JPS63304627A - エッチング方法 - Google Patents

エッチング方法

Info

Publication number
JPS63304627A
JPS63304627A JP14028687A JP14028687A JPS63304627A JP S63304627 A JPS63304627 A JP S63304627A JP 14028687 A JP14028687 A JP 14028687A JP 14028687 A JP14028687 A JP 14028687A JP S63304627 A JPS63304627 A JP S63304627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
alcohol
gas
sio2
dry etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14028687A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Minamino
裕 南野
Noriko Ookawa
大川 野里子
Yoshiya Takeda
悦矢 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14028687A priority Critical patent/JPS63304627A/ja
Publication of JPS63304627A publication Critical patent/JPS63304627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は5i02(酸化シリコン)を含む層のエツチン
グ方法に係わり、半導体装置形成時におけるSiO2絶
縁膜のパターン形成方法に関する。
従来の技術 半導体装置、太陽電池、液晶表示装置、撮像装置等の半
導体層として単結晶Si、ポリSi、a−3iを用いる
装置では、これらの眉間絶縁膜、MOSトランジスタの
ゲート絶縁膜、パッシベーション膜等に酸化シリコンS
iO2を用い更にこれをパターン化することが多い。S
iO2はプラズマCVD法、常圧CVD法、Siを含む
材料の熱酸化やプラズマ酸化で形成される。当然これら
のSiO2膜は、それぞれの装置等の必要とする形状に
選択エツチングされるわけであるが、このSiO2の溶
液によるウェットでのエツチング方法としてはエツチン
グ液として弗酸HFを820で希釈したもの、BHFに
よるものくバッファエッチ:エツチング液として弗酸H
Fと弗化アンモニウムN Ha FとH2Cを用いる)
、Pエッチ(エツチング液としてHFと硝酸HN Os
とH2Cを用いる)、等が知られている。また、溶液を
用いずに気体のガス放電によるドライエツチングの方法
としては、反応ガスとしてCF4等のガスを用いてエツ
チングを行う。
発明が解決しようとする問題点 SiO2のウェット法でのエツチング液はすべてHFを
含むものであり、HFは人体に対して有害性の強い物質
であり、これらの物質の取り扱いには細心の注意をはら
れねばならない。またウェット法によるエツチングは等
方的なエツチングであるので、金属を含む多層膜のエツ
チングにおいては局部的にエツチングが進み膜の深さ方
向に均一にエツチングが進まないという問題がある。ま
たCFa系のドライエツチングは他の半導体装置に使用
される膜、たとえば5iNx(窒化シリコン)、a−3
i(非晶質シリコン)等との選択比が取れない、CF4
の混合ガスとして02を用いるためにエツチング装置の
メンテナンスが複雑になる、などの問題がある。
問題点を解決するための手段 本発明はSiO2を含む層をエツチングする方法であっ
て、少なくともアルコールを反応室内に導入するドライ
エツチング方法である。アルコールと同時にN2、Ar
、He、R2の少なくとも1つのガスを導入してもよい
作用 SiO2は、解離してSiとアルコールのプラズマ分解
した成分と反応して有機金属系の蒸気圧の高い物質に変
化したものと推定される。この物質は、反応ガスとして
エチルアルコールをつかったばあいはケイ酸エチルエス
テルSi(OC2H5)4となり、メチルアルコールの
ばあいは、ケイ酸メチルエステルS i (CHs)a
となってエツチングされてゆ(。N2、Ar、He、R
2はこの反応を促進する働きをもつと思われる。
実施例 実施例1 第2図(a ) !;示すごと(、DCスパッタ蒸着に
よって形成した500AのA122を有するコーニング
7059ガラス基板21上に、常圧CVD法により5i
O223を500A形成する。こうして形成された基板
3を第1図に示す真空容器1からなる反応室内の電極5
間に設置し1O−3Pa以下に排気したのち、導入口2
よりメチルアルコール100cc、Ar6ccを導入し
真空バルブを絞り圧力をIPaに保ち、RF電源(13
゜56Mz)4より放電電力40.0Wを与える。約5
分間反応性イオンエツチングを施したのち第2図(a)
の構造のカラス基板3を反応室より取り出す。シート抵
抗を測定するとA1の抵抗と同じ値を示し、第2図すに
示すごとく完全にSiO2が取れている事を示した。
実施例2 第3図(a)のようにA I 20 s 34.5i0
233、A132を順次積層したガラス基板31にフォ
トレジスト(NNR747)35をコートしパターンを
露光により形成し、まず第3図(b)のようにAIをH
P OaとHN O3の混合液によりエツチングし、続
いて実施例1と同様の条件で5iO233を反応性イオ
ンエツチングで除去するとS i O2/ A Iの2
重層のパターンが形成できた。(第3図(C)) 上述した実施例ではSiO2のエツチングのガスとして
メチルアルコールとArを用いたリアクティブイオンエ
ッチングによる例を示したが、メチルアルコールの代わ
りにエチルアルコール、イソプロピルアルコールを用い
ても同様の結果が得られた。また、Arの代わりにHe
、N2、R2を用いるとエツチング速度が変化するがエ
ツチングが行われる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によるエツチング方法を用い
れば、ドライエツチングによりSiO2のパターニング
ができる。CF4等のガスを用いなくてもよいのでエツ
チング装置のメンテナンスが容易であり、かつ人体に対
して無害なガスによりエツチングが可能であり、その実
用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に用いた装置の一例を示す構造図、第2
図は本発明実施例1で用いた基板のプロセス工程断面図
、第3図は本発明実施例2のプロセスを説明する工程断
面図である。 1・・・真空容器、2・・・ガス導入口、3・・・基板
、4・・・RF主電源21・・・ガラス基板、23・・
・SiO2,31・・・ガラス基板、33・・・SiO
2゜ 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名−7〜 第1図 、り

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化シリコンを含む層をガス放電によるドライエ
    ッチング法によりエッチングする方法に於て、ドライエ
    ッチングを行う反応室内に導入するガスに少なくともア
    ルコールが含まれることを特徴とするエッチング方法。
  2. (2)アルコールに混合するガスとしてArを用いたリ
    アクティブイオンエッチング法によるドライエッチング
    を行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエ
    ッチング方法
JP14028687A 1987-06-04 1987-06-04 エッチング方法 Pending JPS63304627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028687A JPS63304627A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 エッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028687A JPS63304627A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 エッチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63304627A true JPS63304627A (ja) 1988-12-12

Family

ID=15265248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14028687A Pending JPS63304627A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 エッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63304627A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363868A (en) Process of producing semiconductor devices by forming a silicon oxynitride layer by a plasma CVD technique which is employed in a selective oxidation process
JPH02244507A (ja) インジウムすず酸化物薄層のエッチング方法及び透明電気導電パターンの形成方法
JP3974356B2 (ja) SiGe膜のエッチング方法
JPS63304627A (ja) エッチング方法
JP4282391B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS639121A (ja) ドライエツチング方法
JPH01223733A (ja) 炭化チタン系膜及び窒化チタン系膜のエッチング方法
JP3080860B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH088238B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02232925A (ja) アモルファスシリコンの選択エッチング方法
JPH03167825A (ja) エッチング装置およびエッチング方法
JPH04360530A (ja) 多層レジスト法の中間層の除去方法
JP2598524B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2503001B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0451520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09270407A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6019139B2 (ja) エツチング方法およびプラズマエツチング用混合物ガス
JP2599445B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2720469B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS62132373A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS582031A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04124809A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPH04302425A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03242930A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000195858A (ja) シリコン酸化膜の成膜方法