JPS6330140Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330140Y2
JPS6330140Y2 JP1979014714U JP1471479U JPS6330140Y2 JP S6330140 Y2 JPS6330140 Y2 JP S6330140Y2 JP 1979014714 U JP1979014714 U JP 1979014714U JP 1471479 U JP1471479 U JP 1471479U JP S6330140 Y2 JPS6330140 Y2 JP S6330140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold core
connector housing
contact
contact terminal
locking piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979014714U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55114976U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979014714U priority Critical patent/JPS6330140Y2/ja
Priority to US06/118,216 priority patent/US4323296A/en
Priority to DE3004171A priority patent/DE3004171C2/de
Publication of JPS55114976U publication Critical patent/JPS55114976U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330140Y2 publication Critical patent/JPS6330140Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内部に収納される接触端子を係止する
手段を一体に備えたモールド成形体からなるコネ
クタハウジングに関する。
ところで、此種コネクタにあつては、ハウジン
グ内に挿入される接触端子の係止手段が従来から
問題とされている。
最初の頃には端子金具に弾性作用を有するラン
スを切り起し、該ランスの可撓変形を利用してハ
ウジングの段部に係止するようにしたものが一般
的であつたが、これにあつては作業中にランスが
潰れたり、或いは破損する等の支障が生じ、その
為に使用中における接触端子の抜け事故が多発し
ている。
次にかかる欠点を解決すべく、接触端子にラン
スを切り起すことなく、その代りにコネクタハウ
ジング内に係止用突起を有する可撓性係止片を一
体に形成し、接触端子の係止孔に係止用突起を係
合せしめて保留するようにしたものが使用されて
いるが、これにあつては接触端子に過度の引抜き
力が加わると接触端子が該可撓性係止片部分を破
損してしまい、その為に抜け去る事故が発生す
る。そして、この場合のコネクタが多極の場合に
は1極の破損のためにコネクタ全体を取替えなけ
ればならなくなる。
本考案は上記従来の欠点を解決できるコネクタ
ハウジングを提供するもので、この目的は一方向
にのみ抜出し可能な型コアにより接触ピンが挿入
する側の開口端に接触端子先端の保護用の鍔部を
有する両端開口の接触端子収容室が形成され、且
つ該収容室の内側面には前端を自由端とし該前端
部に接触端子係止用の突起を有する可撓性係止片
が形成されたモールド成形体からなるコネクタハ
ウジングにおいて、前記可撓性係止片の前記係止
用突起側の中央部面上に前記収容室の内方に向つ
て広がる方向の斜面付きの凹部を形成し、前記型
コアの抜出し時に該型コアが前記可撓性係止片を
外方へ変位させて該型コアの抜出しを可能にした
ことを特徴とするコネクタハウジングにより達成
できる。
以下、本考案の一実施例を従来例と比較しなが
ら詳述する。
第1図は本考案に係るコネクタハウジングを用
いたコネクタを部分的に破断して示す斜視図であ
る。図において、1はコネクタハウジング、2は
収容室、3は鍔部、4は可撓性係止片、5は係止
用突起、6は凹部、7は接触端子、8はリード
線、9は係止孔、10は接触ピン、11はモール
ド体である。
コネクタハウジング1は複数個の収容室2を列
状に備えてモールド成形されている。収容室2は
両端が開口しており、一方の開口端に鍔部3を有
し、他方の開口端より接触端子7が収納される。
可撓性係止片4は収容室2の側壁に一体的に形成
され、接融端子7側の自由端には収容室2内に突
出した係止用突起5と凹部6を一体に備えてい
る。接触端子7はリン青銅等の導電性金属板を打
抜き折曲げて形成されており、一端にリード線8
が圧着接続し、他端には接触子12を、中央部に
は係止孔9を備えている。
接触ピン10は導電性金属棒を潰し加工して形
成され、複数本がモールド体11により列状に固
定されて雄形コネクタを構成している。又、コネ
クタハウジング1の収容室2内には挿入された接
触端子7が係止用突起5と係止孔9の係合により
保留されて雌形コネクタを構成している。
そして、雄形コネクタの接触ピン10を雌形コ
ネクタの接触端子7に挿入し接触片12に接触さ
せることにより両コネクタの電気接続が達成され
る。
本考案は特にコネクタハウジング1における接
触端子7の保留手段としての可撓性係止片4の構
造を特徴とするものである。
すなわち、コネクタハウジング1は接触ピン1
0が挿入する側の開口端に鍔部3を備えている
が、これは挿入時に接触ピン10の先端が接触端
子7の端面aに衝突するのを防ぐ保護機能を果
す。このようなコネクタハウジング1において
は、モールド成形後収容室2の形成用型コアを抜
取るにはリード線8側の一方に抜出すしかない。
ところが、収容室2内には係止用突起5が突出し
ているため単純には型コアの抜出しができない。
そこで、この型コアを簡単に抜出し可能にする
ため本コネクタハウジング1においては、第2図
に拡大斜視図で示す如く可撓性係止片4の接触端
子7側の係止用突起5の隣りに収容室2の内方に
向つて広がる方向の斜面13をもつ凹部6が一体
に形成されている。
第3図は本コネクタハウジング1のモールド成
形状態を示す断面図で、本コネクタハウジング1
は下部固定型14と上部可動型15および型コア
16により形成された空間内に絶縁樹脂(砂地
状)を充填することにより得られる。この際型コ
ア16には凸部17が設けてあり、これにより可
撓性係止片4の内面に凹部6が形成される。
第4図A,B,Cは上下型14,15を外した
後型コア16を抜出す過程の状態を示す断面図
で、図に示す如く本コネクタハウジング1におい
ては型コア16が抜出しに応じて可撓性係止片4
が自動的に外方へ弾性限度内で変位し、型コア1
6の抜出し後可撓性係止片4が第3図の定位置に
復旧する構成となつている。
ところで、この種の従来例としては第5図に斜
視図で示す如く、可撓性係止片4′の自由端に係
止用突起5′と共に斜面13′を設け、型コア抜出
し時に該型コアが斜面13′を押上げ可撓性係止
片4′を外方へ変位させるものがある。
この従来例では係止用突起5′の両側に斜面1
3′が形成されているため、該係止用突起5′は接
触端子を係止させる当接面bが小さく、このため
接触端子に過度の引抜き力が加わると該接触端子
がそこに喰い込んだり或はそれを破損して抜出る
事態を生じる。
これに対し、本考案においては第2図に示す如
く、係止用突起5′の内側の中央部面上に斜面1
3を有する可撓性係止片押上げ用の凹部6を設け
たので従来に比べ大きな当接面cが得られる。
以上述べた如く、本考案によれば製造が容易で
且つより確実な接触端子抜け防止が達成できるコ
ネクタハウジングの提供が可能になり、その実用
上の効果は著しいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るコネクタハウジングを用
いて構成したコネクタを一部断面で示す斜視図、
第2図は本考案に係るコネクタハウジングの可撓
性係止片を示す拡大斜視図、第3図は本考案に係
るコネクタハウジングのモールド成形時の状態を
示す断面図、第4図A,B,Cは本考案に係るコ
ネクタハウジングにおける型コア抜出し過程の状
態を示す断面図、第5図は従来の可撓性係止片を
示す斜視図である。 符号の説明、1……コネクタハウジング、2…
…収容室、4……可撓性係止片、5……係止用突
起、6……凹部、7……接触端子、13……斜
面、16……型コア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方向にのみ抜出し可能な型コアにより接触ピ
    ンが挿入する側の開口端に接触端子先端の保護用
    の鍔部を有する両端開口の接触端子収容室が形成
    され、且つ該収容室の内側面には前端を自由端と
    し該前端部に接触端子係止用の突起を有する可撓
    性係止片が形成されたモールド成形体からなるコ
    ネクタハウジングにおいて、前記可撓性係止片の
    前記係止用突起側の中央部面上に前記収容室の内
    方に向つて広がる方向の斜面付きの凹部を形成
    し、前記型コアの抜出し時に該型コアが前記可撓
    性係止片を外方へ変位させて該型コアの抜出しを
    可能にしたことを特徴とするコネクタハウジン
    グ。
JP1979014714U 1979-02-07 1979-02-07 Expired JPS6330140Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979014714U JPS6330140Y2 (ja) 1979-02-07 1979-02-07
US06/118,216 US4323296A (en) 1979-02-07 1980-02-04 Connector
DE3004171A DE3004171C2 (de) 1979-02-07 1980-02-05 Verfahren zum Herstellen eines Gehäuses eines elektrischen Steckverbinders

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979014714U JPS6330140Y2 (ja) 1979-02-07 1979-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55114976U JPS55114976U (ja) 1980-08-13
JPS6330140Y2 true JPS6330140Y2 (ja) 1988-08-12

Family

ID=11868808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979014714U Expired JPS6330140Y2 (ja) 1979-02-07 1979-02-07

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4323296A (ja)
JP (1) JPS6330140Y2 (ja)
DE (1) DE3004171C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611659Y2 (ja) * 1980-09-18 1986-01-20
FR2497007A1 (fr) * 1980-12-23 1982-06-25 Labinal Perfectionnements aux boitiers de connexions electriques et aux organes de connexion destines a equiper de tels boitiers
US4588242A (en) * 1983-07-06 1986-05-13 Amp Incorporated Sealed electrical connector
JPS61232577A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 矢崎総業株式会社 電気コネクタ用ハウジング
US4891021A (en) * 1986-06-12 1990-01-02 Amp Incorporated High density socket contact receptacle
DE8804091U1 (de) * 1988-03-25 1988-05-26 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Elektrischer Steckverbinder
JP2868405B2 (ja) * 1994-02-16 1999-03-10 矢崎総業株式会社 雌型端子
US9899758B1 (en) * 2017-01-25 2018-02-20 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector system with enhanced terminal retaining beam

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1830060U (de) * 1960-09-08 1961-04-27 Siemens Ag Vielfachstecker.
US3399374A (en) * 1966-07-14 1968-08-27 Amp Inc Disengageable electrical connections
DE2348776C3 (de) * 1973-09-28 1981-10-08 Kabel- und Metallwerke Gutehoffnungshütte AG, 3000 Hannover Vorrichtung zum Anspritzen eines Isolierkörpers, insbesondere für einen elektrischen Steckverbinder, an eine elektrische Leitung
US3944312A (en) * 1975-04-04 1976-03-16 General Electric Company Locking device for spade-type electrical connectors
JPS5547015Y2 (ja) * 1976-03-10 1980-11-05
JPS534287U (ja) * 1976-06-30 1978-01-14
US4114971A (en) * 1976-09-30 1978-09-19 Van Products, A Division Of Standex International Corporation Cluster assembly and block therefor
US4108527A (en) * 1977-06-23 1978-08-22 Amp Incorporated Strain relief assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE3004171C2 (de) 1990-03-29
DE3004171A1 (de) 1980-08-14
JPS55114976U (ja) 1980-08-13
US4323296A (en) 1982-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3560908A (en) Electrical connector having improved mounting means
US5108318A (en) Female terminal
US20010046803A1 (en) Connector assembly having inertia locking mechanism
JP4042674B2 (ja) コネクタ
US5470258A (en) Electrical connector
JP4082176B2 (ja) コネクタ
JPH0154824B2 (ja)
US6325680B1 (en) Female contact for an electrical connector
JPS6142382B2 (ja)
JPH09147948A (ja) 電気端子及びそれを使用する電気コネクタ
JP2545236Y2 (ja) コネクタプラグ
US6568948B2 (en) Connector
US6171124B1 (en) Connector
JPS6330140Y2 (ja)
JP3783854B2 (ja) コネクタ
US4295698A (en) Electrical connector housing
US6247966B1 (en) Electrical connector with exposed molded latches
US3513435A (en) Safety electrical connector
US5195913A (en) Terminal block having improved terminal cavity
JP4122144B2 (ja) 端子金具
JPH051175U (ja) コネクタ
JP3269034B2 (ja) 電気コネクタ
JPH1116625A (ja) コネクタの二重係止部材
JPH0317413Y2 (ja)
EP0348871B1 (en) Fuse puller