JPS63285212A - バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置 - Google Patents

バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63285212A
JPS63285212A JP11677987A JP11677987A JPS63285212A JP S63285212 A JPS63285212 A JP S63285212A JP 11677987 A JP11677987 A JP 11677987A JP 11677987 A JP11677987 A JP 11677987A JP S63285212 A JPS63285212 A JP S63285212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
blow
crankshaft
crankcase
splasher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11677987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2559733B2 (ja
Inventor
Mutsuaki Miyamoto
宮本 睦明
Yoshimi Tachibana
立花 美実
Kiyohiko Oguri
清彦 小栗
Yoshiharu Isaka
義治 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP62116779A priority Critical patent/JP2559733B2/ja
Publication of JPS63285212A publication Critical patent/JPS63285212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559733B2 publication Critical patent/JP2559733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/007Other engines having vertical crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 末完I!IIは、バーチカルエンジンのブリーザ装置に
関する。
(従来の技術) クランク軸を垂直に配して成る所謂バーチカルエンジン
は、例えば芝刈機の駆動源として使われるか、この種バ
ーチカルエンジンのブリーザ装置としては、今まて種々
の提案がなされている(例えば、実公昭56−4105
6号、実開昭61−29007号公報参照)。
ところで、斯かるバーチカルエンジンの中には、オイル
スプラッシャをクランクケース内のクランク軸近傍に設
けるものかあるか、該オイルスプラッシャは、その回転
によってクランクケース内)′部に溜ったオイルを上方
へ掻き上げて各摺動部分の潤滑の促進を図る機能を果た
すものである。而して、クランクケース内てはオイルス
プラッシャによってオイルミストかE方へ擾き北げられ
、該オイルミストはクランクケース上壁に開口するブロ
ーバイガス入口からツリーザ室内に導入され、ここで空
気とオイルとに分離され、空気はエアクリーナ側に供給
され、オイルはクランクケース側壁に形成されたドレン
孔を経てクランクケース内下部に回収される。
(発明か解決しようとする聞題点) しかしながら、L記オイルスプラッシャを備えるバーチ
カルエンジンにあっては、オイルスブララシャによって
上方に掻き上げられるオイルミストかクランクアームに
付着し、該クランクアームの上方に開口するブローバイ
ガス入口からオイルかブリーザ室内に吸引され、該オイ
ルかそのままエアクリーナ側に導かれて種々の不具合を
生しるという問題かあった。
本発明は上記問題に鑑みてなさたれものて、その目的と
する処は、オイルスプラッシャによって掻き上げられた
オイルのブローバイガス入口への吸引を防IFシてオイ
ル吸引に伴う種々の不具合を効果的に解消することかで
きるバーチカルエンジンのブリーザ装置を提供するにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、オイルスプラッシャを
備えたバーチカルエンジンのクランクケース上壁に開口
するブローバイガス入口を、クランク軸の回転方向にお
いて、前記オイルスプラッシャの後方に配置したことを
特徴とする。
(作用) 而して、オイルスプラッシャによって掻き」二げられ、
クランクアームに付着したオイルは、クランクアームの
回転かブローバイガス入口に達するまての間に遠心力に
よって周囲に飛散されるため、フローハイガス入口から
オイルか吸引されることかなく、オイルの吸引に伴う種
々の不具合か効果的に解消される。
(実施例) 以ドに本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第11TAは本発明に係るフリーザ装置を備えるバーチ
カルエンジンの破断側面図、第2図は第1図のII −
II線断面E″A、第3図は第2図のm−m線断面図で
ある。
図において、lはクランクケースてあり、該クランクケ
ースlから側方へは第1図に示す如くシリンダ2か一体
に延出しており、該シリンダ2内にばピストン3か水モ
に摺動自在に嵌装されている。そして、シリンダ2の頭
部は、シリンダヘット4にて被われており、該シリンダ
ヘット4には吸気通路5及び排気通路6か形成されてお
り、これら吸気通路5、排気通路6にはそれぞれ吸気弁
7、排気弁8か設けられている。
一方、上記クランクケースlの略中央部にはクランク軸
9か垂直に縦通しており、該クランク軸9は、L下に配
されたボールベアリング10゜11にて回転自在に支承
されている。そして、このクランク軸9のクランクケー
スl内に臨む中間部には、その一端(小端部)が前記ピ
ストン3に連結されたコンロッド12の他端(大端部)
が連結されており、同クランク軸9のコンロッド12と
の連結部の上下には、該クランク軸9の回転に慣性を付
与すべきクランクアーム13,13か形成されている。
尚、このクランク軸9のクランクケース1外へ臨む上端
部には、図示の如くファン14がナツト15にて結着さ
れている。
又、クランクケースl内にはカム軸16かクランク軸9
と平行に、且つ回転自在に配されており、該カム軸16
の中間にはカム17.18が一体に形成されており、カ
ム18の下方には大径のカムギヤ19が結着されている
。このカムギヤ19は、クランク軸9に結着された小径
のギヤ20及びオイルスプラッシャ21に常時噛合して
いる。尚、−上記カム17.18は、その回転によって
不図示のブツシュロッドを介して前記吸気弁7、排気弁
8をそれぞれ間欠的に開閉する。
1−記オイルスプラッシャ21は、第1図に示す如くク
ランク軸9近傍に配されており、これはクランクケース
l内底部にボルト22にて結着された側面略し字状のブ
ラケット23に昨直に対して幾分傾斜した角度て回転自
在に支承されており、該オイルスプラッシャ21は、そ
の一部かクランクケースl内の底部に溜められたオイル
24内に常時浸されている。尚、第1図中、25はカバ
ー、26は燃料タンクである。
ところで、クランクケースlの上部には、第2図及び第
3図に示す如く本発明に係るフリーザ装置30か設けら
れるか、1核ツリーザ装置30のブリーザ室31は、ク
ランクケースlの上部に立設される隔壁32をカバー3
3にて被って形成される。そして、このツリーザ室31
内には、該フリ−ザ室31とクランクケースl内とを連
通すべきブローバイガス人口34か開[Iするが、該ブ
ローバイガス人口34は、第2図に示す如くクランク軸
9の回転方向(図示矢印a方向)において、前記オイル
スプラッシャ21の後方に配置されている。又、このブ
ローバイガス人口34の上端開口部は、ガイド35・・
・に沿って上下する平円板状の蓋部材36によって通常
は閉塞されている。尚、前記カバー33の蓋部材36に
対向する位置には該4部材36の上動を規制してこれの
抜けを防止すべき凹状のストッパ33aか形成されてい
る。
更に、ブリーザ室31は、パイプ37を経て不図示のエ
アクリーナに連通しており、同ブリーザ室31の最下部
には、第3図に示す如くクランクケースlの側壁に形成
されたドレン孔38の上端か開口しており、該トレン孔
38の下端は、クランクケース1内底部のオイル24の
油面の下方に開口している。
次にブリーザ装置30の作用を説明する。
ちMバーチカルエンジンか駆動され、クランク軸9か回
転すると、この回転はギヤ20及びカムギヤ19を経て
カム軸16に伝達され、該カム軸16か回転駆動される
と共に、カムギヤ19に噛合するオイルスプラッシャ2
1か回転駆動される。そして、このオイルスプラッシャ
21は、その回転によってクランクケースl内の底部に
貯溜されたオイル24を第1図の矢印すにて示す如く]
ニカへ掻き上げて各摺動部分に供給し、各摺動部分の潤
滑を促す。この場合、オイルスプラッシャ21によって
上方へ掻き上げられたオイルの一部は、ブリーザ装置3
0のブローバイガス人口34の下方な水モ回転するクラ
ンクアーム13,13に付着する。然るに、ブローバイ
ガス人口34は、前述の如くクランク軸9の回転方向に
おいて、オイルスプラッシャ21の後方に配置されてい
るため、クランクアーム13,13に付着した」−記オ
イルは、クランクアーム13,13の回転か該ブローバ
イガス人口34の位置まで達する以前に遠心力によって
周囲に飛散されて除去され、この結果、ブローバイガス
入口34からオイルか吸引されることかなく、オイルの
吸引に伴う種々の不具合か効果的に解消される。尚、幾
分かのオイルミストを含んだクランクケースl内のガス
は、153図の矢印Cにて示す如くその圧力で蓋部材3
6をガイド35・・・に沿って押し上げてブローバイガ
ス入口34からブリーザ室31内に導入され、ここで急
に流れを減速されて空気とオイルに分離され、空気は図
示矢印dにて示す如くパイプ37を経て不図示のエアク
リーナに吸引され、オイルはトレン孔38を通ってクラ
ンクケースl内底部に回収され、再び各摺動部分の潤滑
に供される。
(発明の効果) 以上の説明で明らかな如く本発明によれば、オイルスプ
ラッシャを備えたバーチカルエンジンのクランクケース
上壁に開口するブローバイガス入口を、クランク軸の回
転方向において、前記オイルスプラッシャの後方に配置
したため、オイルプラッシャによって掻き上げられ、ク
ランクアームに付着したオイルは、クランクアームの回
転かブローバイガス入口に達するまての間に遠心力によ
って周囲に飛散され、この結果、フローバイガス入口か
らオイルか吸引されることかなく、オイルの吸引に伴う
種々の不具合か効果的に解消されるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るブリーザ装置を備えるバーチカル
エンジンの破断面図、第2図は第1図の■−nmPIr
面図、第3図は第2図のm−m線断面図である。 l・・・クランクケース、9・・・クランク軸、21・
・・オイルスプラッシャ、30・・・ブリーザ装置、3
4・・・ブローバイガス入口。 特許出願人     ヤマハ発動機株式会社代理人 弁
理士   山 下亮− 第2図 ど−一□−−さ 第3図 手続補正書(自釦 昭和62年6月17日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクケース内のクランク軸近傍にオイルスプラッシ
    ャを備えたバーチカルエンジンのブリーザ装置であって
    、前記クランクケース上壁に開口するブローバイガス入
    口を、前記クランク軸の回転方向において、前記オイル
    スプラッシャの後方に配置したことを特徴とするバーチ
    カルエンジンのブリーザ装置。
JP62116779A 1987-05-15 1987-05-15 バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置 Expired - Fee Related JP2559733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116779A JP2559733B2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116779A JP2559733B2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63285212A true JPS63285212A (ja) 1988-11-22
JP2559733B2 JP2559733B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=14695507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116779A Expired - Fee Related JP2559733B2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559733B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415708U (ja) * 1987-07-20 1989-01-26
JPH0471713U (ja) * 1990-10-30 1992-06-25
JP2017115743A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 スズキ株式会社 エンジンのブリーザ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129007U (ja) * 1984-07-26 1986-02-21 本田技研工業株式会社 バ−チカル型エンジンのブリ−ザ装置
JPS6141932U (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 神鋼造機株式会社 スリツピングクラツチの速度制御装置
JPS61137818U (ja) * 1985-02-15 1986-08-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129007U (ja) * 1984-07-26 1986-02-21 本田技研工業株式会社 バ−チカル型エンジンのブリ−ザ装置
JPS6141932U (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 神鋼造機株式会社 スリツピングクラツチの速度制御装置
JPS61137818U (ja) * 1985-02-15 1986-08-27

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415708U (ja) * 1987-07-20 1989-01-26
JPH0471713U (ja) * 1990-10-30 1992-06-25
JP2017115743A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 スズキ株式会社 エンジンのブリーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2559733B2 (ja) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU762227B2 (en) Mid cam engine
US7624714B2 (en) Engine lubrication method
US6202613B1 (en) Four-stroke cycle internal combustion engine
JPH10131733A (ja) エンジンの動弁機構潤滑装置
JP3143783B2 (ja) エンジンの潤滑及びブリーザ装置
EP0294786A2 (en) Lubricating system for a vertical internal combustion engine
US5309878A (en) Pulsed pressure lubrication system for an overhead valve engine
JPH08177442A (ja) 縦軸エンジンおよびその潤滑装置
JP2001329823A (ja) Ohc型エンジンの動弁装置潤滑構造およびohc型エンジン用カバー部材
US8627809B2 (en) Engine lubrication method
JPS63285212A (ja) バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置
CN1219963C (zh) 便携式四冲程汽油发动机
US6827068B1 (en) Oil seal and drain structure for engine
JP4446616B2 (ja) Ohcエンジンにおける潤滑構造
JPH11107734A (ja) 船外機用エンジンのブローバイガス還元装置
JPS60209616A (ja) Ohcエンジンの潤滑装置
US20150020760A1 (en) Four-cycle Internal Combustion Engine
JPH08177441A (ja) Ohc型エンジンの潤滑装置
JP2001329821A (ja) Ohc型エンジンの潤滑装置
AU2003200621B2 (en) Mid cam engine
JPS6210421Y2 (ja)
CN2570465Y (zh) 便携式四冲程汽油发动机
JPS6141932Y2 (ja)
JP4060927B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気・潤滑装置
JPS606585Y2 (ja) 頭上弁エンジンの潤滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees