JPS63290303A - 蒸気発生装置 - Google Patents
蒸気発生装置Info
- Publication number
- JPS63290303A JPS63290303A JP12402487A JP12402487A JPS63290303A JP S63290303 A JPS63290303 A JP S63290303A JP 12402487 A JP12402487 A JP 12402487A JP 12402487 A JP12402487 A JP 12402487A JP S63290303 A JPS63290303 A JP S63290303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- steam
- valve
- steam generator
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 27
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 13
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 24
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 210000005239 tubule Anatomy 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、例えば排熱回収ボイラなどの蒸気発生装置に
係り、特に節炭器と蒸発器とを有し、前記節炭器内の流
体圧力をその流体温度の飽和蒸気圧以上に保持するよう
に設計した蒸気発生装置に関するものである。
係り、特に節炭器と蒸発器とを有し、前記節炭器内の流
体圧力をその流体温度の飽和蒸気圧以上に保持するよう
に設計した蒸気発生装置に関するものである。
高効率J?!電の一環として、最近、複合発電プラント
の開発が進められている。このプラントは。
の開発が進められている。このプラントは。
ガスタービンによって発電するとともに、ガスタービン
から排出された排ガスの保有熱を排熱回収ボイラで回収
し、その排熱回収ボイラ発生した蒸気により蒸気タービ
を駆動して発電させるシステムになっている。
から排出された排ガスの保有熱を排熱回収ボイラで回収
し、その排熱回収ボイラ発生した蒸気により蒸気タービ
を駆動して発電させるシステムになっている。
このプラントは前述のような高効率発電に加え、ガスタ
ービンの特長である急速起動の容易性、高い負荷応答性
などの特長も有しており、近年の電力需要形態に即した
中間負荷運用に好適な発電プラントである。
ービンの特長である急速起動の容易性、高い負荷応答性
などの特長も有しており、近年の電力需要形態に即した
中間負荷運用に好適な発電プラントである。
第7図は、この複合プラントの系統を説明するための概
略構成図である6図中の1はガスタービン、2は発電機
、3は蒸気タービン、4は復水器。
略構成図である6図中の1はガスタービン、2は発電機
、3は蒸気タービン、4は復水器。
5は排熱回収ボイラ、6は給水ポンプ、7は低圧節炭器
、8は低圧蒸発器、9は低圧ドラム、10は給水ポンプ
、11は高圧節炭器、12は高圧蒸発器、13は高圧ド
ラム、14は過熱器、15ならびに16は流量調整弁、
17は逆止弁である。
、8は低圧蒸発器、9は低圧ドラム、10は給水ポンプ
、11は高圧節炭器、12は高圧蒸発器、13は高圧ド
ラム、14は過熱器、15ならびに16は流量調整弁、
17は逆止弁である。
同図において、排熱回収ボイラ5は、ガスタービン1か
らの排熱を最大限に回収するために排ガス流路上に過熱
器14、高圧蒸J1!1i12.高圧節炭器11、低圧
蒸発器8ならびに低圧節炭器7などが配置されているが
、特にホットスタートの起動時ならびに低負荷時は、排
熱回収ボイラに流入するガス温度が低いため比較的低温
側の伝熱管群、すなわち低圧節炭器7ならび条こ高圧節
炭器11内で5発現象が生じる。
らの排熱を最大限に回収するために排ガス流路上に過熱
器14、高圧蒸J1!1i12.高圧節炭器11、低圧
蒸発器8ならびに低圧節炭器7などが配置されているが
、特にホットスタートの起動時ならびに低負荷時は、排
熱回収ボイラに流入するガス温度が低いため比較的低温
側の伝熱管群、すなわち低圧節炭器7ならび条こ高圧節
炭器11内で5発現象が生じる。
このように節炭器7,11内で気水混合流体が存在する
と、ボイラの制御系が不安定になって運転継続が困難と
なったり、またウォーターハンマー現象が生じIa器が
損傷するなどの種々の問題を生じる。
と、ボイラの制御系が不安定になって運転継続が困難と
なったり、またウォーターハンマー現象が生じIa器が
損傷するなどの種々の問題を生じる。
このよう問題点を解決するために、同図に示すように低
圧節炭器7ならびに高圧節炭O11の出口側にそれぞれ
流量調整弁15.16を設け、各給水ポンプ6ならびに
10の吐出圧力を高めて、当該節炭器7.11内の流体
圧力をその流体温度の飽和蒸気圧以上にそれぞオし保持
して、蒸発現象を防止していた。
圧節炭器7ならびに高圧節炭O11の出口側にそれぞれ
流量調整弁15.16を設け、各給水ポンプ6ならびに
10の吐出圧力を高めて、当該節炭器7.11内の流体
圧力をその流体温度の飽和蒸気圧以上にそれぞオし保持
して、蒸発現象を防止していた。
このようにして節炭17.11内の蒸発を防止している
が、問題がない訳ではない。すなわち、起動時は給水ポ
ンプ6.10を駆動して高低圧の各ドラム9,13のド
ラムレベルが制御可能になった時点でガスタービンから
の排ガスを導入するが、蒸発器8.12内の缶水は昇温
により体積膨張し、ドラム水位が上昇する傾向にある。
が、問題がない訳ではない。すなわち、起動時は給水ポ
ンプ6.10を駆動して高低圧の各ドラム9,13のド
ラムレベルが制御可能になった時点でガスタービンから
の排ガスを導入するが、蒸発器8.12内の缶水は昇温
により体積膨張し、ドラム水位が上昇する傾向にある。
このため流量調整弁15.16は、起動初期の10〜3
0分間は閉じた状Sを維持する。従ってこの間節炭器7
.ll系内の水は密閉された状態で加熱され、流体の体
積が1分間当り約1〜2%の割合で増加する。水は非圧
縮性流体であるから。
0分間は閉じた状Sを維持する。従ってこの間節炭器7
.ll系内の水は密閉された状態で加熱され、流体の体
積が1分間当り約1〜2%の割合で増加する。水は非圧
縮性流体であるから。
内部流体の体積膨張分に相当する量だけ系外に排出しな
ければ1節炭器7,11の内圧力は1秒間当り約30〜
50kg/cJ増加することになり、破裂または噴破な
どの重大な事故の原因となる。
ければ1節炭器7,11の内圧力は1秒間当り約30〜
50kg/cJ増加することになり、破裂または噴破な
どの重大な事故の原因となる。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
安全性の高い蒸気発生装置を提供することにある。
安全性の高い蒸気発生装置を提供することにある。
本発明は、この目的を達成するために、高温ガスの流路
中に少なくとも節炭器ならびに蒸発器を配置し、その節
炭器から蒸発器にかけて被加熱流体を流通して蒸気を得
るとともに、前記節炭器内の流体圧力をその流体温度の
飽和圧力以上に設計された排熱回収ボイラなどの蒸気発
生装置を対象とするものである。
中に少なくとも節炭器ならびに蒸発器を配置し、その節
炭器から蒸発器にかけて被加熱流体を流通して蒸気を得
るとともに、前記節炭器内の流体圧力をその流体温度の
飽和圧力以上に設計された排熱回収ボイラなどの蒸気発
生装置を対象とするものである。
そして前記蒸気の昇圧時ならびに降圧時のいずれか一方
または両方の状態において、前記節炭器内にある被加熱
流体(水)の体積膨張による圧力を例えば蒸気ドラムな
どの気水分離器に逃がす。
または両方の状態において、前記節炭器内にある被加熱
流体(水)の体積膨張による圧力を例えば蒸気ドラムな
どの気水分離器に逃がす。
例えばオン・オフ弁を有するバイパス流体経路などの圧
力逃がし手段を設けたことを特徴とするものである。
力逃がし手段を設けたことを特徴とするものである。
以下、本発明の各実施例を図面とともに説明する。第1
図ならびに第2図は、本発明の第1実施例を説明するた
めの図である。
図ならびに第2図は、本発明の第1実施例を説明するた
めの図である。
図示しない空気供給管からの燃焼用空気と燃料供給管か
らの燃料を燃焼室で混合、燃焼させ、その燃焼ガスでガ
スタービンlを回転させて発電を行なう、ガスタービン
の回転に使用された排ガスは排熱回収ボイラ5の排ガス
流路18に導入される。この排ガス流路18にはF流側
から上流側に向けて低圧節炭1g7と低圧蒸J!!器8
と低圧ドラム9とからなる低圧ボイラ、ならびに高圧節
炭器11と高圧蒸発@12と高圧ドラム13ならびに過
熱器14とからなる高圧ボイラが配置されてい、る・ 一方、被加熱流体である水は給水ポンプ6により給水配
管19を経て低圧節炭器7に供給され。
らの燃料を燃焼室で混合、燃焼させ、その燃焼ガスでガ
スタービンlを回転させて発電を行なう、ガスタービン
の回転に使用された排ガスは排熱回収ボイラ5の排ガス
流路18に導入される。この排ガス流路18にはF流側
から上流側に向けて低圧節炭1g7と低圧蒸J!!器8
と低圧ドラム9とからなる低圧ボイラ、ならびに高圧節
炭器11と高圧蒸発@12と高圧ドラム13ならびに過
熱器14とからなる高圧ボイラが配置されてい、る・ 一方、被加熱流体である水は給水ポンプ6により給水配
管19を経て低圧節炭器7に供給され。
所定の温度まで加熱された後、流量調整弁15を介して
低圧ドラム9に導入される。
低圧ドラム9に導入される。
低圧ドラム9に供給された水は低圧下降管を経て低圧蒸
発器8、低圧ドラム9の順で自然411Iまたは強制循
環され、その間に加熱され低圧ドラム9内で水と蒸気に
分離される。分離された水は再び低圧蒸発器8ならびに
低圧ドラム9へと再循環され、分離された蒸気は低圧主
蒸気管21を通って蒸気タービン3へ供給される。
発器8、低圧ドラム9の順で自然411Iまたは強制循
環され、その間に加熱され低圧ドラム9内で水と蒸気に
分離される。分離された水は再び低圧蒸発器8ならびに
低圧ドラム9へと再循環され、分離された蒸気は低圧主
蒸気管21を通って蒸気タービン3へ供給される。
一方、低圧節炭87の出口側で分流された高温水の一部
は、給水ポンプ10により高圧給水管22を経て高圧節
炭器11に供給され、所定の温度まで加熱された後、流
量調整弁16を有するドラム給水管23を通って高圧ド
ラム13に供給される。
は、給水ポンプ10により高圧給水管22を経て高圧節
炭器11に供給され、所定の温度まで加熱された後、流
量調整弁16を有するドラム給水管23を通って高圧ド
ラム13に供給される。
高圧ドラム13に供給された温水は、高圧下降管を経て
高圧蒸発器12ならびに高圧ドラム13の順でIN環さ
れる。高圧ドラム13内で分離された蒸気はドラム蒸気
出口管24を経て過熱器14へ送られ、ここでさらに昇
温された後に高圧主蒸気管25より蒸気タービン3へ送
気され、蒸気タービン3による発電がなされる。
高圧蒸発器12ならびに高圧ドラム13の順でIN環さ
れる。高圧ドラム13内で分離された蒸気はドラム蒸気
出口管24を経て過熱器14へ送られ、ここでさらに昇
温された後に高圧主蒸気管25より蒸気タービン3へ送
気され、蒸気タービン3による発電がなされる。
なお、高圧ドラム13で分離された高温水は、高圧蒸発
@12ならびに高圧ドラム13へと再循環される。蒸気
タービン1の回転に使用された蒸気は復水器4で水とな
り、給水ポンプ6により再び排熱回収ボイラ5へ供給さ
れる。
@12ならびに高圧ドラム13へと再循環される。蒸気
タービン1の回転に使用された蒸気は復水器4で水とな
り、給水ポンプ6により再び排熱回収ボイラ5へ供給さ
れる。
前記流量m整弁15ならびに16は、低圧節炭器7なら
びに高圧節炭器ll内の流体圧力(水圧)をその流体温
度の飽和蒸気圧力共」二に保持するように調整して、器
内でのスチーミングを防止している。
びに高圧節炭器ll内の流体圧力(水圧)をその流体温
度の飽和蒸気圧力共」二に保持するように調整して、器
内でのスチーミングを防止している。
この実施例の場合、高圧ボイラ側の流量調整弁16をバ
イパスするようにバイパス管2Gが設けられ、それの途
中に安価な耐圧弁からなるオン・オフ弁27が設はされ
ている。
イパスするようにバイパス管2Gが設けられ、それの途
中に安価な耐圧弁からなるオン・オフ弁27が設はされ
ている。
第2図は、ガスタービン出力ならびにドラムレベルの特
性図である。図中の曲線Aは高圧ドラムの水位レベル、
曲線Bは低圧ドラムの水位レベル、曲線Cはガスタービ
ン出ノ】を示す特性曲線である。
性図である。図中の曲線Aは高圧ドラムの水位レベル、
曲線Bは低圧ドラムの水位レベル、曲線Cはガスタービ
ン出ノ】を示す特性曲線である。
同図に示すようにガスタービン1が起動すると、低圧ド
ラム9ならびに高圧ドラム13の水位レベルが変動する
。このガスタービンの起動から水位レベルの変動がおさ
まるまでの一定時間T、前記流量調整弁15ならびに1
6は全開となっており、その代りオン・オフ弁27は開
いている。そのため低圧節炭器7内ならびに高圧節炭器
11内で体積膨張した分に相当する給水を、オン・オフ
弁27を通って高圧ドラム13に逃がすことができる。
ラム9ならびに高圧ドラム13の水位レベルが変動する
。このガスタービンの起動から水位レベルの変動がおさ
まるまでの一定時間T、前記流量調整弁15ならびに1
6は全開となっており、その代りオン・オフ弁27は開
いている。そのため低圧節炭器7内ならびに高圧節炭器
11内で体積膨張した分に相当する給水を、オン・オフ
弁27を通って高圧ドラム13に逃がすことができる。
このオン・オフ弁27の開動作は、ガスタービンの通気
信号または流量調整弁16の全開信号に基づいて行なわ
れる。一方、オン・オフ弁27の閉動作は、ドラムレベ
ルが安定した後に出力されるタービンの起動信号に基づ
いて行なわれる。
信号または流量調整弁16の全開信号に基づいて行なわ
れる。一方、オン・オフ弁27の閉動作は、ドラムレベ
ルが安定した後に出力されるタービンの起動信号に基づ
いて行なわれる。
また、ガスタービン停止時にもドラムレベルが変動する
ので、ガスタービンの停止信号が出力されるとオン・オ
フ弁27が所定時間Tだけ開くとともに、流量調整弁1
5、IGが全開になるように制御される。なお、ボイラ
の低負荷の場合は、タービン停止信号に基づいてオン・
オフ弁27の開動作を行なうようになっている。
ので、ガスタービンの停止信号が出力されるとオン・オ
フ弁27が所定時間Tだけ開くとともに、流量調整弁1
5、IGが全開になるように制御される。なお、ボイラ
の低負荷の場合は、タービン停止信号に基づいてオン・
オフ弁27の開動作を行なうようになっている。
オン・オフ弁27を常時開いておくこともできるが、該
弁27の後流側でフラッシングが生じて弁27がエロー
ジョンにより破損する心配があるため、前述のように必
要時のみ開くようにした方が好ましい。
弁27の後流側でフラッシングが生じて弁27がエロー
ジョンにより破損する心配があるため、前述のように必
要時のみ開くようにした方が好ましい。
第3図は、本発明の第2実施例を説明するための図であ
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、前記
オン・オフ弁27の代りに逃がし弁28を設け、流量調
整弁15.16の全開による給水の体積膨張分を逆止弁
29を介して高圧ドラム13に逃がした点である。
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、前記
オン・オフ弁27の代りに逃がし弁28を設け、流量調
整弁15.16の全開による給水の体積膨張分を逆止弁
29を介して高圧ドラム13に逃がした点である。
この場合、逃がし弁28の排出開始圧力値を高圧節炭F
m1lの設計圧力値(R高使用圧力値に安全係数を乗じ
た値)と等しくしておけば、その圧力以下のときには温
水を排出することなく、前記第1実施例の場合のように
起動時や停止時に常に排出するものに比較して、高圧ド
ラム13へのレベル変動が少ないため好適である。
m1lの設計圧力値(R高使用圧力値に安全係数を乗じ
た値)と等しくしておけば、その圧力以下のときには温
水を排出することなく、前記第1実施例の場合のように
起動時や停止時に常に排出するものに比較して、高圧ド
ラム13へのレベル変動が少ないため好適である。
第4図は1本発明の第3実施例を説明するための図であ
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、高圧
節炭器11ならびに流量調整弁16をバイパスするよう
に、バイパス管26を高圧節炭器11の入口側から高圧
ドラム13の入口側にかけて設けた点である。
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、高圧
節炭器11ならびに流量調整弁16をバイパスするよう
に、バイパス管26を高圧節炭器11の入口側から高圧
ドラム13の入口側にかけて設けた点である。
第5図は、本発明の第4実施例を説明するための図であ
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、オン
・オフ弁27の代りにオリフィス30を設けた点である
。
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、オン
・オフ弁27の代りにオリフィス30を設けた点である
。
第6図は、本発明の第5実施例を説明するための図であ
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、オン
・オフ弁27を有するバイパス配管26の代りに、内径
の小さい細管31を用いた点である。
る。この実施例で前記第1実施例と相違する点は、オン
・オフ弁27を有するバイパス配管26の代りに、内径
の小さい細管31を用いた点である。
前記第4実施例ならびに第5実施例では、常に温水の一
部が高圧ドラム13にバイパスするようになっている。
部が高圧ドラム13にバイパスするようになっている。
前記実施例のように圧力を逃がすために特別にバイパス
管を設けなくとも、必要なとき流量調整弁を微開して圧
力を逃がすこともできる。
管を設けなくとも、必要なとき流量調整弁を微開して圧
力を逃がすこともできる。
本発明は前述のような構成になっているため。
従来のように膨張した被加熱流体により節炭器が破裂し
たりすることがなく、安全性の高い蒸気発生装置を提供
することができる。また1節炭器での膨張水はすべて系
内で回収することができるため、経済性の向上も図れる
。
たりすることがなく、安全性の高い蒸気発生装置を提供
することができる。また1節炭器での膨張水はすべて系
内で回収することができるため、経済性の向上も図れる
。
第1図、第3図、第4図、第5図、第6図は本発明の各
実施例に係る排熱回収ボイラの概略構成図、第2図はガ
スタービンならびにドラムレベルの特性図、第7図は従
来の排熱回収ボイラの概略構成図である。 5・・・・・・排熱回収ボイラ、6.lO・・・・・・
給水ポンプ、7・・・・・・低圧節炭器、8・・・・・
・低圧蒸発器、9・・・・・・低圧ドラム、11・・・
・・・高圧節炭器、12・・・・・・高圧蒸発W、13
・・・・・・高圧ドラム、15.16・・・・・・流量
調整弁、18・・・・・・排ガス流路、19・・・・・
・給水管、26・・・・・・バイパス管、27・・・・
・・オン・オフ弁、28・・・・・・逃がし弁、29・
・・・・・逆止弁、30・・・・・・オリフィス、31
・・・・・・細管。 第1図 フ1 第2図 第3図 第4図 第5図 γ 第6図 フ1 第7図
実施例に係る排熱回収ボイラの概略構成図、第2図はガ
スタービンならびにドラムレベルの特性図、第7図は従
来の排熱回収ボイラの概略構成図である。 5・・・・・・排熱回収ボイラ、6.lO・・・・・・
給水ポンプ、7・・・・・・低圧節炭器、8・・・・・
・低圧蒸発器、9・・・・・・低圧ドラム、11・・・
・・・高圧節炭器、12・・・・・・高圧蒸発W、13
・・・・・・高圧ドラム、15.16・・・・・・流量
調整弁、18・・・・・・排ガス流路、19・・・・・
・給水管、26・・・・・・バイパス管、27・・・・
・・オン・オフ弁、28・・・・・・逃がし弁、29・
・・・・・逆止弁、30・・・・・・オリフィス、31
・・・・・・細管。 第1図 フ1 第2図 第3図 第4図 第5図 γ 第6図 フ1 第7図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、高温ガスの流路中に少なくとも節炭器ならびに蒸発
器を配置し、その節炭器から蒸発器にかけて被加熱流体
を流通して蒸気を得るとともに、前記節炭器内の流体圧
力をその流体温度の飽和蒸気圧力以上に保持するように
構成された蒸気発生装置において、 前記蒸気の昇圧時ならびに降圧時の少なくともいずれか
一方の状態において、前記節炭器内にある被加熱流体の
体積膨張による圧力を気水分離器に逃がす圧力逃がし手
段を設けたことを特徴とする蒸気発生装置。 2、特許請求の範囲第1項記載において、前記気水分離
器が蒸気ドラムで、前記節炭器と蒸気ドラムとの間の流
体経路上に流量調整弁が設けられていることを特徴とす
る蒸気発生装置。 3、特許請求の範囲第1項記載において、前記節炭器と
前記気水分離器との間の流体経路上に流量調整弁が設け
られ、前記蒸気の昇圧時ならびに降圧時の少なくともい
ずれか一方の状態において、前記流量調整弁を微開する
ことによって圧力逃がし弁として機能することを特徴と
する蒸気発生装置。 4、特許請求の範囲第1項記載において、前記節炭器と
気水分離器との間に、流量調整弁を有する第1の流体経
路と、圧力逃がし手段を有する第2の流体経路とを並設
し、前記蒸気の昇圧時ならびに降圧時の少なくともいず
れか一方の状態において、前記流量調整弁を全閉し、前
記節炭器内にある被加熱流体の体積膨張による圧力を前
記第2の流体経路を介して気水分離器に逃がすように構
成されていることを特徴とする蒸気発生装置。 5、特許請求の範囲第4項記載において、前記圧力逃が
し手段が弁であることを特徴とする蒸気発生装置。 6、特許請求の範囲第5項記載において、前記弁がオン
・オフ弁であることを特徴とする蒸気発生装置。 7、特許請求の範囲第6項記載において、前記オン・オ
フ弁の流体排出開始圧力値が前記気水分離器の設計圧力
値とほぼ等しいことを特徴とする蒸気発生装置。 8、特許請求の範囲第4項記載において、前記圧力逃が
し手段が、途中に流動抵抗体を設けた配管であることを
特徴とする蒸気発生装置。 9、特許請求の範囲第8項記載において、前記流動抵抗
体がオリフィスであることを特徴とする蒸気発生装置。 10、特許請求の範囲第4項記載において、前記圧力逃
がし手段を有する配管が内径の小さい細管であることを
特徴とする蒸気発生装置。 11、特許請求の範囲第1項記載において、前記節炭器
の入口側に昇圧ポンプを設け、その昇圧ポンプの出口側
と前記気水分離器との間に、前記圧力逃がし手段を有す
るバイパス経路を設けたことを特徴とする蒸気発生装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12402487A JPS63290303A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 蒸気発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12402487A JPS63290303A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 蒸気発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63290303A true JPS63290303A (ja) | 1988-11-28 |
Family
ID=14875143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12402487A Pending JPS63290303A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 蒸気発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63290303A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03117801A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-20 | Babcock Hitachi Kk | 排熱回収ボイラ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61213401A (ja) * | 1985-03-18 | 1986-09-22 | バブコツク日立株式会社 | 廃熱回収ボイラ |
-
1987
- 1987-05-22 JP JP12402487A patent/JPS63290303A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61213401A (ja) * | 1985-03-18 | 1986-09-22 | バブコツク日立株式会社 | 廃熱回収ボイラ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03117801A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-20 | Babcock Hitachi Kk | 排熱回収ボイラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3277651A (en) | Steam power plant including a forced flow steam generator and a reheater | |
JPS6136121B2 (ja) | ||
US5836162A (en) | Feedwater heater drain recycle system | |
JPH10306708A (ja) | コンバインドサイクル発電プラント | |
JP5613921B2 (ja) | 排熱回収ボイラとその停缶中の腐食防止方法 | |
JP2001108201A (ja) | 多重圧排熱ボイラ | |
JP3140539B2 (ja) | 排熱回収ボイラおよび減温水の供給方法 | |
JPS63290303A (ja) | 蒸気発生装置 | |
KR100201587B1 (ko) | 복합발전 폐열회수 보일러 절탄기 증발현상 방지구조 | |
GB1102168A (en) | Improvements in or relating to forced-flow vapour generators | |
JPS61213401A (ja) | 廃熱回収ボイラ | |
JP3335696B2 (ja) | 蒸気発生装置およびその運転方法 | |
JPS6149486B2 (ja) | ||
JP2531801B2 (ja) | 排熱回収熱交換器の制御装置 | |
JPS6156402B2 (ja) | ||
JPS6135441B2 (ja) | ||
JPS58217709A (ja) | 複合サイクル発電プラント | |
US3240187A (en) | Method of starting once-through type boilers | |
JPH10176804A (ja) | 竪型排熱回収ボイラとその運転方法 | |
JP3176435B2 (ja) | 蒸気発生装置 | |
JP2637194B2 (ja) | コンバインドプラント起動バイパス系統、及び、その運用方法 | |
JPS59153003A (ja) | 廃熱回収ボイラ停缶方法 | |
JPH0335562B2 (ja) | ||
GB1083170A (en) | Common startup system for vapour generators | |
SU1384800A1 (ru) | Система впрыска конденсата дл регулировани температуры перегрева пара в барабанном котле |