JPS63300112A - 地盤定着アンカ−のパッカ−装置 - Google Patents

地盤定着アンカ−のパッカ−装置

Info

Publication number
JPS63300112A
JPS63300112A JP13396387A JP13396387A JPS63300112A JP S63300112 A JPS63300112 A JP S63300112A JP 13396387 A JP13396387 A JP 13396387A JP 13396387 A JP13396387 A JP 13396387A JP S63300112 A JPS63300112 A JP S63300112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
hose
packer
injected
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13396387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuetsu Kikuchi
菊池 祐悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Ando Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP13396387A priority Critical patent/JPS63300112A/ja
Publication of JPS63300112A publication Critical patent/JPS63300112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明はアンカー工法などで削孔内に設置してグラウ
トの縁切りを行なったり、削孔内の止水を行なったりす
るのに用いる地盤定着アンカーのパッカー装置に関する
〈従来の技術〉 従来から、削孔へのアンカー施工に際して、地盤との定
着長が計画より増えないようグラウトの縁切りをするた
め、削孔に挿入される鋼線等の引張り材の一部に布製の
パッカーを取り付け、このパッカー内にベントナイト液
などの不固結液体を注入してこれを膨らませ、パッカー
より奥の削孔に充てんしたセメントミルクとそれより手
前のセメントミルクとの間に緩衝材を設けている。これ
によれば、上記鋼線頭部に引張り力が作用しても、パッ
カーより手前のアンカー非定着部と地盤との間には周面
摩擦力が生じないので設計品質どうりのアンカーの施工
を行うことができる。
一方、かかる従来の地盤定着アンカーのパッカー装置で
は、パッカー内に不固結液体を注入する注入ホースおよ
び排気ホースの先端が開口し、これらの各ホースが上記
鋼線等に沿って敷設されている。また、かかるパッカー
は、これらの引張り材である鋼線と上記各ホースとの束
の一部を被い、その両端をそのままワイヤ等で緊締した
り、上記鋼線等および各ホースのみを貫通させた一対の
板材間に張設されて、その外側をテープや結束線で緊締
したりして取り付けられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、かかる従来の地盤定着アンカーのパッカ
ー装置にあっては、引張り材である鋼線などと、ホース
とパッカーとの各間や、上記板材に上記ホースや鋼線等
を貫通させるために開けた孔と上記ホースや鋼線などと
の間などに間隙が生じ、かかる間隙を通じて上記不固結
液体が漏出したり、注入したセメントミルクがパッカー
内に漏れ込む場合があり、上記パッカー内への不固結液
体の圧入が効果的に実施できず、この結果、グラウトの
縁切りがそのバッカ一部付近で確実に行なえなくなると
いう問題点があった。
この発明はかかる従来の問題点に着目してなされたもの
であり、パッカー内部の封止性能を高めて、不固結液体
などの流動体の圧入を圧力ロスな〈実施できる地盤定着
アンカーのパッカー装置を得ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 この発明にかかる地盤定着アンカーのパッカー装置は、
複数本の鋼線等に注入ホースおよび排気ホースを沿わせ
、これらの各ホースと上記各鋼線との所定対応部位にお
ける空隙および周囲に封止材を装てんし、この封止村上
にバンカーである弾性チューブを被せて、その両端部を
締結部材で締結し、上記弾性チューブ内に流動体を圧入
することにより、この弾性チューブを膨大化できるよう
な構成としたものである。
く作用〉 この発明における封止材は、束ねられた鋼線等と、注入
ホースと排気ホースとの間隙に介装されるとともに、こ
れらの束の上、つまり周囲にも層を形成するごとく設け
られるため、この層上に被せられて両端を締結した弾性
チューブとの間に密封空間を形成する。このため、注入
ホースを通じてその弾性チューブ内に注入する流動体の
圧力はロスなく効率的に高められ、このため迅速かつ確
実に削孔におけるグラウトの縁切りや削孔内から噴出す
る水の封止を行なえるようにする。
〈発明の実施例〉 第1図および第2図はこの発明の一実施例を示し、図に
おいて、1は引張材としての複数本の鋼線(または鋼棒
)で、パッカーである後述の弾性チューブ設置部位付近
から先端部側、つまり図上左方部分には、その鋼線1に
シース2が嵌め込まれている。3はシース2から上記先
端部側に突出した鋼線の余長部であり、この余長部にア
ンカー敷設時に引張り力が加えられる。4,5はこれら
の鋼線1に沿わせた流動体としての不固結液体の注入ホ
ースおよび不固結液体の注入を助ける細目の排気ホース
で、各先端部が上記弾性チューブ設置部位付近に開口し
ている。6は第3図にも示すように、その弾性チューブ
設置部位付近の11filおよびホース4,5の間隙お
よび周囲を被うように密着させた、軟質ゴムや発泡ウレ
タンなどの封止材で、この封止材6の層上、すなわち外
周面には、上記各ホース4,5の開口端に連通ずる不固
結液体の注入口6a、排気口6bが形成されている。
なお、上記封止材6は、複数の鋼線1および各ホース4
,5を束ねた状態で、上記弾性チューブ設置部位に型枠
を被せ、例えばウレタン液と水を混合した液を、この型
枠内に注入し乳化せしめることにより、高弾性の強固な
泡水ゲル化物として構成される。この泡水ゲル化物は鋼
線1と各ホース4,5との間にも漏れなく装てんさせる
必要がある。
次に、このようにして形成した封止材6上に、弾性チュ
ーブとしてのゴムチューブ7を被せ、その両端部を針金
や粘着テープなどの緊締部材8にて封止材6上に緊締し
、この発明の地盤定着アンカーのパッカー装置を得る。
この地盤定着アンカーのパッカー装置では、上記注入ホ
ース4および注入口6aを通じて、不固結液体をゴムチ
ューブ7と封止材6との間に注入する。このとき排気口
6bおよび排気ホース5を通じて排気を行ない、不固結
液体の上記注入を促進する。そして、排気ホース5の排
気口端より新鮮な不固結液体が排出され始めた時点で、
その排気口端を折り曲げるなどして閉じることにより、
ゴムチューブ7内は注入圧力を受けて、第4図に示すよ
うに膨大化する。
次に、かかる地盤定着アンカーのパッカー装置を用いて
、削孔にアンカーである複数本の鋼線を埋設する場合に
ついて説明する。第5図はかかるアンカーの施工工程を
示す説明図である。
まず、掘削機を用いて地盤10などに削孔11を第5図
(a)に示すように形成し、この削孔11内にグラウト
としてのセメントミルク12を第5図(b)に示すよう
に所定量打ち込む、このあと、上記ゴムチューブ7を取
り付けた鋼線1およびホース4,5の束を、削孔11内
に挿入し、第5図(C)に示すように、その鋼線1の定
着長部とすべき部分をそのセメントミルク12内に挿し
込む。
続いて、上記注入ホース4からベントナイト液などの不
固結液体を、排気ホース5により排気を行ないながら注
入し、これをゴムチューブ7と封止材6との間に圧入し
、その後排気ホース5を折り曲げて塞ぎ、このゴムチュ
ーブ7を膨らませて第5図(d)および第6図に示すよ
うにする。こうして、ゴムチューブ7が削孔11内定着
長部のセメントミルク12aを奥に封止した後は、注入
ホース4を折り曲げるなどして、それ以上のベントナイ
ト液の注入および排出を停止する。そして、かかる状態
にて上記セメントミルク12を硬化させるとともに、シ
ース2周辺の削孔11内にもセメントミルク等13を注
入し、地盤との一体化を図る。
このようにして地盤内に埋設された地盤定着アンカーの
パッカー装置では、シース2内を貫通する鋼線1の余長
部に、矢印P方向の引張り力を加えた場合に、ゴムチュ
ーブ7以下の固化したセメントミルク12a内の定着長
部には、この引張り力に対向する矢印Q方向の反力が作
用する。このため、この定着長部が削孔11内にしっか
りと保持されるとともに、膨大したゴムチューブ7がそ
の定着長部と非定着長部の間にクッション作用を呈し、
上記引張り力の非定着部同化セメントミルク13に対す
る直接的な伝達を緩和するように作用する。
なお、上記実施例では、第5図(b)に示すように、鋼
線1やホース4,5の束を、セメントミルク7の注入後
に、削孔中に挿入する場合について説明したが、上記鋼
線1に沿ってセメントミルク注入用および排気用の各パ
イプを別途配設し、これらが上記ゴムチューブ7を貫通
するようにして、これらの開口端が削孔11の底部に臨
むようにすることにより、上記ゴムチューブ7の膨大の
前又は後に、上記注入用パイプからゴムチューブ7の奥
にセメントミルクを注入することもでき、この場合にも
上記実施例と同様の効果を奏する。
また、上記のように、この地盤定着アンカーのパッカー
装置によって、地盤との定着長が計画よりも増えないよ
うにグラウトの縁切りを行なうことのほか、上記鋼線1
とともにゴムチューブ7をポーリングした削孔内に取り
付け、そのチューブ7内に急結剤を注入して膨らませる
ことにより、その削孔内から噴出する湧水などの水を阻
止する用途にも利用できる。かかる止水作業は、地下水
レベルの高い根切り工事などに有効である。また、流動
体としてベントナイト液を使う代わりに、水や空気を用
いることもできる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、この発明によれば複数本の鋼線等
に、注入ホースおよび排気ホースを沿わせ、これらのホ
ースと上記各鋼線等との所定対応部位における空隙およ
び周囲に封止材を装てんし、この封止材上に弾性チュー
ブを被せて、両端部を締結部材で締結し、上記弾性チュ
ーブと上記封止材との間に液体を圧入することによって
、この弾性チューブを膨大可能に構成したので、これを
アンカー施工用の地盤の削孔中に設置した場合に、地盤
との定着長が計画より増えないように、グラウトの縁切
りが行なうことができるので、例えばアンカ一定着部が
すベリ土境内に入ることによる悪影響を確実に排除する
ことができる。さらに、地下水レベルの高い根切り工事
で掘削したポーリング孔内に設置した場合に、注入する
液体を急速に固化する急結剤とすることにより、ポーリ
ング孔内に噴出する水の封止を効率的にかつ迅速に行な
うことができるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる地盤定着アンカーのパッカー
装置の正面図、第2図は同じく縦新面図、第3図はゴム
チューブ装着前の地盤定着アンカーのパッカー装置内部
の封止構造を示す正面図、第4図はゴムチューブが膨大
した状態の地盤定着アンカーのパッカー装置を示す正面
図、第5図は地盤定着アンカーのパッカー装置を使って
アンカーを施工する工程を示す説明図、第6図はこの工
程の最終工程を示す詳細断面図である。 1・・鋼線、2・・シース、3・・余長部、4・・注入
ホース、5・・排気ホース、6・・封止材、7・・ゴム
チューブ、8・・緊締部材、10・・地盤、11・・削
孔、12・・セメントミルク、13・・セメントミルク
等。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数本の鋼線または鋼棒に沿わせた注入ホースおよ
    び排気ホースと、これらの注入ホースおよび排気ホース
    と上記鋼線または鋼棒との所定対応部位における間隙お
    よび周囲に装てんした封止材と、この封止材の周囲を被
    い、かつ両端を緊締部材にて緊締した弾性チューブとを
    備え、上記注入ホースおよび排気ホースを通じて上記封
    止材と、弾性チューブとの間に圧入した流動体により上
    記弾性チューブを膨大可能としたことを特徴とする地盤
    定着アンカーのパッカー装置。 2)弾性チューブがゴムチューブであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の地盤定着アンカーのパッ
    カー装置。 3)複数本の鋼線または鋼棒の一部が、封止材に結合さ
    れているシースに通されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の地盤定着アンカーのパッカー装置
    。 4)流動体が不固結液体であることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の地盤定着アンカーのパッカー装置
JP13396387A 1987-05-29 1987-05-29 地盤定着アンカ−のパッカ−装置 Pending JPS63300112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13396387A JPS63300112A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 地盤定着アンカ−のパッカ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13396387A JPS63300112A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 地盤定着アンカ−のパッカ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300112A true JPS63300112A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15117174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13396387A Pending JPS63300112A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 地盤定着アンカ−のパッカ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63300112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026120A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Yamaguchi Univ コンクリート躯体の補強方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026120A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Yamaguchi Univ コンクリート躯体の補強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2370600C2 (ru) Устройство для создания барьера по месту после установки и способ его использования
JPS6358984B2 (ja)
JP3241344B2 (ja) トンネル防水構造およびその施工方法
JPS63300112A (ja) 地盤定着アンカ−のパッカ−装置
US4126001A (en) Method for constructing a soil structure
JP3041259B2 (ja) 引張材のシーリング材充填領域を区画するためのシーリング機構およびこのシーリング機構を形成するための方法
JPS622083B2 (ja)
KR100310457B1 (ko) 콘크리트 구조물의 방수공법
JP2867038B2 (ja) コンクリート構造物の漏水部補修工法
JPH09235983A (ja) トンネルの接続工法
JPH07127058A (ja) 上向きアンカーの施工方法及びアンカー
JP3697525B2 (ja) 管路補修更生工法
JP3185163B2 (ja) コンクリート構造物の打継部の止水工法
KR980002473A (ko) 신규의 어스앵커공법
JP3022736B2 (ja) 袋体およびこの袋体を用いた山留壁と腹起こしとの隙間詰め方法
JP3153491B2 (ja) 無受圧版のアンカーとその工法
JPH11200365A (ja) アンカー用定着装置及びその定着方法
JP2887170B2 (ja) 複合式裏込め注入止水工法
JPH0194133A (ja) コンクリート構造物のひび割れの止水方法
JPS62141299A (ja) トンネルの覆工施工法
JP3892952B2 (ja) 継手構造及び継手構造の補修工法
JP2599628B2 (ja) 山留壁の構築法
JP3118666B2 (ja) コンクリート構造物の打ち継ぎ部の止水工法
JP2000178988A (ja) 逆打ちコンクリートの打継ぎ方法
JP3558229B2 (ja) 斜面安定化工法及び装置