JPS63294371A - 医療用器具の包装体 - Google Patents

医療用器具の包装体

Info

Publication number
JPS63294371A
JPS63294371A JP63101593A JP10159388A JPS63294371A JP S63294371 A JPS63294371 A JP S63294371A JP 63101593 A JP63101593 A JP 63101593A JP 10159388 A JP10159388 A JP 10159388A JP S63294371 A JPS63294371 A JP S63294371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
medical instrument
package
flexible bag
oxygen absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63101593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688617B2 (ja
Inventor
Kenichi Yashima
健一 八島
Kensuke Kira
吉良 憲輔
Yoshinori Minagawa
皆川 芳範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP63101593A priority Critical patent/JPH0688617B2/ja
Publication of JPS63294371A publication Critical patent/JPS63294371A/ja
Publication of JPH0688617B2 publication Critical patent/JPH0688617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 I 発明の背景 (1)技術分野 本発明は、医療用器具の包装体に関するものである。詳
しく述べると、血液バッグ、輸液バッグ等のように薬液
を収納している医療用器具の包装体に関するものである
(2)先行技術およびその問題点 血液バッグ、輸液バッグ等のプラスチック製医療用器具
には、例えばACD液、CPD液のような抗凝固剤が収
納されており、該抗凝固剤の作用により採血時または輸
血時における血液の凝固を防止している。
しかして、このような薬液を収納した医療用器具は、保
存用の合成樹脂製密閉容器に収納して保存されているが
、医療用器具に用いられているプラスチックという性質
上、必然的にその内部に収納されている薬液中の水分が
容器壁を通して表面に透過して包装容器内が高湿度とな
るため、製造後から使用時に至るまでの期間に容器表面
に付着した微生物、特にかびが増殖する、虞れがある。
そこで、密閉容器内に脱酸素剤を収納しかびの増殖を防
止する医療用包装容器が提案されている(特公昭59−
18066号公報)。
上記包装容器では、2枚のポリエステル系樹脂ンートを
重ね合わせ、その相対する面側にアルミニウムを蒸着し
、ホットメルト型接着剤を介して周囲を熱シールしてな
る袋状物が使用されている。
しかし、上記袋状物は保形性が低いので、保管上不便で
あり、貯蔵時ないし運搬時に積み上げると、潰れるので
、内容物に悪影響を及ぼす虞れがあった。
そこで、包装容器に立体物を用いたものが提案されてい
る(特開昭5111−192551号公報、特開昭58
−192552号公報)。
上記包装容器では立体に成型されたトレーとその上部開
放を密封する蓋により形成されており、それらは、十分
な効果を有するが、医療用器具より水分が流出し、水滴
となったとき、脱酸素剤に水滴が付着することにより、
脱酸素剤の脱酸素能が低下することがあった。
■ 発明の目的 したがって、本発明の目的は、上記先行技術の問題点を
解決し、医療用器具より水分が流出し、水滴となっても
、脱酸素剤に水滴が付着することがなく、脱酸素剤の脱
酸素能の低下のおそれのない医療用器具の包装体を提供
することにある。
上記目的を達成するものは、包装容器と、該包装容器の
底部に配置された脱酸素剤と、該脱酸素剤の少なくとも
上面全域を覆う吸湿性部材と、該吸湿性部材の上部に収
納された薬液入りプラスチック製医療用器具とを備え、
前記脱酸素剤、吸湿性部材及びプラスチック製医療用器
具が前記包装容器内に密封された状態で収納されている
ことを特徴とする医療用器具の包装体である。さらに、
前記包装容器は、内面底部に脱酸素剤収納部を有してい
ることが好ましい。
そして、前記吸湿性部材は、前記包装容器の底面とほぼ
同じ大きさを有しているものであることが好ましい。さ
らに、前記吸湿性部材は、例えば、トロ紙である。
■ 発明の詳細な説明 本発明の医療用器具の包装体を第1図ないし第4図を用
いて説明する。
本発明の包装体は、包装容器と、包装容器の底部に配置
された脱酸素剤6と、脱酸素剤6の少なくとも上面全域
を覆う吸湿性部材11と、吸湿性部材11の上部に収納
された薬液入りプラスチック製医療用器具3とを備え、
脱酸素剤6、吸湿性部材11及びプラスチック製医療用
器具3を包装容器内に密封された状態で収納したもので
ある。
そして、包装容器は、上方が開口しているトレー1と、
トレーlの全体を包囲した状態で密封された可撓性袋2
とからなっている。
そして、本発明の包装体により保存される医療用器具3
は、プラスチック製(例えば、軟質塩化ビニル樹脂、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体)の容器内に、薬液を収納
してなるもので、−例を挙げると、例えば、ACD−A
液(例えば、水溶M100m(中にクエン酸ナトリウム
2.209、クエン酸0.809およびブドウ糖2.2
09含有)、CPD液(例えば、水溶液100ffI2
中にクエン酸ナトリウム2.63g、クエン酸0.32
79、リン酸二水素ナトリウム0.251g、ブドウ糖
2.329含有)等の抗凝固剤を収納した血液バッグ、
輸液等の薬液を収納した輸液バッグ等およびこれらと一
体に成型されるかあるいは連結して使用されるチューブ
、コネクタ、シリンジ等の付属品をセットとして含むも
の等がある。
本発明の包装体に使用するトレーlは、第2図ないし第
3図に示すように、上方が解放した一定の深さを有する
篭状物であり、薬液入りプラスチック製医療用器具3の
収納空間4を有しており、さらに、内面に脱酸素剤収納
部5を有していることが好ましい。
トレー1の深さは、収納する医療用器具の大きさ、数m
などにより適度のものを選択する。脱酸素剤収納部5は
、トレー1の底面に設けられた凹部により形成されてい
る。さらに、この凹部と連通する溝7が設けられている
。また、脱酸素剤収納部は、トレーlの内壁面に設けて
もよい。さらに、凹部とせず、逆に内面の一部を囲みト
レー内方に突出するリブを設けその内部を脱酸素剤収納
部としてもよい。
また、トレーlの開口の周縁には、フランジを設けるこ
とが好ましい。トレー1の開口が工・ノジでなくフラン
ジとなっていれば、包装体取り扱い時に指などをかけた
ときにも指に痛みを与えることがなく持つことができ、
取り扱いが容易となる。
また、トレー1は、適度の強度および保形性を有するも
のであることが好ましい。強度は運搬時および輸送時に
容易に破損しないようにするためであり、保形性は取り
扱い時に容易に変形しないようにするためである。さら
に、トレー1は透明性を有することが好ましい。これは
内容物である医療用器具3を容易に確認できるからであ
る。
トレー1に用いられる材質としては、ある程度の強度と
硬度を有すればどのようなものでもよく、例えば、塩化
ビニル樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエステル樹脂、
ポリスチレン/ポリプロピレン樹脂などが好適に使用で
き、さらに、それらの透明性を有するものがより好まし
い。
そして、可撓性袋2は、トレーlの全体を彼包できる大
きさを有する袋であり、さらには、その内面がトレー1
の開口にて医療用器具3の表面と接触可能な大きさを有
することが好ましい。つまり、トレー1の開口の上部に
ゆとりを持った状態でトレー1全体を包囲し、密封して
いるものであることが好ましい。
さらに、可撓性袋2は、ガス難透過性および水蒸気難透
過性を有するものにて形成されていることが好ましく、
ガス難透過性とは、ガス(酸素)透過度が6.0cc/
m’・24hrs−atm(20°C、DRY)以下、
水蒸気透過度が3.0g/mff1・24hrs(40
℃、90%RH)以下であることをいう。好ましくはガ
ス(酸素)透過度が1.0cc/m!・24hrs−a
tm(20°C、DRY)以下である。より、好ましく
は、水蒸気透過度が1.0g/m”24hrs(40°
C190%RH)以下である。
さらに、引張強度が、10kg/15xx中以上、引−
張伸度が80%〜150%、実利強度が1500g以上
、引裂強度が10〜150g、破裂強度が5kg以上、
ヒートシール性が3.0kg/15RR中(シール温度
140°C)以上であることが好ましい。さらに、可撓
性袋2は、透明性を有することが好ましい。内容物であ
る医療用器具を容易に確認できるからである。
このような、可撓性袋2として、例えば、可撓性合成樹
脂の表面にガス難透過性および水蒸気難透過性を有する
樹脂(例えば、ポリ塩化ビニリデン、エチレン−ビニル
アルコール共ffi 合体)をコーティングしたものが
好適に使用できる。
コーティングの厚さは、30〜70μ屑が好ましい。
可撓性合成樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリエチレン(好ましくは、延伸ポリエチレ
ン)、ポリプロピレン(好ましくは、延伸ポリプロピレ
ン)などが使用でき、特にガス難透過性および水蒸気難
透過性を有する樹脂との接着性の高いものが好ましい。
厚さは、30〜iooμ肩、好ましくは35〜60μm
であり、さらに透明のものが好適である。
可撓性袋2のより好ましい形態として、ポリエチレンテ
レフタレート、延伸ポリエチレン、延伸ポリプロピレン
などの可撓性フィルムの外面にガス難透過性および水蒸
気難透過性を有する樹脂(例えば、ポリ塩化ビニリデン
、エチレン−ビニルアルコール共重合体)をコーティン
グし、内面に耐衝撃性(耐ピンホール性)を与えるため
に接着剤を介して耐衝撃性を有する樹脂層(例えば、延
伸ポリアミド)をラミネートし、さらにこの上に、接着
剤を介してヒートシール性を向上させるためのホットメ
ルト型接着剤層(例えば、低密度ポリエチレン)をラミ
不−1・したもの、また、延伸ポリエチレン、延伸ポリ
プロピレンなどの可撓性フィルムの外面にガス難透過性
および水蒸気難透過性を有する樹脂(例えば、ポリ塩化
ビニリデン、エチレン−ビニルアルコール共重合体)を
コーティングし、さらにその外面に高密度ポリエチレン
および/またはポリエチレンテレフタレートをラミネー
トし、さらに内面にホットメルト型接着剤層(例えば、
低密度ポリエチレン)をラミネートしたものである。
そして、可撓性袋2は、医療用器具を収納したトレーl
を入れるための口部を有し、トレー1を収納した後、口
部を熱、超音波、高周波などを用いて融着部9を形成さ
せ密閉する。また、密閉は、接着剤を用いるものでもよ
いが、好ましくは、上記のような融着である。
トレー1の開口の上部に位置する可撓性袋2の端部には
、可撓性袋2を容易に開封できるようにするための切り
欠き10が設けられていることが好ましい。また、可撓
性袋の密封は、トレーの開口上部、トレーの側部また底
部にて口部が密閉されている。
さらに、可撓性袋2は、トレー1の開口の上部にゆとり
を持った状態でトレーlを収納し、密封されていること
が好ましい。このようにすることにより、可撓性袋の内
面は、医療用器具表面と接触することができ、後述する
脱酸素剤により包装体内部の酸素が吸収され内部が除圧
になったとき、あるいはあらかじめ、包装体内部が減圧
されているとき、トレーlの上部部分の可撓性袋2がト
レーlの内部方向にへこみ、収納されている医療用器具
をトレーlの底部方向に押さえ付は医療用器具の移動を
防止できるからである。
さらに、可撓性袋2は、トレーの開口から該開口の上部
の該袋の端部までの長さが4cm以上離れていることが
好ましい。具体的に述べると、可撓性袋2の密閉された
端部とトレーlの上部とは可撓性袋2を延ばしたときに
4c+a以上、好ましくは、601m以上離以上様な大
きさの折りしろ8が形成されていることが好ましい。こ
れは、本発明の包装体が複数の医療用器具を収納する場
合、一度に全部を使用しなかったときその折りしろ8を
折り曲げることにより、医療用器具表面にほこりなどが
落下することを防止できるからである。
次に、トレーlの脱酸素剤収納部5に収納して使用され
る脱酸素剤6は、包装体内部の酸素を吸収し、かびの発
生を防止する機能を有している。さらに、可撓性袋2が
、ガス難透過性および水蒸気難透過性を有するものであ
れば、この脱酸素剤6により、包装体内部が除圧となり
、トレーlの上部部分の可撓性袋2をトレー■の内部方
向へへこませ、医療用器具をトレー1の底部方向に押さ
え付けその移動を防止することができる。
脱酸素剤としては、種々のものが使用できるが、−例を
挙げると、例えば、炭化鉄、鉄カルボニル、酸化第一鉄
、水酸化第一鉄およびケイ素鉄からなる群から選ばれる
少なくとも1種の化合物とハロゲン化金属(必要により
水を含む)とよりなる酸素吸収剤(特開昭54−370
88号公報)、金属粉をハロゲン化金属で被覆してなる
酸素吸収剤(特開昭54−35189号公報)等がある
。脱酸素剤6は、少なくとも−面が通気性シートで被覆
されたものであることが好ましい。さらに−面が非通気
性シートで被覆されたものが好ましい。そして、トレー
1の脱酸素剤収納部の内面に、前記通気性シート側が位
置し、非通気性シートがトレー1の医療用器具収納空間
側となるようにトレーlの脱酸素剤収納部5に収納され
ている。トレーlの溝7は、脱酸素剤の通気性シート側
とトレー1の内部空間とが常に連通ずるようにするため
に設けられている。
よって、脱酸素剤6の上部に医療用器具3が収納された
状態でも脱酸素剤6は確実に機能し、包装体内部の酸素
を確実に吸収することができる。
そして、脱酸素剤6と医療用器具3との間には、吸湿性
部材llである吸湿性シートが設けられている。具体的
に述べると、脱酸素剤6の上部にトレーlの底面とほぼ
同じ大きさの吸湿性部材11が設けられており、吸湿性
部材を形成する吸湿性シートとしては、例えば、和紙が
好適に使用できる。そして、この吸湿性部材11は、第
2図に示すように、脱酸素剤6の上面全域を覆っており
、脱酸素剤6と、収納される医療用器具とが接触しない
ようになっている。この吸湿性部材11を設けることに
より、医療用器具より水分が流出し、水滴となっても、
吸湿性部材11がその水滴を吸収するため、脱酸素剤6
に水滴が付着することを防止でき、よって水滴の付着に
よる脱酸素剤6の脱酸素能の低下を防止することができ
る。また、吸湿性部材が包装容器の底面とほぼ同じ大き
さを有する、すなわち、底面のほぼ全域を覆うようにす
ることにより、血液バッグのような柔軟な材質からなる
医療用器具を収納した場合であっても医療用器具が撓ん
で溝7に入り込み、溝7を遮断することを防止できる。
そして、医療用2g具を収納したトレーlを収納した可
撓性袋2内、つまり、本発明の包装体内が減圧されてい
ることが好ましい。
減圧することにより、包装体内部の酸素量を少なくする
ことができ、脱酸素剤により確実に、さらに、少量の脱
酸素剤にて包装体内部を脱酸素状態にできかびの発生を
確実に防止できる。
さらに、可撓性袋2が、ガス難透過性および水蒸気難透
過性を有するものであれば、脱酸素剤6により、内部の
酸素が減少することにより、トレー1の上部部分の可撓
性袋2がトレー1の内部方向にへこみ、収納されている
医療用器具をトレー■の底部方向に押さえ付は医療用器
具の移動を確実に防止できるからである。前記減圧度が
700〜300z、wllgであることが好ましい。
次に、本発明の包装体の実施例を説明する。
[実施例1] トレーは、塩化ビニル樹脂にて、上部開口周縁にフラン
ジを有し、高さがl 1OFx、上部開口の長さが25
QJIJ!、奥行きが145xx、底面の長さが245
xx。
奥行きが135xx (上部開口と底面との長さおよび
奥行きの差がフランジの大きさである)であり、底面に
第3図に示すように凹部となっている脱酸素剤収納部お
よびその収納部に連通ずる溝を有するものを作成した。
可撓性袋は、第4図に示すような形状のものとし、縦が
385xx、横が230ix、側部のまちの幅へが75
ta+のちのを作成した。可撓性袋の材質としては、ポ
リエチレンテレフタレートの可撓性フィルムの外面にポ
リ塩化ビニリデンをコーティングし、内面に接着剤を介
して延伸ポリアミド(厚さ約15μ)をラミネートし、
その上に、接着剤を介して低密度ポリエチレン(厚さ約
70μ)をラミネートしたもの(全体の厚さ約108μ
)を用い、下部、および側部にてヒートシールし袋状と
した。さらに、下端に切り欠きを設けた。
この可撓性袋の酸素透過度は1.90cc/m’・24
hrs・atm(20°C、DRY)、水蒸気透過度は
0.55g/m”24hrs(40°C190%RH)
、引張強度比5kg/15i+z巾、引張伸度102.
5%、実利強度2140g、引裂強度85g、破裂強度
8.1kg、 ヒートシール性は10.9kg/15x
肩ri(ソール温度140°C)であった。
トレーの脱酸素剤収納部に一面が通気性シートで被覆さ
れ、他面が非通気性シートで被覆された脱酸素剤〈三菱
ガス化学社製、商品名エージレス)をその通気性シート
がトレーの底面側となるように収納した。さらに脱酸素
剤の上に、吸湿性部材として、トレーの底面とほぼ同じ
大きさの和紙をのせ、その上に、血液バッグ(採血用ダ
ブルプラズマフエレーンス用血i&バ、グ)を10個入
れた。このとき、血液バッグの上端とトレーの開口との
距離は約12xxであった。
そして、血液バッグを収納したトレーを可撓性袋に入れ
、袋内部にあまり空気が残らないようにし、可撓性袋の
口部をトレーの下部でヒートシールし密封し、端部に切
り欠きを有する本発明の包装体を作成した。
このとき、可撓性袋は、トレーの開口上部に上針のゆと
りをもっており、可撓性袋のを押さ左たとき内面は、医
療用器具と接触した。また、トレーの開口からその上部
の可撓性袋までの長さく折りしろ)は、40JII!で
あった。
そして、この包装体をそのまま約24時間放置したとこ
ろ、可撓性袋がトレーの開口の内方にへこみ医療用器具
を押さえつけていた。このとき、包装体をゆすっても内
部の医療用器具は容易に動かなかった。
また、外から、トレーの開口部を押し広げ、変形させた
とき、可撓性袋はトレーの上部にて広がり、どこにも無
理な力が掛かることがなかった。よって、十分な耐衝撃
性を有していると思われた。また、切り欠きより可撓性
袋を引裂(ことにより可撓性袋を容易に開封することが
できた。さらに、医療用器具の約半数を取り出した後、
折りしろを折り曲げることにより、包装体を簡易的に封
止することができた。
[実施例2コ 可撓性袋の材質として、延伸ポリプロピレンの可撓性フ
ィルムの外面にポリ塩化ビニリデンをコーティングし、
内面に接着剤を介して延伸ポリアミド(厚さ約15μ)
をラミネートし、その上に、接管剤を介して低密度ポリ
エチレン(厚さ約70μ)をラミネートしたもの(全体
の厚さ約121μ)を用いた。この可撓性袋の酸素透過
度は2、90cc/m″・24hrs−atm(20°
C、DRY)、水蒸気透過度は0.49g/m’44h
rs(40°C190%Ri)、引張強度12、8kg
/15xx巾、引張伸度93.0%、実利強度2270
g、引裂強度75g、破裂強度9.1kg、ヒートシー
ル性はl(1,1kgハ5m重中(シール昌度140°
C)であった。
可撓性袋以外は、実施例1と同じとする包装体を作成し
た。可撓性袋は、トレーの開口上部に十分のゆとりをも
っており、可撓性袋を押さえたとき内面は、医療用器具
と接触した。折りしろは、45xzであった。
この包装体をそのまま約30時間放置したところ、可撓
性袋がトレーの開口の内方にへこみ医療用器具を押さえ
つけていた。 このとき、包装体をゆすっても内部の医
療用器具は容易に動かなかった。
また、外から、トレーの開口部を押し広げ、変形させた
とき、可撓性袋はトレーの上部にて広がり、どこにも無
理な力が掛かることがなかった。また、実施例1と同様
に折りしろを用いて簡易的に封止することができた。
[実施例3] 実施例1と全く同じものを用い、ざらに可撓性内部を減
圧にした後、密封した包装体を作成した。減圧度は、6
0h+x1gであった。
この包装体は、作成したときから、可撓性袋がトレーの
開口の内方にへこみ医療用器具を押さえつけていた。そ
して、包装体をゆすっても内部の医療用器具は容易に動
かなかった。また、外から、トレーの開口部を押し広げ
、変形させたとき、可撓性袋はトレーの上部にて広がり
、どこにも無理な力が掛かることがなかった。また、実
施例1と同様に折りしろを用いて簡易的に封止すること
ができた。
■ 発明の具体的効果 本発明の包装体は、包装容器と、該包装容器の底部に配
置された脱酸素剤と、該脱酸素剤の少なくとも上面全域
を覆う吸湿性部材と、該吸湿性部材の上部に収納された
薬液入りプラスチック製医療用器具とを備え、前記脱酸
素剤、吸湿性部材及びプラスチック製医療用器具が前記
包装容器内に密封された状態で収納されているものであ
るので、医療用器具より水分が流出し、水滴となっても
、脱酸素剤と医療用器具との間に設けられた吸湿性部材
により、水滴が吸収されるので、脱酸素剤に水滴が付着
することがなく、脱酸素剤の脱酸素能の低下を起こすこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による医療用器具の包装体の一実砲例
を示す斜視図、第2図は、第1図の包装体における医療
用器具部分を雀略した縦断面図、第3図は、本発明の包
装体に使用するトレーの一例を示す平面図、第4図は、
本発明の包装体に使用する可撓性袋の一例を示す図であ
る。 l・・・トレー、     2・・・可撓性袋、3・・
・医療用器具、4・・・医療用器具収納空間、5・・・
脱酸素剤収納部、6・・・脱酸素剤、7・・・溝、  
     8・・・折りしろ、9・・・融着部、   
  1o・・切り欠き、11・・吸湿性部材、 茅1面 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)包装容器と、該包装容器の底部に配置された脱酸
    素剤と、該脱酸素剤の少なくとも上面全域を覆う吸湿性
    部材と、該吸湿性部材の上部に収納された薬液入りプラ
    スチック製医療用器具とを備え、前記脱酸素剤、吸湿性
    部材及びプラスチック製医療用器具が前記包装容器内に
    密封された状態で収納されていることを特徴とする医療
    用器具の包装体。
  2. (2)前記包装容器は、内面底部に脱酸素剤収納部を有
    しているものである特許請求の範囲第1項に記載の医療
    用器具の包装体。
  3. (3)前記吸湿性部材は、前記包装容器の底面とほぼ同
    じ大きさを有しているものである特許請求の範囲第1項
    または第2項に記載の医療用器具の包装体。
  4. (4)前記吸湿性部材は、和紙である特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のいずれかに記載の医療用器具の包装
    体。
JP63101593A 1988-04-25 1988-04-25 医療用器具の包装体 Expired - Lifetime JPH0688617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101593A JPH0688617B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 医療用器具の包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101593A JPH0688617B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 医療用器具の包装体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61144642A Division JPS62299265A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 医療用器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63294371A true JPS63294371A (ja) 1988-12-01
JPH0688617B2 JPH0688617B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=14304681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63101593A Expired - Lifetime JPH0688617B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 医療用器具の包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688617B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02200266A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Morishita Pharmaceut Co Ltd 輸液入り合成樹脂容器の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52165803U (ja) * 1976-06-09 1977-12-15
JPS6062077U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 白井 常雄 生鮮物保存容器
JPS6160474A (ja) * 1984-08-17 1986-03-28 昭和電工株式会社 食品用調湿容器
JPS6177392U (ja) * 1984-10-27 1986-05-24

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52165803U (ja) * 1976-06-09 1977-12-15
JPS6062077U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 白井 常雄 生鮮物保存容器
JPS6160474A (ja) * 1984-08-17 1986-03-28 昭和電工株式会社 食品用調湿容器
JPS6177392U (ja) * 1984-10-27 1986-05-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02200266A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Morishita Pharmaceut Co Ltd 輸液入り合成樹脂容器の製造方法
JPH0624575B2 (ja) * 1989-01-30 1994-04-06 森下ルセル株式会社 輸液入り合成樹脂容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688617B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137954B2 (ja)
US4497406A (en) Package for storage of medical container
RU2103987C1 (ru) Многокамерная емкость
KR910002559B1 (ko) 의료용 용기의 포장체
US5176251A (en) Controlling moisture loss or gain in plastic packages
JP2786882B2 (ja) 医療容器収納用包装容器
JPS63294371A (ja) 医療用器具の包装体
JPH05221461A (ja) 包装袋
JPS62299265A (ja) 医療用器具
JP2000084042A (ja) 輸液容器の保管・保存方法
JP2607422B2 (ja) 内服用吸着剤の分包包装体及びその製造方法
JPH0235656Y2 (ja)
JPH02166073A (ja) 医療用器具包装体およびその集積体
JP2782223B2 (ja) 脱酸素剤封入袋を収容してある密封容器の製造方法
JPH01164368A (ja) 医療器具収納体
JPH08217086A (ja) 自立性包装袋およびその製造法
JP2000226041A (ja) プラスチックチャック及びチャック付包装袋
JPS5942369Y2 (ja) 滅菌用袋
JPS5854363Y2 (ja) 包装用袋
JPS62286463A (ja) 医療器具を収納した包装容器
JP3455809B2 (ja) 薬液バッグ収納保存用外包装袋
JPH0245183Y2 (ja)
JPH08217089A (ja) 自立性包装袋およびその製造法
JPS6337070Y2 (ja)
JPS58134841A (ja) ガス滅菌包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term