JPS63285808A - 複合材殻構造物 - Google Patents

複合材殻構造物

Info

Publication number
JPS63285808A
JPS63285808A JP11898587A JP11898587A JPS63285808A JP S63285808 A JPS63285808 A JP S63285808A JP 11898587 A JP11898587 A JP 11898587A JP 11898587 A JP11898587 A JP 11898587A JP S63285808 A JPS63285808 A JP S63285808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wires
wire
shell
composite material
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11898587A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sumiyama
住山 昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11898587A priority Critical patent/JPS63285808A/ja
Publication of JPS63285808A publication Critical patent/JPS63285808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 航空機、飛しょう体、自動車、舟艇、宇宙基地設備など
の内部で2通信、制御または電力伝送のために用いる電
線の配線に関する。・〔従来の技術〕 従来の電気配線は、電線ハーネスを製作して。
機体、艇体等いわゆる殻体の内側表面に取付は用金具を
介してこれを固定することにより配線していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の方法には次のような欠点があった。
(1)  従来は被覆電線を用いていたため、全体とし
て重量が増加する傾向があった。
(2殻体の形状構造に合わせて電線を沿わず必要がある
ので、を線が不必要に長くなり、その結果電気抵抗によ
る損失の増加、電線重量の増加が生じていた。
(3)電線の結束、取付は金具の設計製作、金具や電線
の取付は調整などに多大の人的労力と作業時間を要して
いた。
(4) 殻体形状にフィツトした電線ハーネスを作るた
めに、ハーネス取付部分の殻体形状を模擬した専用の治
工具が必要であった。
(9実際の電線取付は作業においては1作業者の手のと
どかないような複雑な構造部位に電線を通すなどの困難
な作業が伴いがちであった。
本発明は、上述のような従来の配線に関する不都合や不
便を解消しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決するために、殻体を複合材
料を用いて成形するものとし、積層材の層内に電線を埋
設して一体成形したことを特徴とする殻構造物を提案す
るものである。
〔作用〕
(1)被覆を線を用いないため、全体としては重量が軽
減する。
(り電線の結束、取付は金具の設計製作、金具や電線の
取付は調整などの労力・時間が不要となる。
(3)電線か不必要に長くなることがないので。
電気抵抗の減少、を線重量減少となる。
(4) 専用治工具を設計製作する労力・時間が不要と
なる。
(5)  複雑困難な配線作業を必要としない。
〔実施例〕
航空機圧は機体の前方の機器と後方の機器とを結ぶ電線
が多数配線されている。第1図は本発明を適用した航空
機機体外殻の一部を切り取って示したもので、ガラス繊
維強化プラスチック(FR,P)で作られている殻体1
の中に電線の集合体2が埋設されて一体成形されている
ことを示している。
第2図は第1図のAの部分の拡大図で、互に絶縁されて
独立な′α線3を束ねた電線集合体2がガラスクロス4
0層の間に埋設されて一体成形されている殻体の一部の
断面を示している。
電線を埋設した殻体な作る方法は次の通りである。すな
わち表面に離型剤を塗布した木型の上に、樹脂を含浸さ
せたガラスクロス4を1枚づつ貼り付けて行(。積層が
一部完了した段階で、電線集合体2を所定の位置に配置
し、その上から再び樹脂含浸ガラスクロスを貼り付けて
行き、残りの積層を完成させ、乾燥後、木型から離すこ
とによって電線を埋設した殻体な作る。
積層材の内部に電線を一体成形することは。
殻体の外部に電線を取付ける場合に比して殻体の強度向
上という点からも好ましい効果がある。
第3図は本発明を適用した他の実施例の殻体の一部分の
断面である。この場合は電線の発熱による温度上昇を外
部流体の冷却効果を用いて軽減させる目的で、積層の表
層近くに電線集合体2を埋設しである。
以上の実施例は9通信、制御信号の伝送用として用いる
ための、互に絶縁された独立電線の集合体を埋設した例
である。これに対して、電力を伝送するための1!線は
太くなければならないので、この場合は、互に絶縁の無
い電線を編んだいわゆる編み組線を電線集合体20代り
に埋設するのがよい。
第1図には4本の電線集合体、2が埋設されている例を
示した。しかしながら本数はこれに限定されるものでは
なく、多数の1を線集合体に分けて適切な間隔をもって
殻体に分散配置して埋設すれば2強度向上の均一性が増
し、また冷却効果も大となる。冷却効果増大にともなっ
て電力容量も増加出来るという利点がある。
上記実施例では、複合材としてガラス繊維強化プラスチ
ックの例を示したが2本発明においては、材質はこれに
限定されるものではなく。
積層、された複合材に広く適用することが出来る。
〔発明の効果〕
(1)を線の重量を軽減できる。
■ 電線長さ短縮によって、電気抵抗損失が減少する。
(3)電線埋設によって、殻体の強度が増加する。
(4)電線取付金具の設計製作が不要となる。
(5)  *wハーネス作成のための専用治工具の設計
製作が不要となる。
(6)  を線の取付作業が不要となる。
嘲=1遺功嬰−膨・か稍1拓各木4〒=(社)外部流体
の冷却効果がある場合は冷却装置が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図。 第2図は第1図の実施例の一部分の断面図。 第3図は他の実施例の一部分の断面図である。 1・・・殻体。 2・・・電線集合体。 3・・・電線。 4・・・ガラスクロス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積層した複合材の層内に電線を埋設して一体成形したこ
    とを特徴とする複合材殻構造物。
JP11898587A 1987-05-18 1987-05-18 複合材殻構造物 Pending JPS63285808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11898587A JPS63285808A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 複合材殻構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11898587A JPS63285808A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 複合材殻構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285808A true JPS63285808A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14750151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11898587A Pending JPS63285808A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 複合材殻構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63285808A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058582A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 株式会社日立製作所 機能性パネルおよびその接合方法
JP2011528841A (ja) * 2008-07-08 2011-11-24 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 電気的な回路アセンブリおよぼそれを組み込んでいる構造コンポーネント
GB2497807A (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Rolls Royce Plc A gas turbine engine rigid electrical harness raft
US9040821B2 (en) 2010-10-29 2015-05-26 Airbus Operations Limited Aircraft cable routing harness
US9478896B2 (en) 2011-12-22 2016-10-25 Rolls-Royce Plc Electrical connectors
US9699833B2 (en) 2011-12-22 2017-07-04 Rolls-Royce Plc Electronic unit mounting

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528841A (ja) * 2008-07-08 2011-11-24 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 電気的な回路アセンブリおよぼそれを組み込んでいる構造コンポーネント
CN102224039A (zh) * 2008-11-21 2011-10-19 株式会社日立制作所 功能性板及其接合方法
WO2010058582A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 株式会社日立製作所 機能性パネルおよびその接合方法
US8678480B2 (en) 2008-11-21 2014-03-25 Hitachi, Ltd. Functional panel and method for joining same
US9040821B2 (en) 2010-10-29 2015-05-26 Airbus Operations Limited Aircraft cable routing harness
GB2497807A (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Rolls Royce Plc A gas turbine engine rigid electrical harness raft
GB2497807B (en) * 2011-12-22 2014-09-10 Rolls Royce Plc Electrical harness
US9478896B2 (en) 2011-12-22 2016-10-25 Rolls-Royce Plc Electrical connectors
US9699833B2 (en) 2011-12-22 2017-07-04 Rolls-Royce Plc Electronic unit mounting
US9713202B2 (en) 2011-12-22 2017-07-18 Rolls-Royce Plc Gas turbine part having an electrical system embedded in composite material
US9730275B2 (en) 2011-12-22 2017-08-08 Rolls-Royce Plc Gas turbine engine systems
US9730274B2 (en) 2011-12-22 2017-08-08 Rolls-Royce Plc Electrical connectors
US9814101B2 (en) 2011-12-22 2017-11-07 Rolls-Royce Plc Heated rigid electrical harness for a gas turbine engine
US9826575B2 (en) 2011-12-22 2017-11-21 Rolls-Royce Plc Electrical raft assembly
US9934885B2 (en) 2011-12-22 2018-04-03 Rolls-Royce Plc Electrical Harness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6971650B2 (en) Grounding line in a vehicle
US4400226A (en) Method of making an insulated electromagnetic coil
CA1292266C (en) Seat heating for integrated assembly into car seats
US4376904A (en) Insulated electromagnetic coil
US5374778A (en) Wire harness
JP5638397B2 (ja) 複合部品を製造するための熱効率の高いツール
US20190287700A1 (en) Wire harness and manufacturing method of sheet material with wire harness
US20190164662A1 (en) System and method for additively manufacturing composite wiring harness
JPS63285808A (ja) 複合材殻構造物
CN108631224A (zh) 线束布线辅助装置
CA2342666A1 (en) Three dimensional laminate beam structure
JPS63120612A (ja) 合成樹脂発泡体用成形型
JPH11129403A (ja) 繊維強化樹脂製品とその製造方法
JPH04250118A (ja) 溶接あるいは接着された他のフォイルで気密接続され、カバー材料のフォイル被覆内面に付けた電気抵抗加熱部用の一層またはそれ以上の層の接続被覆体の配置
JP2605451B2 (ja) コンクリート製成形型の表面補強方法
JP2004134707A (ja) 樹脂モールドコイル、樹脂モールドコイルを用いたモールド変圧器及びモールド変圧器の製造方法
US11277909B2 (en) Three-dimensional circuit assembly with composite bonded encapsulation
US20040185280A1 (en) Heat-resistant insulating film and insulating method
JPS6011718Y2 (ja) ケ−ブル接続部
JPH0242004Y2 (ja)
JPH10136541A (ja) ワイヤーハーネスの車体パネル取付構造
JP2500966Y2 (ja) 樹脂モ―ルドコイル
JPH019289Y2 (ja)
JPS5818607A (ja) 光通信線
JPS5976144A (ja) 水中モ−タの固定子