JPS63284104A - ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤 - Google Patents

ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤

Info

Publication number
JPS63284104A
JPS63284104A JP11749587A JP11749587A JPS63284104A JP S63284104 A JPS63284104 A JP S63284104A JP 11749587 A JP11749587 A JP 11749587A JP 11749587 A JP11749587 A JP 11749587A JP S63284104 A JPS63284104 A JP S63284104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzothiazole
formula
compound
controller
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11749587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Miyazawa
宮沢 健夫
Kazue Yasufuku
安福 一恵
Takeshi Nishihata
西端 健
Keiichi Imamura
圭一 今村
Kuniomi Matsumoto
松本 邦臣
Tetsuo Watanabe
哲郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP11749587A priority Critical patent/JPS63284104A/ja
Publication of JPS63284104A publication Critical patent/JPS63284104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 産業上の利用分野 本発明は、一般式(I) (式中、Rは炭素数1〜8のアルキル基、シクロアルキ
ル基、置換または非置換のアラルキル基、アリール基、
または複素環式基を示し、nは0.1または2の整数を
示す)で表されるベンジチアゾール誘導体を有効成分と
して含む植物病害防除剤に関するものである。
監皇旦炊菫 一般式(1)で表されるベンゾチアゾール誘導体のいく
つかについては従来からその合成法が知られている。た
とえばZhur、 0bshchei Kh1g+。
(J、Gen、Chem、)、19.752−8(19
49)、 J、Am、 Chew。
Soc、、、 74.4452−4 (1952)、お
よびBoll、 Set。
Pac、 Chis 、 Ind、 Bologna、
 20.129−38 (1962)にそのことが記載
されている。
しかしこれら一般式(1)で表されるベンゾチアゾール
誘導体の殺菌作用についての記載は未だその例がない。
〔発明の概要〕
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、より優れた病害防除効果を有し、かつ
安全な植物病害防除剤を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明者らは上述の問題点を解決するために、種々の化
合物を多数合成し、鋭意研究した結果、一般式(1)で
表されるベンゾチアゾール誘導体が殺菌剤として有用で
あることを発見した。これらは特に稲の重要病害である
いもち病に対して低濃度で強い防除効果を示した。
すなわち、本発明によるベンゾチアゾール系植物病害防
除剤は、 一般式(I) (式中、Rは炭素数1〜8のアルキル基、シクロアルキ
ル基、置換または非置換のアラルキル基、アリール基、
または複素環式基を示し、nは0゜1または2の整数を
示す)で表されるベンゾチアゾール誘導体の少なくとも
1種を有効成分として含有すること、を特徴とするもの
である。
本発明の効果 一般式(I)のベンゾチアゾール誘導体の殺菌作用は大
きく、特に稲のいもち病に対する強い防除作用が低濃度
において認められる。
〔発明の詳細な説明〕
化合物およびその製造 化合物 本発明で使用する化合物は、前記の式(1)で表わされ
るベンゾチアゾール誘導体である。Rがシクロアルキル
基である場合は炭素数3〜8が好ましい。Rが置換また
は非置換アラルキル基である場合のアラルキル基として
は炭素数7〜12のものが好ましく、置換基としてはア
ラルキル基のアリール部分へのハロゲン、ニトロ基、そ
の他が代表的である。Rが複素環式基である場合は、1
〜3個のへテロ原子を含む単環または二環式基が好まし
い。
一般式(1)で表される化合物を例示すると下記の通り
であるが、本発明は、これらの化合物のみに限定される
ものではない。尚、化合物番号は、後述の実施例におい
て参照される。
化合物番号    化 合 物 名 1  2−(2’−(1’、3’、4’−チアジアゾリ
ル)チオ〕ベンゾチアゾー ル、mp(融点)82−83℃ 2  2−(2’−(1’、3’、4’−チアジアゾリ
ル)スルフィニル〕ベンゾ チアゾール、mp  140−142℃3  2−[2
’−(1’、3’、4’−チアジアゾリル)スルホニル
]ベンゾチ アゾール、mp  212−213℃ 4   2−(2’−(5’  −メチル−1′。
3′4′ −チアジアゾリル)チオ〕ベンゾチアゾール
、mp74−76℃ 5   2−(2’−(5’  −メチル−1′。
3’ 、4’  −チアジアゾリル)スルフィニル〕ベ
ンゾチアゾール、mp 138−140℃ 6   2−(2’−(5’  −メチル−1′。
3’ 、4’  −チアジアゾリル)スルホニル〕ベン
ゾチアゾール、mp 209−210℃ 7   2−(2’−(5’  −アミノ−1′。
3’ 、4’  −チアジアゾリル)チオ〕ベンゾチア
ゾール、mp 188− 189℃ 8   2−[2’−(5’  −二トキシ−1′。
3’ 、4’  −チアジアゾリル)チオ]9   2
−(2’  −ピリジルスルフィニル)ベンゾチアゾー
ル、mpH4− 116℃ 10   2−(4’  −ピリジルスルフィニル)ベ
ンゾチアゾール、mpHl− 113℃ 11   2−(4’  −ピリジルスルホニル)ベン
ゾチアゾール、mp157− 159℃ 12  2−フェニルスルフェニルベンゾチアゾール、
 公知 13  2−フェニルスルホニルベンゾチアゾール、 
公知 14  2−ベンジルスルホニルベンゾチアゾール、 
公知 15   2−(o−クロロベンジルチオ)ベン16 
  2−(o−クロロベンジルスルホニル)ベンゾチア
ゾール、mp 122− 123℃ 17  、 2−(m−クロロベンジルチオ)ベン18
  2−フェニルエチルスルフィニルベン19  2−
フェニルエチルスルホニルベンゾチアゾール、 公知 20   2−(β−ナフチルチオ)ベンゾチアゾール
、mp87−88℃ 21   2−(β−ナフチルスルホニル)ベンゾチア
ゾール、mp158−159℃ 22   2−(2’  −キノリニルチオ)ベンゾチ
アゾール、 公知 23   2−(2’  −キノリニルスルフィニル)
ベンゾチアゾール、mp  142− 143℃ 24  2.2′ −スルフィニルビスベンゾチアゾー
ル、mp  130−131℃ 25   2.2’  −スルホニルビスベンゾチアゾ
ール、 公知 26   1.3−ジ(2′ −ベンゾチアゾリル)チ
オ−1,2,4−)リアゾール、 mp  213−215℃ 27   4−(2’  −ベンゾチアゾリル)チオ−
6−メチル−1,2,3−オキサチ アジン−2,2−ジオキシド、mp 145−147℃ 28   2−  (2’  −(1’  −メチルイ
ミダゾリル)チオ〕ベンゾチアゾール、mp 92−93℃ 29   2− [2’  −(1’  −メチルイミ
ダゾリル)スルホニルビベンゾチアゾー ル、mp  136−137℃ 30   2− (2’  −(1’  −メチルイミ
ダゾリル)スルホニル〕ベンゾチアゾール、mp  1
80−181℃ 31  2−オクチルチオベンゾチアゾール、公知 32  2−オクチルスルフィニルベンゾチアゾール、
mp47−48℃ 33  2−オクチルスルホニルベンゾチアゾール、m
p34−35℃ 34  2−シクロヘキシルスルホニルベンゾチアゾー
ル、公知 製造 本発明の一般式(1)で表される化合物は、次のように
して製造される。
(イ) n−0の化合物 A法: 一般式(II) R−8H(II) (式中、Rは炭素数1〜8のアルキル基、シクロアルキ
ル基、置換または非置換のアラルキル基、アリール基、
または複素環式基を示す。)で表される化合物を、ジメ
チルホルムアミドまたはテトラヒドロフラン中で適当な
強塩基(例えば水素化ナトリウム)と反応させ、次にこ
の反応液に2−クロロベンゾチアゾールを加え、室温な
いし100℃で1〜20時間反応させることにより、一
般式(1)(n−0)で表される化合物を製造すること
ができる。
B法: 一般式(III) R−CI         (m) (式中Rは炭素数1〜8のアルキル基、シクロアルキル
基、置換または非置換のアラルキル基、アリール基、複
索環式基を示す)で表される化合物と2−メルカプトベ
ンゾチアゾールナトリウム塩を、アセトニトリル中で室
温ないし還流攪拌下に1時間反応させることにより、一
般式(I)  (n−〇)で表される化合物を製造する
ことができる。
(ロ) n−1の化合物 一般式(1)(n=0)で表される化合物とm−クロロ
過安息香酸を塩化メチレン中室温で30分〜20時間反
応させることにより、一般式(I)(n−1)で表され
る化合物を得ることができる。
(ハ) n−2の化合物 一般式(I)(n−0)で表される化合物と過マンガン
酸カリウムとを酢酸水溶液中室温で1時間反応させるこ
とにより、一般式(I)(n−2)で表される化合物を
得ることができる。
(ニ)n−1および2の化合物 一般式(I)(n−0)で表される化合物と適当量の過
酸化水素を、酢酸中でタングステン酸ナトリウム触媒存
在下に室温で30分〜20時間反応させることにより、
一般式(1)(n=1および2)で表される化合物が同
時に得られる。
本発明の一般式(1)で表される化合物の具体的な合成
例を例示すれば後記の通りである。
植物病害防除剤 本発明による植物病害防除剤は、前記一般式(1)で示
されるベンゾチアゾール誘導体の1種または2種以上を
有効成分として含をすることを特徴とするものである。
本発明の植物病害防除剤を得るには、一般式(I)で示
される化合物をそのまままたは水などの液体担体、固体
担体、その他の適当な担体を用いて希釈し、必要に応じ
て展着剤、界面活性剤などの補助剤を加えて使用するか
、あるいは農薬製造に一般的に採用されている方法によ
って、各種の液体担体または固体担体と混合し、必要な
らば湿展剤、展着剤、分散剤、滑沢剤、固着剤、界面活
性剤などの補助剤を加えて、水和剤、液剤、乳剤、粉剤
、粒剤などの製剤形態にして使用することができる。
本発明の植物病害防除剤は単独で使用できるほか、カス
ガマイシン、バリダマイシン、プラストサイジンS1ポ
リオキシン、フサライド、プロベナゾール、クロベンチ
アゾン、ビロキロン、トリサイクラゾール、ベノミル、
チオファネートメチル、イソプロチオランメブロニル、
フルトラニル、ベンジクロン、IBP(S−ベンジルジ
イソプロピルホスホロチオレート)、エディフェンホス
、フェナジン−5−オキシドなどの殺菌剤および(また
は)殺虫剤などの農薬または肥料などと混合して使用す
ればより効果的、かつ省力的に防除作業の目的を達する
ことができる。
本発明の植物病害防除剤は、病害防除が望まれる作物に
直接散布して用いることができるほか、必要に応じて水
面や土壌表面などの植物の成育環境に適用することもで
き、土壌中に混和して使用することもできる。
本発明の植物病害防除剤を液剤として使用する場合には
、通常、散布液中に一般式(1)で示される化合物が1
0ないし11000ppの濃度で含まれるようにするの
が望ましく、粉剤、粒剤などとして用いる場合には、0
.1ないし30%含まれるようにすることが望ましい。
施用量は、使用目的、使用方法、あるいは対象とする作
物の大きさ、栽植密度、または防除が必要な病害の程度
などによって変化させ得るが、イネいもち病を防除する
ために、水田で使用する場合の例をあげれば、10アー
ル当たり、水和剤(有効成分40%)ならば、200な
いし4000倍液を50ないし400リツトル、乳剤(
有効成分20%)ならば、100ないし2000倍液を
50ないし400リツトル、粒剤(ir効酸成分10%
ならば、0.5ないし10kg。
粉剤(有効成分3%)ならば、工ないし10kg程度の
施用量が一般に適当である。
実験例 以下の諸例は、本発明を説明するためのものである。本
発明はこれらの例のみによって限定されるものではなく
、前記一般式(I)で示される化合物を有効成分として
含有することを要件とすれば、農薬製造上の種々の改変
、修飾が可能である。
合成例1 (化合物に4) 2−  [2’  −(5’−メチル−11,3′。
4′ −チアジアゾリル)チオ〕ベンゾチアゾールの合
成 2−メルカプト−5−メチル−1,3,4−チアジアゾ
ール0.40g (3ミリモル)にジメチルホルムアミ
ド15m1を加え、攪拌下に水素化ナトリウム0.09
g (3,6ミリモル)を少量ずつ加え、室温で1時間
攪拌する。その後、2−クロロベンゾチアゾール0.5
1g (3ミリモル)を加え、100℃で2時間加熱攪
拌する。反応液を冷水300m1中に注ぐと結晶が析出
するのでこれを濾取することにより、2−  (2’ 
 −(5’  −メチル−1’ 、3’ 、4’  −
チアジアゾリル)チオ〕ベンゾチアゾールの白色結晶0
.52g(収率65%)を得ることができる。
合成例2 (化合物l1kLl 0) 2−(4’  −ピリジルスルフィニル)ベンゾチアゾ
ールの合成 2−(4’ ピリジルチオ)ベンゾチアゾール0.12
g (0,5ミリモル)に塩化メチレン5mlを加え、
さらにm−クロロ過安息香酸0617g(1ミリモル)
を加えて、室温で3時間攪拌する。反応液を濃縮し、で
きるだけ少量のアセトンに溶かした後冷水中に注ぐと結
晶が析出する。これを濾取することにより、2−(4’
  −ピリジルスルフィニル)ベンゾチアゾールの淡褐
色結晶0.11g(収率86%)を得ることができる。
合成例3 (化合物Nα11) 2−(4’  −ピリジルスルホニル)ベンゾチアゾー
ルの合成 2−(4’  −ピリジルチオ)ベンゾチアゾール0.
24g (1ミリモル)に酢酸3mlを加え、攪拌下過
マンガン酸カリウム水溶液0.63g (4ミリモル)
/10m1を滴下、室温で1時間攪拌する。反応液を飽
和重曹水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出液を飽和
食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥脱水し、濃縮す
ると、2−(4’−ピリジルスルホニル)ベンゾチアゾ
ールの淡黄色結晶0.22g (収率81%)が得られ
る。
合成例4 (化合物NIIL15) 2− (o−クロロベンジルチオ)ベンゾチアゾールの
合成 2−メルカプトベンゾチアゾールナトリウム塩0.19
g(1ミリモル)および0−クロロベンジルクロライド
0.16g (1ミリモル)にアセトニトリル5mlを
加え、室温で1時間攪拌する。
反応液を冷水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。
抽出層を硫酸マグネシウムで乾燥脱水し、濃縮すると、
2−(0−クロロベンジルチオ)ベンゾチアゾール0.
29g (収率99%)が油状物として得られる。
合成例5 (化合物Nα29および30)2−  (2
’  −(1’  −メチルイミダゾリル)スルフィニ
ル〕ベンゾチアゾールおよび 2−  (2’  −(1’  −メチルイミダゾリル
)スルホニル〕ベンゾチアゾールの合成 2−  [2’  −(1’ メチルイミダゾリル)チ
オ〕ベンゾチアゾール1.0Or (4ミリモル)を酢
酸5mlに溶解し、30%過酸化水素水0.68m1お
よびタングステン酸ナトリウム触媒量を加え、室温で3
0分攪拌する。反応液を飽和重曹水に注ぎ、酢酸エチル
で抽出する。抽出液を飽和食塩水で洗い、硫酸マグネシ
ウムで脱水乾燥する。濃縮した残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィーで精製することにより、2−  [
2’  −(1’  −メチルイミダゾリル)スルフィ
ニル]ベンゾチアゾールの白色結晶0.25g(収率2
3%)および2− (2’  −(1’  −メチルイ
ミダゾリル)スルホニル〕ベンゾチアゾールの白色結晶
0. 62g(収率55%)が得られる。
製剤例1 (水和剤) 重量部 化合物N11L10            40クレ
ー                 45アルキルベ
ンゼンスルホネート     5ポリオキシエチレンア
ルキルアリー ルエーテル             10上記の成分
物質を均一′に粉砕混合して有効成分40%を含む水和
剤を得た。
製剤例2 (粉剤) 重ffi部 化合物No、5              3クレー
                 60タルク   
             36ステアリン酸カルシウ
ム        11−記の成分物質を均一に粉砕混
合して有効成分3%を含む粉剤を得た。
製剤例3 (乳剤) 重量部 化合物No、 19            20ジメ
チルホルムアミド        40キシレン   
           30ポリオキシエチレンアルキ
ル フェニルエーテル          10上記の成分
物質を均一に混合溶解して有効成分20%を含む乳剤を
得た。
製剤例4 (粒剤)         重鑓部化合物N
o、2             10クレー    
            87カルボキシメチルセルロ
ース      3上記の成分物質を均一に粉砕混合し
、適当量の水を加えて練合し、成形乾燥して、有効成分
10%を含む粒剤を得た。
試験例 (イネいもち病防除効果試験)直径6.5c+
nの樹脂製ポットで育苗したイネ(品種:十石)に所定
濃度に希釈調製した散布液をスプレーガンを用いて4ボ
ツト当たり40m1宛散布した。風乾後、24℃の湿室
に入れ、イネいもち病菌(Pyricularla o
ryzae CAVARA )の胞子懸濁液を均一に噴
霧して接種し、−夜湿室に保ったのち、人工気象室内に
移して発病させた。接種7日後に発病した病斑数を計数
調査し、下記の式によって防除価を算出した。
防除価(%)− 試験の結果は第−表に示す通りである。
第−表 イネいもち病防除効果試験結果対照剤には市販
のヒノザン乳剤(エディフェンホスを3026含有、日
本特殊農薬製造に、 K、 )を用いた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは炭素数1〜8のアルキル基、シクロアルキ
    ル基、置換または非置換のアラルキル基、アリール基、
    または複素環式基を示し、nは0、1または2の整数を
    示す)で表されるベンゾチアゾール誘導体の少なくとも
    1種を有効成分として含有することを特徴とする植物病
    害防除剤。
JP11749587A 1987-05-14 1987-05-14 ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤 Pending JPS63284104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11749587A JPS63284104A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11749587A JPS63284104A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284104A true JPS63284104A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14713146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11749587A Pending JPS63284104A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63284104A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002556B1 (ko) 이미다졸 화합물 및 이를 함유하는 유해 유기체 방제용 살균 조성물
JPS61126071A (ja) 農園芸用殺菌剤
KR900001196B1 (ko) 피라졸 유도체의 제조방법
JPS59212472A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−イソインド−ル−1,3−ジオン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH01156953A (ja) ベンゼンスルホンアニリド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH0235753B2 (ja)
JPS63284104A (ja) ベンゾチアゾ−ル系植物病害防除剤
JPH0768220B2 (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2723155B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
KR900003390B1 (ko) 피라졸 유도체, 그의 제조방법 및 농원예용 살균제
JPS62404A (ja) 農業用殺菌剤
JPS61280471A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JP2788458B2 (ja) 新規アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS63284173A (ja) 新規なベンゾチアゾ−ル誘導体
JPS63246367A (ja) 新規ピラゾール誘導体、その製造法および農園芸用殺菌剤
JPH01250379A (ja) アミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH0570311A (ja) 除草組成物
JPS61134373A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6013769A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法および農園芸用殺菌剤
JPH01113372A (ja) 新規アミド化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH01102006A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH03215491A (ja) チオホスフィン酸アミド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS6289651A (ja) トリフルオロメタンスルホンアニリド誘導体及びこれを含有する除草剤
JPH01230563A (ja) 新規アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS608273A (ja) 4−ハロゲノ−5−アルキルチオピリミジン誘導体とその製造法と農園芸用殺菌剤