JPS63290891A - Fr−900848物質およびその製造法 - Google Patents

Fr−900848物質およびその製造法

Info

Publication number
JPS63290891A
JPS63290891A JP63075296A JP7529688A JPS63290891A JP S63290891 A JPS63290891 A JP S63290891A JP 63075296 A JP63075296 A JP 63075296A JP 7529688 A JP7529688 A JP 7529688A JP S63290891 A JPS63290891 A JP S63290891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
substance
methanol
streptoverticillium
chloroform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63075296A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yoshida
勝 吉田
Koki Horikoshi
弘毅 掘越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPS63290891A publication Critical patent/JPS63290891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07GCOMPOUNDS OF UNKNOWN CONSTITUTION
    • C07G11/00Antibiotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/06Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using actinomycetales
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/625Streptoverticillium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、以下FR−900848物質と称する新規
な生物活性物質に関する。より詳しくは、この発明は、
種々の微生物に対して抗菌活性を有する新規なFR−9
00848物質および医薬として許容しうるその塩類、
それらの製造法ならびにそれらを含有する医薬組成物に
関する。
[問題点を解決するための手段] 従って、この発明の目的は、種々の微生物に対して活性
であり、ヒトおよび動物の感染症の治療に有用な新規F
R−900848物質および医薬として許容しろるその
塩類を提供することである。
FR−900848物質の医薬として許容しろる適当な
塩類は、通常の無毒性塩であり、無機酸付加塩(例えば
、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン噸塩、等)、有
機カルボン酸またはスルホン酸付加塩(例えば、ギ酸塩
、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸
塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン際塩、p−
トルエンスルホン酸塩、等)、塩基性または酸性アミノ
#(例えば、アルギニン塩、アスパラギン酸塩、グルタ
ミン酸塩、等)との塩のごとき酸付加塩を包含しうる。
この発明のFR−900848物質は、ストレプトバー
ティシリウム会フェルベンス (5tre toverticillium ferv
ens ) HPg91などのストレプトバーティシリ
ウム属に属するFR−900848物質生産菌を栄養培
地中で培養することによって生産できる。
醗酵プロセスを以下に詳述する。
(i)微生物: FR−900848物質の生産に使用する微生物の詳細
を以下に説明する。
(a) HP891株の分類学的研究 菌株HP891は、茨城系つくば市で得られた土壌から
単離された。
シャーリングとゴツトリーブCShirling &G
ottlieb ) ” )により記載された方法をこ
の分類学的研究に用いた。形態の観察は、オートミール
寒天、グリセリン−アスパラギン寒天およびスクロース
−硝酸塩寒天で21日間30°Cで成育きせた培養物に
ついて、光学顕微鏡および電子顕微鏡を用いて行った。
担胞子体の分校形式は輪生的で、成熟担胞子体の形状は
モノパーティシルス(Monovarticillus
 )で、各鎖に3〜10個の胞子をもっていた。胞子は
電子ms鏡観察により円柱形であり、寸法が0.4〜0
.6X1.0〜1.6−であると判明した。胞子表面は
平滑であった。基底菌糸体では、菌子の断片化も胞子の
形成も起らなかった。胞子嚢、菌核、遊走子は観察され
なかった。
シャーリングとゴツトリーブ91)およびワックスマン
(νaksman ) ”)が記載している10種の培
地で、培養特性を観察した。 30℃で21日間インキ
ュベーションを行った。この研究で用いた色名は、メス
−エン(Methuen )ハンドブック・才ヴ・カラ
ー93)からとった、酵母−麦芽エキス寒天、無機塩類
−デンプン寒天およびオートミール寒天上で成育させた
とき、気菌糸の色は赤色系列に属していた。結果を表1
に示す。
表1 菌株HB891の培養特性 肛皇         隻!竺並 酵母−麦芽 成長:    良好 エキス寒天 気菌糸の色: 薄赤、暗い赤裏面の色: 
 赤、素条 可溶性色素: なし オートミー 成長:    普通 ル寒天   気菌糸の色: 茶味赤 裏面の色:  茶味赤 可溶性色素: なし 無機塩類−成長:    良好 澱粉寒天  気菌糸の色: 薄赤 裏面の色:  赤 可溶性色素; なし グリセリン 成長:    普通 一アスパラ 気菌糸の色: 赤味白 ギン寒天  裏面の色:  パステル赤可溶性色素: 
なし ペプトン−成長:    良好 酵母エキス 気菌糸の色: 気菌糸なし一鉄寒天  裏
面の色:  橙味灰 可溶性色素: なし チロシン寒 成長:    普通 天     気菌糸の色: 薄赤 裏面の色:  灰味赤 可溶性色素: なし グルコース 成長:    良好 一アスパラ 気菌糸の色: 薄赤、白 ギン寒天  裏面の色:  赤 可溶性色素: なし 普通寒天  成長:    普通 気菌糸の色: 気菌糸なし 裏面の色:  暗いブロンド 可溶性色素: なし ベネット寒 成長:    良好 天     気菌糸の色: 薄赤、白 裏面の色:  赤、素条 可溶性色素: なし スクロース 成長:    不良 一硝酸塩寒 気菌糸の色: 赤味白、白人     裏
面の色:  赤味− 可溶性色素: なし 細胞壁の分析は、ベラカー(Beaker )♂4)お
よび山口15)の方法により行った。全細胞氷解物の分
析により、LL−ジアミノピメリン酸の存在が示された
。従って、この菌株の細胞壁はタイプIに分類される。
HP891株の生理学的性質は次の通りであった。
成長温度域を、酵母−麦芽エキス寒天上で、温度勾配イ
ンキュベーター(東洋科学産業株式会社)を用いて求め
た。 HP891株の生理学的性質を第2表にまとめて
示す、成長温度域は10℃から40℃で、至適温度は3
2°Cであった。ミルクのペプトン化および凝固は陽性
であった。メラノイド色素産生は、ペプトン−酵母エキ
ス−鉄寒天で陽性であった。
表2  HP891株の生理学的性質 幻             豊二 成長温度域          10℃〜40℃至適成
長温度         32°Cゼラチン液化   
      陰性 ミルク凝固          陽性 ミルクペプトン化       陽性 デンプン加水分解       陽性 メラノイド色素産生      陽性 セルロース分解        陰性 プリドハムとゴツトリーブ(Pridham &Got
tlieb ) ”の方法に従って、炭素源の利用を調
べた。30℃で14日間のインキュベーションののち、
結果を求めた。この株は、D−グルツース、D−フルク
トースおよびイノシトールを利用する。結果を表3に示
す。
表3  HP891株の炭素利用 生皇璽          む D−グルツース       士 スクロース          − D−キシロース       − D−フルクトース       + L−ラムノース       − ラフィノース        − L−アラビノース      − イノシトール        + マンニトール        − +:利用     −:利用せず HP891株の顕微鏡観察および細胞壁分析は、この菌
株がストレプトバーティシリウム属に属することを示し
ている。この株を種々のストレプトバーティシリウム種
についての公表きれている記載り)$8)$9)村0)
岨1)と比較したところ、HP891株の緒特性は、ス
トレプトバーティシリウム・フェルベンスのそれらに類
似していることが判明した。 HP891株とストレプ
トバーティシリウム・フエルベンスIFO13343と
より精密に比較した結果、HP891株をストレプトバ
ーティシリウム・フェルベンスの一菌株であると同定し
、ストレプトバーティシリウム・フェルベンスHP89
1と命名した。
岨)シャーリング、 E、 B、  とり、ゴツトリー
ブ:ストレプトマイセス種の特性記述法: Intar
n、 J。
5yst、 Bactariol、 16: 313〜
340.1966$2)ワックスマン、S、 A、  
:放線菌、第2巻属および種の分類、同定および記述:
ザ・ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス・カンパニー
、バルテモア、1961年 す)フーネラツプ(Kornerup)、A、とJ、 
H,ヴアンシ〜−(Wanscher ) :メスーエ
ン・ハンドブック・才プ・カラー:メス−エン、ロンド
ン、1978年94)ベラカ−(Beaker )、B
、、 M、 P、 Jレシュバリエ(Lecheval
iar )、R,E、ゴートン(Gordon )およ
びH,A、ルシュバリエ:全細胞氷解物のペーパークロ
マトグラフィーによるノカルジアとストレプトマイセス
との迅速判別: Appl、 Microbiol。
12、421〜423.1964 す)山口、T、:形態学的に異なる放線菌の細胞壁組成
の比較: J、 Bacteriol、 89.444
〜453.196516)ブリドハム、T、 G、  
とり、ゴツトリープ二種の決定の補助手段としての若干
の放線薄日による次素化合物の利用: J、 Bact
ariol、 56 : 107=114゜17)プキ
〜ナン(Buchanan )、R,E、  とり、ゴ
、2トリーブ:バージーズ・マニュアル・オヴ・デイタ
ーミナテイヴ・バクテリオロジー第8版:ザ・ウィリア
ムズ・アンド・ウイルキンス・カンパニー、バルチモア
、1974年 “8)シャーリング、E、 B、  とり、ゴツトリー
プ:ストレプトマイセスのタイプカルチャーの共同記述
:2.第一の研究からの種の記述: 1ntarn、 
J。
5yst、 Bactariol、 18: 69〜1
89.1968”9)ジャーリング、 E、 B、  
とり、ゴツトリープ:ストレプトマイセスのタイプカル
テ〜−の共同記述=3.第一および第二の研究からの追
加的な種の記述: Intern、 J、 5yst、
 Bact、ariol、 18 : 279+−39
2、1968 ゝ10)シャーリング、E、 B、  との0.ゴツト
リープ:ストレプトマイセスのタイプカルチャーの共同
記述=4.第二、第三および第四の研究からの種の記述
: Inter、 J、 5yst、 Bactari
ol、 19: 391=512、1969 $11)ロッチ(Locci )、R,、E、バルダッ
チ(Ba1dacci )およびB、ペトロリー= (
Petrolini):ストレプトバーティシリウム属
、分類学的研究: Giorn、 Microbiol
、 17 : 1〜60.1969ストレプトパーテイ
シリウム・フェルベンスP891の培養物が、1987
年3月31日に、FERM P−9310なる番号の下
に、工業技術院微生物工業研究所(茨城系つくば南東1
下目1−3)に寄託されている。この培養物は1988
年3月18日にブタペスト条約に基づく寄託に変更され
、FERM BP−1805なる番号が付された。
i ) FR−900848物質の生産この発明のFR
−900848物質は、ストレプトバーティシリウム属
に属するFR−900848物質生産菌(例えばストレ
プトバーティシリウム・フェルベンスHP891 )を
、同化しうる炭素源および窒素源を含有する栄養培地中
で、好気性条件下に(例えば、振盪培養、液内培養、等
)増殖させるときに、生産される。
栄養培地中の好ましい炭素源は、グルコース、デンプン
、フルクトース、グリセリン等のごとき、炭水化物であ
る。
好ましい窒素源は、酵母エキス、ペプトン、グルテン末
、綿実粉、大豆粉、コーンスチープリカー、乾燥酵母、
小麦麦芽、等ならびにアンモニウム塩類(例えば、硝酸
アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム
、等)、深索、アミノ酸、等のごとき無機および有機窒
素化合物である。
炭素源および窒素源は、有利にはそれらを組合せて用い
るが、微量の成長因子類および相当量の無機栄養素を含
有する純度のあまり高くない物質も使用に適しているの
で、純粋な形で用いる必要はない。
所望により、培地に、炭酸ナトリウムまたはカルシウム
、リン酸ナトリウムまたはカリウム、塩゛化ナトリウム
またはカリウム、ヨウ化ナトリウムまたはカリウム、マ
グネシウム塩類、銅塩類、コバルト塩、等のごとき無機
塩類を添加してもよい。
必要ならば、とくに培地が著しく発泡するときには、流
動パラフィン、脂肪油、植物油、鉱物油またはシリコー
ンのごとき消泡剤を添加してもよい。
他の生物活性物質を大量生産するために用いられる好ま
しい方法の場合と同様に、FR−900848物質の大
量生産には、液内好気培養条件が好ましい。
少量生産には、フラスコまたはびん中での振盪培養また
は表面培養を採用する。
また、培養を大型タンクで行うときには、FR−900
848物質生産プロセスでの成長遅延を避けるため、生
産タンクへの接種に増殖型の該微生物を用いるのが好ま
しい、従って、まず、比較的少量の培地に該微生物の胞
子または菌糸体を接種し、該接種培地を培養することに
よって、該微生物の種培養物を製造し、つぎに、この培
養された種培養物を大型タンクに移すことが望ましい、
増殖型接種材料を生産する培地は、FR−900848
物質の生産に用いる培地と実質的に同一であっても相異
していてもよい。
培養混合物の攪拌および通気は、種々の方法で達成しう
る。攪拌は、プロペラまたはこれと類似の機械的攪拌装
置により、醗酵槽の回転または振とうにより、あるいは
種々のポンプ装置により、培地に無菌空気を通すことに
よってもたらしうる。
醗酵は、通常、約10℃と約40’Cとの間の温度、好
ましくは25℃〜35℃で、約5o−ioo時間、にわ
たって行われ、この時間は、醗酵の諸条件および規模に
応じて変更してよい。
醗酵が完了したときには、培養液を、生物活性物質の回
収、精製のために慣用されている種々の操作、例えば、
適当な溶媒または何種類かの溶媒の混合物を用いての溶
媒抽出、クロマトグラフィー、または適当な溶媒または
何種類かの溶媒の混合物からの再結晶に付して、 FR
−900848物質を回収する。
この発明によれば、普通、FR−900848物質は、
主として培養菌糸体中に見出される。従って、培養液を
濾過または遠心分離によって分離して菌糸体を集め、つ
ぎに、アセトン、酢酸エチル、等のごとき適当な溶媒ま
たはこれらの溶媒の混合物を用いての抽出によって、−
糸体からFR−900848物質を取り出す。
抽出液を常法に従って処理して、FR−900848物
質を提供する0例えば、抽出液を蒸発または蒸留によっ
て相対的に少量に濃縮し、得られる活性物質(即ちFR
−900848物質)含有残留物を慣用的操作、例えば
クロマトグラフィーまたは適当な溶媒または何種類かの
溶媒の混合物からの再結晶によって精製する。
i ) FR−900848物質の物理化学的性質上記
醗酵法によって得られるFR−900848物質は、次
の物理化学的性質を有する。
外観:無色針状晶 酸塩基性:酸性 融点=198〜201℃(分解) 比旋光度:[α]” ニー36.22°(c=0.5.
 DMSO)分子式”32H43N3°6 元素分析”32H43N306として 計算値: C,67,94,H,7,60i N、 7
.43;0. 16.97 (X) 実測値: C,68,57i H,7,51; N、 
7.53;(o、  16.39)  (X) 分子量: FAB−MS  m/z 565 溶解性: 可溶ニジメチルスルホキサイド 僅かに可溶:メタノ−ノー酢酸エチノ呟クロロホルム 不溶:水 呈色反応: 陽性:ドラーゲンドルフ反応、エールリッヒ反応、硫酸
セリウム反応、ヨード反応 陰性:ニンヒドリン反応、塩化第二鉄反応、モリッシュ
反応 薄層クロマトグラフィー: Rf値(シリカゲルプレート、キーゼルゲル60F  
メルク社製) 254ゝ 0.55 (クロロホルム:メタノール−5:1)0.
70 (クロロホルム:10%酢酸含有メタノール諷5
:1) Rf値(RP−18F    メルク社製):254ゝ 0.21 (メタノール:10%酢酸−9:1)液体カ
ラムクロマトグラフィー()IPLC)。
(カラムYMC−バックA−302(5%、4.5X1
50市)(山村化学研究新製) 日立M 655HPLCプロセツサー(検出UV 28
0nm)溶媒系 メタノール=10%酢酸−9=1)保
持時間74.42分 紫外吸収スペクトル: メタノール λ    =280nm(ε=31.000)ax 入0.lN−HCl−メタノール8280nm  (E
 831,000>+11ax λ0°IN−″”””−’=280nm (E =31
,000)ax 赤外吸収スペクトル: スジ1−ル λ    :3320. 3250. 3055. 3
000 (sh)、  2950ffia! (sh)、2920.2850.1760.1708゜
1675、 1650. 1615. 1540. 1
520 (sh)。
1480.1455.1410,1395,1370゜
1350.1330.1308.1270.1245゜
1230.1202.1180.1160.1133.
1120(sh)、1093.1068.1030.1
020.9860955  (sh)、  945. 
928. 917. 900. 880゜860. 8
50 (sh)、  825. 800. 760. 
740゜720 am″″l LH核磁気共鳴スペクトル: (DMSO−ds、400.13 MHz)S :  
0.01−0.15 (4H,m)、  0.29−0
.37 (3H,m)。
0.39−0.45 (IH,m)、  0.46−0
..76 (8H,m)。
0.92−1.06 (3H,m)、  0.99 (
3H,d、J=6Hz)。
1.25 (IH,m)、 2.43−2.60 (2
H,m)、 3.21(IH,m)、  3.26−3
.44 (3H,m)、  3.69 (IH,m)。
3.75 (IH,m)、  3.94 (IH,a+
)、  4.91−5.00(2H,m)、  5.0
2 (IH,d、J=4.9Hz)、  5.12 (
IH。
d、J=5.6Hz>、 5.64 (IH,dd、J
=14.9および9.4Hz)、  5.66  (I
H,d、J=6.0Hz)、  5.89  <IH。
d、J=15.0Hz)、 6.20 (IH,dd、
J=14.9および11.1Hz>、 6.94 (L
H,dd、J=15.0および11.1Hz)、  8
.02 (IH,t、J=5.7)!z)、  10.
27(IH,broad s) ppm 13C核磁気共鳴スペクトル: < DMSO−da 、100.62 Hz )1; 
:  7.60 (t)、  7.65 (t)、  
11.16 (t)、  12.95(t)、  14
.08 (d)、  14.37 (t)、  17.
65 (d)。
17.81  (d)、  18.02 (d)、  
18.29 (d)、  18.31(q)、  19
.67 (d)、  21.00 (d)、  21.
24 (d)。
22.01 (d)、  23.28 (d)、  3
0.82 (t)、  35.97(t)、  41.
03 (t)、  70.06 (d)、  71.1
8 (d)。
81.21 (d)、  87.84 (d)、  1
21.45 (d)。
125.48 (d)、  130.27 (d)、 
 130.62 (d)。
139.44 (d)、  145.70 (d)、 
 153.10 (s)。
165.60 (s)、  170.29 (s) I
ll>■FR−900848物質は、常法によってそれ
の医薬として許容しうる適当な塩に転換することができ
る。
[作用コ FR−900848物質の生物学的性質FR−9008
48物質の生物活性を示す例として、以下に若干の生物
学的データを説明する。
K監±1 MIC(最小阻止濃度) 試験法: 以下に記載する寒天平・板2倍希釈法によって、試験管
内抗菌活性を測定した。
麦芽エキスプロス中で各試験菌株を一夜培養したものの
1白金耳を、各段階の濃度のFR−900848物質を
含有する麦芽エキス寒天に画線に、37℃で20時間の
インキュベーションののち、MICを求めた。
FR−900848物質は、真菌類、例えばアスペルギ
ルス・ニガー、ゲオトリクム・カンジダム、トリコフィ
トン・アステロイデス停に対して、表4に記載の通り、
抗菌活性を示した。
表4  FR−900848物質のMICK!1   
         区区」Z旦lアスペルギルス・ニガ
ーIFO44170,015ゲオトリクム・カンジダム
       0.12オーレオバシジウム1プルラン
ス    0.03ムコール・ルーフシアナス(カルメ
ット)ヴ工−7−[Mucor rouxianus(
Calmetta ) Webmarコ0.03 トリコフィトン・アステロイデス     0.5フサ
リウム・オクシスポラム      0.05スクレロ
チニア・アラキジス      0.05匹腋■I FR−900848物質の急性毒性 マウス(ICR1雄性、4週令)での腹腔内注射時のF
R−900848物質の急性毒性は、1.0g/kg以
上である。
上記試験結果から、FR−900848物質が抗菌活性
をもつことが認識される。
この発明の医薬組成物は、FR−900848物質また
その医薬として許容しうる塩類を活性成分として、外用
、腸管内または腸管外(非経口)適用に適した有機また
は無機の担体ないしは賦形剤と混和きれた形で含有する
、例えば固体、半固体または液体の形の、医薬製剤の形
で、使用できる。該活性成分は、例えば、錠剤、ペレッ
ト、カプセル、全網、液剤、乳剤、懸濁剤、その他使用
に適した任意の形態とするための、通常の無毒性で、医
薬として許容しうる担体と混合する。そして、必要なら
ば、さらに、補助剤、安定化剤、濃稠化剤、着色剤およ
び香料を加えてもよい、FR−900848物質は、疾
患の過程または状態に対して所望の抗菌効果を生ずるに
十分な量を医薬組成物中に含有きせる。
該組成物をヒトに適用するには、炸脈内、筋肉内または
経口投与によってそれを適用することが好ましい、 F
R−900848物質の治療上有効な用量は処置すべき
個々の患者の年令および状態により変化し、またそれら
に依存するものであるが、静脈内投与の場合には、ヒト
の体重1kg当りFR−900848物質0.01〜1
mgという一日用量が、筋肉内投与の場合には、ヒトの
体重1kg当りFR−900848物質0.1〜10m
gという一日用量が、経口投与の場合には、ヒトの体f
i 1 kg当り0.5〜50mgという一日用量が、
感染症処置のために与えられるのが普通である。
以下の実施例は、本発明をより詳細に説明するためのも
のである。
夾厘] 醗酵; トウモロコシ澱粉(1%)、グリセリン(1%)、グル
ツース(0,5%)、綿実粉(1%)、乾燥酵母(0,
5%)、コーンスチープリ力−(0,5%)および炭酸
カルシウム(0,2%)を含有する水性種培地(pH6
,5に![1り(t6a戚)を500m11にエルレン
マイヤーフラスコの各々に注入に、120℃で30分間
滅菌した。成熟斜面培養上のストレプトバーティシリウ
ム・フェルベンスHP891(7) 1 白金耳を前記
種培地に接種した。フラスコを、回転振盪機上で(22
0rpm、行程5.1cm ) 30℃にて4日間振盪
した。可溶性澱粉(4%)、トウモロコシ澱粉(1%)
、綿実粉(0,5%)、乾燥酵母(0,5%)、グルテ
ン末(1%)、MgSO4・7)120(0,1%)、
KH2PO4(2%)、N82HPO4−12)120
(1,5%)、アデカノールLG109(消泡剤、商標
、旭電化工業製)(0,5%)およびシリコーンKM−
70(消泡剤、商標、信越化学工業製)(0,05%)
を含有する水性生産培地(180Il)を、前もって1
20°Cで30分間滅菌処理した200!ジャーファー
メンタ−に注入した。先に得た種培養液(360011
1)を生産培地に接種し、150Il分の通気と300
rpmの攪拌との下に30℃で5日間培養した。
単離と精製: こうして得た培養液(175N)を濾過助剤(ラジオラ
イト600.商標、昭和電工製、5kg)を用いて濾過
した。菌糸体ケークをアセトン(150り)で抽出して
、抽出液を501を得た。菌糸体からのアセトン抽出液
を減圧下に20℃で濃縮して、水溶液181とした。こ
の濃縮液を酢酸エチルで3回(計50り抽出した。抽出
液を減圧下に20°Cで蒸発させた。残留物を75%含
水メタノール(500IIIQ)に溶解きせ、逆相シリ
カゲルカラム[YMCゲルc ts (so〜200メ
ツシュ)、商標、山村化学研究新製、1.5jl!コに
通した。カラムを75%含水メタノール(6りおよび8
0%含水メタノール(41)で洗い、つぎに90%含水
メタノール(212)で溶出した。溶出液を減圧下に2
0°Cで蒸発させた。残留物をメタノールに溶解させた
。4℃に一夜放置したのち、析出した結晶を濾取し、冷
メタノールで洗い、つぎに減圧下に乾燥した。メタノー
ルから再結晶すると、FR−900848物質の無色針
状晶(328mg)が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)次の物理化学的性質をもつFR−900848物
    質: 外観:無色針状晶 酸塩基性:酸性 融点:198〜201℃(分解) 比旋光度:[α]^2^0_D:−36.22°(C=
    0.5、DMSO) 分子式:C_3_2H_4_3N_3O_6 元素分析:C_3_2H_4_3N_3O_6として 計算値:C、67.94、H、7.60、N、7.43
    ;O、16.97(%) 実測値:C、68.57;H、7.51;N、7.53
    ;(O、16.39)(%) 分子量:FAB−MS m/z 565 溶解性: 可溶:ジメチルスルホキサイド 僅かに可溶:メタノール、酢酸エチル、クロロホルム 不溶:水 呈色反応: 陽性:ドラーゲンドルフ反応、エールリッヒ反応、硫酸
    セリウム反応、ヨード反応 陰性:ニンヒドリン反応、塩化第二鉄反応、モリッシュ
    反応 薄層クロマトグラフィー: Rf値(シリカゲルプレート、キーゼルゲル60F_2
    _5_4、メルク社製) 0.55(クロロホルム:メタノール=5:1) 0.70(クロロホルム:10%酢酸含有メタノール=
    5:1) Rf値(RP−18F_2_5_4、メルク社製):0
    .21(メタノール:10%酢酸=9:1) 液体カラムクロマトグラフィー(HPLC):(カラム
    YMC−パックA−302(5μm、4.5×150m
    m)(山村化学研究所製) 日立M655HPLCプロセッサー(検出UV280n
    m) 溶媒系メタノール:10%酢酸=9:1) 保持時間:4.42分 紫外吸収スペクトル: λ^メ^タ^ノ^ー^ル_m_a_x=280nm(ε
    =31.000) λ^0^.^1^N^H^C^l^−^メ^タ^ノ^ー
    ^ル_m_a_x=280nm(ε=31.000) λ^0^.^1^N^N^a^C^l^−^メ^タ^ノ
    ^ー^ル_m_a_x=280nm(ε=31.000
    ) 赤外吸収スペクトル: λ^ヌ^ジ^ョ^ー^ル_m_a_x=3320、32
    50、3055、3000(sh)、2950 (sh)、2920、2850、1760、1708、 1675、1650.1615、1540、1520(
    sh)、 1480、1455、1410、1395、1370、 1350、1330、1308、1270、1245、 1230、1202、1180、1160、1133、
    1120 (sh)、1093、1068、1030、1020、
    986、 955(sh)、945、928、917、900、8
    80、 860、850(sh)、825、800、760、7
    40、 720cm^−^1 ^1H核磁気共鳴スペクトル: (DMSO−d_6、400.13MHz) δ:0.01−0.15(4H、m)、0.29−0.
    37(3H、m)、 0.39−0.45(1H、m)、0.46−0.76
    (8H、m)、 0.92−1.06(3H、m)、0.99(3H、d
    、J=6Hz)、 1.25(1H、m)、2.43−2.60(2H、m
    )、3.21 (1H、m)、3.26−3.44(3H、m)、3.
    69(1H、m)、 3.75(1H、m)、3.94(1H、m)、4.9
    1−5.00 (2H、m)、5.02(1H、d、J=4.9Hz)
    、5.12(1H、 d、J=5.6Hz)、5.64(1H、dd、J=1
    4.9および 9.4Hz)、5.66(1H、d、J=6.0Hz)
    、5.89(1H、 d、J=15.0Hz)、6.20(1H、dd、J=
    14.9および 11.1Hz)、6.94(1H、dd、J=15.0
    および 11.1Hz)、8.02(1H、t、J=5.7Hz
    )、10.27 (1H、broad s)ppm ^1^3C核磁気共鳴スペクトル: (DHSO−d_6、100.62Hz) δ:7.60(t)、7.65(t)、11.16(t
    )、12.95 (t)、14.08(d)、14.37(t)、17.
    65(d)、 17.81(d)、18.02(d)、18.29(d
    )、18.31 (q)、19.67(d)、21.00(d)、21.
    24(d)、 22.01(d)、23.28(d)、30.82(t
    )、35.97 (t)、41.03(t)、70.06(d)、71.
    18(d)、 81.21(d)、87.64(d)、121.45(
    d)、 125.48(d)、130.27(d)、130.6
    2(d)、 139.44(d)、145.70(d)、153.1
    0(s)、 165.60(s)、170.29(s)ppm (2)FR−900848物質を生産しうるところの、
    ストレプトバーティシリウム属に属する菌株を好気性条
    件下に水性栄養培地中で培養し、FR−900848物
    質を回収することを特徴とするFR−900848物質
    の製造法。 (3)ストレプトバーティシリウム株がストレプトバー
    ティシリウム・フェルベンスHP891である特許請求
    の範囲第2項に記載の方法。 (4)ストレプトバーティシリウム・フェルベンスHP
    891(FERHBP−1805)の生物学的に純粋な
    培養物。 (5)活性成分としてのFR−900848物質および
    無毒性の、医薬として許容しうる担体を包含してなる医
    薬組成物。
JP63075296A 1987-04-10 1988-03-29 Fr−900848物質およびその製造法 Pending JPS63290891A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878708635A GB8708635D0 (en) 1987-04-10 1987-04-10 Fr-900848 substance
GB8708635 1987-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63290891A true JPS63290891A (ja) 1988-11-28

Family

ID=10615617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63075296A Pending JPS63290891A (ja) 1987-04-10 1988-03-29 Fr−900848物質およびその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4803074A (ja)
EP (1) EP0286330A3 (ja)
JP (1) JPS63290891A (ja)
KR (1) KR880012620A (ja)
CA (1) CA1263621A (ja)
GB (1) GB8708635D0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL126151A (en) * 1998-09-09 2001-01-28 Jeremy M Ben David & Co Ltd Plant fungus inhibiting compounds process for their preparation compositions containing them and their use in a method for combating plant fungi

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272691A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286330A2 (en) 1988-10-12
GB8708635D0 (en) 1987-05-13
US4803074A (en) 1989-02-07
EP0286330A3 (en) 1989-11-15
CA1263621A (en) 1989-12-05
KR880012620A (ko) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900004066B1 (ko) 생물학적으로 활성인 ws 6049의 제조방법
CA1334949C (en) Antimicrobial agent, fr 109615 and production thereof
US6780616B1 (en) Antibiotic caprazamycins and process for producing the same
US4313935A (en) Antibiotic FR-900129 substance, a process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
JPH1045738A (ja) 抗生物質エポキシキノマイシンcおよびdとその製造法ならびに抗リウマチ剤
JPS63290891A (ja) Fr−900848物質およびその製造法
EP0139439B1 (en) A new compound, fr-900447, production and use thereof
US4950605A (en) FR-900493 substance, a process for its production and a pharmaceutical composition containing the same
EP0144238B1 (en) A new compound, fr-900451, production and use thereof
JPH029382A (ja) 新抗生物質ikd−8344物質及びその製造法並びにこれを有効成分とする抗腫瘍剤
JPH08239379A (ja) 新規物質kr2827誘導体、その製造法および使用
JPH0631280B2 (ja) Ws7739物質およびその製造法
JPH08165286A (ja) 抗生物質テトロマイシンaおよびbとその製造法
JPS6250474B2 (ja)
JPS62174099A (ja) 新規グリコペプチド系抗生物質pa−42867−aおよびpa−42867−bとその製造方法
JPH01309688A (ja) Ws―7587物質、その製造法およびそれを含有する製剤
JP2001046092A (ja) 新規生理活性物質nk34944、その製造法及びその用途
JPH04198193A (ja) 新規酵素阻害物質ベナルチンならびにその製造法
JPS60192593A (ja) Fr−900462物質
JPH07173186A (ja) Ws8242物質
JPH0623165B2 (ja) 新規抗生物質ジエタシン類およびその製造法
JPH06279481A (ja) Ws64826物質
JPH08183794A (ja) ファルネシル・蛋白質転移酵素阻害物質、バリノクチンとそのエステルおよびその製造法
JPH0279987A (ja) 新規物質al081、その使用および製造法
JPH01290673A (ja) 新規物質k3543r1、その使用および製造