JPS6328924Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328924Y2
JPS6328924Y2 JP1983169175U JP16917583U JPS6328924Y2 JP S6328924 Y2 JPS6328924 Y2 JP S6328924Y2 JP 1983169175 U JP1983169175 U JP 1983169175U JP 16917583 U JP16917583 U JP 16917583U JP S6328924 Y2 JPS6328924 Y2 JP S6328924Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
base
headrest
base body
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983169175U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6077453U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983169175U priority Critical patent/JPS6077453U/ja
Publication of JPS6077453U publication Critical patent/JPS6077453U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328924Y2 publication Critical patent/JPS6328924Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/868Head-rests movable or adjustable providing a lateral movement parallel to the occupant's shoulder line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、側頭支持部を有するヘツドレストを
巾調整可能にしたものに関する。
「従来技術」 単なる枕形状でなく、両側に側頭支持部を設け
たヘツドレストが自動車に装備されることがあ
る。
しかしながら、このような従来のヘツドレスト
では、巾調整ができないので、人の頭は大きさや
形状がまちまちであるのにそれに対応することが
できず、側圧が大きくなつて圧迫感を感じたり、
逆に側圧が小さくて不安感を感じたりして人によ
つては不快になることがあるという問題点があつ
た。
「考案の目的」 本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、巾調整を容易にできるようにし
て個人差に適応し、快適に使用することができる
ようにしたヘツドレストを提供することを目的と
している。
「考案の構成」 かかる目的を達成するため、本考案において
は、ヘツドレスト基体を左基体と右基体とに二分
し、各基体の夫々のシートバツクへの支持ステー
を設け、両支持ステー間に渡してボルト軸を遊転
可能かつ軸方向移動不能に架設し、該ボルト軸の
中間部に前記両基体に対応して夫々相互に逆ねじ
の右ボルト部と左ボルト部とを形成し、該右ボル
ト部と左ボルト部との螺合するナツト部を有する
右案内部材と左案内部材とを前記右基体および左
基体に夫々固設したことを特徴とするヘツドレス
トとし、ボルト軸を回動操作して右案内部材と左
案内部材とを移動させ、ヘツドレストの各基体を
近接させあるいは離間させることにより巾調整を
可能にしたものである。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明す
る。
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示してお
り、ヘツドレスト10は左基体20と右基体30
とに二分されて夫々に側頭支持部20a,30a
が設けられており、左基体20と右基体30との
夫々のシートバツク(図支省略)への支持ステー
11,12が設けられている。支持ステー11,
12は下方で1本にまとめてシートバツクに支持
されていてもよい。
支持ステー11,12の上端には軸支部13,
14が設けられ、軸支部13,14に渡してボル
ト軸15が架設されている。ボルト軸15は、軸
支部13,14に遊転可能に支持されるととも
に、軸支部13,14の少なくとも一方により軸
方向移動不能に支持されている。
一方、左基体20および右基体30は夫々内部
に箱状のベースフレーム21,31を内蔵し、ベ
ースフレーム21,31の上にパツドを介して表
皮22,32を被せてあり、ボルト軸15はベー
スフレーム21,31および表皮22,32を貫
通して一端16が左基体20の側部に突出し、そ
の先端に回動用取手17が固設されている。
また、ベースフレーム21,31の下部から支
持ステー11,12が内部に挿通し、その挿通孔
23,33は支持ステー11,12に対するベー
スフレーム21,31の横方向の移動を許容する
とともに前後方向への傾動を抑える巾方向の長孔
として形成されている。
ボルト軸15には、中央部を境にして、左基体
20と右基体30とに対応した左ボルト部18と
右ボルト部19とが形成されており、左ボルト部
18右ボルト部19とは相互に逆ねじになつてい
る。
そして、ベースフレーム21,31には左ボル
ト部18と右ボルト部19とに螺合するナツト部
を有する左案内部材24と右案内部材34とが固
設されている。
なお、ボルト軸15の中央部にはボルト軸15
を隠蔽するカバー部材10aが設けられている。
上記構成を有するヘツドレスト10では、着席
者の頭に合わせて巾調整することができる。
すなわち、回動用取手17を持つて回動させれ
ば、ボルト軸15の左ボルト部18と右ボルト部
19とは同一方向に回動し、左ボルト部18と右
ボルト部19とに螺合した左案内部材24と右案
内部材34とはボルト軸15の軸方向に移動す
る。
左ボルト部18と右ボルト部19とは相互に逆
ねじであるので、左案内部材24と右案内部材3
4とが移動する際同一方向に移動することはな
く、相互に近接しあるいは離間するように移動す
る。したがつて、左案内部材24と右案内部材3
4とが固設されたベースフレーム21およびベー
スフレーム31ならびに左基体20および右基体
30も近接しあるいは離間するように移動する。
そこで、着席者の頭に合わせ適宜な位置でボル
ト軸15の回動を停止すれば左基体20と右基体
30はその位置に保持され、第4図に示すよう
に、適切な状態にヘツドレスト10を巾調整する
ことができる。
左基体20と右基体30との隙間にあるボルト
軸15はカバー部材10aに隠蔽されているので
外観上の見苦しさもない。
また、好みにより、第5図に示すように、側頭
支持部20a,30aをあえて着席者の頭に当接
させるように調節すれば、頭が前方に移動した位
置に保持することができ、前後位置調節に利用す
ることもできる。
なお、左基体20と右基体30とは隙間を介し
て二分するようにしたが、隙間を作ることなく表
皮を連続させてもよい。また、ボルト軸15を動
力で回動させるようにしてもよい。
「考案の効果」 本考案に係るヘツドレストによれば、ヘツドレ
ストを左基体と右基体とに二分し、それらが相互
に近接しあるいは離間して移動するように調整で
きるようにしたから、着席者の好みにより適宜に
ヘツドレストを巾調整することができ、側圧が大
きかつたり、逆に側圧が小さくて不安を感じるこ
とがなく、快適性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示しており、第1図は
ヘツドレストの斜視図、第2図は要部斜視図、第
3図は略垂直面で切断して示した縦断面図、第4
図は適切に調整された状態を示す説明用平面図、
第5図は側頭支持部を頭に当接させた状態を示す
説明用平面図である。 10……ヘツドレスト、11,12……支持ス
テー、13,14……軸支部、15……ボルト
軸、17……回動用取手、18……左ボルト部、
19……右ボルト部、20……左基体、30……
右基体、20a,30a……側頭支持部、21,
31……ベースフレーム、24……左案内部材、
34……右案内部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側頭支持部を有するヘツドレストを巾調整可能
    にしたものであつて、ヘツドレスト基体を左基体
    と右基体とに二分し、各基体の夫々のシートバツ
    クへの支持ステーを設け、両支持ステー間に渡し
    てボルト軸を遊転可能かつ軸方向移動不能に架設
    し、該ボルト軸の中間部に前記両基体に対応して
    夫々相互に逆ねじの右ボルト部と左ボルト部とを
    形成し、該右ボルト部と左ボルト部とに螺合する
    ナツト部を有する右案内部材と左案内部材とを前
    記右基体および左基体に夫々固設したことを特徴
    とするヘツドレスト。
JP1983169175U 1983-10-31 1983-10-31 ヘツドレスト Granted JPS6077453U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983169175U JPS6077453U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ヘツドレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983169175U JPS6077453U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ヘツドレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077453U JPS6077453U (ja) 1985-05-30
JPS6328924Y2 true JPS6328924Y2 (ja) 1988-08-03

Family

ID=30369654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983169175U Granted JPS6077453U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ヘツドレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077453U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011027953A1 (ko) * 2009-09-03 2011-03-10 Nam Hae Hyun 머리 받침구
JP2015167699A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 タカラベルモント株式会社 頭部載置具および椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6077453U (ja) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328924Y2 (ja)
JPH10127697A (ja) 車椅子のフットレスト構造
JPH0451254U (ja)
JPH0120233Y2 (ja)
JPS6225386B2 (ja)
JPH0353149U (ja)
JPS61163554U (ja)
JPH0439730Y2 (ja)
JPH0310992Y2 (ja)
JPH0438746U (ja)
JPH0360543U (ja)
JPH0382050U (ja)
JP2606577Y2 (ja) 電動車椅子
JPH0734623Y2 (ja) シートバックの上部傾転装置
JPH0259031U (ja)
JPH0359225U (ja)
JPH0372757U (ja)
JPH0335744U (ja)
JPS63176787U (ja)
JPH0398651U (ja)
JPS62153935U (ja)
JPS6336352U (ja)
JPH0259648U (ja)
JPS635849U (ja)
JPH0284550U (ja)