JPS63294737A - バナナ食品の製造法 - Google Patents

バナナ食品の製造法

Info

Publication number
JPS63294737A
JPS63294737A JP62132678A JP13267887A JPS63294737A JP S63294737 A JPS63294737 A JP S63294737A JP 62132678 A JP62132678 A JP 62132678A JP 13267887 A JP13267887 A JP 13267887A JP S63294737 A JPS63294737 A JP S63294737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banana
cooking
immersed
salt
ascorbic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62132678A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakano
博 中野
Naoko Maruyama
直子 丸山
Akira Matsunobu
松延 晧
Sumio Horishita
澄夫 堀下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO NATSUTSU SHOKUHIN KK
Kanebo Ltd
Original Assignee
TOYO NATSUTSU SHOKUHIN KK
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO NATSUTSU SHOKUHIN KK, Kanebo Ltd filed Critical TOYO NATSUTSU SHOKUHIN KK
Priority to JP62132678A priority Critical patent/JPS63294737A/ja
Publication of JPS63294737A publication Critical patent/JPS63294737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の利用分野】
本発明は、熱帯地域に多量生産されているプランティン
(Plantain )バナナを、フライ、マツシュ、
サラダ、スープその他の食品として利用する方法に関す
る。
【従来の技術とその問題点】
バナナは東南アジアの原産であるとされ、その後、大航
海時代に新世界に広がり、現在上として生食用として、
一部料理用として利用されている。 現在我々が果物として利用しているバナナは、大体、糖
度の高いミバショウ(Musa sapientumL
inn、)の果実であるが、この他により糖度の低いり
、ヨウリバショウ(M、 paradisiaca L
inn、)も相当栽培されており、現地ではこれを蒸煮
、焙焼、フライ等にして食用に供している。 しかるに、吾人が屡々経験しているように、バナナは日
持ちが極めて悪く、普通入手後数日以内に過熟して食べ
られなくなるが、これは料理用のプランティンバナナの
場合も例外ではない。従って、生産地に近い現地ではと
もかく、生産地から遠く離れた地域では、プランティン
バナナを料理用に供するのは困難である。しかしバナナ
には多量の澱粉以外に少量の蛋白質や油脂の他、プロビ
タミンA、ビタミンD2、ビタミンC等の栄養上不可欠
の補酵素を含むので、現地以外の遠隔地域でもこれを料
理用に利用可能とするのが保健上好ましい。
【発明の目的】
以上の実情に鑑み、本発明は、生産地以外の地域でもプ
ランティンバナナを料理用又は料理素材として利用可能
とするための実用的な方法を提供するのを目的とする。
【目的達成のための手段】
本発明は、以上の目的を達成せんがため、糖度20Br
ix未満、好ましくは15Brix以下のプランティン
(Plantain)バナナを脱皮後、食塩水又はL−
アスコルビン酸若しくはその塩の溶液中に浸漬すること
を特徴とする。 ここに(プランティンバナナ)というのは、中南米地域
での定義に従い、バナナを生食用と料理用とに分類した
とき後者の範喘に属するものを総称する概念であって、
大体において、リョウリバショウ(M、 paradi
siaca Linn、)及びその変種並びにそれらの
栽培品種を指称する。但しバナナには地方的品種が極め
て多く、それらの全てを挙げることはできないので、以
下、代表的な品種のみを例示する。 ◇マライ及び東インド諸島: Pisang tand
ok(Pisang tanjang) ◇フィリッピン: 5aba。 ◇スリランカニ Alukehel(Ash plan
tain)、 Ko−chi−kehel、 Mart
ha−+5alu、 Pu5pakadali、Sur
a−mondan。 ◇インド: Monthan、Bontha、Bath
isa。 ◇ブラジル: Capitao−a+or、 Catu
rra galega。 Cayenna、 da Terra、dos Pob
res、 Farta gent、e。 Farta  hoaxes、Farta vel  
haco(Tainha)、Mara−nhao、  
Mata−fame、  Meia  pataca、
Pacova  comu(Pacovi、Sambu
ra、Sao Totxe。 本発明者は、プランティンバナナの熟度と調理適合性と
の関係に付き統計的な検討を加えた結果、添付参考写真
1〜2のものは調理用として適当であるが、同3〜4の
程度になると甘味が増大する他、組織(テクスチャ)が
軟化又は崩壊して調理用として不向きとなることを確認
し得た。そこでこれら写真1〜4のものの糖度を測定し
たところ、多数の試料の平均値として下表の結果が得ら
れたくなお、下表中で「熟度」なる指数は夫々上の写真
番号に対応する。)。 上表から明らかなように、熟度3未満、即ち、糖度20
Brix未溝のプランティンバナナ(以下、単に「バナ
ナ」と呼ぶ、)、望ましくは熟度2以下、即ち、糖度1
5Brix以下のバナナを選択すれば調理用として好適
なバナナを選別できることになるが、脱皮したバナナの
果肉は、周知の如く急速に酸化、変色するので、この問
題が解決されなければ脱皮した状態で出荷できない。 然るに本発明者等は研究の結果、脱皮したバナナを希薄
な食塩水又はL−アスコルビン酸若しくはその塩の溶液
中に浸漬することにより、果肉の変色問題を完全に解決
できることを知った。この場合、食塩水としては1%程
度、またL−アスコルビン酸若しくはその塩の溶液は0
.5%程度の希薄なもので充分である。なお酸素の影響
を可及的抑制するため、浸漬は10℃以下、殊に7℃以
下凍i点迄の低温下に行われるのが望ましい。 以上の浸漬処理を終えたバナナは、所望により棒状、円
盤状又はダイス状等の任意の形状に切断し、更に要すれ
ば冷凍して流通経路に回されるが、もう一度希薄な食塩
水又はL−アスコルビン酸若しくはその塩の溶液中に浸
漬すれば、酸化がより完全に抑制される。 なお所望により、冷凍前頁に蒸煮し又は水中で加熱して
もよい。 以上のバナナ加工品(冷凍品のときはその解凍品)は、
更に油で揚げてフライとし、又は磨砕後、裏濾ししてマ
ツシュとし、その侭喫食したり又はサラダ、コロッケ等
の素材としたり、或はダイス状のものをサラダの具とし
て利用するなど、澱粉性食品素材乃至食品材料として広
汎な用途がある。なお浸漬物を乾燥後、粉砕してバナナ
パウダーとし、これをアイスクリーム、ケーキ、ホット
ケーキ、ビスケット、クツキー、ピザ、お好み焼き、天
ぷらの衣等に混ぜたりすることもできる。
【作用】
本発明は、熱帯乃至亜熱帯地域の豊富な農産資源である
共に、ビタミン類に富むプランティンバナナを流通可能
な状態に加工することにより、これを広く澱粉性食品素
材乃至調理食品として利用する可能性を拓いた点で、風
味のみならず栄養的にも国民の食生活を豊富化しかつ改
善する作用・効果を奏する。
【実施例】
以下、実施例により発明を具体的に説明するが、例示は
当然説明用のものであって、発明思想の内包・外延を画
するものではない。 0  1 ベークドパナナ 口 外観的に選別した熟度1〜2のプランテインバナナ(品
種:サバ)を脱皮して得た果肉3kgを0、5%のし一
アスコルビン酸ナトリウム水溶液(又は1%の食塩水で
もよい)(温度2〜7℃)中に5分間浸漬後、輪切りに
した後、再び上のし一アスコルビン酸ナトリウム溶液中
に5分間再浸漬した。 次いで、浸漬物を内径10cmΦの円筒形の型内に加圧
、充填後、該型内から抜き取り、厚さ2cmの円盤状に
スライスした。これを植物油で湿した小型のフライパン
に入れ、140〜160℃に加熱されたガスレンジ内で
5分間加熱することにより、新規なベークドパナナ加工
が得られた。 2 バナナ  バンパー 前例と同様に、切断後、再浸漬されたバナナ果肉1kg
を蒸し話中に入れ、95〜100℃の蒸気温度下に10
分間蒸煮後、放冷した。 冷接、蒸煮物をポテトマツシャーにかけ、内径0、5 
mmの金網を通して裏濾しした後、下記の配合でスタッ
ファ−中10分間混練した。 ミンチ牛肉        7kg 裏濾しバナナマツシュ   3kg 食塩           50g コシヨウ         15g グルタミン酸ナトリウム  5g 混線物を前例の金型内に入れ、円柱状に成形後、スライ
スし、直ちに一35℃で冷凍した。このものは、解凍後
、油で揚げることにより、美味なバナナ入りハンバーグ
となる。 0  3 バナナスナック1 実施例1同様に、薄片状に切断後、L−アスコルビン酸
ナトリウム溶液中に再浸漬されたバナナ果肉1kgを、
150〜180℃に加熱されたパーム系植物油中でフラ
イし、1分間遠心分離機で脱油後、下記配合の調味料1
5gを散布しながら傾斜回転パン中で攪拌することによ
り、クリスビーな食感を有する美味なバナナスナックを
得た。 食塩           500g グルタミン酸ナトリウム    3g イノシン酸ナトリウム     2.5gコシヨウ  
         5g 庶糖            15g 0  4 バナナスナック(2 実施例1同様に、薄片状に切断後、L−アスコルビン酸
ナトリウム溶液中に再浸漬されたバナナ果肉1kgを、
−35℃以下で急速に凍結させた。 凍結物をその(1170〜180℃に加熱されたパーム
系植物油中フライし、1分間遠心分離機で脱油後、下記
配合の調味料15gを散布しながら傾斜回転パン中で攪
拌し、クリスピーな食感を有する美味なバナナスナック
を得た。 食塩           500g グルタミン酸ナトリウム    3g 酵母エキス          3g
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明は、生産地以外の地域でもプ
ランティンバナナを料理用又は料理素材として利用する
のを可能ならしめる実用的な方法を提供しうろことによ
り、国民の食生活の向上並びに豊富化に貢献しうる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 糖度20Brix未満、好ましくは15Brix以
    下のプランテイン(Plantain)バナナを脱皮後
    、食塩水又はL−アスコルビン酸若しくはその塩の溶液
    中に浸漬することを特徴とし、更に必要に応じ蒸煮、調
    味、フライイング、擂砕、混練、乾燥、粉砕等の加工を
    施すことを含むバナナ食品の製造法。 2 脱皮されたバナナが、食塩水又はL−アスコルビン
    酸若しくはその塩の溶液中に浸漬される以前に適当な大
    きさに切断される特許請求の範囲第1項記載の製法。 3 食塩水又はL−アスコルビン酸若しくはその塩の溶
    液中に浸漬されたバナナが、その侭又は切断後に冷凍さ
    れる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の製造法。 4 食品がバナナ入りハンバーグである特許請求の範囲
    第1項記載の製造法。
JP62132678A 1987-05-27 1987-05-27 バナナ食品の製造法 Pending JPS63294737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132678A JPS63294737A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 バナナ食品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132678A JPS63294737A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 バナナ食品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294737A true JPS63294737A (ja) 1988-12-01

Family

ID=15086949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62132678A Pending JPS63294737A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 バナナ食品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294737A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001010229A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Combet Felix Sechage de la banane verte entiere
ES2263362A1 (es) * 2004-12-14 2006-12-01 Jose M. Bosch Sintes Procedimiento para la preparacion, preservacion y distribucion para consumo de platano congelado.
JP2016501553A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 ペプシコ, インコーポレイテッドPepsiCo Inc. バショウ属および関連種の丸ごとのまたは一部の加工処理
CN105682477A (zh) * 2013-08-15 2016-06-15 塞尔玛·奥维亚苏 大蕉食物产品以及用于产生大蕉食物产品的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856845A (ja) * 1971-11-11 1973-08-09
JPS5428861A (en) * 1977-08-01 1979-03-03 Tamon Akagi Production of bannana ice confectionery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856845A (ja) * 1971-11-11 1973-08-09
JPS5428861A (en) * 1977-08-01 1979-03-03 Tamon Akagi Production of bannana ice confectionery

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001010229A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Combet Felix Sechage de la banane verte entiere
ES2263362A1 (es) * 2004-12-14 2006-12-01 Jose M. Bosch Sintes Procedimiento para la preparacion, preservacion y distribucion para consumo de platano congelado.
JP2016501553A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 ペプシコ, インコーポレイテッドPepsiCo Inc. バショウ属および関連種の丸ごとのまたは一部の加工処理
CN105682477A (zh) * 2013-08-15 2016-06-15 塞尔玛·奥维亚苏 大蕉食物产品以及用于产生大蕉食物产品的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2271371C2 (ru) Белково-витаминный продукт сои "пробужденное семя", способ его получения, пищевой продукт быстрого приготовления, продукт питания и сухой белково-витаминный продукт
US5264238A (en) Method for manufacturing snack foods
CN102210469A (zh) 一种馅饼及其制作方法
CN1025279C (zh) 一种油炸片状米制食品的改进生产方法
US20090291191A1 (en) Processed Potato Product
EP0461605B1 (en) Method for manufacturing snack foods
US3594194A (en) Process for treatment of basil and products thereof
RU2571791C1 (ru) Способ получения чипсов из хамсы
JPS63294737A (ja) バナナ食品の製造法
KR102615610B1 (ko) 돈가스 소스의 제조방법 및 이로부터 제조된 돈가스
KR100363263B1 (ko) 오징어버거용 패티의 제조방법 및 제조된 오징어버거용 패티를 이용한 오징어버거
KR101952664B1 (ko) 전복 케이크의 제조방법 및 그 방법에 의한 전복 케이크
JP3008109B1 (ja) 鴨肉捏ね
RU2807345C1 (ru) Способ приготовления чебуреков из батата
KR102686697B1 (ko) 감자채를 이용한 감자채전 및 이의 제조방법
KR20190128271A (ko) 단백질이 보완된 가래떡 및 그의 제조방법
JPH01171461A (ja) 鶏皮加工食品とその製造方法
JP2016189771A (ja) 高炭水化物含量の野菜を含む冷凍食品
JPH01132342A (ja) フライ食品の製造方法
Siebert Agro-processing root crops (part 2)
CN111149838A (zh) 一种干果馅儿的马铃薯油炸丸子制作方法
Rorer Many Ways for Cooking Eggs
RU2184463C2 (ru) Способ получения рыбы в тесте для детского и диетического питания
CN113712186A (zh) 一种红茶紫苏酱及其制备方法
JP2021193938A (ja) ブレッダーミックス用乾燥野菜の製造方法