JPS63291413A - チップ型lc複合部品 - Google Patents

チップ型lc複合部品

Info

Publication number
JPS63291413A
JPS63291413A JP12615387A JP12615387A JPS63291413A JP S63291413 A JPS63291413 A JP S63291413A JP 12615387 A JP12615387 A JP 12615387A JP 12615387 A JP12615387 A JP 12615387A JP S63291413 A JPS63291413 A JP S63291413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
continuous length
composite
moldings
elongated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12615387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Naito
康行 内藤
Yutaka Shimabara
豊 島原
Hiroshi Morii
博史 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12615387A priority Critical patent/JPS63291413A/ja
Publication of JPS63291413A publication Critical patent/JPS63291413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、各種の電子回路に用いるLCフィルター等
のチップ型LC複合部品に関するものである。
〈従来の技術〉 従来の円筒型LCフィルターは、しくインダクタンス)
をストリップライン方式としている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 従来の円筒形のLCフィルターは上記のようにしくイン
ダクタンス)をストリップライン方式としているために
インダクタンスが小さい。
又、巻線タイプのものは量産性に欠ける等の問題点があ
った。
く問題点を解決するための手段〉 この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、長尺誘電体と、長尺磁性体とこれらより幅の
狭い導電体を重ねて複合長尺成形体を形成し、この複合
長尺成形体を螺旋状に巻いて該導電体をコイル状の内部
電極を有する筒体としたものの外側又は内側の何れか又
は両方に周電極を形成してコンデンサを構成したもので
ある。
〈実施例〉 図面はこの発明の実施例を示すもので、セラミック等の
誘電体形成材料により第1図に示すような帯状の長尺誘
電体1を形成する。一方、中心に線状の導電体3を有す
る磁性体からなる矩形状の横断面を有する長尺磁性体2
を適宜の押出機により連続的に押出す。
上記導電体3に用いた金属材料としては円、円、〜−内
等の金属線或いは金属ペーストを用いる。
上記のような矩形状の横断面を有する長尺誘電体1と長
尺磁性体2は、押出し直後の硬化しないうちに第1図の
ように重ねて複合長尺成形体4とし、これを第2図のよ
うに螺旋状に巻いていく。
この際、丸棒等の8棒に巻き付けると巻き易い。
上記のように、螺旋状に巻いた複合長尺成形体4の両端
を第3図のように軸線に直角の面になるようにカットし
て円筒状の成型物5とする。
その後、該成型物5を図示省略しである焼成炉に入れて
焼結する。
上記のように焼成した成型物5の外側に第4図のように
金属ペーストの塗布等の手段によって外周電極6を形成
する。
この際、該外周電極6は成型物5の両端部を残して形成
する。
その後、第5図のように、成型物5の両端に、螺旋状の
導電体3かうなる内部電極の両端に通じるキャップ状の
外部電極7.8と、外周電極6の中心の外側に位置する
リング状の外部電極9を取付ける。
その後、外側に樹脂モールド10を施すことにより第6
図のように製品としてのチップ型LC複合部品となるが
、この部品の等価回路は第7図に示すようなものである
第8図に示すものは複合長尺成形体4の第2の例で、長
尺誘電体1と長尺磁性体2の間に導電体3を挟んだもの
で、その後は第2図以下の工程と同じ工程である。
第9図は複合長尺成形体4の更に他の例を示すものであ
って、この第3の例は第10図のように長尺磁性体2a
の中心に線状のS電体3を有するものと、同じく長尺磁
性体2bとを重ねて長尺磁性体2とし、その上に誘電体
からなる矩形状の横断面を有する長尺誘電体1を重ねて
複合長尺成形体4とする。
この長尺誘電体1の裏面に、長手方向に対して所定角度
傾斜した傾斜電極16を金属ペーストの塗布等の手段に
より形成する。
又、表面には該傾斜電極16と同じ角度に傾斜したカッ
ティングマークCを適当間隔で設ける。
このカッティングマークCは印刷又は浅い溝等によって
形成し、且つ一方のマークは傾斜電極16の一方の縁の
上とし、他方のマークCは傾斜電極16の他方の縁より
若干外側になる部分に設ける。
上記の複合長尺成形体4も前記各側と同様に第11図の
ように螺旋状に巻くが、その際カッティングマークCが
軸線に直角となるように巻いていく。
その後カッティングマークCに沿ってカットし、第12
図のような円筒状の成型物5とする。
この成型物5は第12図のように、螺旋状に巻かれた長
尺誘電体1の内周に傾斜電極16が円筒に巻かれて、内
周電極16′ となっている。
この成形したものを焼結した後、外側に金属ペーストの
塗布等の手段により外周電極6を設けるが、この電極6
は第13図のように両端に達しないようにする。
次に第14図のようにキャップ状の外部電極7を両端に
取付けて、この両方の外部電極7を螺旋状の導電体3の
両端に接続し、一方の外S電極7は内周電極16′の一
端に電気的に接続する。
又、外周電極6の中央部にもリング状の外部電極8を電
気的に接続し、次いで第15図のように外側に樹脂モー
ルド10を施すと製品としてのチップ型LC複合部品と
なる。
この製品は第16図の等価回路のように左側がコモンと
なって方向性があるので、樹脂モールド後に方向マーク
11等を設ける。
第17図は第4の例を示すもので、前記第10図と同様
に長尺誘電体1の裏面に、−長手方向に対して所定角度
傾斜した傾斜電極16を金属ペーストの塗布等の手段に
より形成するが、この実施例では傾斜電極6を若干の間
隔aを設けて形成していく。
又、表面に前記傾斜電極16と同じ角度に傾斜したカッ
ティングマークCを設けるが、このカッティングマーク
Cは、各傾斜電極6の中央に設ける。
一方、前記第10図と同様に中心に線状の導電体3を有
する長尺磁性体2a及び′4電体3を有しない長尺磁性
体2bを作り、その後、第18図のように長尺磁性体2
aと長尺磁性体2bとを重ねて長尺磁性体2とし、その
上に前記第17図の長尺誘電体1を重ねて長尺磁性体2
とし、その上に前記第17図の長尺誘電体1を重ねて前
記各個と同様に第19図のように螺旋状に巻くが、その
際カッティングマークCが軸線に直角となるように巻い
ていく。
その後、カッティングマークCに沿ってカットし、第2
0図のような円筒状の成型物5とする。この成型物5は
第20図のように、螺旋状に巻かれた長尺誘電体1の内
周に傾斜電極16が円筒に巻かれて、内周電極16′ 
となっている。
この内周電極16′ は円筒状の成型物5の内部に一定
の間隔で形成されるからカッティングマークCに沿って
カットすることにより、第20図に示すように両端から
中央に向けて左右一対の内周電極16′ となる。
上記のように成形したものを焼結した後、外側に金属ペ
ーストの塗布等の手段により外周電極7を設けるが、こ
の外周電極7は、第21図のように、中央部と両端部を
残して左右一対設ける。
次に第22図のように成形物5の両端にキャップ状の外
部電極7を取付けて、この両方の外部電極7を螺旋状の
導電体3の両端と左右の内周電極16′の各端部に電気
的に接続する。
又、両性周電極7の中央部付近にも一対のリング状の外
部電極8を固定して、それぞれ外周電極6に電気的に接
続する。
次いで第23図のように外側に樹脂モールド10を施す
と製品としてのチップ型LC複合部品となる。
この製品は第24図の等価回詫のように左右がコモンと
なった方向性のないものである。
く効果〉 この発明は上記のように、長尺誘電体と、長尺磁性体と
、これらより幅の狭い導電体を重ねて複合長尺成形体を
形成し、この複合長尺成形体を螺旋状に巻いて該導電体
からなるコイル状の内部電極を有する筒体としたものの
、外側又は内側の何れか又は両方に周電極を設けること
により、コンデンサを構成してチップ型LC複合部品を
作るものであるから、従来の別体の機能部を貼合わせる
構造のものに比較して量産性が極めて高い。
又、従来のストリップライン方式のものに比較してイン
ダクタンスが大きい。
更に、ワンチップでL(インダクタンス)とC(コンデ
ンサー)の複合機能を有するので小型となり、両面実装
が可能となる等の効果がある。
その他に、各個のように長尺誘電体の表面に長手方向に
対して所定角度傾斜した傾斜電極と、この傾斜電極が筒
状になるように複合長尺成形体を螺旋状に巻いて円筒状
に形成することより外側又は内側の周電極が極めて容易
に成形できる等の効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の例に用いる複合長尺成形体の
斜視図、第2図は同上の複合長尺成形体を螺旋状に巻い
た状態の斜視図、第3図は同上の同上に外部電極を設け
たものの側面図、第6図は完成品の側面図、第7図は同
上の等価回路図、第8図は第2の例に用いる複合長尺成
形体の斜視図、第9図は第3の例に用いる複合長尺成形
体の斜視図、第10図は同上の複合長尺成形体の各構成
部分の一部切欠平面図、第11図ないし第15図は第3
の例の製造工程を示す側面図、第16図は同上の等価回
路図、第17図は第4の例に用いる長尺誘電体の一部切
欠平面図、第18図は同じく第4の例の複合長尺成形体
の斜視図、第19図ないし第23図に第4の例の製造工
程を示す側面図、第24図は同上の等価回路図である。 1・・・長尺誘電体     2・・・長尺磁性体3・
・・導電体       4・・・複合長尺成形体5・
・・成型物       6・・・外周電極7.8.9
・・・外部電極  16・・・内周電極出願人代理人 
 弁理士  和 1)昭第1図 第10図 第18図          第14図第15図   
     第16図 第17図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺誘電体と、長尺磁性体とこれらより幅の狭い
    導電体を重ねて複合長尺成形体を形成し、この複合長尺
    成形体を螺旋状に巻いて該導電体をコイル状の内部電極
    を有する筒体としたものの外側又は内側の何れか又は両
    方に周電極を形成してコンデンサを構成したことを特徴
    とするチップ型LC複合部品。
  2. (2)上記周電極は複合長尺成形体を成形し、この複合
    長尺成形体を螺旋状に巻いて焼結したのち、外周電極を
    形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    のチップ型LC複合部品。
  3. (3)上記周電極は長尺誘電体の少なくとも一方の面に
    長手方向に対して所定角度傾斜した傾斜電極として形成
    し、この長尺誘電体を用いて形成した複合長尺成形体を
    螺旋状に巻いて筒状としたとき該傾斜電極が筒状になる
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のチップ型LC複合部品。
JP12615387A 1987-05-23 1987-05-23 チップ型lc複合部品 Pending JPS63291413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615387A JPS63291413A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 チップ型lc複合部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12615387A JPS63291413A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 チップ型lc複合部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63291413A true JPS63291413A (ja) 1988-11-29

Family

ID=14927987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12615387A Pending JPS63291413A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 チップ型lc複合部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63291413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346865B1 (en) * 1999-04-29 2002-02-12 Delphi Technologies, Inc. EMI/RFI filter including a ferroelectric/ferromagnetic composite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346865B1 (en) * 1999-04-29 2002-02-12 Delphi Technologies, Inc. EMI/RFI filter including a ferroelectric/ferromagnetic composite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5692290A (en) Method of manufacturing a chip inductor
US6076253A (en) Method of manufacturing chip conductor
US4475967A (en) Method of making a ceramic capacitor
JPS63291413A (ja) チップ型lc複合部品
JPH0645307U (ja) 積層チップインダクタ
JPH0729612Y2 (ja) ノイズ除去用インダクタ
JP3403861B2 (ja) チップ状インダクタ及びインダクタ・アレイの製造方法
JPH0774024A (ja) フェライト磁性体チップインダクター及びその製造方法
JPS63246812A (ja) チツプ型lc複合部品
JPS60106114A (ja) インダクタの製造方法
JPH01253906A (ja) チップ型インダクタンス素子とその製造方法
JP2003007551A (ja) コイル部品及びその製造方法
JPS63246811A (ja) チツプ型lc複合部品
JPS6031242Y2 (ja) Lc複合部品
JPS5853807A (ja) 巻回型複合チツプ部品
JPH08264324A (ja) チップ状インダクタ及びその製造方法
JPH08264323A (ja) チップ状インダクタ及びその製造方法
JPS63244607A (ja) チツプ型lc複合部品
JPH11329873A (ja) インダクタ及びその製造方法
JPS63244606A (ja) チツプ型lc複合部品
JPS6031239Y2 (ja) アキシヤルリ−ド型コンデンサ
JPH1041163A (ja) チップ形インダクタ
JPS63226911A (ja) Lcフイルタ−
JPH04180609A (ja) チップ型インダクタンス素子とその製造方法
JPH04329605A (ja) チップ型インダクタンス素子及びその製造方法