JPS63296446A - 音声蓄積サ−ビス方式 - Google Patents

音声蓄積サ−ビス方式

Info

Publication number
JPS63296446A
JPS63296446A JP13212587A JP13212587A JPS63296446A JP S63296446 A JPS63296446 A JP S63296446A JP 13212587 A JP13212587 A JP 13212587A JP 13212587 A JP13212587 A JP 13212587A JP S63296446 A JPS63296446 A JP S63296446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
audio
encoding
accumulating
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13212587A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Ito
伊東 俊紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13212587A priority Critical patent/JPS63296446A/ja
Publication of JPS63296446A publication Critical patent/JPS63296446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声蓄積サービス方式に関する。
〔従来の技術〕
音声信号の蓄積および再生を行なう音声蓄積サービスシ
ステムにおいては、音声の圧縮符合化方式が経済性すな
わち顧客の使用コストに大きく影響する。例えば、圧縮
方式として有名なパーコール方式やLSP方式は4Kb
 i t/s 〜15Kbi t / sであり、PC
Mに比べれば1/12〜1/14とメモリの節約が可能
となる。しかしながら、このような方式は高度な音声分
析技術が要求されることと音声品質が劣化するため、現
在の音声蓄積サービスシステムはADPCM符合化方式
を採用している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した音声蓄積サービスシステムにおいては、顧客は
相手によっては多少品質を犠牲にしてもコストを軽減す
ることを望むこともあるが、この選択ができない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の音声蓄積サービス方式は蓄積される音声信号の
圧縮度の互いに異なる複数の音声符号化手段と、前記複
数の音声符号化手段の符号化方式にそれぞれ対応する音
声信号の復号化方式を採る複数の音声再生手段と、顧客
の希望により前記複数の音声符号化手段および前記複数
の音声再生手段のいずれかをそれぞれ選択する手段とを
備える。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
本発明の一実施例を示す図を参照すると、1は顧客の使
用する電話機、2は多重化および多重分離回路を含む時
分割スイッチ、10,11.12は音声信号の圧縮度の
互いに異なる音声符号化装置、20は音声符号化装置1
0〜12のセレクタである。このセレクタ20は顧客の
要求に応じて切替えられる。30.31は音声蓄積処理
装W40および音声蓄積装置50に対する入出力チャネ
ルである。70,71.72は音声符号化装置10〜1
2の符号化方式にそれぞれ対応する復号化方式を採る音
声再生装置である。60は音声再生装置70〜72のセ
レクタである。80は音声符号化装置10〜12のいず
れかを選択するための選択信号を顧客の電話機1から受
信する押釦信号(PB)受信器である。90は中央制御
装置、100は磁気バブル記憶装置である。記憶装置1
00は加入者情報および蓄積音声データ管理テーブルな
どを記憶する。
通常、音声蓄積サービスでは、音声応答装置による案内
および相手番号、顧客番号の受信シーケンスがあるが、
ここではこれらの説明は省略する。
音声信号の蓄積時は顧客の希望する音声符号化装置10
〜12の選択信号を予めPB受信器80により受信して
おき、音声蓄積処理に入る前に中央制御装置90からの
命令によりセレクタ20を切替えておく。音声蓄積処理
では音声符号化装置10〜12のうちの顧客が希望した
音声符号化装置の出力の音声信号がセレクタ20.チャ
ネル30および音声蓄積制御装置40を通って音声蓄積
装置50に蓄積される。その際符号化方式を考慮した蓄
積データの管理テーブルが記憶装置100に退避される
。音声再生時、記憶装置100に退避しである管理テー
ブルを基にチャネル31に命令を送出し、チャネル31
を経由して蓄積音声信号を音声蓄積装置50から読み出
し、音声再生装置70〜72のいずれかとセレクタ60
と時分割スイッチ2とを通して相手に音声メツセージを
送達する。この際、セレクタ60は音声メツセージの送
り手が予めPB受信器80を通して指定した音声符号化
装置10〜12のいずれかの符号化方式に対応する音声
再生装置70〜72のいずれかを選ぶように、中央制御
装置90からの命令により切替え設定されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、I SDN時代の
通信処理にふされしく経済性と品質とをユーザーオリエ
ンテッドに選択できる音声蓄積サービスを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す構成図である。 10.11..12・・・音声符号化装置、20.60
・・・セレクタ、70,71.72・・・音声再生装置
、80・・・PB受信器、90・・・中央制御装置、1
00・・・記憶装置。 メーゝ 代理人 弁理士  内 原 l°晋曳、)、、、 、、
、、、、、/ (二/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄積される音声信号の圧縮度の互いに異なる複数の音声
    符号化手段と、前記複数の音声符号化手段の符号化方式
    にそれぞれ対応する音声信号の復号化方式を採る複数の
    音声再生手段と、顧客の希望により前記複数の音声符号
    化手段および前記複数の音声再生手段のいずれかをそれ
    ぞれ選択する手段とを備えることを特徴とする音声蓄積
    サービス方式。
JP13212587A 1987-05-27 1987-05-27 音声蓄積サ−ビス方式 Pending JPS63296446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13212587A JPS63296446A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 音声蓄積サ−ビス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13212587A JPS63296446A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 音声蓄積サ−ビス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296446A true JPS63296446A (ja) 1988-12-02

Family

ID=15073990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13212587A Pending JPS63296446A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 音声蓄積サ−ビス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608759A (en) * 1993-07-02 1997-03-04 Nec Corporation Information storage apparatus
EP0909081A2 (en) * 1997-10-10 1999-04-14 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for storing and forwarding voice signals
US6584308B2 (en) 1997-11-18 2003-06-24 Nec Corporation Mobile telephone with voice data compression and recording features

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608759A (en) * 1993-07-02 1997-03-04 Nec Corporation Information storage apparatus
EP0909081A2 (en) * 1997-10-10 1999-04-14 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for storing and forwarding voice signals
EP0909081A3 (en) * 1997-10-10 2001-08-08 Nortel Networks Limited Method and apparatus for storing and forwarding voice signals
EP2207335A1 (en) * 1997-10-10 2010-07-14 Nortel Networks Limited Method and apparatus for storing and forwarding voice signals
US6584308B2 (en) 1997-11-18 2003-06-24 Nec Corporation Mobile telephone with voice data compression and recording features

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1762146A (zh) 会议音频重放
JP5329846B2 (ja) ディジタルデータプレーヤー、そのデータ処理方法及び記録媒体
JPH02281861A (ja) 音声蓄積装置
JPS63296446A (ja) 音声蓄積サ−ビス方式
JPH0329555A (ja) 議事内容蓄積方式
JPH0831096A (ja) オーディオデータ符号化記録装置及びオーディオデータ復号再生装置
JPH10285568A (ja) 会議通信システム
JP2002132267A (ja) 再生装置および音楽提供システム
US7069210B2 (en) Method of and system for coding and decoding sound signals
JPS6343200A (ja) 音声蓄積装置
JP2001237948A (ja) 音声メール装置及びプログラムを記憶した記憶媒体
JPS6223940B2 (ja)
KR900003628B1 (ko) 음성 우편장치의 연속 서비스 제어방법
JPH01226263A (ja) 音声メッセージ再生方法
JPS5840963A (ja) 無音圧縮方式
JPS62236248A (ja) オ−デイオ自動応答方式
WO2003085893A1 (fr) Système de radiodiffusion numérique
JPH0292142A (ja) 音声メッセージの送出装置
JPH0530198A (ja) 音声蓄積装置
JPS60229458A (ja) 音声メツセ−ジ再生制御方式
JP2001195822A (ja) 音情報記録再生方法および音情報記録再生装置ならびに音情報記録再生処理プログラムを記録した記録媒体
JPH0227399A (ja) 音声メッセージ送出装置
JPH0414919A (ja) カラオケ通信システム
JPS5952414A (ja) 早送り再生制御方式
JPH08185192A (ja) カラオケシステム