬送
波によって付加されたものである。
また、ノコギリ波発振器3は、ビデオ信号発生器1から
の水平同期信号により零ボルトにリセットされ、次の水
平同期信号が来るまで電圧が増加するノコギリ波を、制
御信号として福生する。
移相器4は、ノコギリ波発振器3からの制御信号により
、カラー信号発生器1からの色副搬送波の位相を連続的
に可変する。これにより、画面の水平走査方向に対して
その位相が連続して変化するカラー信号が得られる。
スイッチ5は、ビデオ信号発生器1が水平同期信号、バ
ースト信号を出力している期間(即ち、水平帰線期間)
、移相器4からのカラー信号を切断する。
加算器6は、ビデオ信号発生器1からのビデオ信号と、
スイッチ5を介した移相器4からのカラー信号と、を重
畳し、カラーテレビジョン信号として出力する。
第2図は、加算器6の出力するカラーテレビジョン信号
によるテレビ画像を示す説明図である。
92図に示す様に、輝度画像8は、ビデオ信号発生器1
の輝度信号より作られ、その内部を色どるカラー画像9
の色は左から右へ走査線方向に連続して変化する。例え
ば、緑から赤へとか、青から赤へとか言う具合に変化す
る。尚、画面垂直方向に対しては、色は変化しない(但
し、輝度信号に変じて明るさは変化する。)。
以上説明した様に、本実施例によれば、テレビ文字表示
ic(第1図ではビデオ信号発生器1に相当する。)が
白黒のテレビジョン信号のみしか発生できなくても、簡
単な回路構成にて、走査線方向に色が連続して変化する
カラー映像を作成することができ、VTRやビデオ・デ
ィスク・プレーヤなどにおいて、文字表示やレベルメー
タの表示などをカラー映像にて画面上に我現することが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、走査線方向に色が連続して変化する信
号を、簡単な回路構成にて作成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は、第1図の加算器より出力されるカラーテレビジョン
信号によるテレビ表示画儂を示す説明図、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、色副搬送波を発生する第1の信号発生手段と、テレ
    ビジョン信号を発生する第2の信号発生手段と、該テレ
    ビジョン信号から得られる水平同期信号により、少なく
    とも1水平周期毎に同じ波形となる所定の制御信号を発
    生する制御信号発生手段と、前記色副搬送波を入力し、
    前記制御信号により該色副搬送波の位相を連続して変化
    させ、搬送色信号として出力する移相手段と、出力され
    た該搬送色信号を前記テレビジョン信号に重畳して、カ
    ラーテレビジョン信号を得る重畳手段と、から成り、該
    カラーテレビジョン信号により、画面水平走査方向に連
    続して色の変化するテレビ画像を得るようにしたことを
    特徴とするカラー映像作成装置。
JP62037917A 1987-02-23 1987-02-23 カラ−映像作成装置 Pending JPS63206083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62037917A JPS63206083A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 カラ−映像作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62037917A JPS63206083A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 カラ−映像作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63206083A true JPS63206083A (ja) 1988-08-25

Family

ID=12510894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62037917A Pending JPS63206083A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 カラ−映像作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206083A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076152C (zh) * 1993-11-30 2001-12-12 株式会社东芝 彩色信号处理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076152C (zh) * 1993-11-30 2001-12-12 株式会社东芝 彩色信号处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0071745B1 (en) Composite video color signal generation from digital color signals
JPH0252911B2 (ja)
JPH0526196B2 (ja)
KR890001906B1 (ko) 비데오신호 중첩장치
JPS6342796B2 (ja)
JPH11502948A (ja) コンピュータ生成イメージをテレビジョンセット上に表示するシステム
KR950002401A (ko) 캠코더의 영상구간 조절장치
JP3289892B2 (ja) 信号切換出力装置
JPS61139174A (ja) 倍速変換装置
JPS63206083A (ja) カラ−映像作成装置
JP2001103518A (ja) ビデオ信号作成装置及びビデオ信号作成方法
JP2589330B2 (ja) カラー画像表示制御装置
JPH0686315A (ja) 文字表示装置
RU1824633C (ru) Устройство дл вывода информации из персональной ЭВМ на экран телевизионного приемника
KR920005656A (ko) 선명한 영상을 얻기위해 pal 방식의 수평주사 주기신호를 발생하는 장치
KR960002811Y1 (ko) Osd의 배경 색상 발생 장치
KR950007157Y1 (ko) 칼라 osd 신호 발생회로
JPH04276993A (ja) Pal−m方式用ブルースクリーン回路
KR900000588B1 (ko) 문자 발생기를 이용한 패턴 발생기
JP2547196B2 (ja) 画像合成装置、画像表示方法及び画像表示システム
JP2663419B2 (ja) Crt出力回路
US5181099A (en) Composite video signal generator
JPS603261B2 (ja) カラ−副変調器
JPH02152380A (ja) テレビジョン受像機
JPH04335783A (ja) テレビジョン受像機