JPS63304892A - 電動ブラインド - Google Patents

電動ブラインド

Info

Publication number
JPS63304892A
JPS63304892A JP62139544A JP13954487A JPS63304892A JP S63304892 A JPS63304892 A JP S63304892A JP 62139544 A JP62139544 A JP 62139544A JP 13954487 A JP13954487 A JP 13954487A JP S63304892 A JPS63304892 A JP S63304892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
rotation
electric motor
electric
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62139544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416591B2 (ja
Inventor
南 勝二
大坂 漸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Nichibei Co Ltd
Original Assignee
Sharp Corp
Nichibei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Nichibei Co Ltd filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62139544A priority Critical patent/JPS63304892A/ja
Priority to EP87311400A priority patent/EP0273719B2/en
Priority to DE8787311400T priority patent/DE3768928D1/de
Priority to AU83039/87A priority patent/AU604201B2/en
Priority to US07/139,024 priority patent/US4856574A/en
Priority to KR1019870015204A priority patent/KR920010268B1/ko
Priority to CA000555515A priority patent/CA1283471C/en
Publication of JPS63304892A publication Critical patent/JPS63304892A/ja
Publication of JPH0416591B2 publication Critical patent/JPH0416591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は電動ブ”フイツトに関し、特に、電動機また
は昇降シャフトの回転を検出し、上昇または降下あるい
は羽根の開閉を制御するような電動ブラインドに関する
[従来の技術および発明が解決しようとする問題点] 本願発明者等は、電動機の回転に伴なってブラインドの
上昇、降下または羽根の開閉を行なう電動ブラインドを
提案したく特願昭6l−314190)。この提案され
た電動ブラインドは、電動機の回転1111制御は、単
に電8f1への通電を指令手段からの指令に基づいて入
/切するにすぎなかった。
このために、次のような問題点が明らかになってきた。
■ ブラインドが上昇するとぎまたは羽根の回転をブラ
インドが上昇方向に回転させたときには、ブラインド全
体の重重が電vJ機に加わり、電動機の回転が遅くなっ
てしまう。すなわち、ブラインドの上界や羽根の角度調
節が遅くなってしまう。
■、また、逆にブラインドを降下させるときまたは羽根
の回転をブラインドが降下させる方向に回転させたとぎ
には、ブラインド全体の試量が重力方向に加わり、電e
機の回転を加速し、結果的には■とは逆に速くなってし
まう。
■ ブラインドが人形になれば、さらにその上胃、降下
などによる動作速度の差が著しくなる。
■ ブラインドを何台も併設すなわち連なった窓に何台
も設けた場合に、ブラインドの大きさが種々前なる場合
は、その動dが一定せずに非常に見苦しいものとなる。
また、上)ホの欠点を補うために、使用する電動機の能
力を必要以上に大きくして、ブラインドの重量変化や上
背または降下時の影響を少なくしている。このために、
電動機が大形化し、コスト的にも高価にならざるを得な
かった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、ブラインドの上
野、降)または羽根のfil開速度をそれぞれほぼ一定
にし得る電動ブラインドを提供することである。
E問題点を解決するための手段] この発明は電動機の回転に応じて複数の羽根に連結され
た紐状または帯状の部材を巻取りまたは杏戻ししてブラ
インドを昇降させる昇降手段と、電vI機または昇降シ
せフトの回転を検出する回転検出手段と、ブラインドの
上界または降下および羽根の開閉などを指令する指令手
段と、指令手段からの指令に基づいて電動機を制御し、
ブラインドの上昇または降下および羽根の開1ffiを
行なう制御手段とを備えた電動ブラインドにおいて、制
御手段はブラインドの上昇、降下時にa3ける動作速度
を予め記憶しておき、回転検出手段からの検出出力に基
づいて電動機の速度が記憶している動作速度となるよう
に電動機をサーボ制御ザるように構成したものである。
[作用1 この発明に係る電動ブラインドは、it、+制御手段に
予め記憶されたブラインドの基準となる動作速度と回転
検出手段から入力される検出出力とを比較し、電動機を
ナーボ制御することによって、ブラインドの上界、降下
または羽根の開閉をほぼ一定にする。ブラインドの昇降
速度をある一定の値に設定し、このとき回転検出手段か
ら出力される情報を制御手段に記憶させておぎ、ブライ
ンドを降下させた場合はブラインドが重力落下しようと
するため、電動機を通電して降下さけると、重力落下の
ために電動機の回転数が加速され、ブラインドの動作が
速くなる。このときには、回転検出手段は回転速度が上
昇した信号を出力する。制御手段はこの信号と記憶され
た情報とを比較し、電動機の回転を制動する信号を出力
する。それによって、電eiの回転に制動がかかり、遅
くなる。これを順次高速で繰返せば、ブラインドの降下
は基準値と一致し、はぼ一定となる。
上界時には、上述の説明とは逆の動作を行ない、ブライ
ンドのtff川によって電動機にi荷が大きく加わり、
回転が遅くなるので、回転検出手段からは回転が遅い信
号が出力され、制御手段はその信号と基準値とを比較し
、電動機の印加電圧を上界させるなどによって基準値と
一致させるようにしてブラインドの上袢速喰をほぼ一定
にする。
[発明の実施例1 第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。まず、第1図を参照して、この発明の一実施例の
構成について説明する。電源入力部1に入力されたAC
looVの交a電源は電源トランス2に与えられ、電源
トランス2によって所定の電圧に降圧されて安定化電源
部3に与えられる。安定化電源部3は後jホの制御手段
の電源VCCと電動機4に与える電源を作っている。マ
イクロコンピュータ(以下、MPLJと称する)6には
、電動機駆動部5と指令手g27が接続される。電動機
駆動部5はMPLJ6からの制御信号に基づいて、電動
機4を正転9反転あるいは制動などの制御を行なう。
指令手段7は上昇スイッチ8.停止スイッチ9゜降下ス
イッチ10および羽根の正転スイッチ11および反転ス
イッチ12を含む。上昇スイッチε3はブラインドを上
昇させるための指令を与えるものであり、停止スイッチ
9はブラインドの上昇または降下を停止するための指令
を与えるものであり、降下スイッチ10はブラインドの
降下を指令するものである。羽根の正転スイッチ11お
よび反転スイップー12はそれぞれ羽根の開閉を指令す
るものである。電動14には減速機構41が段けられて
いて、この減速機構41に昇降シャフト(図示せず)を
介して巻取ドラム13が連結される。この巻取ドラム1
3はブラインドの昇降を司るリフディングテープ14を
巻取るものである。
なお、リフティングテープ14に代えてコードを用いる
ようにしてもよい。このリフティングチー114の一端
は巻取ドラム13に固定されており、その他端は複数枚
の羽根15に形成された貫通孔を通り、ボトムレール1
6に固定されている。
巻取ドラム13に関連してこの巻取ドラムの回転数を検
出するための回転検出手段17が設けられている。回転
検出手段17は、巻取ドラム13のリフティングテープ
14のガイド壁13Aにスリット13Bを全周にf&G
Jられて構成される。なお、このスリブl−13Bは巻
取ドラム13と一体ではなく、スリット13Bを有する
円板を別個独立して設けるようにしてもよい。このスリ
ット13Bを挾むようにして透過型のフォトインタラプ
タ18 /J’ EQけられる。そして、フォトインタ
ラプタ18に含まれる発光素子からの光がスリット13
Bによって断続され、発光素子に対向して設けられた受
光素子が断続した光パルスを検出してMPU6に与える
なお、回転検出手段17どしては、光学的なものに限る
ことなく、巻取ドラム13の回転や昇降シャフト(図示
Vず)あるいはモータ4の回転を検出してもよく、また
磁気的、電気的などの方式は問わない。ラダーコード1
9は羽根15の角度調節時に使用されるものであるが、
その動作については前述した先願の明細書に記載されて
いるのでここではその説明を省略する。
第2図は第、1図に示した電動ブラインドの動作タイミ
ング図であり、第3図は同じく70−ヂt!−トである
次に、第1図ないし第3図を参照して、この発明の一実
施例の具体的な動作について説明する。
指令手段7に含まれる上背スイッチ8を操作すると、M
PU6はF昇指令であることを判別し、電動機駆動部5
に1昇信号を出力する。それによって、電動機駆動部5
は電動n4を正転方向に回転させる。一般に、電動14
の回転は非常に高速であるが、減速機構41によってブ
ラインドの上昇スピード巻取速度に減速される。電動機
4の回転力は減速機構41および昇降シャフト(図示「
ず)を介して巻取ドラム13を回転させる。
巻取ドラム13にはリフティングテープ14の一端が固
定されているため、巻取ドラム13の回転に伴なってリ
フティングテープ14は巻取ドラム13に巻取られ、羽
根15およびボトムレール16が上界する。指令手段7
の停止スイッチ9を操作すると、MPU6は電!lJ機
駆妨部5に停止信号を出力する。それによって、電動機
駆動部5は制動モードとなり、電動!114を停止させ
る。このtll IJJ ’E−ドは、電8機駆17J
部5内において電動)幾4のリード線4′を相互に短絡
することによって行なわれ、ブラインドの上背が停止す
る。
次に、降下スイッチ10を操作すると、MPLJ6は降
下指令であると判断し、電動機駆動部5に降下信号を出
力する。それによって、電動機駆動部5は電vJ機4を
上背時とは逆方向に回転さぜる1゜それに伴なって、巻
取ドラム13が逆回転し、リフディングテープ14が巻
戻され、羽根15およびボトムレール16が降下する。
停止[スイッチ10を操作すれば、上界時と同様にして
、電動機駆動部 る。それによって、ブラインドの降下が停止する。
次に、羽根の正転スイッチ11を操作りれば、羽根15
の角度を51SSできるが、このときの電動機4の回転
はブラインドが上昇する場合と同様であり、反転スイッ
チ12を操作ずれば、羽根が逆回転して角度調整する。
号なわら、電動機4の回転方向はブラインドの降下と同
じ方向となる。この羽根15の角度調整機構については
、先願の明細書に記載されているため省略する。
ブラインドをある一定の上昇または降下速度とした場合
には、巻取ドラム13の回転を一定にすればよい。但し
、リフティングテープ14を巻取るために、巻始めと巻
終わりでは、巻取られている(等がV4なるために、ブ
ラインドの土井、降下の速度が一定とならないが、これ
は無視して説明する。なお、リフティングテープ14に
代えてコードを用いたブラインドでは、上昇、降下速度
は一定になる。
巻取ドラム13を回転させると、スリット13Bが回転
し、フォトインタラプタ18はスリット13Bが通過す
るごとにパルス信号をM f)U 6に与える。ガイド
壁13Aに設けたスリット13Bの幅および個数を一定
にしておけば、巻取ドラム13がある設定された一定の
回転数によって回転すると、パルスの周期も一定となる
。また、そのパルス数を計数することによって回転数を
判断することもできる。ここでは、電動Ia4の回転数
を、この基準となる巻取ドラム13の回転数のときに一
定時間制動して使用するように高めに設定する。
第2図を参照してより具体的に説明すると、巻取ドラム
13がある決められた基準の回転数で回転しているどき
、フォトインタラプタ18からMPU6に与えられるパ
ルスの周期は第2図(a ’)に示すように王となる。
このとき、MPU6は電IIIJ機駆動部5に通電信号
と制動信号を送出する。
&lI動信号の時間は、パルス信号の周101がTのと
き、第2図(b)に示すようにtとなる関係となるよう
に電動機4の回転数を定める、。
今、ブラインドを降下させるど、ブラインドの重量によ
る自然落下しようとする力が電e機4に加わり、電動機
4の回転は加速される。すなわち、第2図(C)に示す
ように、パルス周期はTI、のように短くなる。このパ
ルス周期Toは3!準のパルス周期Tに比べて短いため
、MPU6は電vJ機4に与える制動信号の時間【を次
回のパルス入力時に、第2図(d )に示すように時間
1.と長くする。そして、MPU6はフォトインクラブ
タ18からの入力パルスの周期と基準のパルス周期Tと
を比較し、固m ’T−oのパルスが入力されれば、制
動時間をt2とさらに長くして、制動信号を出力する。
MPL16はフォトインタラプタ18から入力されるパ
ルス信号の周期が基準周ff1Tと一致しているか否か
を判別し、一致すればその制動信号の時間【2を電動機
4に出力し、巻取ドラム13の回転を基準値に合わせる
。これは、巻取ドラム13が回転しているとき、常時行
なって、常に基準の回転どなるように制動信号の出力「
y間tをt、〜t2〜t、のように変化させる。ブライ
ンドが上Rする場合には、電動機4に負倚がjルIわる
ため、周期は第2図(e )に示すように丁Uとなり、
回転数が近くなるので、lす動時間tを第2図<f )
に示すように1.−1.・・・のよ、うに短くして、電
動機4に通電する時間を長くする。すなわち、電動機4
に供給するパワーを多くして回転数を上昇させ、括準の
回転数となるように制御する。
ブラインドの形状が大形になったりあるいは小形になっ
ても、ブラインドの上背、降下時にフオ[・インタラプ
タ18からのパルス信号の周期をMPU6が判断し、基
準時のパルス信号の周期Tと比較して制動時間を短くま
たは長くすることによって、ブラインドの基準の昇降速
度に合わせることができる。
羽根の角度調節時も同様の考え方によって、電動機4を
制動すればよいが、基本的には同じ占え方であるためこ
の詳細な説明を省略する。但し、羽根の角度の調節は、
角度を検出する角度検出部からのデータによって電動機
4の制御を行なうJ:うにする。
(発明の効果] 以−りのように、この発明によれば、巻取ドラムの回転
数を検出し、この回転数と予め記憶している基準となる
回転数とを比較し、電動機をナーボ制御するようにした
ことによって、ブラインドの上昇および羽根のrM r
a時の速度をほぼ一定にすることができる。したがって
、ブラインドの大きさに影響されることなく、動作速度
を一定にすることが可能となり、特に、窓が連なってい
る場所に複数の?tf勅ブラブラインドQ置した場合に
、それぞれのブラインドの動作を一致させてスムースな
動きにすることができる。従来の電動ブラインドでは、
オン、オフのみの制御Cあったため、ブラインドの上界
、降下の速度を合わせることが非常に困難であり、電v
J機として能力の大きなものを使用し、ブラインドの降
下などは機械的な摩擦力に頼っていたが、この発明では
、電動機の制動動作を行なっているので、小形の電動機
でも十分使用することができ、コストダウンを図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略プロツク図である。 第2図は第1図の動作を説明するためのタイミング図で
ある。第3図はこの発明の一実施例の動作を説明するた
めのフO−ヂャートである。 図において、4は電動機、5はTi動機駆動部、6はM
PjJ、7は指令手段、8は上昇スイッチ、9は停止ス
イッチ、10は降下スイッチ、11は正転スイッチ、1
2は反転スイッチ、13は巻取ドラム、14はリフティ
ングテープ、15は羽根、16はボトムレール、17は
回転検出手段、18はフォトインタラプタ、41は減速
機構を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電動機の回転に応じてブラインドの複数の羽根を昇降さ
    せたり、羽根の角度を調整する電動ブラインドであって
    、前記電動機の回転に応じて前記複数の羽根に連結され
    た紐状または帯状の部材を巻取りまたは巻戻しして前記
    ブラインドを昇降させる昇降手段と、前記電動機または
    昇降シャフトの回転を検出する回転検出手段と、前記ブ
    ラインドの上昇または降下および前記羽根の開閉などを
    指令する指令手段と、前記指令手段からの指令に基づい
    て前記電動機を制御し、前記ブラインドの上昇または降
    下および前記羽根の開閉を行なう制御手段とを備えたも
    のにおいて、 前記制御手段は、前記回転検出手段からの検出出力と予
    め定める回転数とに基づいて、前記電動機をサーボ制御
    することを特徴とする、電動ブラインド。
JP62139544A 1986-12-29 1987-06-03 電動ブラインド Granted JPS63304892A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139544A JPS63304892A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 電動ブラインド
EP87311400A EP0273719B2 (en) 1986-12-29 1987-12-23 Electric blind apparatus
DE8787311400T DE3768928D1 (de) 1986-12-29 1987-12-23 Elektrisch betaetigbarer vorhang.
AU83039/87A AU604201B2 (en) 1986-12-29 1987-12-24 Electric blind apparatus
US07/139,024 US4856574A (en) 1986-12-29 1987-12-29 Electric blind apparatus
KR1019870015204A KR920010268B1 (ko) 1986-12-29 1987-12-29 전동 브라인드 장치
CA000555515A CA1283471C (en) 1986-12-29 1987-12-29 Electric blind apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139544A JPS63304892A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 電動ブラインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63304892A true JPS63304892A (ja) 1988-12-13
JPH0416591B2 JPH0416591B2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=15247738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139544A Granted JPS63304892A (ja) 1986-12-29 1987-06-03 電動ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63304892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485478A (ja) * 1990-07-30 1992-03-18 Sharp Corp 電動ブラインド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485478A (ja) * 1990-07-30 1992-03-18 Sharp Corp 電動ブラインド
JP2694378B2 (ja) * 1990-07-30 1997-12-24 シャープ株式会社 電動ブラインド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0416591B2 (ja) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4036745B2 (ja) 巻上装置
KR920010268B1 (ko) 전동 브라인드 장치
JPS63304892A (ja) 電動ブラインド
JP2902585B2 (ja) 電動ブラインドの降下高さ設定装置
JPH079143B2 (ja) 電動ブラインドの制御装置
JP2694378B2 (ja) 電動ブラインド
JP2727317B2 (ja) 電動ブラインドの降下高さ設定装置
JP2902613B2 (ja) 電動ブラインドの降下高さ設定装置
JP3902108B2 (ja) 電動開閉装置
JP3220380B2 (ja) 電動ブラインドのスラット駆動装置
JPS63167880A (ja) 電動ブラインド装置
JP3322614B2 (ja) 電動ブラインド
JP3612237B2 (ja) 電動ブラインドの昇降装置及び電動ブラインドの制御装置
JP2000220366A (ja) 電動ブラインド
JP4543282B2 (ja) 電動シャッターのモータの駆動トルクの自動設定方法及び装置
JP3505072B2 (ja) 電動ブラインド
JP3382418B2 (ja) 電動ブラインド
JPH073148B2 (ja) 電動ブラインド装置
JP5142209B2 (ja) 電動ブラインドの制御装置、電動ブラインドの制御方法および制御プログラム
JP3041272B2 (ja) 電動ブラインドの降下高さ設定装置
JPH0313684A (ja) 電動ブラインド装置
JP2006214116A (ja) 電動ブラインドの直流モータ制御回路
JP3382419B2 (ja) 電動ブラインド
JP2000034875A (ja) 電動ブラインド
JP2689013B2 (ja) 電動ブラインドの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees