JPS63302425A - 光学的情報記録担体 - Google Patents
光学的情報記録担体Info
- Publication number
- JPS63302425A JPS63302425A JP13820187A JP13820187A JPS63302425A JP S63302425 A JPS63302425 A JP S63302425A JP 13820187 A JP13820187 A JP 13820187A JP 13820187 A JP13820187 A JP 13820187A JP S63302425 A JPS63302425 A JP S63302425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- information
- optical
- pits
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 50
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 208000031968 Cadaver Diseases 0.000 description 1
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 1
- 206010041662 Splinter Diseases 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000252 photodiode array detection Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は光学的情報記録担体に係り、特に記録面に、光
学的に検知可能な記録ピットを形成することによって情
報が記録された光学的情報記録担体に関する。
学的に検知可能な記録ピットを形成することによって情
報が記録された光学的情報記録担体に関する。
本発明は、例えば光学式のディジタル−オーディオ・デ
ィスク(D A D)や、ビデオディスク(VD)等に
好適に用いられるものである。
ィスク(D A D)や、ビデオディスク(VD)等に
好適に用いられるものである。
[従来技術]
従来、光ディスクには大別して、予め記録された情報の
みを蓄積情報とする再生専用型、情報の追加記録が一回
可能な追記型、情報の消去再書き込みの可能な書換型、
がある。
みを蓄積情報とする再生専用型、情報の追加記録が一回
可能な追記型、情報の消去再書き込みの可能な書換型、
がある。
以下、これらの光ディスクの情報再生方式について説明
する。
する。
第3図は、再生専用型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。
するための概略的説明図である。
同図に示すように、不図示の光源から放出された光はビ
ーム・スプリンタ1、集光レンズ4を通して再生専用型
光ディスク5に照射される。再生専用型光ディスク5に
はあらかじめ、凹凸が形成されており、再生専用型光デ
ィスク5の移動(図中X方向)に伴ない、凹凸による散
乱によって光の反射量が変化する。反射された光は集光
レンズ4、ビーム・スプリッタ1を通り、光検出器3に
よって検出されて、情報再生が行われる。
ーム・スプリンタ1、集光レンズ4を通して再生専用型
光ディスク5に照射される。再生専用型光ディスク5に
はあらかじめ、凹凸が形成されており、再生専用型光デ
ィスク5の移動(図中X方向)に伴ない、凹凸による散
乱によって光の反射量が変化する。反射された光は集光
レンズ4、ビーム・スプリッタ1を通り、光検出器3に
よって検出されて、情報再生が行われる。
なお、追記型光ディスクの情報再生方式についても同様
にして行うことができる。
にして行うことができる。
第4図は、書換可能型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。
するための概略的説明図である。
本例で示す書換可能型光ディスクは、光の偏光面が記録
面で反射する際に、磁化の方向によって、回転する現象
(カー効果)を用いるものであり、記録面を反射した光
を検光子により、光の強度の信号に変換することにより
情報再生を行うものである。
面で反射する際に、磁化の方向によって、回転する現象
(カー効果)を用いるものであり、記録面を反射した光
を検光子により、光の強度の信号に変換することにより
情報再生を行うものである。
書換可能型光ディスク7には、あらかじめ部分的に光ビ
ームを照射して磁化を反転させて記録が行われており、
第4図に示すように、この記録面に不図示の光源から放
出された光をビーム・スプリッタ1、集光レンズ4を通
して照射する。書換可能型光ディスク7の移動(図中X
方向)に伴なって、反射する光の偏光面の回転量が変化
し、集光レンズ4、ビーム・スプリッタ1、検光子6を
通って光検出器3によって検出されて、情報再生が行わ
れる。
ームを照射して磁化を反転させて記録が行われており、
第4図に示すように、この記録面に不図示の光源から放
出された光をビーム・スプリッタ1、集光レンズ4を通
して照射する。書換可能型光ディスク7の移動(図中X
方向)に伴なって、反射する光の偏光面の回転量が変化
し、集光レンズ4、ビーム・スプリッタ1、検光子6を
通って光検出器3によって検出されて、情報再生が行わ
れる。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、上記のような光ディスクの情報再生にお
いては、第3図および第4図において例示したように、
情報の認識は光の強弱を2値化信号に対応させて、ディ
ジタル化した信号によって行われるものであり、−記録
要素は一ビツトに相当している。したがって、光ディス
クの大容量化を達成させるには、記録再生に使用する光
の集束光幅を小さくすることが必要であり、このことは
、情報記録再生装置をかなり大規模にしてしまうため、
高価な情報記録再生装置となってしまう問題点があった
。
いては、第3図および第4図において例示したように、
情報の認識は光の強弱を2値化信号に対応させて、ディ
ジタル化した信号によって行われるものであり、−記録
要素は一ビツトに相当している。したがって、光ディス
クの大容量化を達成させるには、記録再生に使用する光
の集束光幅を小さくすることが必要であり、このことは
、情報記録再生装置をかなり大規模にしてしまうため、
高価な情報記録再生装置となってしまう問題点があった
。
一方、−記録要素に多ビットの情報量を記録しようとす
る試みは既になされており、例えば、特開昭81−18
8754において、記録要素として傾斜面を用い、その
傾斜面の勾配を変えることによって多ビットの情報量を
記録しようとする方法が開示されている。しかしながら
、この方法においても、加工が難しく、コストも高くな
る問題点があった。
る試みは既になされており、例えば、特開昭81−18
8754において、記録要素として傾斜面を用い、その
傾斜面の勾配を変えることによって多ビットの情報量を
記録しようとする方法が開示されている。しかしながら
、この方法においても、加工が難しく、コストも高くな
る問題点があった。
本発明の目的は、−記録要素を一ビット以上とするとと
もに、その記録容量の加工を容易に行うことができる光
学的情報記録担体を提供することにある。
もに、その記録容量の加工を容易に行うことができる光
学的情報記録担体を提供することにある。
[問題点を解決するための手段]
上記の問題点は、記録面に、光学的に検知可能な記録ピ
ットを形成することによって情報が記録された光学的情
報記録担体において、 前記各々の記録ピットがマトリクス上のドツトパターン
によって形成され、このドツトパターンを変化させるこ
とによって三値以上のデジタル情報を記録したことを特
徴とする本発明の光学的情報記録担体によって解決され
る。
ットを形成することによって情報が記録された光学的情
報記録担体において、 前記各々の記録ピットがマトリクス上のドツトパターン
によって形成され、このドツトパターンを変化させるこ
とによって三値以上のデジタル情報を記録したことを特
徴とする本発明の光学的情報記録担体によって解決され
る。
[作用]
本発明は、記録ピットをマトリクス上のド−/ )パタ
ーンによって形成し、このドツトパターンを変化させる
ことによってデータを記録することにより、一定寸法の
記録要素に三値以上のデジタル情報を記録することを可
能とし、光ディスクの記録容量を増加させようとするも
のである。
ーンによって形成し、このドツトパターンを変化させる
ことによってデータを記録することにより、一定寸法の
記録要素に三値以上のデジタル情報を記録することを可
能とし、光ディスクの記録容量を増加させようとするも
のである。
[実施例]
以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
まず、本発明の光学的情報記録担体の説明に先だって1
本発明の光学的情報記録担体に用いる情報再生装置につ
いて説明する。
本発明の光学的情報記録担体に用いる情報再生装置につ
いて説明する。
第2図は、本発明の光学的情報記録担体の記録再生装置
の一例を示すブロック図である。
の一例を示すブロック図である。
同図に示すように、本発明による光ディスク13の記録
面には光学ヘッド14によって光ビームが照射され、そ
の照射光量はLDサーボ15によって、一定強度の光量
に制御される3本実施例においては、光学へラド14に
用いる光源として、780nmの半導体ダイオードが使
用されている。また、記録面には、単位時間当り一定量
の光が入射する必要があるため、光ディスク13の駆動
には、CLV(線速一定)方式を使用しており、CLV
サーボ18によって回転モータ16が制御される。光学
ヘッド14はフォーカス・サーボ回路19によって、オ
ート・フォーカス制御がなされ、トラッキング幸サーボ
回路17によって、オート・トラッキング制御がなされ
、これらは、従来技術、例えば、非点収差方式、3ビ一
ム方式等が使用できる。このようにして、光ディスク1
3と光ヘッド14を相対的に移動させるのであるが、本
発明による光ディスク13は後述するパターン状に形成
されるので、その再生信号はパターンの密度に応じた分
解能に応じて、n段階のアナログ信号になる。この信号
は、アンプ2oで増幅され、さらにA/Dコンバータ2
1で[1og2nlのビット数のディジタル信号に変換
され、これらの信号は、誤り訂正装置22を通り、再生
信号として出力される。また、本情報再生装置の再生信
号を得るにあたっては、CLVのコントロールに正確さ
が要求される。それは、パターンの中心9a(第1図(
B)図示)に、光束が来たときに信号が取り出される必
要があるためで、本情報再生装置CLVの同期信号によ
りタイミングを補正して、再生信号を取得することによ
り、この問題を解決している。
面には光学ヘッド14によって光ビームが照射され、そ
の照射光量はLDサーボ15によって、一定強度の光量
に制御される3本実施例においては、光学へラド14に
用いる光源として、780nmの半導体ダイオードが使
用されている。また、記録面には、単位時間当り一定量
の光が入射する必要があるため、光ディスク13の駆動
には、CLV(線速一定)方式を使用しており、CLV
サーボ18によって回転モータ16が制御される。光学
ヘッド14はフォーカス・サーボ回路19によって、オ
ート・フォーカス制御がなされ、トラッキング幸サーボ
回路17によって、オート・トラッキング制御がなされ
、これらは、従来技術、例えば、非点収差方式、3ビ一
ム方式等が使用できる。このようにして、光ディスク1
3と光ヘッド14を相対的に移動させるのであるが、本
発明による光ディスク13は後述するパターン状に形成
されるので、その再生信号はパターンの密度に応じた分
解能に応じて、n段階のアナログ信号になる。この信号
は、アンプ2oで増幅され、さらにA/Dコンバータ2
1で[1og2nlのビット数のディジタル信号に変換
され、これらの信号は、誤り訂正装置22を通り、再生
信号として出力される。また、本情報再生装置の再生信
号を得るにあたっては、CLVのコントロールに正確さ
が要求される。それは、パターンの中心9a(第1図(
B)図示)に、光束が来たときに信号が取り出される必
要があるためで、本情報再生装置CLVの同期信号によ
りタイミングを補正して、再生信号を取得することによ
り、この問題を解決している。
第1図(A)は、本発明の光学的情報記録担体の一実施
例の一部を示す説明図であり、第1図CB)は、情報ト
ラックのA部の部分拡大図である。
例の一部を示す説明図であり、第1図CB)は、情報ト
ラックのA部の部分拡大図である。
なお、本実施例においては、再生専用型光ディスクにつ
いて説明を行い、情報の記録は凹凸によってなされてい
るが、これに限定されるものでなく、例えば磁化の反転
を光の偏光面の回転によって検出する光磁気壓光ディス
ク(第4図図示)、光の反射率の差を検出する相変化型
光ディスク等の書換可能型光ディスクにおいても同様に
用いることができる。
いて説明を行い、情報の記録は凹凸によってなされてい
るが、これに限定されるものでなく、例えば磁化の反転
を光の偏光面の回転によって検出する光磁気壓光ディス
ク(第4図図示)、光の反射率の差を検出する相変化型
光ディスク等の書換可能型光ディスクにおいても同様に
用いることができる。
第1図(A)において、光ディスク13の情報トラック
群12(図中、実線で示している)の情報トラック8は
、第1図CB)に示すように一記録要素9内に、円形の
ピッ)11が、その数または/およびその配置等を変化
させて、パターン形成される。この場合ピッ)11は、
通常光ディスクで用いられるビットよりも、更に細かい
凹凸が形成され1例えば半導体製造等に使用されるエキ
シマ・レーザーを用いたステッパーあるいは電子ビーム
露光装置等を用いて形成することができる。すなわち、
現在DAD等に使用されている光源の大部分は半導体レ
ーザーであり、これらは、波長780nm程であるため
、ビット間隔に1gm以上必要となるが、上記装置を用
いれば、従来使用されているビットよりも、更に小さい
ビット(従来のビットの1/2〜]/3程度)で光デイ
スク13上に、所望のパターンに信号を記録することが
できる。ピッ)11による情報は第1図(B)に示すよ
うに、光ビームスボッ)10によって、その数または/
およびその配置を検出することによって検出される。こ
の検出は既に述べたように光ビームスポットlOがパタ
ーンの中心9aに来たときに行われる。
群12(図中、実線で示している)の情報トラック8は
、第1図CB)に示すように一記録要素9内に、円形の
ピッ)11が、その数または/およびその配置等を変化
させて、パターン形成される。この場合ピッ)11は、
通常光ディスクで用いられるビットよりも、更に細かい
凹凸が形成され1例えば半導体製造等に使用されるエキ
シマ・レーザーを用いたステッパーあるいは電子ビーム
露光装置等を用いて形成することができる。すなわち、
現在DAD等に使用されている光源の大部分は半導体レ
ーザーであり、これらは、波長780nm程であるため
、ビット間隔に1gm以上必要となるが、上記装置を用
いれば、従来使用されているビットよりも、更に小さい
ビット(従来のビットの1/2〜]/3程度)で光デイ
スク13上に、所望のパターンに信号を記録することが
できる。ピッ)11による情報は第1図(B)に示すよ
うに、光ビームスボッ)10によって、その数または/
およびその配置を検出することによって検出される。こ
の検出は既に述べたように光ビームスポットlOがパタ
ーンの中心9aに来たときに行われる。
このようにして、一度光ディスクのマスクを形成すれば
、その複製は射出成形機を使用することにより、簡易に
大量生産することができる。また再生時においては、従
来の半導体レーザーが使用できるため、特別な光の集束
光幅を小さくするための装置が不要であり、コスト高に
はならない。
、その複製は射出成形機を使用することにより、簡易に
大量生産することができる。また再生時においては、従
来の半導体レーザーが使用できるため、特別な光の集束
光幅を小さくするための装置が不要であり、コスト高に
はならない。
[発明の効果]
以上詳細に説明したように、本発明による光学的情報記
録担体によれば、一定寸法の記録要素に多ビットの記録
が可能であり、再生時の光の集束幅を小さくしなくとも
、光ディスクの記録容量を増加させることができる。
録担体によれば、一定寸法の記録要素に多ビットの記録
が可能であり、再生時の光の集束幅を小さくしなくとも
、光ディスクの記録容量を増加させることができる。
第1図(A)は、本発明の光学的情報記録担体の一実施
例の一部を示す説明図であり、第1図(B)は、情報ト
ラックのA部の部分拡大図である。 第2図は、本発明の光学的情報記録担体の記録再生装置
の一例を示すブロック図である。 第3図は、再生専用型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。 第4図は、書換可能型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。 8・φ・・・情報トラック 9φ拳・・・−記録要素 10・・Φ・参光ビームスポット 11s*se・ピット 12拳・・・・情報トラック群 代理人 弁理士 山 下 積 子 弟1図 a 第2隊1
例の一部を示す説明図であり、第1図(B)は、情報ト
ラックのA部の部分拡大図である。 第2図は、本発明の光学的情報記録担体の記録再生装置
の一例を示すブロック図である。 第3図は、再生専用型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。 第4図は、書換可能型光ディスクの情報再生方法を説明
するための概略的説明図である。 8・φ・・・情報トラック 9φ拳・・・−記録要素 10・・Φ・参光ビームスポット 11s*se・ピット 12拳・・・・情報トラック群 代理人 弁理士 山 下 積 子 弟1図 a 第2隊1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 記録面に、光学的に検知可能な記録ピットを形成するこ
とによって情報が記録された光学的情報記録担体におい
て、 前記各々の記録ピットがマトリクス上のドットパターン
によって形成され、このドットパターンを変化させるこ
とによって三値以上のデジタル情報を記録したことを特
徴とする光学的情報記録担体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13820187A JPS63302425A (ja) | 1987-06-03 | 1987-06-03 | 光学的情報記録担体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13820187A JPS63302425A (ja) | 1987-06-03 | 1987-06-03 | 光学的情報記録担体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63302425A true JPS63302425A (ja) | 1988-12-09 |
Family
ID=15216445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13820187A Pending JPS63302425A (ja) | 1987-06-03 | 1987-06-03 | 光学的情報記録担体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63302425A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278019A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Hitachi Ltd | 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報再生装置、及び情報ビット配置方法 |
JPH02267733A (ja) * | 1989-04-10 | 1990-11-01 | Hitachi Ltd | 光情報再生方法及び装置 |
US5337301A (en) * | 1992-01-17 | 1994-08-09 | Pioneer Electronic Corporation | Optical recording medium, apparatus for reproducing the same and method of recording and reproducing the same |
EP0633566A1 (en) * | 1993-07-05 | 1995-01-11 | Pioneer Electronic Corporation | Optical disc, apparatus for reproducing the same and method of recording and reproducing the same |
JP2009059429A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Nhk Spring Co Ltd | 情報記録カード、情報読取装置、および情報読取方法 |
JP2009059430A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Nhk Spring Co Ltd | 情報記録媒体 |
-
1987
- 1987-06-03 JP JP13820187A patent/JPS63302425A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278019A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Hitachi Ltd | 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報再生装置、及び情報ビット配置方法 |
JPH02267733A (ja) * | 1989-04-10 | 1990-11-01 | Hitachi Ltd | 光情報再生方法及び装置 |
US5337301A (en) * | 1992-01-17 | 1994-08-09 | Pioneer Electronic Corporation | Optical recording medium, apparatus for reproducing the same and method of recording and reproducing the same |
EP0633566A1 (en) * | 1993-07-05 | 1995-01-11 | Pioneer Electronic Corporation | Optical disc, apparatus for reproducing the same and method of recording and reproducing the same |
JP2009059429A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Nhk Spring Co Ltd | 情報記録カード、情報読取装置、および情報読取方法 |
JP2009059430A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Nhk Spring Co Ltd | 情報記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0082716B1 (en) | Methods of preformatting an optical disk | |
JPH03219434A (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JPH0427610B2 (ja) | ||
US6611492B2 (en) | Optical recording medium and master disc for preparation thereof | |
JPS63302425A (ja) | 光学的情報記録担体 | |
JPH0412540B2 (ja) | ||
JP2821122B2 (ja) | 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法 | |
US5485441A (en) | Method of optically reading information, optical pickup apparatus and optical reproducing apparatus | |
JPS6260731B2 (ja) | ||
US5260930A (en) | Optical information recording medium and reproducing apparatus for reproducing information from the medium | |
JP3507154B2 (ja) | 情報記録再生方法 | |
JPH05197959A (ja) | 記録媒体及びその情報書込・再生の各装置 | |
JPS6093646A (ja) | 光メモリ記録再生装置 | |
JPH02278535A (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JP2817520B2 (ja) | 同時記録再生光ディスク及びその光ヘッド装置 | |
JPH01307020A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH0253223A (ja) | 光学式記録再生方法 | |
JP2003099984A (ja) | 光学的情報記録または再生装置および光学的情報記録媒体 | |
JPS63302426A (ja) | 光学的情報記録担体 | |
JP2619850B2 (ja) | 情報記録媒体 | |
JPS59215027A (ja) | 記録再生方式 | |
JP2502598B2 (ja) | 光学式ディスク記録再生装置 | |
JPH0594624A (ja) | 光学式再生方法 | |
JPH07121875A (ja) | 光ディスクおよび光ディスク再生装置 | |
JPH0684219A (ja) | 光磁気ディスクおよび光磁気ディスク装置 |