JPS63278488A - 音声蓄積機能付ボタン電話システム - Google Patents

音声蓄積機能付ボタン電話システム

Info

Publication number
JPS63278488A
JPS63278488A JP11260187A JP11260187A JPS63278488A JP S63278488 A JPS63278488 A JP S63278488A JP 11260187 A JP11260187 A JP 11260187A JP 11260187 A JP11260187 A JP 11260187A JP S63278488 A JPS63278488 A JP S63278488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
response
message
voice
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11260187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Kitamikado
北御門 好彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11260187A priority Critical patent/JPS63278488A/ja
Publication of JPS63278488A publication Critical patent/JPS63278488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は高度なサービスを提供できるボタン電話シス
テムに関し、特に音声蓄積機能を備え比音声蓄積機能付
ボタン電話システムに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のボタン電話システムを示すブロック図で
あり、電話機1および主装置2から構成されており、保
留機能、内線拒否機能、内線代理応答機能、グループ呼
出機能など高度なサービスを備えている。なお、前記電
話機1は送受話器3゜電話回路網4.切替部5.呼出し
部6.制御部7゜表示部8.ボタンスイッチ部9.記憶
部10お1びデータ送受信部11を備えている。また、
主装置2はデータ送受信部12aおよび12b、データ
伝送制御部13.制御部14.記憶部152通話通話路
スイッチお1び局線17に護続された局嶽回路1st−
備えている。ま次、前記電話機1と主装置2は音声通話
路19おLびデータ伝送縁20にシり接続されている。
〔発明が解決じ工うとする問題点〕
上述し次従来のボタン電話システムは、主装置に接続さ
れている電話機が全て話中のときにはビジーとなり再度
掛は直す必要があること、ビジ−ではなくても操作する
人が少ない場合には長時開時されるととC発信側)、着
信を拒絶できないとと(着信1111)、および−斉同
報などの高度な通信サービスができないという欠点があ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の音声蓄積機能付ボタン電話システムは、主装
置に、伝言などを蓄積可能な情報に変換する音声合成・
再生部とこの変換された情報を蓄積する音声蓄積部とを
備えたものである。
〔作 用〕
この発明は、無条件の自動応答9話中応答、不出応答の
応答サービスおよび指定時刻に登録伝言の再生9回報伝
言再生などの高度なサービスを提供することができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係る音声蓄積機能付ボタン電話シス
テムの一実施例を示すブロック図である。
同図において、21は音声合成再生部、22は音声蓄積
部、23は音声認識部である。なお、主装置24はデー
タ送受信部12aおよび12b、データ伝送制御部13
.制御部14.記憶部151通話通話路スイッチ162
f!1回路18.音声合成再生部21、音声蓄積部22
および音声認識部23t−備えている。
次に、上記構成によるボタン電話システムの動作につい
て説明する。まず、伝言を録音する場合、ボタンスイッ
チ部9の情報は制御部7の制御によりデータ送受信部1
1−データ伝送[2G−データ送受何部12b−データ
伝送制#部13を経由して制御部14に入力する。した
がって、制御部14はボタンスイッチ部9の情報により
伝言全送受話器3から電話回路網4−切替部5−音声通
話融19−通話路スイッチ16を経由して音声合成・再
生部21に入力する。し友がって、この伝言はこの音声
合成・再生部21で蓄積可能な情報に変換されて音声蓄
積部22に蓄積される。同様にして、記憶部15には時
刻指定情報、−斉回報の識伝言を再生して送る場合、音
声蓄積部に蓄積され次情報は読み出され、音声合成・再
生部21で伝言に変換されたのち、通話路スイッチ1−
6−音声通話路19−切替部5−電話回路網4t−経由
して送受話器3で再生される。次に、自動応答が指示さ
れている場合、制御部14は局線回路18でその着信を
検出すると無条件に音声蓄積部22に登録されているガ
イダンスを音声合成・再生部21で変換したのち通話路
スイッチ16−局線回路18−局線11を経由して相手
に応答する。そして、伝言がある場合には局線17によ
り送られてくる伝言全局#i回路18−通話路スイッチ
16を介して音声合成・再生部21で蓄積可能な情報に
変換して音声蓄積部22に蓄積することができる。また
、話中応答は制御部14で全ての電話機10話中を検出
し次とき、不出応答は制御部14が着信を検出し空の電
話機1ヘデ一タ伝送制御部13−データ送受信部12b
−データ伝送!20−データ送受信部11を経由し、制
御部Tへ着信を指示する。そして、制御部Tが呼出し部
6で呼出しを行なって一定時間経過しても送受話器3が
操作されなかつ次ときには上述した自動応答と同じ動作
が行なわれる。このように、あらかじめ音声蓄積部に登
録し次ガイダンスをもとに、着信があり九時(話中以外
でも)応答し、相手に伝言があれば録音する(自動応答
)、全ての電話機が話中の時かかつて芦次電話に対して
自動的に応答し、相手に伝言があれば録音するC話中応
答)、一定時間呼出しても不出の時、自動応答し伝言が
あれば録音する(不出応答)、また登録伝言全指定時刻
に指定の電話機に再生または登録伝言全指定時刻に一斉
に再生する(伝言再生サービス)、主装置に接続されて
いる全ての電話機工り再生可能な伝言BOX機能などの
サービスを行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、この発明に係る音声蓄積機
能付ボタン電話システムによれば、主装置lに音声合成
・再生部および音声蓄積部を設けることに工り、無条件
の自動応答2話中応答、不出応答の応答サービスおよび
指定時刻に登録伝言の再生2回報伝言などの高度なサー
ビスを提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る音声蓄積機能付ボタン電話シス
テムの一実施例を示すブロック図、WE2図は従来のボ
タン電話システムを示すブロック図である。 1・・・・電話機、3・・・・送受話機、4・・・・電
話回路網、5・・・・切替部、6・・・・呼出し部、T
・・・・制御部、8・・・拳表示部、9・拳・−ボタン
スイッチ部、10・・・・記憶部、11・・・・データ
送受信部、12aおよび12b・・嗜・データ送受信部
、13・・・・データ伝送制御部、14・・・・制御部
、15・・・・記憶部、16・・・・通話路スイッチ、
17・・・・局線、1B・・・・局線1gl路、19・
・・・音声通話機、20・・・・データ伝送線、21・
・・・音声合成・再生部、22・・・・音声蓄積部、2
3・・・・音声認識部、24・・・・主装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送受話器、電話回路網、切替部、ボタンスイッチ部、表
    示部、呼出部、記憶部、データ送受信部および制御部か
    らなる複数の電話機と、局線回路、通話路スイッチ、デ
    ータ送受信部、データ伝送制御部、記憶部および制御部
    からなり、前記電話機に音声通話線およびデータ伝送線
    により接続された主装置からなるボタン電話システムに
    おいて、前記主装置に、伝言などを蓄積可能な情報に交
    換する音声合成・再生部とこの変換された情報を蓄積す
    る音声蓄積部とを備えたことを特徴とする音声蓄積機能
    付ボタン電話システム。
JP11260187A 1987-05-11 1987-05-11 音声蓄積機能付ボタン電話システム Pending JPS63278488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11260187A JPS63278488A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 音声蓄積機能付ボタン電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11260187A JPS63278488A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 音声蓄積機能付ボタン電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63278488A true JPS63278488A (ja) 1988-11-16

Family

ID=14590815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11260187A Pending JPS63278488A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 音声蓄積機能付ボタン電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072179A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Nakayo Telecommun Inc プレゼンス情報連動電話システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072179A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Nakayo Telecommun Inc プレゼンス情報連動電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62241443A (ja) 移動通信装置
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
JP2001230885A (ja) 注釈のついた音声メール応答のための方法および装置
WO1999031861A2 (en) Method for improving the recording of information during an on-going telephone call
JPS63278488A (ja) 音声蓄積機能付ボタン電話システム
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JP3593580B2 (ja) 電話装置
KR20010018222A (ko) 지능망에서의 통화내용 녹음-재생 서비스 방법
JP2565164B2 (ja) 留守番電話装置
JPS59189765A (ja) 着信転送呼モニタ接続方式
KR100494815B1 (ko) 부재중 전화 녹음 메시지 관리 방법
JP2000115847A (ja) 留守番電話機能付きコードレス電話機における発信者番号通知方法
JPS5834670A (ja) 音声双方向サ−ビス方式
JPH01253355A (ja) 録音装置付電話機
JPS6350152A (ja) 留守番電話装置
JPH05316232A (ja) 伝言転送方式
JPH10336743A (ja) 留守番電話サービス方法
JPS62101155A (ja) 時間差転送電話
JPH0351347B2 (ja)
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JP2001309056A (ja) 音声メール装置を具える構内交換機
JPH08265438A (ja) ボタン電話装置
JPS58170269A (ja) 音声メツセ−ジ転送方式
JP2565164C (ja)