JPS63298233A - トリミング情報記録機能付きのカメラ - Google Patents

トリミング情報記録機能付きのカメラ

Info

Publication number
JPS63298233A
JPS63298233A JP13370587A JP13370587A JPS63298233A JP S63298233 A JPS63298233 A JP S63298233A JP 13370587 A JP13370587 A JP 13370587A JP 13370587 A JP13370587 A JP 13370587A JP S63298233 A JPS63298233 A JP S63298233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
framing
camera
switching
view
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13370587A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Yomogizawa
蓬澤 信哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13370587A priority Critical patent/JPS63298233A/ja
Publication of JPS63298233A publication Critical patent/JPS63298233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は撮影時にトリミング(例えば縦長フレーミング
時のフィルム両脇部分のトリミング)の有無、範囲等を
指示するためのトリミング情報を記録する機能を備えた
カメラに関するものである。
[従来の技術] 従来、撮影時にトリミングの有無や範囲に関する情報を
フィルムにコード化するなどして写し込み、プリント時
に、この情報に基いてトリミングを行うことを可能とし
たカメラが提案されている。しかしこれらは、フィルム
の1コマ画面内の縦横方向を不変とし、プリントサイズ
のみ連続的もしくは段階的に切換えるようにしたもので
、撮影光学系の焦点距離を変化させること無く、実質的
な広角撮影、望遠撮影を可能にすることを主眼したもの
である(特公告昭61−43898号、特公開昭81−
223831号、特公開昭62−50741号) 。
[発明が解決しようとしている問題点〕ところで一般に
縦長のフレーミングで撮影を行ないたい場合には、通常
カメラを縦位置に一度持ち換えて撮影をせねばならず、
これは上記従来提案のカメラでも同様であるが、周知の
如く、カメラを縦位置で撮影するとカメラの保持が不安
定となり易い為、手振れを引き起こすなどの害があった
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記のような問題を解決するためになされたも
のであり、通常のカメラ保持の姿勢での撮影により、所
謂縦長フレーミングと、横長フレーミングの撮影の選択
を可能とさせると共に、事後におけるプリントに際して
、上記のような撮影者の選択の意思が確実に識別できる
ようにしたカメラを提供するものである。
而してかかる目的のためになされた本発明よりなるトリ
ミング情報記録機能付きのカメラの特徴は、撮影画面を
縦長フレーミング又は横長フレーミングのいずれかに選
択するためのスイッチ手段と、撮影光学系による撮影フ
ィルムへの被写体像結像画角を、上記縦長フレーミング
又は横長フレーミングに夫々対応して予め設定されてい
る画角のいずれかに上記スイッチ手段の選択に連1して
切換える画角変換手段と、上記縦長フレーミング又は横
長フレーミングに対応する情報を該当する撮影画面に関
係して撮影フィルムに記録する記録手段とを備えたとい
う構成をなすところにある。
また本発明は上記構成に加えて、ビューファインダー光
学系のファインダー全視野を、上記縦長フレーミング又
は横長フレーミングに夫々対応して予め設定されている
撮影範囲に一致させて表示させるファインダー光学系の
表示変更手段を設けることにより、上記のフレーミング
の切換に応し観察される全視野の内の実際のプリントさ
れる範囲を切換えて表示させて、縦横のフレーミングの
切換えの際にファインダー像の倍率が切り換わるような
方法(例えば、縦フレーミング時には横フレーミング時
の視野の一部をおおう)に比べ異和感を最小限に抑える
ことを実現させるようにできる特徴がある。
上記の構成において、画角変更手段は、縦長フレーミン
グの写真が、横長フレーミングの写真とあたかも同一の
撮影画角で撮影された如くする為に(即ち、縦位置フレ
ーミング時にはプリントされる写真がトリミングの結果
望遠撮影をした如くならないようにする為に)縦長フレ
ーミングの選択に連動して、撮影光学系の画角を例えば
1.5倍に拡げるよう画角変換手段を作動させるように
することがよい。
このような画角変更手段として、横長フレーミング時(
すなわち通常のフレーミング時)に比べて縦長フレーミ
ングに画角を上記の如く1.5倍等に拡げる具体的な構
成としては、後述する実施例により説明される方式を含
め、2焦点カメラのレンズ切換方式、ズームレンズのT
−W両端を用いる方式、屈折力可変レンズを用いる方式
、ターレット式(焦点距離の異なるレンズの2群を切換
える)等のものを例示することができる。
また上記スイッチ手段としては、カメラ外部からの操作
が可能なマニュアルスイッチ等を例示できる。
上記トリミング情報を撮影フィルムに記録させる手段と
しては、後述する実施例に記載の方式のものの他、フィ
ルムの裏側からでは無くフィルムの乳剤面側から写し込
んでも良いし、パーフォレーションの間で無く、コマと
コマの間に写し込んでも良いし、更には、一番最後又は
最初のコマ等にまとめて、撮影した全てのコマのトリミ
ング情報を写し込む方法(撮影中は、メモリー等地の記
憶手段に記憶しておく)等に方式によるものであっても
差支えない。
またビューファインダー光学系における表示変更手段と
しては、例えば後述する実施例に説明される方式のもの
等を好ましく採用することができる。
[実施例] 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図〜第7図は本発明の一実施例を示すものであり、
第1図はその特徴を最もよく表わす図面である。これら
の図において6は撮影用主光学系であり、横長フレーミ
ング撮影用の画角をもつ主レンズ68ホ鏡筒6bに納め
られ、カメラ本体に固定された地板8に嵌合固定されて
いる。この撮影用光学系6の前面には、コンバージョン
レンズホルダー(以下ホルダーと略称する)1に納めら
れたワイドコンバージョンレンズ1aが配置され、該ホ
ルダー1に固着された軸1bは地板8の穴に嵌挿されて
いて、地板8をはさんでレンズ1aと反対側の片寄せバ
ネ9と、軸1bに固着された抜は止め10の働きにより
、該ホルダ−1全体は地板8に常に押しつけられた状態
で軸1bの回りを回動できるようになっている。このコ
ンバージョンレンズ1aは、通常は撮影光軸外に退避(
第1図(b)の実線参照)されていて、主レンズ6aの
前に入った時には画角が縦長フレーミング撮影用に、横
長フレーミング時に比べより広い範囲(本例では縦横と
も主レンズだけの時の1.5倍)を捉えるように変更さ
れる。
7はファインダー光学系を示し、対物レンズ7a、フィ
ールドレンズ7b、視野枠マスク(以下単にマスクとい
う)4、像正立用ポリプリズム7c、接眼レンズフdよ
りなる公知のケブラーファインダーとして構成されてい
る。そして上記マスク4には第1図(b)及び第4図に
示すようにフィルムと同じ縦横比の矩形穴4aがあけら
れており、撮影者はこの枠内の被写体像のみを観察する
なお、本例では、マスク4を取り除けば、少なくともマ
スクの対角線を直径とする円形内の被写体像は観察可能
の光学系として構成されている。
2は縦横切換モータであり、ビニオン2a。
伝達ギア列3を介して、マスク4(外周にギア41)が
設けである)、及び上記ホルダー1(軸1aの周囲にギ
ア1cが設けである)を回転駆動させるように連動連結
され、不図示の回転位置検出手段により、正確に縦長フ
レーミング位置と横長フレーミング位置の間でコンバー
ジョンレンズ1aとマスク4の位置切換えを駆動できる
ようになっている。
この切換えにより、縦長フレーミング位置ではコンバー
ジョンレンズ1aは第1図(b)の二点鎖線で示したよ
うに主レンズ6aの前面の撮影に光軸上に入り、またマ
スクも矩形穴4aが第1図(b)の二点鎖線で示したよ
うに長手方向がアパーチャー11の長手方向と90′″
ずれた姿勢に回転される。
また横長フレーミング位置では、コンバージョンレンズ
は第1図(b)に実線で示したように主レンズ6aの撮
影光軸上から完全に退避した位置まで逃げ、またマスク
4も矩形穴4aが、第1図(b)の実線の如く、長手方
向が、アパーチャー11の長手方向と一致した位置に復
帰する。
なお、前記の縦長フレーミング位置もしくは横長フレー
ミング位置に一旦セットされた後多少のショックが加わ
っても動かないようなりリック機構を、コンバージョン
レンズホルダー1とマスク4に設けることが好ましい。
5は縦長、横・長両フレーミングの切換えを入力するた
めのスイッチであり、本例では1回押す毎に、交互にモ
ーター2が反転駆動し、前述の縦長、横長フレーミング
の切換えを行なうように構成されている。12はカメラ
本体、13はレリーズボタンである。
第2図はカメラの外観図を示し、上面にはレリーズボタ
ン13と縦横フレーミング切換ボタン5が、前面にはフ
ァインダー窓14と前面窓19が設けである。
第3図は、縦長フレーミングと横長フレーミングいずれ
で撮影したのかの識別のための「フレーミング情報」を
、フィルムに記録させるフレーミング情報記録手段とし
てのLED 15の配置を示したものであり、本例では
351Ilffiフイルム16の画面外、パーフォレー
ションの穴と穴の間の位置に、フィルム裏側から1、写
し込めるように該LED 15を例えばカメラの背蓋内
等に配置させて構成している。
そして、前記切換えスイッチ5により、縦長フレーミン
グが選択された場合の撮影の際は、LED 15が発光
して第5図の17bで示しているようにフィルム上に識
別マークを記録させ、他方、スイッチ5により、横長フ
レーミングが選択された場合には、LED 15は発光
せず第5図17aのようにパーフォレーションの間に光
像は記録されないようになっており、これらの関係は第
8図のフローチャートにより説明される。
ファインダー視野の様子を第4図により説明すると、本
例ではファインダー光学系自体は円で囲まれた視野の全
体を観察可能にできているが、これをマスク4でおおい
その一部である矩形枠4a内だけの像を通常は観察する
ようにしである。
したがって、前記スイッチ5の切換えに連動して枠4a
の向きを90°切換えることで、ファインダー像倍率は
一定のまま、縦・横双方のフレーミングが可能となる。
これにより、撮影者が縦長フレーミングで撮影をしたい
時は、カメラを持ちかること無く、安定したホールディ
シヶ。
のままスイッチ5を1回押すだけで、縦長の構図による
撮影ができることになる。
第5図はフィルムに写し込まれる被写体像を示したもの
であり、図の左側が画面は横長フレーミング、右側画面
は縦長フレーミングの場合を表す。この図かられかるよ
うに縦長フレーミングをスイッチ5で選択した際は、上
述の如くコンバージョンレンズ1aが主レンズ6aの前
の撮影光軸上に入る為、撮影光学系は横長フレーミング
の時より焦点距離が短くかつより広い(縦横双方とも横
長フレーミング時の略1.5倍)範囲を写し込むことに
なり、同時に前述したように画面外パーフォレーション
穴と穴の間には、LED 15の発光による識別マーク
有17bが写し込まれる。プリント時には、このLED
15の発光写し込みすなわち識別マーク有無17a、1
7bを検知して、有17bの場合は、第5図右側画面の
縦長枠18内の像を残し、両サイドはトリミングされて
第6図(b)に示しているようにファインダー視野で見
たのと同じ範囲がプリントされる事になる。
このように、本例においては、縦長フレーミング時にコ
ンバージョンレンズを用いて画角を変更させトリミング
を行う形式となっているが、縦横のフレーミングによっ
てプリントされる像の倍率は見かけ上向−に保たれ、画
角変更を行なわずに単純にトリミングだけをおこなった
場合に比べて、縦長フレーミングだけ、望遠撮影をした
かのようなプリントができ°〔しまうよう不自然さは起
こらない利点がある。
第6図はプリントされた写真(図(a)が横長フレーミ
ング時、図(b)が縦長フレーミング時)を示している
第7図は本例において用いられる制御回路のブロックダ
イアグラムを示している。この図において20はカメラ
全体の作動シーケンスを制御するC20であり、スイッ
チインターフェイス23を介して入力される各種情報(
例えば、撮影者の縦横切換スイッチ5の押下により現在
選択されたフレーミング情報、縦横切換モータの作動に
連動したホルダー1.マスク4の停止位置の適否情報、
フィルムが1コマずつ正しく送られているかの適否情報
等)に基いて、各種ドライバー(例えば、LEo 15
発光を行い、フィルムに縦長フレーミングか横長フレー
ミングかの情報を写し込むLED ドライバーや、給送
モータを駆動してフィルムの巻上・巻戻しを行なったり
、縦横切換モータを駆動して、フレーミングを切換えた
りするモータードライバー)を作動させることでカメラ
全体の作動をつかさどっている。このような作動の一例
は、第8図のフローチャートにより示される。
[他の実施例] 以上述べた例では、縦長フレーミング時に画角を広角側
に拡げる手段として主レンズの前にワイドコンバージョ
ンレンズを入れる方法をとったが、勿論画角さえ拡がれ
ば他の方法でも良い。例えば公知の方法として横長フレ
ーミング時には、主レンズの後ろにリアコンバーターを
入れておき、縦長フレーミング時には、リアコンバータ
ーを光路外に退避させると共に、主レンズをフィルム面
寄りに近づけるといったリアコンバーターを用いた方式
のものや、ズームレンズを用いる方式などを挙げられる
また、本発明は、縦長フレーミングの撮影を、スイッチ
操作だけで、カメラを持ち替えずに瞬時に行なえるよう
にした特徴を有するものであるから、切替時に好ましか
らぬ作動ショックがカメラ内部に起き易いメカ的な作動
部分をもたない構成は特に好ましく採用される。
第9図はこのような実施例を示したものであり、本例で
は、画角変換手段として透明弾性体のレンズ面の曲率半
径を連続的に変化させる事を利用したいわゆる屈折力可
変レンズユニット28を使用し、またファインダー視野
枠を表示する手段としてLEDユニットを使用した点に
おいて第1の実施例と異なってる。他の構成は前記実施
例の構成と概ね同様であり、説明は省略する。
第9図(a)の屈折力可変レンズユニット28は、シリ
コンゴム等の透明弾性からなる媒体28bが、両側に円
形開口部を有する円筒形容328c、28dに収納され
ている。そして、上記媒体28bの周縁部に当合してラ
ジアル方向に移動できる可動部28aをラジアル方向に
勅かし、該媒体28bを加圧したり負圧を加えたりする
事で円筒形容器の開口部の大きさ、加圧(負圧)の大き
さ等に応じた凸(あるいは凹)レンズ状の変形を与え、
屈折力の変更ができるようになっている。
ここで第9図 (b)は媒体28bにラジアル方向の圧
を一切加えていない自然状態を示し、ユニット28は2
枚の平板ガラスを有する場合と同様となって撮影光学系
の画角は主レンズ6aが決めることになる。他方第9図
(a)は可動部28aを動かし、ユニット28を凹凸構
成のワイドコンバージョンレンズのようにした状態を示
し、レンズユニット28と主レンズ6aの合成画角は、
第9図(b)の時より拡がっている。
ビューフインダー光学系のLCDユニット27は、公知
の透過型LCDを用いて構成され、電圧を印加するセグ
メントを変えて、矩形状透光部2フaを、縦長フレーミ
ング時と横長フレーミング時で90°回転させるように
構成することで上記実施例のマスク回転と同様の効果が
得られる。
以上の方法かられかる通り、第9図に示される本例では
、縦フレーミング時と横フレーミング時の切換えに伴う
メカ的な作動部がほとんどない為、ショックの少ない極
めてスムーズな切換えができる特徴がある。
なお、フレーミング情報記録手段として上述例ではLE
Dを用いた例を示したが、これは例えば日付写し込みで
用いられているLCDを用いた公知の方法で行ってもも
ちろん構わない。この場合は日付等の写し込みセグメン
トに加えて、フレーミング情報用のセグメントを1つ加
えれば良い。通常、日付写し込みは画面4すみに行なわ
れるので(従って縦長フレーミングの画面外にある)、
この場合は特にパーフォレーションの間等に写し込む必
要はなく、日付等のわきに並んで写し込む形でも良い。
[発明の効果] 以上述べたように従来は縦位置撮影を行なう際にカメラ
を一度持ち変える必要があり、自然不安定な撮影姿勢と
なって手振れ等の弊害を招いていたのが、本発明によれ
ば、横長フレーミング撮影の持ち方のままで、スイッチ
操作のみで自動的に縦位置撮影が行える為、手振れを抑
制でき、速写性を増すなどの効果がある。
またビューファインダーの視野を上記縦長、横長のフレ
ーミング切換えに対応させて切換えるようにした場合に
は、撮影者のファインダー観察とプリントの状態との間
で違和感がなく、良好かつ適正な撮影がより確実に得ら
れる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図面第1図ないし第7図は本発明よりなる実施例1を説
明するためのものであり、その第1図(a) 、 (b
)は本発明よりなるカメラの主要内部構造を透視して示
した図であって、第1国(a)は平面からみた図、第1
図(b)はその正面からみた図を示している。 第2図(a) 、 (b)はカメラの外観構成の概要を
示した図であり、第2図(a)は平面からみた図、第2
図 (b)はその正面からみた図を示している。 第3図はフレーミング情報を写し込むためのLED発光
部を示した斜視図、第4図はファインダー内部の状態を
説明するための図、第5図は撮影フィルムに写し込まれ
た像の状態を示した図、第6図(a)は横長フレーミン
グの場合のプリント、第6図 (b)は縦長フレーミン
グの場合のプリントをそれぞれ示している。 第7図は実施例1における制御回路のブロック図を示し
、第8図はこの制御回路による作動手順の一例を示した
フローチャートである。 第9図(a) 、 (b) 、 (C)は実施例2のカ
メラの主要内部構造を透視して示した図であって、第9
図(a) 、 (b)は平面からみた図、第9図(’c
 )はその正面からみた図を示している。 1:コンバージョンレンズホルダー(ホルダla:コン
バージョンレンズ(レンズ)1b:軸       l
c:ギア 2:縦長切換モーター(モーター) 2a:ビニオン     3:伝達ギア列4:視野枠マ
スク(マスク) 4a:矩形穴(穴)4b:ギア 5:切換えスイッチ(スイッチ) 6:撮影用光学系   6a:主レンズ6b:鏡筒 7:ファインダー光学系 7a:対物レンズ    7b=フィールドレンズ7c
:像正立用ポロプリズム 7d:接眼レンズ 8:地板       9:片寄せバネlO:抜は止め
     11ニアパーチャー12:カメラ本体   
 13ニレリーズボタン14:ファインダー窓  15
 : LED16:フィルム     17a:識別マ
ーク無17b:識別マーク有   18:縦長枠19:
前面窓      207 CPU21:モータドライ
バー 227 LED ドライバー23:スイッチイン
ターフェース 24:フィルム給送モーター 25:情報検出手段   26:情報検出手段27 :
 LCD ユニyト   27a:矩形透光部28:屈
折力可変レンズユニット 28a:可動部      28b:媒体28c、28
d:円筒形容器 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影画面を縦長フレーミング又は横長フレーミン
    グのいずれかに選択するためのスイッチ手段と、撮影光
    学系による撮影フィルムへの被写体像結像画角を、上記
    縦長フレーミング又は横長フレーミングに夫々対応して
    予め設定されている画角のいずれかに上記スイッチ手段
    の選択に連動して切換える画角変換手段と、上記縦長フ
    レーミング又は横長フレーミングに対応する情報を該当
    する撮影画面に関係して撮影フィルムに記録する記録手
    段とを備えたことを特徴とするトリミング情報記録機能
    付きのカメラ。
  2. (2)撮影画面を縦長フレーミング又は横長フレーミン
    グのいずれかに選択するためのスイッチ手段と、撮影光
    学系による撮影フィルムへの被写体像結像画角を、上記
    縦長フレーミング又は横長フレーミングに夫々対応して
    予め設定されている画角のいずれかに上記スイッチ手段
    の選択に連動して切換える撮影光学系の画角変換手段と
    、上記縦長フレーミング又は横長フレーミングに対応す
    る情報を該当する撮影画面に関係して撮影フィルムに記
    録する記録手段と、ビューファインダー光学系のファイ
    ンダー全視野を、上記縦長フレーミング又は横長フレー
    ミングに夫々対応して予め設定されている撮影範囲に一
    致させて表示させるファインダー光学系の表示変更手段
    とを備えたことを特徴とするトリミング情報記録機能付
    きのカメラ。
JP13370587A 1987-05-29 1987-05-29 トリミング情報記録機能付きのカメラ Pending JPS63298233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13370587A JPS63298233A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 トリミング情報記録機能付きのカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13370587A JPS63298233A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 トリミング情報記録機能付きのカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63298233A true JPS63298233A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15110964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13370587A Pending JPS63298233A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 トリミング情報記録機能付きのカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63298233A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227823A (en) * 1990-01-19 1993-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photofinishing method utilizing recorded data for a printing operation
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method
KR100488320B1 (ko) * 1997-02-19 2005-07-07 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 렌즈가 장착된 사진 필름 유니트

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227823A (en) * 1990-01-19 1993-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photofinishing method utilizing recorded data for a printing operation
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method
KR100488320B1 (ko) * 1997-02-19 2005-07-07 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 렌즈가 장착된 사진 필름 유니트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3360752B2 (ja) ステレオ写真撮影装置
JPH032738A (ja) オートトリミングカメラ
JPS63298233A (ja) トリミング情報記録機能付きのカメラ
JP3834016B2 (ja) ステレオ撮影用光学系及びそれを用いたステレオカメラ
US5526080A (en) Camera
JP2967964B2 (ja) ストロボ装置付きアスペクト比可変カメラ
JP2627598B2 (ja) カメラ
JP2967963B2 (ja) ストロボ装置付きアスペクト比可変カメラ
JPH06180465A (ja) アスペクト比可変カメラ
JP3777512B2 (ja) カメラ
JP2882563B2 (ja) カメラの実像式ファインダ
JPH05232547A (ja) 疑似パノラマ撮影対応カメラのファインダー
JPH0843917A (ja) カメラ
JPH06230467A (ja) 画面サイズ切換え可能なカメラ
JPH05181214A (ja) パノラマ写真撮影装置
JP2001318441A (ja) カメラ及び写真プリント装置
JPH07199048A (ja) 被写体の速度記録機能付カメラ
JPH0545751A (ja) 立体カメラ
JP2000275722A (ja) カメラ
JPH03294833A (ja) ファインダ光学系
JPH11242284A (ja) カメラおよび写真プリントシステム
JPH11242264A (ja) ファインダーおよび疑似ズームカメラ並びに写真プリントシステム
JPH11242280A (ja) 疑似ズームカメラおよび写真プリントシステム
JPH11242263A (ja) ファインダーおよび疑似ズームカメラ並びに写真プリントシステム
JPH07270885A (ja) カメラのファインダー表示装置