JPS63297145A - 車両のシ−トベルト装置 - Google Patents

車両のシ−トベルト装置

Info

Publication number
JPS63297145A
JPS63297145A JP62133604A JP13360487A JPS63297145A JP S63297145 A JPS63297145 A JP S63297145A JP 62133604 A JP62133604 A JP 62133604A JP 13360487 A JP13360487 A JP 13360487A JP S63297145 A JPS63297145 A JP S63297145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buckle
tongue plate
belt
seat belt
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62133604A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Tomita
俊彦 富田
Shigefumi Takano
高野 成史
Hisao Muramoto
村本 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62133604A priority Critical patent/JPS63297145A/ja
Publication of JPS63297145A publication Critical patent/JPS63297145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R22/03Means for presenting the belt or part thereof to the wearer, e.g. foot-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両のシートベルト装置、特にそのバックル
周辺の構造に関するものである。
(従来の技術) シートベルト装置には、一般に、ベルトに取り付けられ
たタングプレートと係合可能なバックルが設けられ、こ
のバックルにタングプレートを係合させることによりベ
ルト着用を可能ならしめるようになっている。バックル
は、そのn能より、タングプレートとの係合を容易に行
うことのできる位置に配することが望まれる反面、不使
用時にはシートに腰掛ける乗負の邪魔にならない場所に
配することが望まれる。
このため、従来、実開昭61−24346号公報に開示
されているように、バックルを、タングプレート係合位
置と格納位置とを取り得るように、シートクッションに
対して出没可能に設けることにより、ベルト着用時には
タングプレートとの係合を容易ならしめる一方、バック
ル不使用時にはバックルをシートクッション内に格納す
るようにしたシートベルト装置が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記シートベルト装置にあっては、ベル
ト着用時にはバックルがタングプレート係合位置にある
ためタングプレートとバックルとの係合を容易に行うこ
とができて好ましいのであるが、すてにタングプレート
との係合が完了したバックルはその後のベルト着用中宮
時タングプレート係合位置にある必要はなく、むしろ目
に付きにくい場所に退避させておくことがベルト着用時
におけるシートベルト装置の見栄えを向上させる上で好
ましい。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって
、ベルト着用時におけるタングプレートとバックルとの
係合を容易に行うことができ、しかもその後のベルト着
用中にあっては見栄えのよい車両のシートベルト装置を
提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明による車両のシートベルト装置は、バックルをタ
ングプレート係合位置まで自動的に引き出せる構成とす
ることによりベルト着用時におけるタングプレートとの
係合を容易ならしめ、かつ、タングプレート係合位置へ
の引出し後所定時間経過した後にはバックルを格納位置
方向に自動的に移動させる構成とすることによりベルト
着用中における見栄えを向上させるようにしたものであ
る。
すなわら、タングプレート係合位置と格納位置とを取り
得るように、これら両位置間を移動可能とされたバック
ルと、このバックルを前記タングプレート係合位置方向
に移動させる第1移動手段と、前記バックルを前記格納
位置方向に移動させる第2移動手段と、前記バックルが
前記第1移動手段により前記タングプレート係合位置方
向に移動して該位置に到達した後所定時間経過後、前記
第2移動手段を作動させて前記バックルを前記格納位置
方向に移動せしめるタイマ手段とを備えてなることを特
徴とするものである。
上記「バックル」は、タングプレート係合位置および格
納位置間を移動可能なものであれば、その移動形態は特
に限定されるものではなく、例えば、回動、直線往復動
等を採用することが可能である。
上記「第1移動手段」および「第2移動手段」は、バッ
クルをタングプレート係合位置方向および格納位置方向
にそれぞれ移動させることが可能なものであれば、コイ
ルスプリング等の付勢手段、モータ等の駆動手段、その
他任意の構成のものが採用可能である。
上記「所定時間」は、乗員が、タングプレート係合位置
にあるバックルに対してタングプレートを係合せしめる
のに十分な時間であれば、その長短は特に限定されるも
のではない。
上記「タイマ手段」により作動した第2移動手段による
バックルの格納位置方向への移動は、格納位置に到達す
るまでのものであってもよいし、その中間位置までのも
のであってもよく、要するに、バックルがタングプレー
ト係合位置から格納位置方向に移動することによってベ
ルト着用中におけるシートベルト装置の見栄えを向上さ
せるに足る移tlJ吊が確保されるものであればよい。
(作  用) 上記構成により、ベルト着用時には第1移動手段により
バックルをタングプレート係合位置に移動させることが
可能となり、ベルト着用時におけるタングプレートとバ
ックルとの係合を容易に行うことが可能となる。また、
タングプレート係合位置への引出し後所定時間経過する
とバックルは格納位置方向に移動するため、ベルト着用
中におけるシートベルト装置の見栄えを向上させること
が可能となる。
(発明の効果) したがって、本発明によれば、シートベルト装置の使い
勝手および見栄えを双方共に向上させることができる。
(実 施 例) 以下添付図面を参照しながら本発明の実施例について詳
述する。
第1図は、本発明による車両のシートベルト装置の一実
施例を示す側面図である。
車両の後部シート1を構成するシートクッション2およ
びシートバック3は、車体パネル4に沿って設けられ、
車体パネル4のシートバック3下端部近傍には、一端部
がバックル5に固着されたバックル用ベルト6の他端部
を巻き取るバックル用リトラクタ7が、ベース8を介し
てボルト9により固設されている。バックル5とバック
ル用リトラクタ7との間には、内部をバックル用ベルト
6が挿通するガイド部材10が設けられていて、このガ
イド部材10はモータ11により往復直線運動をするよ
うになっている。これにより、バックル5は、シートバ
ック3の表面に取り付けられたベゼル12から突出する
タングプレート係合位置とベゼル12に沿ってシートバ
ック3の内部に没入する格納位置とを取り得るようにな
っていて、ベルト着用時にはタングプレート係合位置に
引き出されて使用に供され、不使用時には格納位置に格
納されるようになっている。
第2図は、バックル5を含むシートベルト装置全体を示
す斜視図である。
バックル5は、シートバック3の車幅方向の中央部分に
設けられたアームレスト13の両側近傍に1対設けられ
ている。これら各バックル5は、上端部がシートバック
3上方のガイド14を経て車体に固設されたりトラクタ
15に巻回されるとともに下端部がシートクッション2
の側方近傍において車体に固設されたアンカ16に支持
されたベルト17に取り付けられたタングプレート18
と係合することにより、それぞれ後部シート1の乗員を
ベルト17により保持することができるようになってい
る。
第3図は、ガイド部材10とモータ11との係合状態を
詳細に示す斜視図である。
ガイド部材10には、ラック19およびガイド溝20が
形成され、一方、モータ11には、その出力軸にビニオ
ン21が固設され、このビニオン21の下方にガイドピ
ン22が固設されていて、これにより、ラック19とビ
ニオン21とが噛合するとともにガイド溝20とガイド
ピン22とが摺動可能に嵌合するようになっている。モ
ータ11はボルト23によりベース8に固設されている
ので、モータ11の駆動によりガイド部材10が図示矢
印方向に往復動することとなる。
バックル5は、バックル用ベルト6が常時バックル用リ
トラクタ7方向に引っ張られているため、バックル用ベ
ルト6を引き出す方向に所定値以上の外力が作用しない
限り、ガイド部材10の端面に押圧された状態となって
いる。したがって、モータ11の駆動によりガイド部材
10を往復動させると、これに伴ってバックル5も同様
の運動をすることとなる。
モータ11は、イグニッションスイッチ24、リトラク
タ15内に配設された巻込量検出スイッチ25およびタ
イマ手段26を介して電源27に接続されている。巻込
量検出スイッチ25は、リトラクタ15内に巻き込まれ
ているベルト17の巻込量に応じて揺動するレバー25
aと、このレバー25aに接触して設けられた接触子2
5bとを備えてなり、ベルト17の巻込Φが所定以上の
ときにはOFF、所定以下のときにはONになるように
構成されている。
第4図は、タイマ手段26を示す回路図である。
タイマ手段26には、2つのタイマ回路28.29が設
けられていて、巻込量検出スイッチ25がONになると
、その後タイマ回路28はTI 、タイマ回路29はT
zのタイマ時間(TI<Tz )それぞれ動作して通電
状態を維持するようになっている。また、タイマ手段2
6には2つのリレー30.31が設けられていて、巻込
量検出スイッチ25がONになるとこれら両リレー30
.31は共に動作してモータ11を正転させるが、その
後タイマ時間T1が経過するとタイマ回路28の動作停
止に伴いリレー31が復帰してモータ11は逆転し、そ
して巻込量検出スイッチ25のONからタイマ時間T2
が経過するとタイマ回路29の動作停止に伴いリレー3
0が復帰してモータ11は停止する。
上記タイマ手段26の作用により、第3図に示すように
、ベルト着用のためリトラクタ15からベルト17を引
き出すと、巻込量検出スイッチ25がONになり、モー
タ11が正転してバックル5をガイド部材10と共にタ
ングプレート係合位置方向に移動させる。ガイド部材1
0のガイド溝20は、バックル5がタングプレート係合
位置に到達したとき、モータ11のがイドビン22と当
接してガイド部材10の移動を停止させるようになって
いる。このため、バックル5は、タイマ時間T1が経過
するまでタングプレート係合位置に保持されて、その後
モータ11の逆転に伴いガイド部材10と共に格納位置
方向に移動することとなる。そして、バックル5が格納
位置に到達したとき、ガイド部材10のガイド溝20が
モータ11のガイドビン22と当接して、ガイド部材1
0の移動を停止させるようになっている。
その後、タイマ時間T2が経過してモータ11が停止し
、バックル5は格納位置に保持されることとなる。
したがって、乗員は、ベルト17を引き出したときタン
グプレート係合位置に突出状態となるバックル5に対し
てタングプレート18(第2図参照)を係合させれば、
その係合を容易に行うことができる。その後、タングプ
レート18と係合したバックル5は格納位置まで没入す
るため、ベルト着用中はバックル5が目に付きにくい場
所に位置することとなり、シートベルト装置の見栄が向
上する。
なお、バックル5がタングプレート係合位置に突出して
いる間にタングプレート18を係合させることができな
かった場合には、格納位置に没入しlζバックル5を指
等で引き出して係合を行うようにすればよい。この場合
において、バックル5は、バックル用リトラクタ7に巻
回されたバックル用ベルト6によりガイド部材10に押
圧された状態にあるため、バックル用ベルト6の張力以
上の力でバックル5を引き出すようにすれば、容易にそ
の引出しを行うことができる。
ベルト着用を解除するときには、タングプレート18を
バックル用ベルト6の張力以上の力で引っ張れば、この
タングプレート18と係合しているバックル5も引き出
されるため、この状態でバックル5とタングプレート1
8との係合の解除を行うようにすればよい。なお、バッ
クル用リトラクタ7には、リトラクタ15と同様、バッ
クル用ベルト6に所定値以上の力が急激に作用したとき
にはベルト引出しをロックする機構が設けられているた
め、車両衝突時等における乗員保持機能は十分に果され
るようになっている。
本実施例においては、バックル5をタングプレート係合
位置方向および格納位置方向に移動させる第1および第
2移動手段としてモータ11を用いているが、第1移動
手段として第5および6図に示すようなテンションスプ
リング32を用いた構成のものを採用してもよい。すな
わち、この第1移動手段33は、第1図におけるベゼル
12を後方に延長して箱状に形成したベゼルケース34
と、このベゼルケース34と摺動可能に設けられ、バッ
クル5の後端部を支持するボトムプレート35と、両端
部がベゼルケース34およびボトムプレート35に係止
されたテンションスプリング32と、ベース8に回動可
能に支持され、バックル5を格納位置で保持するように
テンションスプリング32を引っ張った状態でボトムプ
レート35を係止するフック36と、このフック36の
端部に出力ロットが連結されたソレノイド37とからな
っている。
ソレノイド37は、上記実施例の第1移動手段(すなわ
ちモータ11)と同様、巻込量検出スイッチONt″動
作し、これによりフック36をボトムプレート35との
係合から解除する。係合が解除されたボトムプレート3
5はテンションスプリング32の弾性力により前方に移
動し、これによりバックル5をタングプレート係合位置
方向に移動させるようになっている。
なお、バックル5を格納位置方向に移動させる第2移動
手段は、上記実施例におけるモータ11と同様の構成の
モータ38によって構成されている。
また、タイマ手段の構成についても上記実施例と同様で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両のシートベルト装置の一例を
示す側面図、 第2図は該装置の全体斜視図、 第3図は該@置の要部斜視図、 第4図は該装置のタイマ手段の回路図、第5および6図
は他の実施例を示す第1および第3図と同様の図である
。 1・・・後部シート 5・・・バックル 11・・・モータ(第1移動手段、第2移動手段)26
・・・タイマ手段 33・・・第1移動手段 38・・・モータ(第2移動手段) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タングプレート係合位置と格納位置とを取り得るように
    、これら両位置間を移動可能とされたバックルと、この
    バックルを前記タングプレート係合位置方向に移動させ
    る第1移動手段と、前記バックルを前記格納位置方向に
    移動させる第2移動手段と、前記バックルが前記第1移
    動手段により前記タングプレート係合位置方向に移動し
    て該位置に到達した後所定時間経過後、前記第2移動手
    段を作動させて前記バックルを前記格納位置方向に移動
    せしめるタイマ手段とを備えてなることを特徴とする車
    両のシートベルト装置。
JP62133604A 1987-05-29 1987-05-29 車両のシ−トベルト装置 Pending JPS63297145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133604A JPS63297145A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 車両のシ−トベルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133604A JPS63297145A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 車両のシ−トベルト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297145A true JPS63297145A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15108685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62133604A Pending JPS63297145A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 車両のシ−トベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297145A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114036A (ja) * 1988-10-21 1990-04-26 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd シートベルト装置
JPH0325354U (ja) * 1989-07-21 1991-03-15
JP2001180436A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Hyundai Motor Co Ltd 自動車用シートベルトバックルの自動引出構造
KR100475867B1 (ko) * 2002-05-15 2005-03-10 현대자동차주식회사 자동차용 버클의 자동위치 조절구조
JP2005335704A (ja) * 2004-03-18 2005-12-08 Takata Corp バックル装置およびこれを用いたシートベルト装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114036A (ja) * 1988-10-21 1990-04-26 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd シートベルト装置
JPH0325354U (ja) * 1989-07-21 1991-03-15
JP2001180436A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Hyundai Motor Co Ltd 自動車用シートベルトバックルの自動引出構造
KR100475867B1 (ko) * 2002-05-15 2005-03-10 현대자동차주식회사 자동차용 버클의 자동위치 조절구조
JP2005335704A (ja) * 2004-03-18 2005-12-08 Takata Corp バックル装置およびこれを用いたシートベルト装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3880364A (en) Safety belt system with a wind-up roller having a spring-loaded shaft
US4979384A (en) Trunk lid lock with remote release
US4659108A (en) Automatic seat belt adjusting system
JPS6352656U (ja)
WO2015045862A1 (ja) シートベルトアシスト装置及び車両用シート
US5205608A (en) Child seat foldable from within seat back having extension control mechanism
JPS63297145A (ja) 車両のシ−トベルト装置
US3363712A (en) Vehicle seat belt control means
US4982982A (en) Assistant apparatus for fastening a webbing
JPH0343085Y2 (ja)
US3743046A (en) Passive restraint for vehicle passengers
US5387029A (en) Buckle pretensioner for vehicle seat belt systems
JPH0347562Y2 (ja)
JPS63297144A (ja) 車両のシ−トベルト装置
GB2028631A (en) Locking structure for a seat belt slider in a mounting rail
KR0157578B1 (ko) 자동차의 시트벨트
JPS6019003Y2 (ja) 安全ベルト巻取装置
JPH0616845Y2 (ja) シートベルト装置
JPS598917Y2 (ja) 安全ベルト巻取装置
JPS595639Y2 (ja) パツシブシ−トベルトの自動瞬間解除装置
JPH03118143U (ja)
JP2504021Y2 (ja) シ―トベルト装置
WO2018096968A1 (ja) バックル装置
JPH0715801Y2 (ja) 自動車用シートベルト装置
JPH0433144Y2 (ja)