JPS63287243A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS63287243A
JPS63287243A JP12284587A JP12284587A JPS63287243A JP S63287243 A JPS63287243 A JP S63287243A JP 12284587 A JP12284587 A JP 12284587A JP 12284587 A JP12284587 A JP 12284587A JP S63287243 A JPS63287243 A JP S63287243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
recording
command
remote signal
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12284587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Amamiya
雨宮 寿利
Shuji Kunii
国井 修二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP12284587A priority Critical patent/JPS63287243A/ja
Publication of JPS63287243A publication Critical patent/JPS63287243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、着信に自動応答して録音再生手段に発呼者か
らの用件メツセージを録音すると共に自動応答中のリモ
ート信号受信回路の受信出力に裁づいて前記録音再生手
段の動作を制御する留守番電話装置に関するものである
〔従来の技術〕
留守番電話装置におけるリモート機能は、その秘密性を
担保するために、暗証コードシステムを採用している。
すなわち、留守番電話装置をリモート制御する際には、
リモート制御内容を示すコマンドを送る前に暗証コード
を送る必要があり、その暗証コードが留守番電話装置に
設定された暗証コードと合致した場合だけ、続いて送ら
れるコマンドに基づく制御が実行されるようになってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが一方において、このようなリモート機能を有す
る留守番電話装置を仲立ちとした伝言板的な利用形態が
発達してきており、家族のような限定された範囲内での
コミュニケーションを図るだけでなく、暗証コードを友
人等に教えてそれらの人々との間で伝言板的に利用する
ようになってきている。このような利用形態は、暗証コ
ードによる秘密性を自ら放棄しているものであるが、リ
モート機能の中の伝言の録音・再生といった機能に関し
ては、その利用範囲を友人間に広げることはさほど問題
ではない。しかし、用件メツセージの再生/消去という
ような、極限られた者によって慎重に扱わなければなら
ない命令については、あくまでもその限られた者だけが
利用できるように留めておきたいという要請がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の留守番電話装置は上記問題点に鑑みてなされた
ものであり、リモート信号受信回路の出力から複数の暗
証コードを個別に識別する識別手段と、この識別手段の
出力に基づき連続して発生する前記リモート信号受信回
路のリモート制御出力の許容の可否を判定する判定手段
と、この判定手段に許容された前記リモート制御出力に
したがって前記録音再生手段の動作を制御する録音再生
制御手段とを備えたものである。
〔作用〕
自動応答中に、設定登録された複数の暗証コートの中の
一つの暗証コードを含むリモート信号を受信すると、識
別手段がリモート信号受信回路の出力からその暗証コー
ドを識別する。その後、たとえば、その暗証コードでは
許可されないコマンドを含むリモート信号を受信すると
、判定手段が、識別手段の識別結果に基づいて、そのコ
マンドに応じたリモート制御を許容すべきでないと判定
するため、録音再生制御手段は動作しない。
〔実施例〕
以下、実施例と共に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。電
話回線りと電話機4との接続点には、リレー1゛により
駆動される切り替えリレースイッチ1の可動接点1aが
接続されている。切り替えリレースイッチ1の一方の固
定接点1bは、トランス2を介してハイブッリド回路3
の第1の端子に接続されており、他方の固定接点ICは
着信検出回路5の入力端子に接続されている。なお、こ
の切り替えリレースイッチ1の可動接点1aは常時は固
定接点IC側に倒れている。
ハイプッリド回路3の第2および第3の端子にはそれぞ
れ増幅回路6の入力端子および増幅回路7の出力端子が
接続されており、増幅回路7からの信号はトランス2側
にのみ出力され、トランス2からの信号は増幅回路6側
にのみ出力されるようになっている。増幅回路6の出力
端子は音声合成回路8の音声入力端子に接続されており
、増幅回路7の入力端子は音声合成回路8の音声出力端
子に接続されている。音声合成回路8は、CPU9の制
御に基づいて、ランダムアクセスメモリ (RAM)1
0に格納されているデジタル音声データを読み出し、こ
れをアナログ音声信号に変換して音声出力端子から出力
すると共に、音声入力端子からのアナログ音声信号をデ
ータ音声データに変換してRAMl0に記憶する手段で
ある。また、この音声合成回路8は、図示省略したマイ
クからアナログ音声信号をデジタル音声データに変換し
てRAMl0に記憶する回路でもある。
ハイブソリド回路3と増幅回路6との接続点にはリモー
ト信号検出回路11の入力端子が接続されている。リモ
ート信号検出回路11は、電話回線りから与えられる発
呼者かあのリモート信号を検出し、その内容をデジタル
データとしてCPU9に与える回路である。リモート信
号には、暗証コードとコマンドを含む概念であり、暗証
コードは、例えばr*00004のように「*」の後に
4桁の数を付加した形が採られている。コマンドには、
「用件再生」 「伝言の録音/再生」 「用件の消去」
 「メツセージの吹替え」等があり、そのコード形態は
例えば2桁の数コード等の形が採られている。
暗証コード設定回路12は、利用者が選択した2つの暗
証コードを記憶保持する手段であり、その暗証コードデ
ータはCPU9に与えられるようになっている。また、
オンフック検出回路13は、その入力端子が切り替えリ
レースイッチlの固定接点1bに接続されており、相手
先すなわち発呼者のオンフッタを検出する回路であり、
その検出出力信号はCPU9に与えられる。スイッチ1
4は、在宅モードと留守モードとの切り替えを行うスイ
ッチであり、そのスイッチ信号はCP TJ’ 9に与
えられる。
CPU9は、自動着信中にリモート信号検出回路11が
リモート信号として第1暗証コードを受信した場合には
、続いて受信するコマンドが「用件再生」 「伝言の録
音/再生」 「用件の消去」 「メソセージの吹替え」
等の中のどれであっても許容し、コマンドに応じた録音
再生制御を行うが、第1暗証コードに代えて第2暗証コ
ードを受信した場合には、上記コマンド中の「伝言の録
音/再生」のみを許容し、「伝言の録音/再生」以外の
コマンドを受信してもそのコマンドに応じた制御は行わ
ないように動作する。すなわち、第1暗証コードが家族
用として利用され、第2暗証コードが友人用として利用
されることになる。
つぎに、本実施例の留守モードでの動作を第2図のフロ
ーチャートを用いて説明する。留守モードでは、着信を
常時監視しており(ステップ101)、着信を検出する
と回線閉結、応答メツセージ送出および用件メソセージ
録音といった一連の留守番動作を開始する(ステップ1
02)。留守番動作の開始後は、相手先からのリモート
信号の受信および相手先のオンフックを監視しており 
(ステップ103.104)、リモート信号を受信する
ことなく相手先のオンフックを検出した場合には、直ち
に留守番動作の終了処理を行い(ステップ105)、着
信待機状態に戻る(ステップ101)。
留守番動作中にリモート信号の受信を検出すると、リモ
ート信号中の暗証コードが暗証コード設定回路12に設
定された第1暗証コードか否か、または第2暗証コード
か否かを判断する(ステップ106.107)。いずれ
でもない場合には、ステップ102に戻り留守番動作を
続ける。第1暗証コードまたは第2暗証コードの何れか
である場合には、その暗証コードを格納した後(ステッ
プ1.08)、リモート応答音を送出する(ステツ7’
109)。その後、相手先のオンフックおよび相手先か
らのコマンドを含むリモート信号の受信を監視しており
(ステップ110,111)、ここで相手先のオンフッ
クを検出した場合にはステップ105に移行して留守番
動作を終了させる。
一方、ここでコマンドを含むリモート信号を受信した場
合には、ステップ108でストアした暗証コードが第2
暗証コードか否かを判断しくステップ112)、第2暗
証コードでなければ、すなわち第1暗証コードであれば
、コマンドに応じたリモート処理を実行する(ステップ
114)。ステップ112において、第2暗証コードで
あると判断した場合には、ステップ111で入力したコ
マンドが第2暗証コードで許可されているコマンドか否
かすなわち「伝言の録音/再生」コマンドであるか否か
を判断しくステップ113)、r伝言の録音/再生」コ
マンドである場合にはステップ114に移行してそのリ
モート処理を行う。判断113において、否定された場
合にはステップ110に移行して再び相手先のオンフッ
クおよびコマンドを含むリモート信号の受信を監視する
なお、本実施例では、リモート信号を留守番動作中に受
は付けるようにしているが、これに限定されるものでは
なく、例えば、応答メソセージ送出中のみリモート信号
を受は付けるようにしてもよい。
また、メツセージ録音手段として、音声合成回路8およ
びRAMl0を用いているが、これに代えてテープデツ
キのような機械式の録音手段を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の留守番電話装置によれば、
許容するコマンドの範囲が互いに異なる複数の暗証コー
ドの設定が可能である。したがって、利用者に応じて暗
証コードを旨く使い分ければ、家族間のプライバシーを
保護しながら、友人間のコミュニケーション活動に大い
に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図の
その留守モードでの動作を示すフローチャートである。 l・・・切り替えリレースイッチ、3・・・ハイプソリ
ド回路、4・・・電話機、5・・・着信検出回路、8・
・・音声合成回路、9・・・CPU、10・・・RAM
、11・・・リモート信号検出回路、12・・・暗証コ
ード設定回路、13・・・オンフッタ検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信に自動応答して録音再生手段に発呼者からの用件メ
    ッセージを録音すると共に自動応答中のリモート信号受
    信回路の受信出力に基づいて前記録音再生手段の動作を
    制御する留守番電話装置において、前記リモート信号受
    信回路の出力から複数の暗証コードを個別に識別する識
    別手段と、この識別手段の出力に基づき連続して発生す
    る前記リモート信号受信回路のリモート制御出力の許容
    の可否を判定する判定手段と、この判定手段に許容され
    た前記リモート制御出力にしたがって前記録音再生手段
    の動作を制御する録音再生制御手段とを備えた留守番電
    話装置。
JP12284587A 1987-05-20 1987-05-20 留守番電話装置 Pending JPS63287243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284587A JPS63287243A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284587A JPS63287243A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63287243A true JPS63287243A (ja) 1988-11-24

Family

ID=14846062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12284587A Pending JPS63287243A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63287243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109460U (ja) * 1990-02-22 1991-11-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147653A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 留守番電話装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147653A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 留守番電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109460U (ja) * 1990-02-22 1991-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0359619B2 (ja)
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
JP2528345B2 (ja) 多機能電話装置
JPS63287243A (ja) 留守番電話装置
JPS6139756A (ja) 留守番電話システム
US4908849A (en) Telephone answering device capable of repeatedly playing back outgoing message
JPH01848A (ja) 多機能電話装置
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
KR100218701B1 (ko) 자동응답기의 특정인을 위한 응답메세지 전송방법
JPS6218159A (ja) 留守番電話装置
JP2647647B2 (ja) 留守番電話装置
JP3454278B2 (ja) 電話機
JPH0250558A (ja) ボタン電話装置
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH0286249A (ja) 転送機能付留守番電話装置
JPS62294361A (ja) リモ−トコントロ−ル付留守電話自動応対装置
JPS61161857A (ja) 留守番電話装置
JPH01241255A (ja) 留守番電話機
JPH0685543B2 (ja) 留守番電話装置
JPH01120939A (ja) 留守番電話装置
JPH08214056A (ja) 留守番機能付電話装置
JPH0279654A (ja) 留守番電話装置