JPS63285649A - 空き領域管理処理方法 - Google Patents

空き領域管理処理方法

Info

Publication number
JPS63285649A
JPS63285649A JP12151987A JP12151987A JPS63285649A JP S63285649 A JPS63285649 A JP S63285649A JP 12151987 A JP12151987 A JP 12151987A JP 12151987 A JP12151987 A JP 12151987A JP S63285649 A JPS63285649 A JP S63285649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
bits
region
management table
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12151987A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuko Murakawa
郁子 村川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12151987A priority Critical patent/JPS63285649A/ja
Publication of JPS63285649A publication Critical patent/JPS63285649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 記憶領域を分割して使用する計算機の、空き領域の管理
を効率良く処理する方法である。
記憶領域に対応するビットマツプで、空き領域に対応す
るビットを反転し、反転ビットが連続する範囲ごとに1
領域を構成する。
この方式により、空き領域の連続するものを併合する処
理が効率良くできる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、記憶領域を分割して使用する計算機の空き領
域の管理に係り、特に分割された空き領域の連続するも
のを併合する管理の処理効率を改善する処理方法に関す
る。
計算機の磁気ディスク記憶装置等の外部記憶装置の記憶
領域を、利用者に分割して割り当てる場合に、利用者が
要求する大きさの、アドレスが連続する領域を割り当て
る、いわゆるエクステント方式がしばしば採られる。
その場合に、使用を終わって返却された空き領域は、な
るべ(大きな連続領域に併合しておき、必要な大きさの
領域要求に対応できるようにする管理が必要になる。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕エクス
テント方式の領域割当を行う計算機では、各分割領域は
例えば領域の先頭アドレスと領域の大きさによちて管理
され、利用者プログラムが不要となった領域の返却を領
域管理プログラムに通知すると、領域管理プログラムは
その領域の先頭アドレスと大きさとからなる管理情報を
、第2図(a)のような空き領域管理表1に、例えば返
却の発生順に順次記録してお(。
空き領域管理表1は、各1項が1領域に対応し、例えば
その左欄に領域の先頭アドレス、右欄に領域の大きさを
示すように構成される。
こ\でアドレス及び大きさは、この計算機で定める最小
の割当単位を単位として表されるものとし、従って先頭
アドレスに大きさを加えたものは、その領域の後に隣接
する領域の先頭アドレスとなる。
このようにして、空き領域管理表1に適当な所定個数の
空き領域が記録される°か、又は領域割当要求を満足す
る大きさの空き領域が無い等を契機として、領域管理プ
ログラムは連続している空き領域をすべて併合して大き
な空き領域にする領域併合処理を開始する。
第3図は領域併合処理の流れを示し、領域管理プログラ
ムは先ず処理ステップ10.11のループでは併合の準
備として、空き領域管理表1の各項を先頭アドレスの大
きさの順に並べ直す、いわゆるソート処理を行う。
ソート処理には各種の高速処理方法が工夫されているが
、一般に2項の大小比較による並べ換えを基本とする処
理を反復し、処理ステップ10のそのような処理で全項
において並べ換えが起こらないことを、処理ステップ1
1で検出したときソートを完了し、例えば公知のクイッ
クソートによってもN項のソートにはN log2 N
−N 2回の比較処理を必要とすることが知られている
以上のようなソート処理を完了すると空き領域管理表1
の内容は、空き領域管理表2のように並べ換えられる。
そこで処理ステップ12で空き領域管理表2の第1項を
取り出し、先頭アドレスに大きさを加えたアドレスを計
算する。
処理ステップ13で次の項の先頭アドレスと計算したア
ドレスと比較し、等しくなければ処理ステップ14で全
項処理したか識別して、未処理があれば処理ステップ1
2に戻って次の項の処理を開始する。
処理ステップ13で両アドレスが等しければ、処理ステ
ップ15で、該次の項の大きさを現処理の項の大きさに
加える。即ち、空き領域管理表2の第1項とすると、計
算アドレスが「15」になって次の項の先頭アドレスと
一致するので、その項の大きさ欄の値「6」を第1項の
大きさrto、に加えて「16」とし、その項は処理済
とする。以上の結果、第1項が先頭アドレス「5」で大
きさ「16」の領域になる。
処理ステップ16で、今処理済にした項が最後の項か識
別し、最後でなければ処理ステップ12に戻って、大き
さを更新した項の処理を前記のように繰り返す。
このようにして領域併合処理を終わると、空き領域管理
表2の9個の領域が、空き領域管理表3に示す5個の領
域に併合される。
以上の領域併合処理では、前記のようにソート処理が必
要であるが、ソート処理は前記のように反復処理によっ
て比較的長い処理時間を要する結果、ソートが目的では
無いにも関わらずソート処理によって領域併合処理時間
が長(なるので、処理時間を短縮する改良が望まれてい
た。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の構成を示す処理の流れ図である。
図は領域管理プログラムの領域併合処理の流れを示し、
20〜34は処理ステップである。
〔作 用〕
領域管理プログラムは従来と同様に、空き領域管理表に
空きになった領域の先頭アドレスと大きさを保持してい
る。
領域併合処理において、記憶領域の各単位領域に対応し
て配列したビットマツプを設けて処理ステップ20で全
ビットを例えばオフ値に初期設定しておく。
処理ステップ21〜26において、空き領域管理表を走
査して、各項の先頭アドレスからその大きさで決まる最
終アドレスまでに対応する、ビットマツプのビットをオ
ンに反転する。
次にこのビットマツプを処理ステップ27〜34で走査
し、反転ビットが連続する範囲ごとに、先頭アドレスと
領域の大きさからなる管理情報を生成し空き領域管理表
の1項とする。
以上の処理方法により、空き領域管理表及びビットマツ
プの各1回の走査で領域併合処理を完了することができ
る。
〔実施例〕
領域管理プログラムは返却された空き領域を、第2図(
b)の空き領域管理表1に保持している。空き領域管理
表1は前記従来の説明における第2図(a)の空き領域
管理表1と同じ構成であり、図は説明のために前記従来
の場合と同じ空き領域の状況にしである。
領域管理プログラムは、前記のような所定のイベントを
契機として、空き領域の併合処理を開始すると、第1図
の処理の流れ図に示す処理ステップ20において、管理
する記憶領域の割当単位に対応するビットを記憶領域の
アドレス順に配列した、第2図(b)の4として示すよ
うなビットマツプを構成し、全ビットをオフの値に初期
設定する。図では、各排日によりビットを示すものとす
る。
処理ステップ21において、ビットマツプ4のビットを
走査するビットアドレスを、空き領域管理表の1項の先
頭アドレスの内容に設定する。
処理ステップ22で、ビットマツプ4上の設定したビッ
トアドレスに対応するビットを反転し、処理ステップ2
3で空き領域管理表1の大きさ欄の値をLMじ、処理ス
テップ24で大きさの値が0になったか判定する。
大きさが0でなければ、処理ステップ25でビットアド
レスを1進めて処理ステップ22に戻り、このようにし
て大きさが0になるまで以上の処理を繰り返すことによ
り、空き領域管理表1の1項で示す領域に対応するビッ
トマツプ4上のビットをすべて反転する。
■空き領域の処理を終わると、処理ステップ24から処
理ステップ26に進み、空き領域管理表1に未処理の項
があれば処理ステップ21に戻って、次の未処理の項の
先頭アドレスをビットアドレスに設定して、前記の処理
を開始する。
以上により空き領域管理表1に示す内容の全項を処理す
ると、ビットマツプ4に例示する内容のビットマツプに
なる。なお図では、斜線を施したビットが反転ビットを
示すものとする。
そこで、処理ステップ27においてビットアドレスをビ
ットマツプ4の最初のビットに設定して、°ビットマツ
プ4の走査を開始する。
処理ステップ28でビットアドレスで指示するビットが
反転されているか識別し、反転ビットでなければ処理ス
テップ29でビットマツプ4の全ビットを処理したか識
別し、未処理があれば処理ステップ30でビットアドレ
スを1進めて処理ステップ28に戻り、反転されていな
いビットカ続く間取上の処理を繰り返す。 ゛ 反転ビットがあると処理ステップ31で、そのビットア
ドレスに対応する記憶領域のアドレスを、領域併合結果
を保持する空き領域管理表3の1項の先頭アドレスとし
て記憶する。なお大きさ欄は0に初期設定されているも
のとする。
処理ステップ32で、その項の大きさを+1し、処理ス
テップ33でビットアドレスを+1し、処理ステップ3
4でビ・ストマツプ4のビットを検査する。
そのビットが反転ビットであれば処理ステップ32に戻
って、空き領域管理表3の大きさ欄の値を+1し、この
ようにして反転ビットが連続する間取上の処理を繰り返
して、ビット数を大きさ欄にカラントする。
連続した反転ビットの走査が終われば、処理ステップ3
4から処理ステップ29に分岐して前記のように処理し
、処理ステップ29でビットマツプ4の全ピントの処理
を終わったことを識別すれば処理を終わる。
以上の処理により、ビットマツプ4に例示する反転ピン
トの配置から、空き領域管理表3に示す内容の併合結果
が得られる。即ち、処理ステップ21〜26のループで
元の空き領域管理表1を1回走査し、処理ステップ28
〜34のループでビットマツプ4のビットを1回走査す
る処理で、領域併合処理が完了する。
以上の処理の流れの例では、ビットマツプの反転ビット
の範囲の走査について、原理的な方法として1ビツトづ
つ検査する方法を述べた。
しかし、例えば8ビツト・バイトごとに全部非反転ビッ
トか、全部反転ビットか、両種ビットの混合かを識別し
たのち、混合するバイトの場合のみ1ビツトづつ走査し
てビット位置を決定するよ、うにしてもよく、この種の
処理方法の種々の変形は当分野の専門家であれば容易に
実施することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、計算機
のエクステント方式の記憶領域管理における、空き領域
の併合処理が迅速に処理されるので、計算機の処理効率
を向上するという著しい工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す処理の流れ図、第2図は空
き領域管理表等の説明図、 第3図は従来の処理の流れ図 である。 図において、 1.2.3は空き領域管理表、 4はビットマツプ、 本発明の構成を示す処理の流れ図 第1図 空き領域管理表                  
    空き領域管理表Φ】 空き領域管理表等の説明図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記憶装置の記憶領域を所定の単位領域が所要数連続する
    大きさの領域に分割して使用する計算機の、該使用の終
    わった該分割領域について、連続する2以上の該分割領
    域を1分割領域に併合する処理において、 該単位領域に対応するビットを該記憶領域の配置に対応
    して配列し、所定のビット値に設定したビットマップを
    設け、 該使用の終わった分割領域に対応する該ビットの値を反
    転し(20〜26)、 該ビットマップ上で、値が反転されたビットが連続して
    いる範囲について、該範囲に対応する該記憶領域をそれ
    ぞれ1分割領域とする管理情報を生成する(27〜34
    )ことを特徴とする空き領域管理処理方法。
JP12151987A 1987-05-19 1987-05-19 空き領域管理処理方法 Pending JPS63285649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151987A JPS63285649A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 空き領域管理処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151987A JPS63285649A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 空き領域管理処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285649A true JPS63285649A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14813228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12151987A Pending JPS63285649A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 空き領域管理処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63285649A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191048A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Sony Corp データ管理装置およびデータ管理方法
JP2002259171A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Sony Corp ディスク再生装置、プログラム、およびファイル読み出し方法
JP2016177752A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 富士ゼロックス株式会社 転送装置、転送システムおよびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191048A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Sony Corp データ管理装置およびデータ管理方法
JP2002259171A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Sony Corp ディスク再生装置、プログラム、およびファイル読み出し方法
JP2016177752A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 富士ゼロックス株式会社 転送装置、転送システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63285649A (ja) 空き領域管理処理方法
CN114969165B (zh) 数据查询请求的处理方法、装置、设备及存储介质
JP2912221B2 (ja) 分散ネットワーク化ストライプド・ファイルシステム
JPS6172333A (ja) 複数ファイルのマージ方法
JP2944496B2 (ja) 画像データ格納制御装置
JP3052877B2 (ja) ディスクアレイ装置
JPS62287350A (ja) インデツクス一括更新方式
JPS62192828A (ja) フアイルスペ−ス割当て方式
JPH02257230A (ja) 2次元画像メモリの管理方法
JPH02304615A (ja) 並列ディスク制御バッファの割当て方式
JPH08249225A (ja) メモリ管理装置
JPH02193231A (ja) ファイルスペース空き領域管理方式
CN118295764A (en) Memory reduction method, physical machine and storage medium
JP2507399B2 (ja) デ―タベ―ス装置
JP2000235551A (ja) データベース並列検索制御方法および記録媒体
JPH05334249A (ja) 対話処理システムにおけるカタログのネスティング管理方式
JPH06208502A (ja) メモリ管理方法
JPH0484346A (ja) 記憶領域管理装置
JPH02122328A (ja) ファイル作成方式
JPS63239540A (ja) 記憶媒体におけるデ−タ管理方式
JPH10320219A (ja) 資源の優先管理システム
JPH08328946A (ja) 2次記憶領域の管理方法
JPS6314255A (ja) 仮想記憶の割当て制御方式
JPH01181121A (ja) 記憶領域割付け方式
JPS63206837A (ja) 区分デ−タセツトアクセス方式