JPS63293121A - 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法 - Google Patents

局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS63293121A
JPS63293121A JP12907487A JP12907487A JPS63293121A JP S63293121 A JPS63293121 A JP S63293121A JP 12907487 A JP12907487 A JP 12907487A JP 12907487 A JP12907487 A JP 12907487A JP S63293121 A JPS63293121 A JP S63293121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
steel
low
phase
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12907487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759726B2 (ja
Inventor
Hidenori Shirasawa
白沢 秀則
Fukuteru Tanaka
田中 福輝
Yoshinobu Omiya
大宮 良信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP62129074A priority Critical patent/JPH0759726B2/ja
Publication of JPS63293121A publication Critical patent/JPS63293121A/ja
Publication of JPH0759726B2 publication Critical patent/JPH0759726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皇呈上旦■ユ光互 本発明は、局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方
法に関し、詳しくは、60〜140kgf/mal”級
であって、特に、高い伸びフランジ性の要求される用途
に好適に用いることができる複合組織高強度冷延鋼板の
製造方法に関する。
堡米■狭専 近年、例えば、自動車の安全性の向上と燃費節減のため
の軽量化要求への高まりを背景として、加工性のすぐれ
た高強度冷延鋼板が使用されるに至っている。このよう
な高強度冷延鋼板としては、既に、析出、固溶、組織強
化等の種々の手段によるものが従来より知られているが
、特に、最近においては、連続焼鈍技術の普及に伴って
、マルテンサイトやベイナイトのような硬い低温変態生
成物による強化能を利用して製造される強度−延性バラ
ンスにすぐれる複合組織高強度冷延鋼板が広く使用され
るに至っている。
日が解° しようとする5題点 かかる冷延鋼板の製造の改良についても、既に種々の提
案がなされており、例えば、特開昭61−3843号公
報にも記載されている。その方法によれば、水焼入れ開
始温度及び過時効処理温度を制御調整すると共に、再結
晶加熱温度を制御し、再結晶加熱時のオーステナイト相
体積率を所定の範囲に規制し、かくして、安定した母材
強度と高延性とを有する高強度冷延鋼板を得ることがで
きる。しかし、この方法によって得られる冷延鋼板は、
均−伸びにはすぐれるものの、尚、局部延性が低いため
に、高い伸びフランジ性を要求される用途には使用し難
い憾みがある。
そこで、本発明者らは、かかる問題を解決するために鋭
意研究した結果、比較的高い温度にて過時効処理を行な
って、低温変態生成物の硬さを減じ、フェライトの硬さ
との差を小さくすることによって、局部延性を改善し得
ると共に、これに伴う強度の低下を、低温変態生成相の
体積率を高めることによって補償し得ることを見出して
、本発明に至ったものである。
、 苧を “するための手 本発明による局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造
方法は、重量%で G   0.08〜0.30%、 sto、i〜2.5%、 Mn  0.5〜2.5%、 P   0.01〜0.15%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼をA(1点以上の
温度にて再結晶焼鈍し、次いで、Art点乃至600℃
の範囲の温度域まで強制空冷した後、100℃/秒以上
の冷却速度にて急冷し、フェライト相と低温変態生成相
とよりなる複合組織とし、この後、 Hv(α)−75,6+29.IS i +15.0M
 n +284.4P+420 (式中、元素記号は当該元素の鋼中の含有量(重量%)
、ToAは過時効処理温度(’C)及びVfLは上記低
温変態生成相の体積率(%)を示す。)にて求められる
フェライト硬さ11v(α)に対する低温変態生成相硬
さ1lv(L)の比1置v(L)/l1v(α)が1.
5≦)Iv(L)/1lv(α)≦3.5を満足するよ
うに、350〜600℃の範囲の温度にて過時効処理を
行なうことを特徴とする。
先ず、本発明の方法において用いる鋼の化学成分の限定
理由について説明する。
Cは、再結晶焼鈍後の急冷によって、低温変態生成相を
生じさせるために必要であり、強度を確保するに十分な
量の低温変態生成相を得るためには、少なくとも0.0
8%を添加する必要がある。
しかし、添加量が0.30%を越えるときは、延性が低
下し、また、スポット溶接性にも劣るようになるので、
添加量の上限を0.30%とする。
Siは、鋼の延性、特に局部延性を劣化させることなく
、鋼強度を高めるために非常に有効な元素であって、本
発明によれば、添加量を0.1%以上とすることによっ
て、すぐれた強度−延性バランスを得ることができる。
しかし、添加量が2.5%を越えるときは、徒に鋼製造
費用を高めることとなるのみならず、適正な再結晶温度
域を高温にするので、添加量は2.5%以下とする。
Mnは、オーステナイト相の焼入れ性を高め、冷却過程
において、低温変態生成物、特に、主としてマルテンサ
イトからなる低温変態生成物の生成を容易にすると共に
、フェライトを強化し、延性を高める効果を有する。こ
れら効果を有効に得るためには、少な(とも0.5%を
添加することが必要であるが、過多に添加しても、上記
効果が飽和するのみであるので、添加量の上限を2.5
%とする。
Pは、鋼の強化元素として、少なくとも0.01%の添
加を必要とするが、過多に添加するときはスポット溶接
性の低下を招くので、添加量は0.15%以下の範囲と
する。
本発明においては、用いる鋼は、上記した元素に加えて
、 Cr  0.05〜1.0%及び Mo0.05〜0.6% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含むこ
とができる。
Cr及びMoは、それぞれMnと同様にオーステナイト
相を安定化させ、冷却過程での低温変態生成物の生成を
容易にする効果を有する。このような効果を有効に得る
には、それぞれ0.05%以上の添加を必要とする。し
かし、過多に添加するときは、延性の低下をもたらすと
共に、これら合金元素は価格も高価であるので、その上
限はCrについては1.0%、MOについては0.6%
とする。
本発明の方法によれば、上記のような化学組成を有する
鋼を造塊又は連続鋳造によりスラブとし、これを熱間圧
延し、酸洗、冷間圧延した後、A(1点以上の温度にて
再結晶焼鈍し、次いで、Ar+点乃至600℃の範囲の
温度域まで強制空冷した後、100℃/秒以上の冷却速
度にて急冷し、フェライト相と低温変態生成相とよりな
る複合組織とし、この後、 Hv(Q’) =75.6+29.IS i +15.
0M n +284.4P+420 (式中、元素記号は当該元素の鋼中の含有量(重量%)
、To^は過時効処理温度(℃)及びVfLは上記低温
変態生成相の体積率(%)を示す。)にて求められるフ
ェライト硬さ1(v(α)に対する低温変態生成相硬さ
Hv(L)との比Hv(L)/1lv(α)が1.5≦
Hv(L)/)Iv(α)≦3.5を満足するように、
350〜600℃の範囲の温度にて過時効処理を行なう
先ず、熱間圧延においては、その仕上温度は、Ar3点
以上とし、巻取りは、再結晶焼鈍後の組織を均一化する
ために低温巻取すするのがよい。従って、巻取り温度は
好ましくは600℃以下の温度である0次いで、酸洗し
、再結晶させるために、30%以上の冷延率にて冷間圧
延を施す。
本発明の方法においては、この冷間圧延後、再結晶焼鈍
するに際して、強度を確保するのに十分な量の低温変態
生成物を得るために、その加熱温度をAC1点以上、A
c、点板下のフェライト・オーステナイト2相共存域と
する必要がある。加熱時間は、オーステナイト相の形成
に必要な最小時間である10秒程度から、生産性を考慮
して、300秒以下の範囲とすることが好ましい。
再結晶焼鈍後は、ガスジェット等の手段によって、焼入
れ開始温度まで冷却した後、100℃/秒以上の冷却速
度にて常温まで急冷し、オーステナイト相より低温変態
生成物を生成させる。低温変態生成物の体積率は、この
焼入れ開始温度によって決定される。
この後、本発明の方法においては、局部延性を確保する
ために、高温で過時効処理を行ない、低温変態生成物を
軟化させ、フェライトの硬さとの差を小さくすることが
重要である。しかし、低温変態生成物の軟化に伴って、
鋼強度の確保が困難となるので、従来鋼と同等程度の強
度を確保するには、従来鋼よりも焼入れ開始温度を高め
、低温変態生成物の体積率を高めることが必要である。
従って、本発明の方法においては、焼入れ開始温度は、
Ar+点乃至600℃の範囲の温度とする。
焼入れ開始温度がAr、点を越えるときは、オーステナ
イト相からのフェライト相の生成がないために、延性の
低下を招き、一方、焼入れ開始温度が600℃よりも低
いときは、オーステナイト相からのフェライトの生成が
多すぎるため、強度の確保が困難となる。
焼入れ開始温度から常温までの急冷の手段としては、気
水冷却、ロール冷却、水焼入れ等によることができる。
このようにして、急冷した後は、350〜600℃の範
囲の温度にて過時効処理を行なって、フェライト中に固
溶したCを析出させ、延性の改善を図ると共に、低温変
態生成物を軟化させることによって、前述したように、
フェライトの硬さHv(α)に対する低温変態生成物の
硬さHv(L)との比、即ち、Hv(L)/Hv(α)
を1.5≦)Iv(L)/Hv(cr)≦3.5の範囲
とする。
フェライトの硬さは、各元素の固溶量の影響が太き(、
主として、鋼の化学組成によって決定され、第1図に示
すように、各元素の含有量の一次函数として規定され、
前記式から求めることができる。他方、低温変態生成物
の硬さは、C量と過時効処理温度によって大きく支配さ
れ、C量と低温変態生成相の体積率が固定されるとき、
第2図に示すように、焼戻し温度の一次函数として規定
されるので、前記式によって求めることができる。
本発明の方法によれば、これらから求められる上記硬さ
の比Hv(L)/Hv(α)を3.5以下とすることに
よって、強加工時、フェライトと低温変態生成物との界
面でのボイドの生成の抑制を図ることができ、従って、
局部延性を改善することができる。しかしながら、上記
硬さの比を徒に低くしても、局部延性を改善する効果が
飽和し、更に、強度及び延性の確保のために、多量の合
金元素の添加を必要とすることとなり、その結果として
、鋼の製造費用を高めることとなるので、本発明におい
ては、前記の硬さの比の下限を1.5とする。
但し、本発明の方法においては、過時効処理温度は、前
述したように、350〜600℃の範囲の温度とする。
過時効処理温度が350℃よりも低いときは、低温変態
生成相が十分に焼戻されず、硬質のままであるので、フ
ェライト相との硬さの差が大きく、局部延性を改善する
ことができず、他方、600℃を越えるときは、低温変
態生成物が過度に焼戻されるので、強度を確保すること
が困難となるからである。
又夙■募呆 以上のように、本発明の方法によれば、Cを析出させた
軟質のフェライトと、高温で焼戻して、フェライトとの
硬さの差の小さくした低温変態生成物とからなる複合組
織を冷延鋼板に有せしめるので、局部延性にすぐれる高
強度複合組織冷延鋼板を得ることができる。
叉施斑 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例 第1表に示す化学組成を有する鋼を仕上温度850〜9
00℃、巻取り温度500〜600°Cにて熱間圧延し
て、厚さ3.2鶴とし、酸洗した後、厚さ1.2 m−
に冷間圧延し、次いで、第1表に示すように種々の温度
にて再結晶焼鈍し、水焼入れにて、それぞれ第1表に示
す体積率にて低温変態生成物を有する複合組織鋼を得た
後、これらを第1表に示す温度にて過時効処理した。
このようにして得られた鋼板の機械的性質を第1表に示
す。
比較鋼7は、低温変態生成物の体積率が85%と高いに
もかかわらず、過時効処理温度が高いために、局部延性
の指標である穴拡げ率は高いが、強度が劣る。比較鋼8
は、フェライト及び低温変態生成物の硬さの比が3.5
を越えるので、穴拡げ率が低い、比較鋼10は、化学組
成的には本発明鋼9と同じであるが、過時効処理温度が
低く、フェライト相と低温変態生成物相との硬さの差が
大きいために、本発明鋼9と同一強度水準にはあるが、
穴拡げ率が低い。
本発明鋼9は、高温過時効処理による低温変態生成物の
強度低下をその体積率の増加によって補つているので、
比較鋼lOと同一水準の強度を保持している。
比較鋼12は、本発明鋼11と同じ化学組成を有するが
、再結晶焼鈍温度がAc1点以下のために、熱延時に生
成したセメンタイトが残存し、従って、強度及び穴拡げ
率が低い。
以上から明らかなように、本発明の方法によれは、強度
−延性バランスにすぐれると共に、局部延性にもすぐれ
る高強度冷延鋼板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、鯛におけるSi、Mn及びP量とフェライト
の硬さとの関係を示すグラフ、第2図は、マルテンサイ
ト量と、C量及び焼戻し温度との関係を示すグラフであ
る。 第1図 P−#(讐(%) 第2図 戊ii′L囁度(9o)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)重量%で C0.08〜0.30%、 Si0.1〜2.5%、 Mn0.5〜2.5%、 P0.01〜0.15%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼をA_c_1点以
    上の温度にて再結晶焼鈍し、次いで、Ar_1点乃至6
    00℃の範囲の温度域まで強制空冷した後、100℃/
    秒以上の冷却速度にて急冷し、フェライト相と低温変態
    生成相とよりなる複合組織とし、この後、 Hv(α)=75.6+29.1Si+15.0Mn+
    284.4PHv(L)=[(990−1.4T_O_
    A)(C−0.02)]/[Vf_L/100]−0.
    38T_O_A+420 (式中、元素記号は当該元素の鋼中の含有量(重量%)
    、T_O_Aは過時効処理温度(℃)及びVf_Lは上
    記低温変態生成相の体積率(%)を示す。) にて求められるフェライト硬さH_v(α)に対する低
    温変態生成相硬さHv(L)の比Hv(L)/Hv(α
    )が 1.5≦Hv(L)/Hv(α)≦3.5 を満足するように、350〜600℃の範囲の温度にて
    過時効処理を行なうことを特徴とする局部延性にすぐれ
    る高強度冷延鋼板の製造方法。 (2)重量%で (a)C0.08〜0.30%、 Si0.1〜2.5%、 Mn0.5〜2.5%、 P^°0.01〜0.15%を含み、更に、(b)Cr
    0.05〜1.0%及び Mo0.05〜0.6% よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含み、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼をA_c_1点以
    上の温度にて再結晶焼鈍し、次いで、Ar_1点乃至6
    00℃の範囲の温度域まで強制空冷した後、100℃/
    秒以上の冷却速度にて急冷し、フェライト相と低温変態
    生成相とよりなる複合組織とし、この後、 Hv(α)=75.6+29.1Si+15.0Mn+
    284.4PHv(L)=[(990−1.4T_O_
    A)(C−0.02)]/[Vf_L/100]−0.
    38T_O_A+420 (式中、元素記号は当該元素の鋼中の含有量(重量%)
    、T_O_Aは過時効処理温度(℃)及びVf_Lは上
    記低温変態生成相の体積率(%)を示す。) にて求められるフェライト硬さHv(α)に対する低温
    変態生成相硬さHv(L)の比Hv(L)/Hv(α)
    が 1.5≦Hv(L)/Hv(α)≦3.5 を満足するように、350〜600℃の範囲の温度にて
    過時効処理を行なうことを特徴とする局部延性にすぐれ
    る高強度冷延鋼板の製造方法。
JP62129074A 1987-05-25 1987-05-25 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0759726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62129074A JPH0759726B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62129074A JPH0759726B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63293121A true JPS63293121A (ja) 1988-11-30
JPH0759726B2 JPH0759726B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=15000434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62129074A Expired - Fee Related JPH0759726B2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759726B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003106723A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 Jfeスチール株式会社 高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP2007302918A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Nippon Steel Corp 穴拡げ性と成形性に優れた高強度鋼板及びその製造方法
US7371294B2 (en) 2004-02-02 2008-05-13 Kobe Steel, Ltd. High-strength cold-rolled steel sheet having outstanding elongation and superior stretch flange formability and method for production therof
JP2009019258A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Nippon Steel Corp 引張強度が700MPa以上で耐食性、穴拡げ性および延性に優れた合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板及びその製造方法
US7507307B2 (en) 2002-06-10 2009-03-24 Jfe Steel Corporation Method for producing cold rolled steel plate of super high strength
JP2009522452A (ja) * 2006-01-10 2009-06-11 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 多相鋼の場合の目的の性質組合せを調整する方法及び装置
WO2009119751A1 (ja) 2008-03-27 2009-10-01 新日本製鐵株式会社 成形性と溶接性に優れた高強度冷延鋼板、高強度亜鉛めっき鋼板、高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、及びそれらの製造方法
WO2009125874A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 新日本製鐵株式会社 穴拡げ性と延性のバランスが極めて良好で、疲労耐久性にも優れた高強度鋼板及び亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの鋼板の製造方法
WO2010114131A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社神戸製鋼所 冷延鋼板およびその製造方法
JP2010255090A (ja) * 2009-04-03 2010-11-11 Kobe Steel Ltd 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP2010255091A (ja) * 2009-04-03 2010-11-11 Kobe Steel Ltd 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
WO2012002565A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2012002566A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2013067866A (ja) * 2012-11-16 2013-04-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 曲げ性に優れた高強度冷延鋼板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119739A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 Kawasaki Steel Corp 連続焼鈍による絞り性の良好な高張力鋼板の製造方法
JPS63195221A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Nippon Steel Corp 延性に富む高強度鋼板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119739A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 Kawasaki Steel Corp 連続焼鈍による絞り性の良好な高張力鋼板の製造方法
JPS63195221A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Nippon Steel Corp 延性に富む高強度鋼板の製造方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7507307B2 (en) 2002-06-10 2009-03-24 Jfe Steel Corporation Method for producing cold rolled steel plate of super high strength
WO2003106723A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 Jfeスチール株式会社 高強度冷延鋼板およびその製造方法
US7371294B2 (en) 2004-02-02 2008-05-13 Kobe Steel, Ltd. High-strength cold-rolled steel sheet having outstanding elongation and superior stretch flange formability and method for production therof
JP2009522452A (ja) * 2006-01-10 2009-06-11 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 多相鋼の場合の目的の性質組合せを調整する方法及び装置
JP2007302918A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Nippon Steel Corp 穴拡げ性と成形性に優れた高強度鋼板及びその製造方法
JP2009019258A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Nippon Steel Corp 引張強度が700MPa以上で耐食性、穴拡げ性および延性に優れた合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板及びその製造方法
WO2009119751A1 (ja) 2008-03-27 2009-10-01 新日本製鐵株式会社 成形性と溶接性に優れた高強度冷延鋼板、高強度亜鉛めっき鋼板、高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、及びそれらの製造方法
US8163108B2 (en) 2008-03-27 2012-04-24 Nippon Steel Corporation High-strength cold-rolled steel sheet, high-strength galvanized steel sheet, and high-strength alloyed hot-dip galvanized steel sheet having excellent formability and weldability, and methods for manufacturing the same
WO2009125874A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 新日本製鐵株式会社 穴拡げ性と延性のバランスが極めて良好で、疲労耐久性にも優れた高強度鋼板及び亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの鋼板の製造方法
US8460481B2 (en) 2008-04-10 2013-06-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength steel sheet and galvanized steel sheet having very good balance between hole expansibility and ductility, and also excellent in fatigue resistance, and methods of producing the steel sheets
JP2010255091A (ja) * 2009-04-03 2010-11-11 Kobe Steel Ltd 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
CN102341518A (zh) * 2009-04-03 2012-02-01 株式会社神户制钢所 冷轧钢板及其制造方法
JP2010255090A (ja) * 2009-04-03 2010-11-11 Kobe Steel Ltd 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
WO2010114131A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社神戸製鋼所 冷延鋼板およびその製造方法
US8840738B2 (en) 2009-04-03 2014-09-23 Kobe Steel, Ltd. Cold-rolled steel sheet and method for producing the same
WO2012002565A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2012002566A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
US20130233453A1 (en) * 2010-06-29 2013-09-12 Jfe Steel Corporation High strength steel sheet having excellent formability and method for manufacturing the same
US9073292B2 (en) 2010-06-29 2015-07-07 Jfe Steel Corporation High strength galvanized steel sheet having excellent formability and method for manufacturing the same
JP2013067866A (ja) * 2012-11-16 2013-04-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 曲げ性に優れた高強度冷延鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759726B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111349771B (zh) 一种具有优异塑性的980MPa级冷轧Q&P钢及其制造方法
JP6846522B2 (ja) 降伏強度、延性、及び穴拡げ性に優れた高強度冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、及びこれらの製造方法
KR101786318B1 (ko) 항복강도와 연성이 우수한 고강도 냉연강판, 도금강판 및 이들의 제조방법
US5123969A (en) Bake-hardening cold-rolled steel sheet having dual-phase structure and process for manufacturing it
JPS5850300B2 (ja) 加工性に優れ且つ加工後人工時効硬化性の高い高強度低降伏比高延性複合組織鋼板の製造方法
JPS63293121A (ja) 局部延性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法
JP2007177271A (ja) 穴拡げ性に優れた高強度冷延薄鋼板及びその製造方法
JPS646262B2 (ja)
US4609410A (en) Method for producing high-strength deep-drawable dual-phase steel sheets
CN113840930A (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法
JP4265152B2 (ja) 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP4265153B2 (ja) 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP2011241429A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH04173945A (ja) 曲げ加工性の優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0673497A (ja) 加工性に優れた焼付硬化型高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH0830212B2 (ja) 加工性に優れた超高強度冷延鋼板の製造方法
JPS613843A (ja) 高延性高強度冷延鋼板の製造方法
CN116507753A (zh) 延展性优异的超高强度钢板及其制造方法
JPH0135052B2 (ja)
JPH04333524A (ja) 優れた延性を有する高強度複合組織鋼板の製造方法
JP2612452B2 (ja) 高延性高強度冷延鋼板の製造方法
JPH0543779B2 (ja)
JPS62139821A (ja) 高延性高強度冷延鋼板の製造方法
JPH0387320A (ja) 焼付硬化性の優れた超高強度冷延鋼板の製造方法
JPS6237322A (ja) 表面性状と曲げ加工性に優れた低降伏比型冷延高張力鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees