JPS63298594A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPS63298594A
JPS63298594A JP62134089A JP13408987A JPS63298594A JP S63298594 A JPS63298594 A JP S63298594A JP 62134089 A JP62134089 A JP 62134089A JP 13408987 A JP13408987 A JP 13408987A JP S63298594 A JPS63298594 A JP S63298594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
deposit
withdrawal
automatic transaction
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62134089A
Other languages
English (en)
Inventor
石津 由美子
幸男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62134089A priority Critical patent/JPS63298594A/ja
Publication of JPS63298594A publication Critical patent/JPS63298594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、貨幣の入出金処理に関する取引を自動的に行
なう自動取引装置に関する。
(従来の技術) この種の自動取引装置は、例えば銀行、郵便局等の金m
I!lN関に設置され、顧客に対して貨幣、特に紙幣の
入出金処理を自動的に行なうものである。具体的には、
本臼初取引装置は、顧客が金融機関の自己の口座から所
望の金額を引き出したい場合には、引き出したい所望の
金額をキー人力すると、この金額の紙幣が装置の紙幣収
納室を介して入出金口から排出される出金処理や、また
顧客が金融機関に預金したい場合には、預金したい金額
の紙幣を入出金口から紙幣収納室に挿入すると、この金
額が自己の口座に預金される入金処理等の入出金処理を
実施するものである。
このような入出金距離において、従来、紙幣が前記紙幣
収納室に置き忘れられてしまうということがしばしばあ
る。すなわら、出金処理において所望の金額の紙幣を引
き出す処理を行ない、この紙幣が紙幣収納室まで排出さ
れたにもかかわらず、この紙幣収納室から紙幣を取り出
すことを忘れたリ、または入金処理で預金したい金額の
紙幣を紙幣収納室に挿入した後、入金取消操作を行なっ
た場合、この取り消した金額の紙幣を紙幣収納室から取
り出すことを忘れてしまうということがある。
このような紙幣の取り忘れに対しては、自動取引装置は
、従来、上述した排出処理および取消処理後、所定時間
、例えば60秒経過した後にも紙剖がまだ紙幣収納室に
あった場合、紙幣の取り忘れと判断し、紙幣収納室に取
り忘れて残留されている紙幣を回収庫に回収して保管す
るということを行なっCいる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の自動取引装置では、紙幣の取り忘れがあると、こ
れを甲に回収沖に一括回収保管するだけであったため、
係員がこの残留紙幣を取り出したとき、残留紙幣の金種
および金額を確認することができないという問題がある
。また、このために、紙幣を取り忘れた顧客が申告する
金額と異なることがあった場合には適確な金額を確証で
きないため顧客との間でトラブルが発生することにもな
るという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、取り忘れられて回収庫に回収された貨幣の
金種および金額を識別し得る自動取引装置を提供するこ
とにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため、本発明の自動取引装置は、
貨幣の入出金処理に関する取引を入出金口部を介して自
動的に行なう自動取引装置であって、第1図に示すよう
に、前記入出金口部に貨幣が残留していることを検出す
る検出手段91と、該残留貨幣検出手段が残留貨幣を検
出した場合、該残留貨幣を回収して監査計数し金種およ
び枚数を識別する識別手段93と、該識別手段で識別し
た金種および枚数から残留貨幣の金額を算出する算出手
段95とを有することを要旨とする。
(作用) 本発明の自動取引装置では、貨幣が残留している場合、
該残留貨幣の金種および枚数を識別し、金額を算出して
いる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例に係る自動取引装置の全体的
外観を示す斜視図である。同図の自動取引装置は、例え
ば銀行等の金融機関に設置されて、紙幣の入出金処理、
すなわち金融機関の顧客がこのHaを利用して、自己の
口座から所望の金額を引き出す出金処理や、また預金し
たい金額の紙幣を挿入して自己の口座に預金する入金処
理等の入出金処理を実施するものである。本装置は、本
体2の全面が1字状の段部に形成されて、ここに操作盤
部3が形成されている。この操作盤部3の垂直盤部3a
には通帳挿入口4と、カード挿入口5と、伝票発行口6
とが設けられ、また操作盤部3の水平操作盤部3bには
預金したい紙幣を入れたり、引き出したい紙幣が排出さ
れる入出金ロアと、少数のボタン8を有するキー人力操
作部9と、顧客に対する操作上の案内表示を行なうCR
1表示部10とが設けられている。
また、本自動取引装置は、通帳挿入口4から挿入された
通帳を受は入れて、その磁気情報を読み取ったり、入出
金処理の記録を行なうために取引内容の印字を行なう図
示しない通帳読取印字装置、カード挿入口5から挿入さ
れた磁気カードに対する読取動作、伝票発行口6への伝
票発行処理および控ジャーナルの作成等を行なうカード
伝票処理装置11、取り忘れられた紙幣の回収、返却笠
を処理する人出金機格12および内部モニタ装置13等
を本体2の内部に有する。
第3図は第2図に示す自動取引装置の要部、特に前記入
出金ロアに関連する内部の構造を示す図である。入出金
ロアには簡単な7M7aが設けられ、この蓋7aの内部
に紙幣収納室14が設けられている。預金等のために入
出金ロアから顧客により挿入された紙幣は、この紙幣収
納室14に収納された後、矢印で示す経路に沿って監査
部31、一時保管部33,35.37,39、表裏反転
部41、回収庫43、リジェクト庫45等に搬送される
ようになっている。また、本自動取引装置は同図に示す
ように一時保管部33.35,37゜39にそれぞれ対
応するように装jiT1*47、保管庫49,51.5
3を有する。
紙幣収納室14には該紙幣収納室14に存在する紙幣等
を検出するために例えば光電センサ等で構成される2組
の紙幣有無検知器15.16が設けられている。また、
紙幣収納室14の下方に設けられCいる回収庫43は例
えば紙幣収納室14内に取り忘れられた紙幣等を回収し
て保管するためのものであり、この回収庫43にも該回
収R43に存在する紙幣等を検出するための光電センサ
等からなる紙幣有無検出器18が設けられている。
以上のように構成される自動取引装置の入出金処理にお
ける紙幣の経路について第4図および第5図を参照して
説明する。
入金処理においては、第4図において経路を太線矢印6
1で示すように、入出金07から挿入されて紙幣収納室
14に一旦収納された紙幣はまず監査部31に搬送され
、ここで紙幣の監査が行なわれる。また、この監査にお
いては必要に応じて紙幣を表裏反転部41に一旦搬送し
て紙幣の表裏を反転した後、更に監査を行なうこともあ
る。この監査の結果、正常な紙幣は各金種に応じて分類
され、金種に応じた一時保管部35,37.39に搬送
され、ここに一時的に保管されるとともに、例えば通帳
挿入口4から挿入された通帳に入金処理の記録を行なっ
たり、伝票発行口6がら伝票を発行する等により入金処
理が行なわれる。また、この入金処理で紙幣を入出金0
7から紙幣収納室14に入れたが、顧客の何らかの都合
で入金処理を取り消した場合には、紙幣収納室14に入
れられた紙幣は太線61の経路で搬送されずに紙幣収納
室14にそのまま残されているが、この残され(いる紙
幣を仮りに顧客が取り戻すのを忘れた場合には、この取
り忘れが前記紙幣有無検知V!A15゜路を太線矢印6
5で示すように、指定された金額の紙幣が各保管庫49
.51.53または一時保管部35,37.39から取
り出され、太線の経路に沿って監査部31を介して紙幣
収納室14内に搬送される。顧客はこの紙幣収納室14
内に搬送されて収納された紙幣を入出金ロアがら蓋7a
を開けて取り出すことができるとともに、入金処理の場
合と同様に通帳挿入口4から挿入された通帳に出金処理
が記録されたり、伝票発行口6がら出金処理に関する伝
票が発行される等の出金処理が行なわれる。なお、この
出金処理が指定された金額の紙幣が紙幣収納室14に搬
送されたが、顧客がこの紙幣を取り出すことを仮りに忘
れたとすると、この取り出し忘れを紙幣有無検知器15
゜16で検出され、所定時間経過俄にこの紙幣収納室1
4から回収庫43に太線矢印67で示すように回収され
るようになっている。
また、入出金処理において、上述したように回収庫43
に回収された紙幣は後述するように監査部31を介して
金種別に枚数が識別されて金額が算出され、更に記録さ
れるようになっている。
次に、第6図を参照して作用を説明する。
まず、前述したように、紙幣収納室14に収納されてい
る紙幣が顧客に、より抜き取り忘れられた場合には、こ
の取り忘れ状態は前記紙幣有無検知器15.16で検出
され、この検出信号が制tIl装置に供給され、この取
り忘れ状態が監視される(ステップ110)。そして、
この状態が所定時間、例えば60el継続するとくステ
ップ120)、該紙幣は紙幣収納v14から回収される
(ステップ130)。
この回収された紙幣は、紙幣収納室14がら鑑査部31
に第4図の太線矢印61′c−示す経路と同じ経路で搬
送され、各金種別に枚数を計数しながら金種別に対応す
る一時保管部35.37.39に搬送される(ステップ
140)。それから、金種別の枚数および合計金額を集
計し、システムに伝達する(ステップ150)。システ
ムから集計した枚数や合計金額の印字命令が出力され、
レシートに印字記録が行なわれる(ステップ160)。
印字記録が終了すると、紙幣を金庫に収納することなく
紙幣収納室14に第5図の太線矢印65の経路で搬送し
、この紙幣収納室14から更に回収庫43に搬送して回
収保管する(ステップ170)。回収庫43に保管され
ると、本装首を「取扱中」の顧客待らの状態に戻して処
理を終了する(ステップ180)。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、貨幣が残留して
いる場合、該残留貨幣の金種および枚数を識別し、金額
を算出しているので、いくらの金額の貨幣が取り忘れら
れて残留していたかを金種別に適確に判断でき、顧客へ
の返却にもトラブルがなくなり、顧客に対する信頼性を
向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例に係る自動取引装置の外観を示す斜視図、第3図
は第2図の自動取引装置の内部構造の要部を示す図、第
4図および第5図はそれぞれ第2図の自動取引装置の入
金および出金処理における紙幣の経路を示す図、第6図
は第2図の自動取引装置の作用を示すフローチャートで
ある。 7・・・入出金口      14・・・紙幣収納室1
5.16・・・紙幣有無検知器 18・・・紙幣有無検出器、 43・・・回収庫91・
・・検出手段     93・・・識別手段95・・・
算出手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貨幣の入出金処理に関する取引を入出金口部を介
    して自動的に行なう自動取引装置であって、前記入出金
    口部に貨幣が残留していることを検出する検出手段と、
    該残留貨幣検出手段が残留貨幣を検出した場合、該残留
    貨幣を回収して監査計数し金種および枚数を識別する識
    別手段と、該識別手段で識別した金種および枚数から残
    留貨幣の金額を算出する算出手段とを有することを特徴
    とする自動取引装置。
  2. (2)前記算出手段は、残留貨幣の金額を金種別に集計
    し記録する記録手段を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の自動取引装置。
JP62134089A 1987-05-29 1987-05-29 自動取引装置 Pending JPS63298594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134089A JPS63298594A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134089A JPS63298594A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63298594A true JPS63298594A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15120164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134089A Pending JPS63298594A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63298594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071468A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣収納庫、紙幣取扱装置及び自動取引装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071468A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣収納庫、紙幣取扱装置及び自動取引装置
CN106204953A (zh) * 2014-09-29 2016-12-07 日立欧姆龙金融系统有限公司 纸币收纳库、纸币处理装置以及自动交易装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015092308A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JP3865968B2 (ja) 貨幣入金機
JP2626255B2 (ja) 現金自動取引機
JPS63298594A (ja) 自動取引装置
JPS62209694A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0326424B2 (ja)
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JPS59143832A (ja) 紙葉類検知機構
JP2557907B2 (ja) 自動取引装置
JPS593694A (ja) 正損券鑑別リサイクル自動テラ−ズマシン
JPS6255190B2 (ja)
JP2504025B2 (ja) 取引処理装置
JP4330701B2 (ja) 紙幣入出金自動取引機
JPS625494A (ja) 紙葉類取扱装置
JP2997534B2 (ja) 自動取引装置
JP2520237B2 (ja) 現金自動取引機
JPH036557B2 (ja)
JPH0620216Y2 (ja) 紙幣取扱装置
JPS6337496A (ja) 紙幣取扱い制御方法
JPH06150114A (ja) 紙幣入出金装置
JP2902764B2 (ja) 現金入出金装置
JPS63298593A (ja) 自動取引装置
JPH063498Y2 (ja) 通貨自動取引装置
JPH06251220A (ja) 現金自動取引機
JPH11272911A (ja) 異物返却処理を行う自動取引装置