JPS63283966A - 印写方法 - Google Patents

印写方法

Info

Publication number
JPS63283966A
JPS63283966A JP61157345A JP15734586A JPS63283966A JP S63283966 A JPS63283966 A JP S63283966A JP 61157345 A JP61157345 A JP 61157345A JP 15734586 A JP15734586 A JP 15734586A JP S63283966 A JPS63283966 A JP S63283966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
ink
transferred
medium
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61157345A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumori Takei
武居 克守
Hitoshi Fukushima
均 福島
Kohei Iwamoto
康平 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61157345A priority Critical patent/JPS63283966A/ja
Priority to US07/069,681 priority patent/US4758844A/en
Publication of JPS63283966A publication Critical patent/JPS63283966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38285Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by magnetic components in the transfer ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ノンインパクト印写方法に関し、更に詳しく
は、熱と磁気の作用によル、熱可塑性磁気インクを被転
写媒体に転写させ、文字・画像を得る印写方法に係る。
〔従来の技術〕
小型、低価格のノンインパクト印写方法として、磁気イ
ンクを用いたものが数多く発案されている。
例えば、特開昭52−96541にある方法は、溶融熱
転写方法のインクに磁気インクを用い、熱供給手段とは
別に設けられた磁気吸引手段によって、熱像に対応する
該インクに磁気吸引力を作用させ転写させるものである
。すなわち、第3図に示す如く、サーマルヘッド51−
インク媒体32−被転写紙55−磁石36の順に設置し
、インク媒体の熱可塑性磁気インク34はサーマルヘッ
ドによるベースフィルム33面ニジの熱印加時(ヘッド
1下)において被転写紙と接触させ、溶融した該インク
を被転写紙に接着させた後、インク媒体を被転写紙から
引き剥がし、インク転写させるものである。更に、磁気
吸引力により、溶融したインクの被転写紙への接触確率
を高める作用、及びインク媒体引き剥し時に、紙への転
写y4ヲ高める作用を付加し、表面平滑性が劣るラフペ
ーパーにも高品位に文字・画像を印写できるように考案
されたものである。
〔発明が解決しLうとする問題点〕
しかし従来の技術で位、被転写媒体2i!−はさむ形で
、熱印加す段及び磁気吸引力を作用する手段が設置され
ているため、以下に述べる問題点を有していた。
1、 被転写媒体の厚さが制限される。すなわち、被転
写媒体が厚くなると、磁気ヘッド(磁気吸引力を作用す
る手段)と、磁気インクの間の距離が大きくなるため、
磁気インクに作用する磁気吸引力が必然的に減少し、イ
ンクの転写効率がおちる。
Z 従来の方式を、シリアルプリンタに応用した場合、
磁気ヘッド及びサーマルヘッドの相対位置を、精度工ぐ
維持しつつ、同期をとって、走査しなければならず、精
度を出すためには機構が複雑にならざるを得ない。した
がって、コスト高になる。
そこで本発明は、この工う1問題点を解決する九めにな
されたもので、その目的とするところは、表面平滑性が
悪く、かつ厚い被転写媒体へも、非常に高品位な文字・
画像を高速で印写することが可能であ夕、かつ、ハード
コストの安い印写方法を提供するところにある。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明の印写方法は、熱可塑性磁気インクの記録部分に
熱エネルギーを印加する手段と、該インクに磁気吸引力
を作用させる手段を有し、熱エネルギー印刀口の制御に
エフ、該インクの記録部分を磁気吸引力にニジ被転写媒
体に転写させる印写方法であり、熱エネルギーを印加す
る手段と、磁気吸引力を作用させる手段が、被転写媒体
に対して、同じ側に設置されることを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の上記の構既に工れば、第2図(a)に示す如く
、磁気回路(201)の一部を不連続にし、磁束の洩れ
が形成する不斉磁場中に置かれ次磁気インク(202)
には、因中を方向に、同図(1)Jに示す如く磁気吸引
力1’FMが作用する。磁気インクをtl、被転写媒体
(zoj)tハの位置に設置し、磁気インクを1方向(
十方向)に飛翔させる場合II’Sからt、 yでにイ
ンクになされる仕4G(エネルギー)W、扛 W、=/
”p’M−dlで表わされる。また、1w+から!、1
でになされる仕事W1は、W、=f”FM@At  で
表わされる。従つl鳳 て、W、+W、)0の場合、インクは、被転写媒体に付
層する。 w、+w、)OtZ、磁気回路形状及び、l
x e It k適当に設定することにより、容易に達
成できる。
〔実施例〕
本実施例における印写方法の図を、第1図(a)及び(
Q)に示す。第1図(a)及び(b)中、11は磁気ヘ
ッド、12はサーマルヘッド、13は被転写媒体、14
はプラテンロール、15は磁気インク媒体、16は磁気
インク層、17iJ支持層である。また同図(1))で
は、磁気ヘッド11とは別に、補助磁極11′ヲ設けて
いる。両方式共に、磁気ヘッド及びサーマルヘッドは、
被転写紙に対して、同じ側に設置され、一体化すること
ができる。
磁気ヘッドのヨーク及び補助磁極は、高透磁率材料、す
なわち、Fe、 Pa−8i、 Fe−Ni。
Pa−Co、Mn−Znフェライト、Ni−Znフェラ
イト等が適する。また図では、磁気ヘッドに電磁石を使
用しているが、起磁力の大きい永久磁石を便用すること
も可能である。
英′MfJ町11) 第1図(+−)に示す構既の印写方法で印字を行なった
。磁気ヘッドのヨークはパーメンジュール(C。
50)を用い、起磁力はNZ=1000とした。
サーマルヘッドは、解像度240DPIの薄膜ヘッドで
、印加エネルギーはI14mJ/dotとした。
磁気インク媒体仲、厚さ4μmのPETフィλムに、下
記の組成の磁気インクを厚さ6μmK塗布したものを用
いた。
く磁気インク紐取〉 トマグネタイト(φ−= CL 2 μm)   35
wt%2 パラフィンワックス      40 wt
%五 酸化ワックス         15wt%4、
  EVA              5wt%& 
染料              5wt%& 分散剤
             2 wt%実施例(2) 第1図(b)に示す構成の印写方法で印字を行なった。
磁気ヘッド、サーマルヘッドは実施例(1)と同様とし
た。補助磁極は、パーメンジュールヲ用いた。
実施例(11、(2)共に、非常に高品位な印字、が達
成できた。また、本実施例では、被転写媒体の厚さに関
係す<、磁気インクを、磁気ヘッド近傍の磁気吸引力が
非常に強い位置に設置したため、飛翔遅れ(サーマルヘ
ッドのパルスを印加してから、インクが飛翔するIでの
時間)を少なくすることができ、高速印字が可能となっ
た。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、被転写媒体に対し
て同じ側に磁気吸引力発生手段及び熱印加手段全設置す
るS取であるため、 1、 プリンタ(特にシリアルプリンタ)にした場合の
機構、走置方法が簡単であるため、精度向上、コスト安
に効果がある。
Z 被転写媒体の表面平滑性、厚さ等に全く関係なく、
転写されるべきインクへの磁気吸引力を設定でき、利用
範囲が広い。
すなわち、ハガキ、ノートの表紙、更には壁等にも印字
可能であり、がっ、高速印字が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(aJ、(bJは本発明の印写方法の実施例を示
す図。 第2図(a)e(b)は、本発明の印写方法でのインク
に作用する力を示す図。 第5崗は、従来の印字方法を示す図。 (a) (II)) 第1図 <a> (b) 12r!IJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性磁気インクの記録部分に熱エネルギーを印加す
    る手段と、該インクに磁気吸引力を作用させる手段を有
    し、熱エネルギー印加の制御により、該インクの記録部
    分を磁気吸引力により被転写媒体に転写させる印写方法
    であり、熱エネルギーを印加する手段と、磁気吸引力を
    作用させる手段が、被転写媒体に対して、同じ側に設置
    されることを特徴とする印写方法。
JP61157345A 1986-07-04 1986-07-04 印写方法 Pending JPS63283966A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157345A JPS63283966A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 印写方法
US07/069,681 US4758844A (en) 1986-07-04 1987-07-06 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157345A JPS63283966A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 印写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63283966A true JPS63283966A (ja) 1988-11-21

Family

ID=15647652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157345A Pending JPS63283966A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 印写方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4758844A (ja)
JP (1) JPS63283966A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817323A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Seiko Epson Corp Magnetisches druckfarbenmedium und ein solches verwendendes druckverfahren
US7131774B2 (en) * 2004-03-30 2006-11-07 Premark Feg L.L.C. Self-aligning print head mechanism and related printer and method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101081A (ja) * 1981-10-20 1983-06-16 Jujo Eng Kk サ−マルヘツド駆動のためのデ−タの分配方式
JPS58201676A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 Ricoh Co Ltd 熱転写記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4758844A (en) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325063A (ja) 印写方法
JPS63283966A (ja) 印写方法
US4769649A (en) Imprinting apparatus
JPS6313767A (ja) 印写方法
JPS6280078A (ja) 印写装置
JP2724999B2 (ja) 印写装置
JPH01262142A (ja) 印写装置
JPH02293164A (ja) 印写装置
JPH01262143A (ja) 印写装置
JPS62244665A (ja) 印写装置
JPS59224393A (ja) 感熱転写材およびこれを用いる感熱転写記録方法
JPS62148269A (ja) 印写方法
JPS62149454A (ja) 印写方法
JPH0214155A (ja) 印写装置
JPS5981181A (ja) 電歪式ワイヤ−ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH0197657A (ja) 印写装置
JPH0450190B2 (ja)
JPH03261591A (ja) 熱転写記録媒体およびそれを用いた熱転写記録装置
JPS63130387A (ja) 熱転写印写方法
JPS62117758A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS62146650A (ja) 印写方法
JPS60184649U (ja) ワイヤドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH01113265A (ja) 熱転写プリンター
JPS61225094A (ja) 熱転写記録方法
JPS6333769A (ja) 光磁気印刷方法