JPS63290476A - エンファシス回路 - Google Patents

エンファシス回路

Info

Publication number
JPS63290476A
JPS63290476A JP62125246A JP12524687A JPS63290476A JP S63290476 A JPS63290476 A JP S63290476A JP 62125246 A JP62125246 A JP 62125246A JP 12524687 A JP12524687 A JP 12524687A JP S63290476 A JPS63290476 A JP S63290476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
amplitude
input
emphasis
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62125246A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yoshida
吉田 政二
Hironao Sakaguchi
坂口 裕直
Yasutoshi Matsuo
泰俊 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP62125246A priority Critical patent/JPS63290476A/ja
Publication of JPS63290476A publication Critical patent/JPS63290476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はエンファシス回路(本明細古においては、互い
に相補的な特性を持つプリエンファシス回路とディエン
ファシス回路の両方、またはいずれかの一方を総称して
エンファシス回路と呼ぶ)に係り、特にVTR等の記録
系及び再生系において映像信号に含まれる雑音成分を低
減し得るエンファシス回路に関する。
従来の技術 映像信号を周波数変調して記録、再生する装置において
は、三角雑音を低減するために、記録時には高周波成分
を強m(プリエンファシス)し、再生時にはそれを元に
もどす(ディエンファシス)ということが行なわれてい
る。一般に1ンフアシス研を大きくすれば雑音低減の効
果は増大するが、エンファシス吊を大ぎくしすぎるとF
Mキャリア周波数が高くなりすぎることにより再生時に
いわゆる反転現象が起こってしまうという問題点がある
。そこでこのFMキャリア周波数が高くなりすぎないよ
うにホワイトクリップ回路が設けられるが、このホワイ
トクリップ回路によって切り捨てられる坦が多いと、再
生信号においては高周波成分の欠落が多いことになり、
画質が劣化する。
この欠点を是正するために、入力信号の高周波成分を取
り出した後、振幅制限回路によって大振幅時の利得を小
振幅時に比して下げてから入力信号に加えるとい方式が
用いられている。従来、この振幅制限回路の入力振幅対
出力振幅特性は第10図に示すように、入力振幅に応じ
て2段階の傾斜を有するものであった。
発明が解決しようとする問題点 従来のような入力振幅に対する利得の変化が2段階にの
み変化する振幅制限回路ではその振幅制限回路を含むプ
リエンファシス回路のプリエンファシス特性は第11図
に示すようになる。このプリエンファシス特性において
、例えば−20dB入力時と一30d3人力時とではほ
とんどそのエンファシスmが異ならないという問題点が
あった。
本発明は、大振幅時及び中振幅時のエンファシス母を従
来と同程度にしたまま、小振幅時においては、従来より
もエンファシス吊を多くし、再生時の雑音を低減するエ
ンファシス回路を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 第1図は本発明におけるエンファシス回路の原理ブロッ
ク図を示す。同図中、入力端子1より入来した映像信号
がフィルタ回路2により高周波成分を一波された後、非
線形回路3により非線形レベル特性を付与され、更に係
数回路4を軽て演鋒回路5に供給され、ここで入力映像
信号と演算されてエンファシス特性が付与され出力端子
6から取り出される。
かかる構成のエンファシス回路において非線形回路3は
入力振幅が小さいほど利得が大きく、かつ入力振幅に応
じて少なくとも3段階の傾斜を有する入力振幅対出力振
幅特性を持った非線形回路よりなる。
作用 上記非線形回路を入力振幅対出力振幅特性(振幅制限レ
ベル)が異なる複数個の振幅制限回路を入力側に対して
並列に配し、それぞれの振幅制限回路の出力を加算する
という構成にすることにより、この非線形回路全体の入
力振幅対出力振幅特性はそれぞれの振幅制限回路の入力
振幅対出力振幅特性を足し合わせたものになる。これに
よってこの非線形回路の入力振幅対出力振幅特性が入力
振幅に応じて少なくとも3段階の傾斜をするようにし得
る。ここにおいて、最初の利得変化が起こる点よりも小
さい振幅を小振幅、最後の利得変化が起こる点よりも大
きい振幅を大振幅、その間の振幅を中振幅と呼ぶ。この
ような特性を持った非線形回路を用いることによって、
小振幅時の利得特性を急峻に立ち上がらせることが旬能
となり、プリエンファシス特性における小振幅入力同志
の区別が明瞭となる。再生系の場合においては、記録系
と相補的な回路を用いることによりディエンファシス特
性もプリエンファシス特性と相補的なものが得られる。
このことから中振幅入力時と大振幅入力時のエンファシ
ス憬を従来と同程度にしたまま、小振幅入力時において
のみ従来に比してエンファシス量を大きくし得る。この
ことはホワイトクリップで切り捨てられる道を増やさず
にエンファシスaを大きくできることを意味し、再生時
における雑音が低減される。
実施例 第2図は本発明の第1実施例の回路系統図を示す。これ
はプリエンファシス回路に本発明を適用した実施例であ
る。同図において入力端子7に入来した記録映像信号は
積分回路と減鋒器よりなる高域フィルタ(時定数回路)
8によって、その高周波成分が一波され、非線形回路9
に供給される。
この出力はエンファシス量に係る係数回路10を経て加
算器11において入力映像信号と加算されたあとエンフ
ァシス特性を付与された映像信号として端子12より取
り出される。
ここで上記非線形回路つとして第3図(A)のブロック
図に示すような振幅制限レベルの異なる二つの振幅制限
回路14及び15とそれらの両川力信号を加算する加算
回路16とからなる非線形回路を用いている。
同図(A)において入力端子13へは第2図に示す高域
フィルタ8の出力が加えられ振幅制限回路14及び15
によって振幅制限されたあと加算器16でそれらの出力
が加算され出力端F17から取り出され第4図に示す係
数回路10へと供給される。
第4図は、上記二つの振幅制限回路の入力娠幅対出力振
幅特性を示したもので、同図中線■は第3図(A>の振
幅制限回路14の特性を示し、線■は第3図(A)の振
幅制限回路15の特性を示す。上記、非線形回路の入力
振幅対出力娠幅特性は第5図に示すように入力振幅に応
じて出力振幅が3段階の傾斜を有しており、これは、加
算回路16により第4図における二つの振幅制限回路1
4及び15の特性■および■を加算合成することによっ
て得られるものである。
第3図(B)に上記非線形回路9の具体的な回路図を示
す。同図(B)においてトランジスタQ1及びQaのベ
ースは入力端子13に接続され、Ql及びQaのベース
は直流電圧源18の1極側に接続されている。それぞれ
のトランジスタのエミッタは定電流電源(電流■)を介
して接地され、かつQ+及びQlのエミッタは抵抗R1
によって、またQl及びQaのエミッタは抵抗R2によ
って結ばれている。さらにQl及びQaのコレクタは直
接電源Vccに、Ql及びQaのコレクタは抵抗R3を
介してVccに接続され、かつQl及びQaのコレクタ
は出力端子17に接続されている。
次に上記の非線形回路9の動作につき説明する。
第3図(B)において、入力端子13の入力信号レベル
が直流電圧源18の直流電圧と等しい場合は、差動増幅
器構成のトランジスタQl、Q2に夫々流れる電流は等
しく、同様に差動増幅器構成のトランジスタQ3 、Q
aに夫々流れる電流も互いに等しい。
これに対し、入力信号レベルが上記直流電圧より上昇し
、約l−R1以上になるとトランジスタQ2はカットオ
フとなるため、トランジスタQ1にはそれ以上電流は流
れず2Iで飽和する。トランジスタQ3 、Qaの場合
も、同様に約1・R2以上の入力信号レベルとなると、
トランジスタQ4がカットオフとなる。
従って、トランジスタQ+=Qtのエミッタ動抵抗を無
視するとトランジスタQ1とトランジスタQ2によって
構成される振幅制限回路14の振幅制限レベルは士R+
  Iであり、Qaと04によって構成される振幅制限
回路15の振幅υj限リレベル±R21である。ここで
R1<R2とすることによって二つの異なる振幅制限レ
ベルを得ることができる。これらの出力はQlとQaの
]レクタを共に抵抗R3に接続することによって加算さ
れ出力端子17から取り出される。
このような非線形回路9を用いることによって第2図に
示すプリエンファシス回路全体のエンファシス特性は第
6図に示すようになり、小娠幅入力である一20dBと
−3043とであっても明瞭に区別できる。
第7図は本発明の第2実施例の回路系統図を示す。同図
中、第2図と同一構成部分には同一符号を付し、その説
明を省略する。この実施例では、第2図における高域フ
ィルタ8のがわりに抵抗器とコンデンサとからなる高域
フィルタ19を用いている。このため減算回路を含まな
い点で第2図よりも構成が簡単であるという特徴を有す
る。
第8図は本発明の第3実施例の回路系統図を示す。これ
はディエンファシス回路に対して本発明を適用した実施
例である。同図中、第2図と同一構成部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。同図において入力端子2
0に入来した再生映像信号は積分回路と減算器よりなる
高域フィルタ8を介して上記非線形回路9に供給され振
幅制限された後エンファシス吊に係る係数回路21を通
り減算器22で該入力映像信号と減算されて出力端子2
3より取り出される。
第9図は本発明の第4実施例の回路系統図を示す。これ
は本発明をプリエンファシス回路とアイエンファシス回
路を含むエンファシス回路に適用した実施例である。同
図中、第2図及び第8図と同一構成部分には同一符号を
付し、その説明を省略する。
第9図において記録時は開閉成スイッチ26が開成され
、入力端子24に入来した記録映像信号は高域フィルタ
8及び非線形回路9を経てエンファシス量に係る係数回
路25を介して加算器11によって入力記録映像信号と
加算されることにより、第6図に示すようなプリエンフ
ァシス特性を付与された後出力端子12より取り出され
る。
再生時は開閉成スイッチ26が閉成され、入力端子24
に入来した再生映像信号は高域フィルタ8及び非線形回
路9を経てエンファシス量に係る係数回路25を介して
減算器22によって入力再生映像信号と減算されディエ
ンファシス特性を付与されて出力端子23より取り出さ
れる。同図では記録時及び再生時において多くの回路を
共有しているため記録時及び再生時の回路を別々に構成
することに比べて回路構成が簡単になるという特徴を有
する。
発明の効果 上述の如く、本発明によれば、非線形回路として、入力
振幅が小さい程利得が大きく、かつ入力振幅に応じて少
なくとも3段階の傾斜を有する入力振幅対出力振幅特性
を持った非線形回路を用いているため、特に小振幅入力
時における入力振幅対出力振幅特性の傾斜を急峻に立ち
上がらせることができ、小振幅入力時のエンファシス量
を増加させることができ、これによりホワイトクリップ
で切り捨てられる白を多くすることなく1ンフアシス量
を増し得、再生時の雑音を従来に比してより多く低減出
来るという特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明の原理ブロック図、第2図は本発明の第1
実施例の回路系統図、第3図は本発明回路中の非線形回
路の一実施例のブロック系統図及び回路図、第4図は第
3図のそれぞれの振幅制限回路の入力振幅対出力振幅特
性図、第5図は第3図の非線形回路の入力振幅対出力振
幅特性図、第6図は本発明における一実施例のプリエン
ファシス特性図、第7図は本発明における第2実施例の
ブロック系統図、第8図は本発明における第3実施例の
ブロック系統図、第9図は本発明における第4実施例の
ブロック系統図、第10図は従来の非線形回路の入力振
幅対出力振幅特性図、第11図は従来のエンファシス回
路におけるプリエンファシス特性図である。 1・・・入力端子、2・・・フィルタ回路、3・・・非
線形回路、4・・・係数回路、5・・・演算回路、6・
・・出力端子、7・・・入力端子、8・・・高域フィル
タ、9・・・非線形回路、10・・・係数回路、11・
・・加算器、12・・・出力端子、13・・・入力端子
、14.15・・・振幅制限回路、16・・・加算器、
17・・・出力端子、18・・・電源、19・・・高域
フィルタ、20・・・入力端子、21・・・係数回路、
22・・・減算器、23・・・出力端子、24・・・入
力端子、25・・・係数回路、26・・・開閉成スイッ
チ。 第1メ 剤2刃 鶴3図 第4図         第5図 第6図 一、;7Σ コへ S 〕二二 窮10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力映像信号がフィルタ回路により高周波成分を
    濾波された後、非線形回路により非線形レベル特性を付
    与され、更に係数回路を経て演算回路に供給され、ここ
    で該入力映像信号と演算されてエンフアシス特性が付与
    された映像信号を取り出す構成のエンフアシス回路にお
    いて、前記非線形回路を、その入力振幅が小さいほど利
    得が大きく、かつ少なくとも3段階の傾斜を有する入力
    振幅対出力振幅特性を持つよう構成したことを特徴とす
    るエンフアシス回路。
  2. (2)該非線形回路は、各々2段階の傾斜を有し、かつ
    、互いに異なる入力振幅対出力振幅特性を持ち、同一の
    入力信号を供給される並列に接続された複数の振幅制限
    器と、該複数の振幅制限器の各出力信号を夫々加算して
    、該振幅制限回路の出力とする加算器とよりなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエンフアシス回
    路。
JP62125246A 1987-05-22 1987-05-22 エンファシス回路 Pending JPS63290476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125246A JPS63290476A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エンファシス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125246A JPS63290476A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エンファシス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63290476A true JPS63290476A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14905386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62125246A Pending JPS63290476A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エンファシス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63290476A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041975A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Hitachi Ltd 信号処理方法とその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823009B2 (ja) * 1977-03-11 1983-05-12 横河電機株式会社 信号絶縁回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823009B2 (ja) * 1977-03-11 1983-05-12 横河電機株式会社 信号絶縁回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041975A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Hitachi Ltd 信号処理方法とその装置
JP2656647B2 (ja) * 1990-04-18 1997-09-24 株式会社日立製作所 信号処理方法とその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001004B1 (ko) 엠퍼시스 회로
KR920010187B1 (ko) 자기 재생장치
JPH0341882B2 (ja)
JPS63290476A (ja) エンファシス回路
KR100236362B1 (ko) 비선형 디엠파시스 회로
JPS63290475A (ja) エンファシス回路
JPS5897114A (ja) ノンリニアエンフアシス回路
JP2937328B2 (ja) 非線形エンファシス・ディエンファシス回路
JPH0627023Y2 (ja) ノイズ低減回路
JPH05325406A (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2564987B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH0430369A (ja) 映像信号再生装置
JPH0758559A (ja) スルーレート制御増幅器
JPH04102265A (ja) ビデオエンファシス回路
JPS6152081A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPS63266983A (ja) 映像信号処理装置
JPS61269485A (ja) 映像信号処理回路
JPH011159A (ja) エンファシス回路
JPH0659010B2 (ja) Fm信号復調器
JPH09200576A (ja) クリップ補償回路
JPS61218284A (ja) 輝度信号再生装置及び記録再生装置
JPH01194763A (ja) ノイズリダクション装置
JPS6015864A (ja) 磁気記録再生装置の記録信号処理回路
JPH077571B2 (ja) エンファシス回路
JPS62159992A (ja) 磁気記録再生装置