JPS6272691A - 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法 - Google Patents

新生理活性物質No.1328物質およびその製造法

Info

Publication number
JPS6272691A
JPS6272691A JP60214194A JP21419485A JPS6272691A JP S6272691 A JPS6272691 A JP S6272691A JP 60214194 A JP60214194 A JP 60214194A JP 21419485 A JP21419485 A JP 21419485A JP S6272691 A JPS6272691 A JP S6272691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
strain
physiologically active
active substance
streptoverticillium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60214194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566957B2 (ja
Inventor
Akira Isogai
磯貝 彰
Akinori Suzuki
鈴木 昭憲
Toshio Furuya
利夫 古谷
Shigeo Fujita
茂雄 藤田
Kenichi Suzuki
賢一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP60214194A priority Critical patent/JPS6272691A/ja
Publication of JPS6272691A publication Critical patent/JPS6272691A/ja
Publication of JPH0566957B2 publication Critical patent/JPH0566957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は9式 (式中、Rはイソプロピル基又はn−ブチル基を意味す
る。) で示される新生理活性物質A 1328物質およびその
製造法に関する。さらに詳しくは、前記式においてRが
イソプロピル基である/161328−2物質およびR
がn−ブチル基であるJ461328−3物質、並びに
本発明者等によって分離されたストレプトバーチシリウ
ム属(S treptoverti −cillum 
) K属する微生物を培養し、培養液から/16132
8物質を採取する該化合物(I)の裂造法に関する。
(発明の解決手段) 本発明で使用されるストレプトバーチシリウム属に属す
る微生物の一例としては1本発明者等が、東京都新宿区
の土壌から分離したストレプトバーチシリウム ニス・
ビー、% 1328を挙げることができる。
この菌株の菌学的性状は、以下のとおりである。
ストレフトバーチシリウム ニス・ピー/% 1328
株の菌学的性質 1、形態 本菌株は、各種合成及び有機培地において生育し、良く
分枝した基土菌糸から、長く伸長した気菌糸を富豊に形
成する。気菌糸より車軸状に分枝した明瞭な規則正しい
輪生枝を多数作り。
第二次輪生枝の形成も認められる。胞子の大きさは0.
3〜0.5 X O,8〜1.0ミクロンで、連鎖状に
連なり、その表面はほぼ平滑である。
2、各種寒天培地上の性状 各種寒天培地上の性状は以下に示すとおりである。特に
記載しない限り、28cで21日間培養し、常法に従っ
て観察したものである。色調の記載については9色の標
準(日本色彩研究所)によった。
(注) G;生育及び集落表面の菌叢色A;気菌糸の着
生及びその色相 R;裏面の色相 S;可溶性色素 3、生理的性質 (注)生育温度は各温度(5,10,15,20’、2
5.28.30.33.37.40.45゜50℃)で
7〜21日までの観察結果。ミルクに対する作用は37
℃で3〜21日までの観察結果。それ以外は特に指摘の
ない限り28℃で2週間後の観察結果を示す。
4、炭素源の資化性(プリトノ・ム・ゴドリーブ寒天培
地。
28C培養) (注)+;生育する 士:生育が疑わしい −;生育し
ない5、ジアミノピメリン酸(DAP)の分析LEc譚
A*+zgらの方法(LtcurvAt、Irx、 M
p、et al; pp 227−238inD+rr
z、 A at al ed、Actinomycet
e Taxonomy、S IMSpecial pu
blication A6.1980年)K従い本菌株
の菌体の酸加水分解物の分析を行った結果L−DAPが
検出された。
以上の性状を要約すると、 Al328株は気菌糸に一
次及び二次輪生枝を形成し、生育はうす黄茶色。
気菌糸は白〜灰色を呈し、可溶性色素、メラニン様色素
の生成は認められない。また菌体の酸加水分解物の分析
より、  LL−ビアミノピメリン酸を含む。
これらの結果から1重曹株はストレプトバーチシリウム
属に属する菌株であることは明らかで。
バーシーズ マニュアル・オプ・デターミネティプ・バ
クテリオロジ−(Bergy’s Mannual o
f Determi−native Bacterio
logy ) (8版)によるストレプトバーチシリウ
ムのシリーズ、アルダム(Ardum )あるいはケン
タラケンス(Kentuckense )に属する菌種
であると考えられるが、新種であるかどうかは、更に検
討をする必要があり1重曹株をストレプトバーチシリウ
ムニス・ピー(Streptoverticilli−
um Sp、) 、A 1328株と命名した。
本菌株は、工業技術院微生物工業技術研究所に受託番号
微工研菌寄第8437号(FERM p−8437)と
して寄託されている。なお微生物は人工的に。
また自然に変異を起しやすいが1本発明のストレプトバ
ーチシリウムニス・ピーA 1328 株は天然から分
離された微生物のほかに、これを紫外線。
X線、化学薬剤などで人工的に変異させたもの。
およびそれらの自然変異株についても包含されるもので
ある。
(製造方法) /%1328物質の生産はストレプトバーチシリウムニ
ス・ピーAl328株を培地に培養し、培養液より採取
することにより行なわれる。培養方法は一般微生物の培
養方法に準じて行なわれるが1通常は液体培地による深
部培養法が有利である。培養に用いられる培地としては
、ストレプトバーチシリウムニス、・ピー41328株
が利用する栄養源を含有する培地であればよ〜・。
すなわち9合成培地、半合成培地あるいは天然培地が用
いられ、培地の組成は例えば炭素源としてはグルコース
、ラフィノース、アラビノース。
フラクトース、デンプン、パカス、水アメ、植物油等が
、窒素源としては肉エキス、ペプトン、グルテンミール
、綿実粕、大豆粉、落花生粉、魚粉。
コーンメチ−プリカー。乾燥酵母、酵母エキス。
硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素その他の有
機、無機の窒素源が用いられる。また金属塩としてNa
、に、Mg、Ca、Zn、Feなどの硫酸塩、硝酸塩、
塩化物、炭酸塩、燐酸塩などが必要に応じて添加される
また必要に応じてメチオニン、システィン、シスチン、
チオ硫酸塩、オレイン酸メチル、ラード油、シリコン油
、界面活性剤などの発酵促進物質又は消泡剤を添加する
こともモきる。
培養条件としては好気的条件下に培養するのが一般的に
有利で、培養温度は約25〜30 tll”の範囲が望
ましく、好ましくは約27C付近で行なわれる。
培地のpHは約5.0〜7.5.好ましくは6.0〜7
.0の範囲に保存すると好結果が得られる。培養時間は
培地の組成、温度条件に応じて適宜設定される。
培養物より目的とする/%1328物質を単離採取する
には通常の微生物の培養物より単離する方法が適用され
る。目的物は主に培養液中に含有されるので、遠心分離
又は濾過により菌体を除去した後、濾過液から有効物質
の抽出を行なう。すなわち、適当な溶剤に対する溶解性
及び溶解度の差。
溶液からの析出性及び析出速度の差2種々の吸着剤π対
する吸着親和性の差、2種の液相間における分配の差な
どを利用する一般的に用いられる手段によって1分離、
採取、精製される。これらの方法は必要に応じて単独に
用いられ、あるいは任意の順序に組合せ、また反覆し適
用できる。
このようにして得られる新生理活性物質A 1328物
質は、X線回折の結果9次のような化学構造を有する新
規な有機化合物である。
A 1328−2物質の平面構造は次のとおりであ理化
学的性質は次のとお、りである。
fil  分子式 CI4 N20 N2 o41質量分析(FABMS 
)により測定した分子量280 (2)融点 109〜1)0 c (3)赤外部吸収スペクトル 第1図に示すような赤外部吸収スペクトルを示す゛。
(4)  核磁気共鳴スペクトル 第2図に重クロロホルム中でのプロトンの核磁気共鳴ス
ペクトル(400MHz )を示す。
(5)紫外部吸収スペクトル 第3図にメタノール中での紫外部吸収スペクトルを示す
。272 nmに極大吸収(、=7700 ’)を示す
(6)  呈色反応 ニンヒドリン反応  陽性 また、% 1328−3物質の平面構造は次のとおりで
理化学的性質は次のとおりである。
(1)分子式 Cl5H22N204.質量分析(FABMS )によ
り測定した分子量294 (2)  赤外部吸収スペクトル 第4図て示すような赤外部吸収スペクトルを示す。
(3)  核磁気共鳴スペクトル 第5図に重クロロホルム中でのプロトンノ核磁気共鳴ス
ペクトル(400MHz )を示す。
(発明の効果) 本発明の新生理活性物質、%1328物質は、下表に示
すとおり、レタス種子に対し30ppmで顕著な・−発
芽率の低下を惹起するのに対し、レタス芽生え゛に対し
ては100 ppmでも阻害しないので1選択的除草剤
としての利用ができる。
表1  /161328−2物質の生物活性相 発芽率
 O 廿 発芽率 20%以下 十 発芽率 20〜50% 十 発芽率 50〜80% −発芽率 80%以上、生育には阻害作用なし。
表2  /161328−3物質の生物活性〈試験方法
〉 直径5.5 cmのシャーレに2紙をしき、その上に、
アセトンに溶かした一定量の被験試料を入れ、アセトン
を減圧除去し、これにホランド水耕液2 mlを加える
この中にレタス種子の発芽率を見るためには。
レタスゑ芽生えの生長に対する影響を見る場合には同種
子をあらかじめ蒸溜水中で約3000ル、クスの連続光
下、25±2Cで約24時間かけて発芽させたものを1
0粒入れる。
このようにして調製したレタス種子あるいは芽生えの入
ったシャーレを約3000ルツクスの連続光下、25±
20で3日間生育させたのち対照とその発芽率、生育度
を比較する。
(実施例) つぎに1本発明をさらに説明するために実施例を掲記す
るが1本発明はこの実施例に限定されるものではない。
実施例 1゜ ペネット(Bennets’ )改変培地[組成ニゲル
コース10g、ベフトン2g、iHBエキスIg、 肉
エキス1g。
蒸溜水1 l、 pH7,2] 100 mlを500
 mlの三角フラスコに分注し、120C15分間滅菌
した。これにストレプトパーチリウム ニス・ピーA1
328株を接種し26.51:’で2日間振とう培養し
、前培養液を得た。
別に上記ベネット培地3tを含む51ジャーファーメン
タ−に消泡剤(Doweorning 5ubdivi
sion Anifoam −AF −Emulsio
n )を加え、常法どおり滅菌を行った後前培養液を2
%の割合で植菌し1通気量3t/分攪拌400回転/分
、27Cで4日間培養した。
培養終了後、培養液をデ過しr液を2N−塩酸でpH3
,0に調整したのち酢酸エチルで抽出した。
抽出液を飽和炭酸水素ナトリウムで洗(・、無水硫酸す
) IJウムで乾燥した後、減圧濃縮して油状の中性物
質131.7mgを得た。この油状中性物質をワヨーゲ
ル(100メツシユ)のカラムクロマトグラフィー(1
),3X 300 mm )を用(・、ヘキサン:酢酸
工千ルニ10:0.8:2.6:4.5:5.4:6゜
O:10各130mtで順次溶出精製した。このうちヘ
キサン:酢酸エチル6:4および5:5の分画を濃縮し
、センシュウパック シリカ(18X 30mm )の
カラムを用℃・た高速液体クロマトグラフィーで精製分
取した。すなわち、ヘキサン:酢酸エチル。
6:4の溶媒を用い、流速3.5mt/minで溶出し
溶出時間9.0のところ1% 1328−3が、9.5
分のところにJa1328 2が溶出された。それぞれ
の収量はA1328 2が3.6 I1)@、 Al3
28−3が1)1)gであった。/161328 2お
よび3は酢酸エチルにとかしたのちヘキサンを加え水冷
放置することKより結晶化させた。
【図面の簡単な説明】
(1)第1図はA1328−2物質の赤外部吸収スペク
トルを示す。 (2)第2図はA1328−2物質の核磁気共鳴スペク
トルを示す。 (3)第3図はA1328−2物質の紫外部吸収スペク
トルを示す。 (4)第4図はA1328−3物質の赤外部吸収スペク
トルを示す。 (5)第5図は4g 1328−3物質の核磁気共鳴ス
ペクトルを示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中 Rはイソプロピル基又はn−ブチ ル基を意味する。) で示されるNo.1328物質。
  2. (2)No.1328物質生産能を有するストレプトバ
    ーチシリウム属(Streptoverticilli
    um)に属する微生物を培養し、培養液よりNo.13
    28物質を採取することを特徴とする新生理活性物質N
    o.1328物質の製造法。
  3. (3)ストレプトバーチシリウム属に属する微生物がス
    トレプトバーチシリウム エス・ピーNo.1328株
    (微工研菌寄第8437号)である特許請求の範囲第2
    項記載の製造法。
JP60214194A 1985-09-27 1985-09-27 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法 Granted JPS6272691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60214194A JPS6272691A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60214194A JPS6272691A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272691A true JPS6272691A (ja) 1987-04-03
JPH0566957B2 JPH0566957B2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=16651792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214194A Granted JPS6272691A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6272691A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0286330A2 (en) * 1987-04-10 1988-10-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. FR-900848 substance and preparation thereof
EP0293133A2 (en) * 1987-05-26 1988-11-30 Merck & Co. Inc. Microorganisms and processes for the manufacture of antifungal tri-yne carbonates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0286330A2 (en) * 1987-04-10 1988-10-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. FR-900848 substance and preparation thereof
EP0293133A2 (en) * 1987-05-26 1988-11-30 Merck & Co. Inc. Microorganisms and processes for the manufacture of antifungal tri-yne carbonates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566957B2 (ja) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PETERSEN et al. Production of cladospirone bisepoxide, a new fungal metabolite
US5407826A (en) Isolated cultures of microorganisms of Clonostachys Cylindrospora, Gliocladium and Nectria Gliocladioides
JPS6016236B2 (ja) 抗生物質c―15003 p―3の製造法
JPS6010718B2 (ja) メイタンシノ−ル,メイタナシンおよびメイタンシノ−ル・プロピオネ−トの製造法
JPS6272691A (ja) 新生理活性物質No.1328物質およびその製造法
JPS6010720B2 (ja) 抗生物質c―15003 p―4の製造法
EP0294491A1 (en) Antibiotic yi-hu3 and process for its preparation
US5516686A (en) Fungicidal antibiotic producing Streptomyces sp. NCIMB 40212
US5137826A (en) Morchella rotunda sp. useful for producing natural blue pigment
JPS6015318B2 (ja) 新抗生物質sf−1942物質,その製造法およびそれを含有する抗ガン剤
JPH02257887A (ja) ストレプトミセス属菌からの新規アングサイクリノンおよびその製造方法
JPS6219599A (ja) 新規マクロライド系抗生物質m119
JPS6322799B2 (ja)
JPS6121089A (ja) 抗生物質271−4saまたは271−4sb、およびその製造法
JPH0429995A (ja) 新規抗生物質wf3010およびその製造法
JPS63170392A (ja) Scm−127物質およびその製造法
JPS6348284A (ja) 新抗生物質yp−02908l−aおよびその製造法
JPS63280073A (ja) 新規抗生物質yp−02978l−c及びその製造方法
JPS5932120B2 (ja) 9−β−Dアラビノフラノシル・アデニンの製造法
JPS6024189A (ja) 抗生物質1024sy1−a及びその製造法
JPH0585998A (ja) 新規化合物ca39‐aおよびca39‐b、ならびにその使用および製造
EP0033624A2 (en) Antitoxic substance, process for its preparation and microorganism used
JPS62228074A (ja) Ss50408物質及びその製造法
JPS597438B2 (ja) 新規抗生物質k−710b及びその製造方法
JPS59162892A (ja) 新抗生物質rk−1339物質及びその製造法