JPS63296117A - クロック制御方式 - Google Patents

クロック制御方式

Info

Publication number
JPS63296117A
JPS63296117A JP62132196A JP13219687A JPS63296117A JP S63296117 A JPS63296117 A JP S63296117A JP 62132196 A JP62132196 A JP 62132196A JP 13219687 A JP13219687 A JP 13219687A JP S63296117 A JPS63296117 A JP S63296117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
semiconductor integrated
frequency
integrated circuit
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62132196A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Toyofuku
豊福 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP62132196A priority Critical patent/JPS63296117A/ja
Publication of JPS63296117A publication Critical patent/JPS63296117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はクロック制御方式に関し、特に半導体集積回路
に煮けるクロック制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路に適用されるクロック制
御方式においては、半導体集積回路の内部ゲートを駆動
するクロック信号は、前記半導体集積回路に対して外部
から入力されるが、または、半導体集積回路に内蔵され
ている発振回路の出力を駆動用クロック信号としている
のが一般である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のクロック制御方式においては、外部から
入力されるクロック信号、または内蔵される発振回路の
特性によりクロツクの周期が決定される。このため、半
導体集積回路の周囲環境が変化すると、半導体集積回路
内部において、前記クロック信号により駆動されるゲー
トの遅延時間が変化し、半導体集積回路において誤動作
が引起されるという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のクロック制御方式は、クロック信号により内部
ゲートを駆動する半導体集積回路において、前記クロッ
ク信号を分周して複数の分周信号を出力する分周回路と
、前記半導体集積回路の周囲温度を検出して所定の検出
信号を出力する温度検出回路と、前記検出信号を介して
、前記複数の分周信号の内より一つの分周信号を選択し
てクロック信号として出力する選択制御回路とを備えて
構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
第1図に示されるように、本実施例は、分周回路1と、
選択制御回路2と、温度検出回路3と、を備えて構成さ
れ、半導体集積回路内部の内部ゲートに対応している。
言うまでもなく、分周回路1、選択制御回路2、温度検
出回路3および内部ゲート4は、半導体集積回路そのも
のを形成している。
第1図において、端子51から入力されるクロック信号
101は分周回路1に入力されて分周され、分周された
分周信号102〉よび103は、共にJ、tL’!’J
ftJ’!回路2に送られる。温度検出回路8は、半導
体集積回路の周囲温度を検出する機能を有し、前記周囲
温度に対応する検出信号104が出力されて、選択制御
回路21C入力されている。
選択制御回路2においては、検出信号104により制御
されて、分周回路1から入力される分周信号102およ
び103のいずれかが選択されてクロック信号105と
して出力され、半導体集積回路の内部ゲート4に送られ
る。
第2図(a) e (b) # (C) 、 (d)お
よび(e)は、それぞれ、半導体集積回路の周囲温度変
化、温度検出回路3から出力される検出信号104、分
周回路1から出力される分周信号102および103、
および選択制御回路2から出力されるクロック信号10
5を示している。
第2図(a) K示されるように1時間tの時点におい
て、温度があらかじめ設定されている変化範囲を越えた
ものとすると、前記tの時点までは、温度検出回路3か
ら出力される検出信号104はt″レベル状態にあるた
め、選択制御回路2においてクロック信号105として
選択されている分周信号は、第2図(C)IC示される
分周信号102である。しかし、tの時点においては、
検出信号104は第2図(b)K示されるように’H−
レベルに転移し、この結果、選択制御回路2(Cおいて
、第2図(d)に示される分周信号103が選択されて
、内部ゲート4に対する駆動用のクロック信号として出
力される。
上述したように、半導体集積回路の周囲温度変化に対応
して、半導体集積回路の内部ゲートを駆動するためのク
ロック信号の周期が制御調整される。なお、本実施例に
おいては、分周回路1から出力される分周信号が102
と103の二種類の場合について説明したが、一般的に
は、分周回路lから出力される分周信号が二種類以上の
多数の場合についても、有効に作用することは言うまで
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は半導体集積回路に適用さ
れるクロック制御方式に適用されて、半導体集積回路の
周囲温度変化に対応して、前記半導体集積回路の内部ゲ
ー稈\駆動するクロック信号の周期を可変とすることに
より、半導体集積回路の内部ゲートにおける遅延時間の
変動にともなう誤動作を防止することができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は大発明の一実施例の回路図、第2図(a)、C
b) 、 (C) 、 (d)および(e)は、それぞ
れ温度変化、検出信号、二種類の分周信号およびクロッ
ク信号を示すタイミング図である。 図において、1・・・・・・分周回路、2・・・−・・
選択制御回路、3・・・・・一温度検出回路、4・・・
・・・内部ゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロック信号により内部ゲートを駆動する半導体集積回
    路において、前記クロック信号を分周して複数の分周信
    号を出力する分周回路と、前記半導体集積回路の周囲温
    度を検出して所定の検出信号を出力する温度検出回路と
    、前記検出信号を介して、前記複数の分周信号の内より
    一つの分周信号を選択してクロック信号として出力する
    選択制御回路と、を備えることを特徴とするクロック制
    御方式。
JP62132196A 1987-05-27 1987-05-27 クロック制御方式 Pending JPS63296117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132196A JPS63296117A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 クロック制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132196A JPS63296117A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 クロック制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296117A true JPS63296117A (ja) 1988-12-02

Family

ID=15075644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62132196A Pending JPS63296117A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 クロック制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6463396B1 (en) 1994-05-31 2002-10-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for controlling internal heat generating circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148589B2 (en) 1994-03-28 2006-12-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for controlling internal heat generating circuit
US6463396B1 (en) 1994-05-31 2002-10-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for controlling internal heat generating circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970024134A (ko) 두 차동 클록신호에 의해서 구동된 전압 발생 회로를 갖는 반도체 집적회로(Semiconductor integrated circuit having voltage generation circuit drove by two different clock signals)
US4011516A (en) Frequency correction arrangement
US7256761B2 (en) Scanner integrated circuit
KR960005555A (ko) 위상비교회로 및 피엘엘(pll)회로
JPS62245814A (ja) パルス回路
US5327404A (en) On-chip frequency trimming method for real-time clock
US4043109A (en) Electronic timepiece
JPS63296117A (ja) クロック制御方式
US5298799A (en) Single-shot circuit with fast reset
US5801566A (en) System clock generating circuit for a semiconductor device
JP2556918Y2 (ja) Ic試験装置の波形制御回路
SU1451655A2 (ru) Устройство дл задани соотношени скоростей
KR950007297A (ko) 위상 동기 루프 및 동작 방법
KR0182956B1 (ko) 클럭신호를 이용한 마이크로프로세스의 지연기능 구현 장치
US5854798A (en) Multirate generator and multirate generating method
SU1520514A2 (ru) Генератор случайного процесса
JPH0481123A (ja) パルス発生回路
KR0169363B1 (ko) 2포트 소스 드라이버 집적회로 구동을 위한 주파수 2분주 회로
JPS61267991A (ja) 半導体記憶装置
JPH0267613A (ja) クロック信号発生回路
SU1624678A1 (ru) Формирователь последовательности пр моугольных импульсов
JPS57147703A (en) Input and output controller
JPH01116815A (ja) クロック切換え回路
JPH03121612A (ja) 入力パルスコントロール回路
JPS6416013A (en) Clock distribution circuit