JPS63278339A - シリコンおよび珪化物のための臭素およびヨウ素エッチング方法 - Google Patents

シリコンおよび珪化物のための臭素およびヨウ素エッチング方法

Info

Publication number
JPS63278339A
JPS63278339A JP62321179A JP32117987A JPS63278339A JP S63278339 A JPS63278339 A JP S63278339A JP 62321179 A JP62321179 A JP 62321179A JP 32117987 A JP32117987 A JP 32117987A JP S63278339 A JPS63278339 A JP S63278339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
gas
silicon
magnetic field
reactive gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62321179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793291B2 (ja
Inventor
ジェリー ヤン クイー ウォン
ディヴィッド ニン クー ワン
チャン メイ
アルフレッド ダブリュー エスマック
メイダン ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25481506&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63278339(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JPS63278339A publication Critical patent/JPS63278339A/ja
Publication of JPH0793291B2 publication Critical patent/JPH0793291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • H01L21/32137Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • H01L21/76232Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials of trenches having a shape other than rectangular or V-shape, e.g. rounded corners, oblique or rounded trench walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリコン、珪化物、ポリサイド(Poly−c
ide)  に高いエツチング速度で小さいフィーチャ
ー(feature)およびパターンをエツチングする
ために適した方法に関する。特に、本発明はヨウ素含有
ガスおより泉素含有ガスを用いて単結晶シリコン中に溝
(groove) 、穴、溝(trench)のような
高アスペクト比のオープニングを形成する方法に関する
〔従来の技術〕
最近、集積回路(IC)技術は大規模集積(LSI)か
ら極大規模集積(VLSI)へ進歩し、次の数年間には
超大規模集積(ULSI)へ成長すると予測される。モ
ノリシック回路集積に於けるこの進歩は製造装置ならび
に半導体ウェーへのICチップへの処理に用いられる材
料および方法の改良によって可能になった。しかし、マ
スキング、膜形成、ドーピング、エツチングの基本的な
集積回路製造工程ならびに誘電アイソレーションのよう
な技術に少なくとも4つの因子が次第に厳重な要求を課
している。これらの因子は、第一に、ますます複雑なデ
バイスおよび回路のICチップ中への組み込み、第二に
、より大きいデバイス密度とより小さい最小フィーチャ
ーサイズとより小さい分離の使用、第三に、タングステ
ン、タンタル、チタン、モリブデンの珪化物およびポリ
サイド(ポリシリコン上の珪化物)のような複合導体層
の使用および、第四に、例えば埋込みまたは溝コンデン
サーを製造するための第三のウェーハ寸法、深さならび
に表面積の使用である。
狭くて深い高アスペクト比の溝をエツチングする能力は
埋込みまたはビットコンデンサーの製造には非常に重要
である。また、単結晶シリコン溝分離は、別の乃至他の
デバイス分離技術として半導体研究科学者によって次第
に用いられている。
溝誘電分離技術は、比較的小さい表面積要求、小さい幅
対深さ比に対する可能性および鉛直壁プロフィルを含む
、潜在的に数多くの利益がある。
溝技術のもう1つの重要な利点はプロセスが比較的単純
だということである。溝技術を用いて埋込みコンデンサ
ーまたは誘電分離構造物を作ることは単結晶シリコンサ
ブストレート中に溝を反応性イオンエツチング(RI 
E)すること、溝(Groove or t’renc
h)の側壁を酸化すること、溝を酸化物誘電体またはポ
リシリコンで満たすことおよび表面を平坦化(plon
arizing)することを含む。単結晶シリコン材料
はエピタキシャル層またはバルクシリコンサブストレー
トまたは両方の複合物のいずれであってもよいと認めら
れるべきである。
最適の単結晶シリコンエツチングを得るためには、壁プ
ロフィノペ底プロフィル、マスキング材料選択性、エツ
チング速度均一性、線幅損失を含む多数の因子の再現性
ある制御を必要とする。勿論、化学種の選択、圧力、流
速などのような数多くのプロセス変数がある。これらの
相互依存性変数の複雑な影響が、特に幅Wが約1μm未
満でありかつ(または)深さdが約5μmを越えるとき
の狭くて深い溝では、溝プロフィル、エツチング速度お
よび他の特性の再現性ある制御を達成することを困難に
する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第1図について説明すると、多くの分離および埋込みコ
ンデンサー用途のための最良の溝プロフィルは一般に参
照番号10で示されるU形プロフィルである。U形プロ
フィル10は、シリコンサブストレート11中に、平行
鉛直側壁12−12と丸いエツジすなわち隅14−14
とによって形成される。寸法制御および高いアスペクト
比、特に非常に小さい溝幅Wおよび深い溝深さd(アス
ペクト比Ar=d/w)のためには鉛直側壁12−12
をエツチングする能力が必要である。丸いエツジ14−
14を有するU形成13は酸化誘導応力(oxidat
ion−induced 5tress)を減少する。
化学種の選択および他の操作パラメーターから生じ得る
潜在的に望ましくないプロフィルを第2−5図に示す。
第2図は一般的に鉛直な側壁16−16を有する溝15
を示す。しかし、加工バラメーターは鋭い隅17−17
を溝底18に生じた。かかる鋭い隅には冷却中に応力が
蓄積し、シリコン結晶の転位を生じて電流漏洩および亀
裂を促進する可能性がある。
もう1つの丸くない溝底プロフィルを第3図に示す。こ
こでは、溝20はほぼ鉛直な側壁21−21を有するが
、底エツジすなわち隅22−22は第2図のエツジ17
−17よりもさらに鋭い角度をなす。第3図に示す現象
および幾何構造、すなわち鋭角エツジ22−22と凸底
23とを“トレンチング(trenching)”と称
する。
さらにもう1つの丸くない溝底プロフィルを第4図に示
す。この場合、鉛直でないエツチングが単一の鋭い底エ
ツジ27を形成する角度ある側壁26−26を有するV
形溝25を生じた。
最後に、第5又は高速エツチングプロセスにしばしば付
随する“反り(bowing)”現象を示す。すなわち
第5図に示した溝30は凹形すなわち反った側壁31−
31を有する。反ったプロフィルの主な欠点は溝の側面
積の増加、対応する活性デバイスのための有効面積の減
少およびデバイス密度の減少である。
第2〜5図に示した溝プロフィルがある種の用途では有
用であることがあり得る。例えば、V形プロフィル25
は与えられた深さdに対して鉛直プロフィルよりも大き
い開きWを必要とし、かくして、より大きいウェーハ表
面積を占めるが、V形プロフィルは埋込み鉛直コンデン
サーの製造に用いられ得る。しかし、一般には、丸い底
と低い応力とを有するU形プロフィル10が非常に好ま
しい。結果として、所要されるようにU形溝プロフィル
10を再現することができかつあったとしても選択によ
ってのみV形プロフィルのような他のプロフィルを形成
することができるエツチング方法が望ましい。
狭い溝に関連するさらにもう1つの考慮すべきことすな
わち問題は深さdの大きさが開きの寸法の大きさWに対
して増すにつれてエツチング速度の減少する傾向である
。エツチング反応が進行するためには、反応成分種が新
たに暴露した領域に吸着できるようにエツチング表面か
ら反応生成物が脱着しなければならない。典型的には、
溝の開き寸法Wが小さくなるにつれて、競争する反応成
分が群がるために局部的なエツチング速度は減少する。
“黒色シリコン”はもう1つの一般的なエツチング問題
である。この状態は局在化エツチングマスクとして作用
する残留酸化物のような表面汚染物質の存在によって生
ずる。これらのミクロマスクの下の領域は汚染物質が完
全に浸食されるまでエツチング除去されないで、結果と
して最終溝サブストレートの底は黒色シリコンの名称の
原因となる粗い光散乱性黒色表面を生ずる。
黒色シリコンの生成は弗素化方法化学種を用いるときに
は打ち勝ち難い問題ではない。しかし、弗素化化学種は
しばしばフォトレジストをマスキング材料として用いる
。レジストに対するシリコンの選択性は僅か約3:1で
あるので、1μm厚のレジストと弗素化ガス化学種とを
用いるとエツチング深さは約3μmに限定される。弗素
化化学種はマスクの下のアンダーカッティングおよび近
接効果(ウェーハ中の異なるフィーチャー幾何構造に対
する異なるエツチング速度)を含む、狭く深い溝をエツ
チングする能力を制限する他の困難な問題もある。
塩素化ガスエッチャント種および酸化物マスキング材料
は深い溝をエツチングするために用いられている。しか
し、塩素化ガスの他の点では望ましいエツチング特性(
エツチング異方性および酸化珪素に対する高い単結晶シ
リコン選択性)は酸化物ミクロマスクに対する望ましく
ない有効性を与え、かくしてエツチング中に黒色シリコ
ンを生ずる。
さらに、高速度(>5.(10)0人/分)でのエツチ
ングに塩素化ガス化学種を用いるときには、反り(第5
図)を防ぐことが非常に困難である。また、底プロフィ
ルは深さ依存性である。すなわち、深い溝では所望の丸
い底プロフィル(第1図)を得ることは非常にむずかし
い。最後に、塩素化ガス化学種を用いるとき、アスペク
ト比は約1μmより大きい幾何構造(開きW)に対して
は約10:1に限定され、1μmより小さい幾何構造に
対しては僅か約5=1に限定される。
1つの例外(黒色シリコンのような問題を避ける塩素化
ガス化学種エツチング)は デーピッド ソング(David Wang)らの名義
で1985年8月12日に出願され、共通の譲渡人に譲
渡され、許可査定された、“単結晶シリコンエツチング
方法(Process for Etching Si
ngleCrystal 5ilicon )”という
名称の同時係属特許出願第764.981号(“ソング
(Wang)の特許出願”)中に記載されており、この
記載は全体として参照文として本明細書に含まれるもの
とする。上に挙げたソングの特許出願はBCl3でドー
プされた塩素化エツチングガスがトレンチング(tye
nching)、反りまたは黒色シリコンを起こすこと
なく比較的狭い深さ15−20μmのU形溝をエツチン
グするのに適応している単結晶シリコンエツチングを記
載している。
しかし、一般に、上で論じた制限は弗素化または塩素化
ガス化学種の使用にも依然としてあてはまる。すなわち
、弗素化ガス化学種はアンダーカッティングおよび近接
効果を伴い、比較的広くて浅い溝軸rooves or
 trenches)の形成に限定される。塩素化ガス
化学種はプロフィル制御の問題があり、黒色シリコンの
ような現象を起こしやすくかつ比較的大きい幾何構造お
よびバッチエツチング系に限定される可能性がある。ま
た、かかる従来の方法は僅か約4(10)人/分の最高
エツチング速度しか与えられず、低速度すぎて単一ウェ
ーハ用エツチング装置(etchers)で十分なスル
ープットを与えることができない。従って、当業が単一
ウェーハ用エツチング装置のエツチング均一性のための
潜在能力を十分に利用することができない。
上記議論から考えて、本発明の1つの目的は制御された
プロフィルを有する深くて狭いシリコン溝の再現可能な
形成に適したシリコンエツチング方法を提供することで
ある。
特に、本発明の1つの目的は鉛直側壁と丸い底エツジと
を特徴とするU形プロフィルを有する深く狭いシリコン
溝を確実にかつ再現可能に生成する単結晶シリコンおよ
びポリシリコンのエツチング方法を提供することである
本発明のもう1つの目的はシリコン中で高いエツチング
速度でかつ反り、トレンチングまたは黒色シリコンのよ
うな問題を起こすことなく深く狭い、高アスペクト比の
溝(trenches or grooves)を形成
するための臭素化物およびヨウ素化物ガス化学種を用い
るエツチング方法を提供することである。
上記の目的を達成しかつ本質的に清浄な方法であるエツ
チング方法を提供することも本発明の1つの目的である
本発明のさらにもう1つの目的は上記目的を達成する珪
化物およびポリサイド(polycides)のエツチ
ング方法を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
1つの面に於て、本発明は、シリコンまたは珪化物ポデ
ーを、真空室内で、臭素化物(brominate)ガ
スおよびヨウ素化物(iod i na te)ガスか
ら選ばれる所定量のガスからなる反応性ガス混合物から
生成されるプラズマに暴露することからなる方法によっ
て具体化されかつ上記目的が達成される。
好ましくは、エツチング速度、プロフィルおよびイオン
衝撃を制御するため、ボデー表面に平行な磁界が印加さ
れる。
反応性ガス混合物は予め選ばれた四弗化珪素のような弗
素化物(Puor 1nate) gas流でドープさ
れることができる臭素化物(brominate)エツ
チングガス臭化水素またはCF 2 Br2、あるいは
予め選ばれた塩素、四塩化珪素または塩化水素のような
塩素化ガス流でドープされることができるヨウ化物(i
odinate)ガスヨウ化水素からなる。ドーパント
はCF2Br2あるいはSiCIt 4 +Si F 
4のような弗素化物干塩素化物ガスの混合物であっても
よい。
反応性ガス混合物は方法の結果を改良するため、あるい
は方法の結果への損害を最小にするため、ヘリウム、ア
ルゴン、窒素、水素のような希釈剤ガスを含むことがで
きる。また、臭素化物ベースおよびヨウ素化物ベースの
反応性ガス混合物はプロフィルをより好く制御しかつよ
り高い選択性を得るために予め選ばれた酸素流でドープ
されることができる。
本発明の上記の面および他の面は図面に関して説明され
る。
本発明は、好ましくは、高いアスペクト比、制御された
プロフィルを有し、かつ反り、トレンチング(tren
ching )または黒色シリコンのような現象を起こ
すことなく深い溝軸rooves and tren−
ches)を形成するために低圧イオン援助ガス化学種
方法に於て臭素化物およびヨウ素化物ガスHBr(臭化
水素)、HI(ヨウ他案)、または別法では、CF2B
r2を用いる。
本発明者らが知る限りでは、過去に於て、シリコンのプ
ラズマエツチングに臭素ガス化学種およびヨウ素ガス化
学種は用いられたことがない。本発明者らの知る限りで
は、1つの例外は臭素化物ガスCF2Brであり、CF
、Brは部分的に臭素化物化学種(3F、I Br)を
有すると考えることができる、しかし、CF、Brの3
:1のF:Brは受は入れられない程低い酸化物マスク
に対するエツチング選択性を与える。また、炭素は微粒
子および析出物を生じ、特に比較的僅少の非常に小さい
微粒子に対しても敏感なVLS IおよびULSI回路
のためには受は入れることができないよごれた方法にな
ってしまう。CF、Brはエツチング要求が全く厳重で
ない場所でしか適用できないと考えられる。
思いがけなく、本発明者らは、HBr臭素化物およびH
Iヨウ素化物プラズマ生成性反応成分ガスの使用に゛よ
って、エツチングマスクに対する高い選択性を有し、非
常に高いアスペクト比の深い溝と約1μ1IlZ分の思
いがけなくシリコンエツチング速度とを与えることがで
きることを発見した。
本発明の方法は、鋭いエツジ(第2図)、トレンチング
(第3図)、■形プロフィル(第4図)および反り(第
5図)を排除するように容易に制御される。酸化物に対
するエツチング選択性が優れているOさらに1鉛直溝(
trench or grooves)側壁12−12
と丸い底エツジ14−14とからなる所望のU形プロフ
ィル(第1図)が容易にかつ再現可能に得られるプロフ
ィル制御が示された。
加えて、交差汚染(cross−contaminat
ion )またはエツチング方法の他の不利益なしに黒
色シリコンの問題を排除するためにSiF、、SF4.
NF・3のような弗素化物ガスをドーパントとして用い
ることができる。対照的に、方法への交換条件に特別な
注意を払わずに塩素化物ガス化学種を弗素化物でドープ
することはむずかしい。
また、臭素化物ベースおよびヨウ素化物ベースの方法は
清浄である。すなわち、CF3Br、CFz C11z
 、CC,Ita 、CHx C1l、のような通常の
ガス化学種を単結晶シリコンのエツチングに使用すると
きの再現性に影響を与える可能性がある微粒子や析出物
が無い。また、弗素含有ガスを方法中ヘドープさせるか
、あるいは交差汚染無しに臭素化物またはヨウ化物化学
種中に清掃剤として用いるかすることができるので、B
C113、Cj! z 、SiCj’ aのようなガス
より清浄でもある。
弗化珪素はハロゲン族生で最も揮発性のエツチング生成
物であると考えられる。好ましいガスおよび好ましいド
ーパントガスは炭素または他のポリマー生成性成分を含
まない。
要約すると、臭化物およびヨウ化物エツチングガス化学
種は、清浄さおよび反り、トレンチング、黒色シリコン
のような現象がないことを特徴とする方法に於て、非常
に小さいフィーチャーサイズ(現在までの所、0.25
−0.5μmぐらいの小さいW)を用いてプロフィル制
御問題が無くかつ非常に高いアスペクト比(230:1
)で高いエツチング速度(1μm/分以上の高速度)を
与えた。
第6図について説明すると、シリコンウェーハ11中に
、その上に小さい開きすなわち開口34を有し約3(1
0)0人/μm厚さの酸化物マスク33を用いて溝35
をエツチングすることによって上記特性が示された。溝
35のエツチング(およびここに記載するすべての処理
)は、ディーンし、アントリニーズ(Dean  L、
 Andrews )、デーピッド チェンゾ(Dav
id Cheng )、メイ チャング(Mei Ch
ang)、ダン メイダン(Dan Maydan )
、サツソン ソメク(Sasson3omekh )、
ケネス R,スタルダ−(KennethR,5tai
der ) 、ジョン M、ホワイト(JohnM、W
hite )、  シェリー Y、ウオング(Jerr
yY、 Wong ) 、ブラシミ)Lt  J、 7
y4 ) IJ ン(Vladimir J、Zeit
lin)、デーピッド N、K。
ワンプ(David N、に、Hang)名義で本出願
と同時に出願された“磁界増強プラズマエツチングリア
クター(Magnetic Field−enhanc
ed Plasm etchReactor)”という
名称の本出願と同じ譲受人に譲渡された同時係属特許出
願第     号(以下“参照エツチングリアクター″
と称す)に記載(該出願の記載は全体として参照文とし
て本明細書に含まれるものとする)された、磁界増強、
RF駆動、反応性エツチングリアクターを用いて行われ
た。選択性、均一性、清浄性のような特性のために、参
照エツチングリアクターが現在の新本発明のエツチング
方法のための好ましいものである。米国カリフォルニア
州すンタクララ市のアブライド・マテリアルズ、インコ
ーポレーション(Applied Materials
、 Inc、)から発売の83(10)システムのよう
な他のプラズマリアクターを本発明のヨウ素化物−およ
び臭素化物−ベースのエツチング方法の実施に用いるこ
とができる。磁界増強、RIEモード プラズマ エツ
チング装置はダンメイダ7(Dan Maydan)ら
の名義で1985年12月30日に出願された“マグネ
トロン増強プラズマエツチング方法(Magnetro
nJnhancedPlasma Etching P
rocess)”という名称の許可査定された、同時係
属、同−譲受人譲渡米国特許出願第814.638号に
記載されている。この装置はフォスター(Foster
)  らの名義で1984年10月25日に出願された
“マグネトロン増強、プラズマ援助化学蒸着のための装
置および方法(Apparatus and Meth
od for Magnetron−Enhanced
Plasma−八5sisted  Cem1cal 
 Vapor  Deposition)  ”という
名称の許可査定された、同時係属、同−譲受人譲渡米国
特許出願第664.657号に記載されている磁界増強
CVD蒸着装置の改良である。
メイダン(Maydan )  らの出願およびフォス
ター(Po5ter )らの出願に記載されている装置
(reac−tors )は本発明の実施のために使用
することができ、従って該出願の記載は参照文として本
明細書中に含まれるものとする。
″・に ′された  ロ    生装置参照エツチング
リアクターはBがウェーハに平行な冒×百界を有利に用
いるRF付勢、磁界援助リアクターである。加えて、ス
テップ状、緩徐回転り、C,磁界Bを用いてエツチング
均一性を増強する。
第7図は本発明に用いられる準静的、多方向性り、C,
磁界Bを発生および制御するために参照エツチングリア
クター中で用いられる装置の概略図である。
第7図について説明すると、2個の鉛直電磁石コイル対
40−42および44−46は、それぞれが一般にエツ
チングリアクター室50内のウェーハ支持体/陰極およ
びウェーハ48に平行な、相互に垂直な磁界ベクトル百
yおよび百Xを形成する。典型的な例に於て、コンピュ
ーター52が回線または母線54−60を経て制御信号
を通常の電源系62−68へ印加して導体70−76上
およびそれぞれ電磁石40−46へ送られる電流の大き
さおよび方向を制御する。連合した電流(associ
ated current )が各コイル対によって発
生される磁界の方向および大きさを決定する。
それぞれコイル対40−42および44−46によって
発生される垂直な磁界ベクトル百、および百、は B、 =βcosθ     (1) B、 =βsinθ     (2) で定義される。
磁界百およびその角度配向θの所望または所要値が与え
られると、コンピューター52は独立に方程式(1)お
よび(2)を解いて関連する磁界ベクトル百、および百
、を得、所望の磁界強度および配向を与えかつこれらの
磁界百、および百。
を与えるためのコイル40−46内の必要な電流の印加
を制御する。
さらに、コイル内の電流を変化させることによって、角
度配向θおよびこのDC磁界の大きさを所望通りに速や
かにまたはゆっくりと独立に変化させることができる。
磁界が各角度位置にある時間および角度ステッピングの
方向は磁界強度と同様に変化させることができる。これ
らのパラメーターはもっばら電磁石への電流の変化の関
数でありかつコンピューター52によって容易に制御さ
れるからである。かくして、選ばれた配向および時間増
分を用いてウェーハの周りに磁界を階段状に並べること
ができる。所望ならば、合成磁界百。の大きさをプロセ
スまたはりアクタ−配置が要求するように変化させるこ
とができ、あるいは一定磁界強さを用いることができる
。要するに、電流制御系は一定のまたは変化される角速
度の迅速または緩徐に移動する、一定のまたは変化する
強さの磁界の多用性を与える。さらに、磁界の配向は段
階状に並べたりあるいは順々に変化される必要はなく、
任意の与えられた配向(または磁界強さ)からもう1つ
の配向(または磁界強さ)へ瞬間的に切換えることがで
きる。
D、C,[界の方向および大きさを独立に制御すること
に於けるこの多用性は、典型的に60Hzの標準速度の
ような比較的高い固定振動数で回転する現存の商業的に
有用な回転磁界とは明らかに異なっている。さらに、例
えば2−5秒/回転(0,(10)8−0,(10)3
Hz )の速度で緩徐に“回転”する能力はアルミニウ
ムまたは金属室内の高振動数の使用に伴う渦電流損失を
防止する。
他のりアクタ−は上記B発生装置38を組み込むように
改良することができる。
l±水素 シリコンエツチングに用いられた1つの現在好ましいガ
ス化学種組成はHBr(臭化水素)とSiF。
(四弗化珪素)と02とHeとから成る。臭化水素主エ
ッチャントガスは高いエツチング速度を与え、溝がエツ
チングされつつあるとき側壁上に無機析出物を生成し、
高いアスペクト比を与えかつプロフィルを制御する。四
弗化珪素は反応をより揮発性にし、黒色シリコンを抑制
しかつエツチング生成物を除去するのを助ける。さらに
、SiF4はウェーハからの天然酸化物を除去するため
に初期清掃工程で単独で用いることができる。酸素は酸
化物マスク33上に酸化物を生成する。これは酸化物マ
スクを保護し、エツチング方法のマスクに対する選択性
を増強する。加えて、酸化物は無機側壁析出物の生成に
貢献し、かくしてプロフィル制御および高アスペクト比
に貢献する。本発明者らは酸素が側壁テーパーを制御す
ることをも発見した。すなわち、酸素流が増すと傾斜側
壁(第4図のV形壁26−26に似ているが直線である
)を生成する。傾斜角および得られたテーパーは酸素流
の増加につれて増加した。ヘリウムは希釈剤としてかつ
黒色シリコンを減少するために用いられた。
上述したように酸化物マスクに対して加酸的でありかつ
酸化物マスクを保護する酸素ドーパントは非常に薄いマ
スクの使用を可能にすることに注目されたい、すなわち
酸化物マスクの厚さは1μm以下でよい。本発明者らは
1−3μmのような小さい厚さを用いて優れた結果を得
た。かかる超薄型マスクはパターニングが容易で、エツ
チング幾何構造の制御および分解(resolutio
n)ならびに小フィーチャーサイズをエツチングする能
力を増強する。
ヨウ化水素 本発明者らはシリコンの主エツチングガスとしてヨウ素
化物ガスヨウ化水素をも用いた。ヨウ素化物ガスは、好
ましくは、塩素、四塩化珪素または塩化水素のような1
種以上の予め選ばれた塩素化物流ならびに予め選ばれた
酸素流で、両方ともに臭化水素に関して説明した目的の
ためにドープされる。塩素化物ドーパントは珪素のエツ
チング速度をも増加する。さらに、ヘリウム、アルゴン
、窒素または水素のような希釈剤ガスをヨウ素化物ガス
ペースの反応性エツチングガス組成物を希釈するために
用いることができる。5IF4、SF6、NF、のよう
な弗素化ガスの添加は塩素化化学種と同様な目的を果た
すためであろう。
S」LLlD二 臭化水素に加えて、臭素化物エツチングガスCF2Br
2をシリコンエツチングに用いることができる。上述し
たように、臭素化物ガスは、好ま  ゛しくは、予め選
ばれた量/流のSiF4のような弗素化物ガスでかつ上
述した目的で予め選ばれた酸素流でもドープされる。さ
らに、反応性ガス混合物はヘリウム、アルゴン、窒素の
ような希釈剤ガスを用いて希釈されることができる。
゛±8シリコンのHBrエツチング 第1表について説明すると、HBrエツチングガスを用
いる単結晶シリコンの反応性イオンエツチング(RI 
E)のためのガス流速と他の関連操作パラメーターとの
組み合わせが示しである。
裏ユ」−1表 全ガス流、sccm         5−1101:
HBr、sccm             5−  
502  :SiF4、sccm          
 O−153:Oz、sccm           
  O−104:  He  、  sccm    
         O−30室圧力、mT      
   2O−250RF出力、MHz        
 13.56出力密度、11att/ c:rA   
   2.4 3.6磁界強さ、gauss     
   40−1(10)磁界回転、秒/回転     
 2−5マスク物質          二酸化珪素マ
スクに対する選択性    10−o。
シリコンエツチング 速度、 人/分     4,(
10)0−12,(10)0開き、wl μm    
     0.25−1(10)深さ、d、pm   
      0.5− 30アスペクト比      
  20− 25(w=0.25−1.5 μmに・して5 50secmのHBr流範囲、0−1
5 sec’mの四弗化珪素塊範囲、0 10105e
の酸素範囲、0−0−30seのヘリウム範囲と約60
℃に冷却されるウェーハ支持RF陰極とを用いて、本発
明者らは、現在、約0.25μmのような小さい開き寸
法Wを有しかつ20−25の範囲のアスペクト比をもつ
溝をエツチングした。
それぞれ0.25.0.4.1.5μmの溝幅Wの特殊
な例を考えて、本発明者らは第1表のプロセスを用いて
溝を5μm110μm、30μmの深さdにそれぞれエ
ツチングし、それによってそれぞれ開きサイズ0.25
.0.4.1.5に対して510.25.1010.4
’、30/1.5すなわち20.25.20の関連アス
ペクト比d/wを与えた。本発明者らは1O−ooの範
囲内の選択性をも得た。上記の後者の数字はドープされ
た酸化物マスクすなわち燐珪酸塩ガラス(P S G)
マスクに対して得られた。
参照エツチングリアクターはガス増強ウェーハー陰極熱
伝導と液体陰極冷却とを併用するのである程度好ましい
。参照磁界増強RF駆動エツチングリアクター38内の
ウェーハ支持陰極36は゛例えば20−30℃の温度の
水で冷却することができる。ウェーハと水冷陰極との間
に約4 torrの実質的に定常圧力でヘリウムガスの
ようなガスを印加する。このことによってウェーハと冷
却陰極との間に高速、均一熱伝導が与えられ、それによ
ってウェーハ温度が、約60℃に保たれる。単一ウェー
ハを冷却して約2.5〜3.5 watt/ aaの高
い出力密度能力を十分に利用することが重要である。
これは通常のRIEエツチング装置の出力密度より1桁
高い大きさである。この高出力密度は、通常、より速い
エツチングおよびより良好なプロフィル制御の利益があ
る。冷却は、共に高温で増加する反りおよび黒色シリコ
ンを防止するのを助けかつその他の点ではプロフィル制
御を容易にする。
実例として2−5秒/回転の低速磁界回転はウェーハ表
面にわたって非常に均一なエツチング速度を促進するこ
とも述べて置かねばならない。百をウェーハ表面に平行
にして[×百を与える磁界の使用はエツチング特性およ
び制御を増強する。特に、本明細書中で説明した臭素化
物およびヨウ素化物化学種と組み合わせてこの磁界を使
用するとエツチングを制御しかつウェーハの損傷を少な
くする。磁界が増すとエツチング速度が増し、かくして
、磁界を増加しかつRF出力およびその結果得られるバ
イアス電圧−■。を減少することによって与えられたエ
ツチング速度が得られる。このことばウェーハのイオン
衝撃およびデバイス損傷を減少する。同時に、磁界の増
加はエツチングプロフィル制御を助ける。一般に磁界が
増加するにつれて、側壁の保護析出物が厚(なり(酸素
源が存在するとき)、溝プロフィルにより大きいテーパ
ーとより少ない反りとを与える。磁界を容易に変化させ
ることができるので、このことは深さが増につれてプロ
フィルを変化させる能力を与える。
例えば、非常に狭くて深い溝では、次に誘電体で溝を充
填することを容易にするため、より広い導口を有するこ
とが望ましいことがあり得る。磁界を調節することによ
って与えられるテーパー制御は丁度そのような漏斗形の
口が広く胴が狭い溝を可能にする。
現在、約49secmの全ガス流および203ccII
IのHBr、 5−10secmの四弗化珪素、l −
4secmの酸素、55ccnのヘリウムの関連する個
々のガス流および1(10)ミリトール(mT)の室圧
力が正確な再現性と複合された高速度およびプロフィル
制御との組み合わせのために好ましい。
しかし、本発明の方法は上に挙げたプロセスパラメータ
ー値および範囲に限定されることは全くない。例えば、
経験に基づいて、上記の方法は25secmの四弗化珪
素流速および5−5(10)ミリトールの室圧力を用い
て容易に実施されると信じている。さらに、本発明の方
法はHBrのような主ガスエッチャントの流速に対して
敏感ではなく、該流速を上述したものよりずっと高くす
ることができる。
また、上述したように、流速および他のパラメーターは
本明細書に開示したすべての方法のためでありかつ参照
単一ウェーハエツチングリアクターのためである。また
、本発明の方法はバッチ式リアクターに採用されること
ができ、この場合、バッチ中のウェーハの数に従って流
速比は増加される。
上記の方法は非常に狭い開きWに対してもほぼ無限の選
択性、従って非常に高いアスペクト比を与える。例えば
、本発明者らは0.25μmの開きを用いて深さ5μm
の溝(アスペクト比Ar−510,25=20) 、0
.4μmの幅の開きを用いて深さ10.unの溝(アス
ペクト比1010.4=25)、および1.5μの開き
を用いて深さ30μmの溝(Ar−30/1.5=20
)を容易に繰返して得た。
しかし、これらは例としてのみ示したものである。
というのは本発明者らはこれらの特別な開きの寸法に対
しであるいはさらにずっと小さく、より狭い開きに対し
て溝の深さおよびアスペクト比の限界に達していないか
らである。さらに、丸い底プロフィル36(第6図)は
確実に得られかつ深さ依存性ではない。
単結晶シリコンのHIエツチング 第2表はヨウ化水素(HI )を用いる単結晶シリコン
のエツチングのためのガス流および他の関連プロセスパ
ラメーターならびに結果を示す。簡単には、itJ50
SCCmの全ガス流および1010−30seのヨウ化
水素、10−20secmの塩素、〇−5secmの酸
素、Q −20secmの四弗化珪素、〇−10scc
mの四塩化珪素の個々のガス流を用いた。
表に示した高い出力密度および他の操作パラメーターは
0.9−1.2μm/分の非常に高い単結晶シリコンエ
ツチング速度、酸化物マスク材料に対するほぼ無限の選
択性および約5 (d/w=5μ/1μ)のアスペクト
比を与えた。
現在の経験は、5−1(10)sccmのヨウ化水素お
よび5−3 Qsccmの塩素のおよその範囲内の個々
のガス流を、それぞれ約l Qsccm、 2 Qsc
cm。
2Qsccmの関連する最大の酸素、四弗化珪素、四塩
化珪素流と共に容易に使用できることである。
本発明者らの現在好ましいガス化学種は10105eの
塩素および2secmの酸素でドープされた20sec
mのヨウ化水素であり、四弗化珪素または四塩化珪素は
所要でない。これらのパラメーターは正確な再現性およ
び高いエツチング速度とプロフィル制御との組み合わせ
を与える。
しかし、本発明の方法は上記のプロセスパラメーター値
および範囲に全く限定されない。例えば、経験に基づく
と、上記の方法は、参照エツチングリアクターで、25
secmの四弗化珪素流速および5−5(10)ミリト
ールの室圧力を用いて容易に実施することができると信
する。本発明の方法は主ガスエッチャントHIの流速に
敏感ではなく、上で挙げたものよりずっと高い流速で用
いることができる。また、上述したように、ガス流速比
を含むパラメーターは他のエツチングリアクターに容易
に採用され得る。さらに、本発明の方法はバッチ式リア
クターに採用されることができ、その場合にはバッチ中
のウェーハの数に従って流速比が増加される。
男−」し−表 ゛′±8シリコンのHl工・・チング 左U叩ととZ猪来       −石一一皿一全ガス流
、sccm           51 : HI 、
sccm         10−302 :C1z 
、sccm        10−203:02.5C
CIII          O−54:5iFa、s
ccm         O205:5iCj!a 、
sccm 室圧力、mT5−2(10) RF比出力MHz          13.56出力
密度、讐att/cr12.4 3.6磁界強さ、ga
uss         50−90磁界回転、秒/回
転      1.9−3.6マスク材料      
    二酸化珪素マスクに対する選択性      
 ■シリゴンエフチンク速度、lt m1分0. 9 
− 1. 2アスペクト比           〜1
0也の 、ヒ ヒ 種 上記結果から、HlおよびHBrは好ましい臭素化物お
よびヨウ素化物化学種である。ヨウ化水素は唯一の既知
のヨウ素化物ガスである。他の臭素化物化学種BrF3
、BrF3、CzF、2Br2、CF、Br 。
CFz Brz 、CtBr2Fa 、CH3Br、 
C2H3Brは炭素または炭化水素を含み、信頼できな
いエツチング方法を与え、ウェーハおよびリアクター上
ならびにm (groove or trench)内
に有機ポリマーが生成する。このことは溝の深さを限定
しかつ“汚れた”方法を与える。これらの臭素化物ガス
のほとんどは弗素(より正確には高い弗素:臭素比)を
含み、結果として、酸化物マスクに対する選択性が小さ
い。
上に挙げた他の臭素化物ガスの中で、BrF、とBrF
、は恐らくエッチャントとして“最良”の選択物である
。しかし、これらのガスは両方とも非常に高いF:Br
比(BrFsでは5 : 1 、BrF3では3:1)
を有し、共に高度に有毒であり、かつBrFzの蒸気圧
は非常に低く、すなわち本質的に液体として存在する。
上で示したように、シリ;ン中の狭く深い溝のような小
フィーチャーのエツチングのためにはCF2Br2はH
IまたはHBrはど望ましくはない。
主として、これは炭素と弗素とを含んでいる結果である
。しかし、F:Br比が比較的低い(1: 1)ので、
CF2Br2は好ましいHlおよびHBrガスよりも低
アグレッシブ性(幅広い)幾何構造に対して有用であろ
う。
゛±8シリコンのCF Brtエツチング単結晶シリコ
ンをエツチングするためにCF、Br。
を用い、20−90secmの全ガス流および1010
−3QscのCFz Br、 、O−20sccmの四
弗化珪素、0 2QsccmのCF3 Br、  10
−20sccmの酸素の個々のガス流を5050−3O
0の室圧力で用いた。得られた高エツチング速度はs、
ooo −10,(10)0人/分であった。酸化珪素
マスクに対する選択性は約5−io:tであった。1μ
m O) @幅Wに対して5μmの溝深さが得られ、関
連アスペクト比5/1を与えた。現在のところ、正確な
再現性、高いエツチング速度およびプロフィル制御の組
み合わせのためには3QsccmのCF2Br2、1Q
scc僧の四弗化珪素、lQsccmの酸素の個々のガ
ス流速、1(10)mTの室圧力、3watt/an!
の出力密度、90gaugの磁界が好ましい。
現在の経験は、約10−50sccmのCF2Br2ガ
ス流速範囲、3Qsccmの四弗化珪素、2Qsccm
の酸素、3QsccmのCF3Brの最高ドーパント流
速が5−5−5O0の範囲内の室圧力と共に用いられる
ことができかつ上述の有効な結果を与えることを示して
いる。
耶−ぢL−表 一層 ±1シリコンRIE  エツチング の CF2
Brzエフチングツ旦皇ス八2スニ久へ/く多に」ξ 
           −m−−11−−M耳−−−−
全ガス流、sccm        20−901:C
FzBr2  、 sccm           1
0   302  :SiF4 、 sccm    
             0−203  :Oz  
、5CCm                 1 0
−204  :  CF3 Br、、 sccm   
            O−20室圧力、mT   
       50−3(10)出力密度、watt/
 c++!       2.4 3.6磁界強さ、g
aus         50 90磁界回転、秒/回
転       2−5マスク物質         
 二酸化珪素マスクに対する選択性     5−10
:1シリコンエフチング 速度、 人/分      
5,(10)0−10,(10)0アスペクト比   
     5:1(5μm/1μ曙)′4:gシリコン
 エラチン久第4表および第5表は、それぞれ主エツチ
ングガス臭化水素およびヨウ化水素を用いて多結晶シリ
コンをエツチングするために用いられた好ましい流速お
よび他の操作パラメーターを示す。薄い二酸化珪素基層
(underlayer)上に厚さ約5(10)人のポ
リ層(ρoly 1ayer)を形成させた。この構造
はMOSゲート構造ならびにMOSおよびディジタル多
重層導体構造にしばしば用いられる。開口を有するフォ
トレジストマスクがポリシリコン中に溝をエツチングす
るだめのパターンを提供した。
第4表および第5表に示すように、臭化水素およびヨウ
化水素は、両方共に酸化物基層38に対して50:1の
非常に優れた選択性をもって、3.(10)0−5,(
10)0人/分の比較的高いエツチング速度(通常のR
IEハツチ系エツチング速度は約4(10)−1,(1
0)0 人/分である)でシリコンをエツチングする。
ヨウ化水素は約2.5:1のマスクに対する選択性を与
えたが臭化水素はそれより高く、4 : 1−8 : 
1の範囲内のマスクに対する選択性を与えた。
上記の範囲は例として与えただけである。有効な結果は
これらの範囲だけに限定されないことは本発明者らの現
在の経験から明らかである。さらに、HBrおよびHl
エツチング化学種のフォトレジストマスクに対する選択
性は高圧および(または)低出力を用いることによって
一層さらに増加されることができ、すなわちアンダーカ
ッティングが無い方法は一層さらに増強され得る。
メーニL−表 11シリコンのHBrエツチング ム竺特ととZ績来      −皿−−皿一全ガス流、
sccm         10−1101 : HB
r、 sccm         I Q −752:
5iFa 、5ccn+         0− 10
3:Cl2z−、sccm         O−15
4:0.、sccm          O−10室圧
力、mT10−2(10) 出力密度、watt/ cs&      ’  2.
5−  4磁界強さ、gaus50−90 磁界回転、秒/回転        1.9マスク物質
           フォトレジスト基層材料   
         二酸化珪素マスクに対する選択性 
      4−8 : 1下層に対する選択性   
    50:1シリコンエフチング 速度、 人/分
      3,(10)0 −5,(10)0第−」
し−友 結8シリコンの■(Iエツチング 劇ν胚と辷Z肱果       範−一一皿全ガス流、
sccm         10 451 : HI 
、sccm         10−202:Cj22
、sccm         0 203:Oz、sc
cm          O5室圧力、mT     
     20−2(10)出力密度、1yatt/ 
col       2.4 3.6磁界強さ、gau
s         50 90磁界回転、秒/回転 
       1.9マスク材料          
フォトレジスト基層材料           二酸化
珪素マ肋に対する選択性        2.5基層に
対する選択性      50:1シリコンエフチング
 速度、 人/分       3,(10)0−5.
(10)0ワング(Wang)  らの名義で1985
年10月11日に出願された゛珪化物、多結晶シリコン
、ポリサイドをエツチングするための材料および方法”
という名称の同時係属、同一譲受人譲渡、米国特許出願
第786.783号(該出願はその全体が参照文として
本明細書に含まれる。ものとする)は耐火金属チタン、
タンクノペタングステン、アルミニウムの珪化物をエツ
チングするためおよび多結晶シリコン層上のこれらの珪
化物の複合物をエツチングするためのガス化学種および
聞達するRIE形式方法に関する。主エツチングガス組
成はHCff /Cβ2である。HCβ/C12ガス化
学種はポリシリコンエツチング工程で用いられ、BCf
13含有HCβ/ Cfl 2ガス化学種は珪化物のエ
ツチングに用いられ、かくして真空を破ることなく同じ
室内で本質的に連続な珪化物およびポリシリコンエツチ
ング方法を与える。HCβ/Cβ2ガス化学種はゲート
酸化物層のような下にある酸化物に対する選択性をもっ
て下にあるポリシリコンの高速異方性エツチングを与え
る。弗素化ガスおよび酸素から選ばれるドーパントガス
の比較的小容量で選択的にドープされたBCI、含有H
CI/C1,ガス化学種はすべての4種の耐火金属珪化
物を異方性にエツチングするばかりでなく、珪化物−ポ
リシリコンの所要な高エツチング速度比を与えて清浄な
無フィラメントエツチングを与える。さらに、B Cl
 3 / HCl / C12zガス化学種は有機フォ
トレジストに対する高い選択性と所望な酸化物エツチン
グ能力(etchability)とを与える。より一
般的な用語では、本発明の方法は異方性ポリサイドプロ
フィル、最小線幅損失、清浄性、均一性、再現性の諸要
件と一致する。ポリシリコンに加えて耐火珪化物のエツ
チングに於けるこの酸化物および弗素化ガスでドープし
た塩素化ガス化学種の有効性ならびにポリシリコンおよ
び単結晶シリコンのエツチングに於て本発明の酸素、弗
素化物でドープしたおよび塩素化物でドープした臭素化
物およびヨウ素化物ガス化学種によって得られる優れた
結果に基づいて、当業者はチタン、タンタル、タングス
テン1.アルミニウムの珪化物をエツチングするためお
よびシリコン層上のこれらの珪化物の複合物をエツチン
グするため、ガス流速範囲を含む特殊な操作パラメータ
ーを容易に展開するであろう。
かくして、本発明者らは反応性イオンエツチングを用い
て単結晶シリコン中に高アスペクト比のU形溝を形成す
るための好ましい方法を説明した。
本発明者らはプロセスパラメーターの有効範囲およびエ
ッチャントガス組成のようなパラメーターの範囲をも説
明した。本明細書、特許請求の範囲および図面中に含ま
れる説明に基づいて、本発明の特許請求の範囲によって
定義される本発明の範囲内にある多くの面の中で当業者
は本発明を容易に変更するであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は好ましいU形シリコン溝プロフィルの概略図で
あり、 第2図〜第5図は他の望ましくないかあるいは望ましい
関度が少ない溝プロフィルの概略図であり、 第6図は本発明の方法を用いる単結晶シリコンのエツチ
ングの概略図であり、 第7図は本発明の方法に用いられる準静的、多方向性、
緩徐回転磁界を発生させるための1つの好ましい装置を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ヨウ化水素、臭化水素及びCF_2Br_2から
    選ばれるエッチャントガスを含む反応性ガス混合物を室
    中へ連通させることによって生成されるプラズマにシリ
    コンボデーを暴露する工程、及びシリコン表面に通常は
    平行な磁界を印加する工程とを含む常圧以下の圧力の室
    内でシリコンボデーの表面をエッチングする方法。 (2)エッチングの均一性のために磁界をシリコン表面
    に平行に保ちながら徐々に回転させる、特許請求の範囲
    第(1)項記載の方法。 (3)ヨウ化水素、臭化水素及びCF_2Br_2から
    選ばれるエッチャントガスを含む反応性ガス混合物を室
    中へ連通させることによって生成されるプラズマに耐火
    性珪化物ボデーを暴露する工程、及び耐火性珪化物表面
    に通常は平行な磁界を印加する工程を含む、常圧以下の
    圧力の室内で耐火性珪化物ボデーの表面をエッチングす
    る方法。 (4)エッチングの均一性のために磁界を珪化物表面に
    平行に保ちながら低速度で回転させる、特許請求の範囲
    第(3)項記載の方法。 (5)ヨウ化水素、臭化水素及びCF_2Br_2から
    選ばれるエッチャントガスを含む反応性ガス混合物を室
    中に連通させることによって生成されるプラズマに複合
    物を暴露する工程、及び該複合物の表面に通常は平行な
    磁界を印加する工程を含む、常圧以下の圧力の室内で珪
    化物層及びシリコン層を含む複合物の暴露表面をエッチ
    ングする方法。 (6)エッチングの均一性のために磁界を該表面に平行
    に徐々に回転させる、特許請求の範囲第(5)項記載の
    方法。 (7)エッチングプロフィルを制御するために磁界の大
    きさが選ばれる、特許請求の範囲第(2)項、第(4)
    項または第(6)項記載の方法。 (8)エッチング速度を制御するために磁界の大きさが
    選ばれる、特許請求の範囲第(2)項、第(4)項また
    は第(6)項記載の方法。 (9)該表面の衝撃とその結果生ずる損傷とを減少させ
    るために磁界の大きさが選ばれる、特許請求の範囲第(
    2)項、第(4)項または第(6)項記載の方法。 (10)ヨウ化水素、臭化水素及びCF_2Br_2か
    ら選ばれるエッチャントガスを含む反応性ガス混合物を
    低圧真空室中へ連通させることによって生成されるプラ
    ズマにシリコンボデーを暴露する工程を含む低圧真空室
    内でシリコンボデーをエッチングする方法。(11)エ
    ッチングガスが臭化水素である、特許請求の範囲第(1
    0)項記載の方法。 (12)反応性ガスが所定量の弗素化物ガスでドープさ
    れた主として臭化水素エッチングガスを含む混合物であ
    る、特許請求の範囲第(10)項記載の方法。 (13)反応性ガスが1つ以上の所定量の弗素化物ガス
    でドープされた主としてCF_2Br_2を含む混合物
    である、特許請求の範囲第(10)項記載の方法。 (14)エッチングガスがヨウ化水素である、特許請求
    の範囲第(10)項記載の方法。(15)反応性ガスが
    1つ以上の所定量の塩素化物ガスでドープされた主とし
    てヨウ化水素を含む混合物である、特許請求の範囲第(
    10)項記載の方法。 (16)反応性ガス混合物が希釈剤ガスをも含む、特許
    請求の範囲第(12)項、第(13)項または第(15
    )項記載の方法。 (17)反応性ガス混合物が1つ以上の所定量の酸素で
    ドープされる、特許請求の範囲第(16)項記載の方法
    。 (18)反応性ガスがHBrでありかつ弗素化物ガスが
    SiF_4である、特許請求の範囲第(17)項記載の
    方法。 (19)反応性ガスがHIでありかつ塩素化物ガスがC
    l_2、及びSiCl_4から選ばれる、特許請求の範
    囲第(17)項記載の方法。 (20)反応性ガスがCF_2Br_2でありかつ弗素
    化物ガスがSiF_4、SiF_6及びCF_3Brか
    ら選ばれる、特許請求の範囲第(17)項記載の方法。 (21)予備工程としてSiF_4ガスを室中へ連通さ
    せてウェーハをエッチング清掃する工程をも含む、特許
    請求の範囲第(18)項、第(19)項または第(20
    )項記載の方法。
JP62321179A 1986-12-19 1987-12-18 シリコンおよび珪化物のための臭素およびヨウ素エッチング方法 Expired - Fee Related JPH0793291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94449186A 1986-12-19 1986-12-19
US944491 1986-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278339A true JPS63278339A (ja) 1988-11-16
JPH0793291B2 JPH0793291B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=25481506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62321179A Expired - Fee Related JPH0793291B2 (ja) 1986-12-19 1987-12-18 シリコンおよび珪化物のための臭素およびヨウ素エッチング方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5874362A (ja)
EP (2) EP0272143B1 (ja)
JP (1) JPH0793291B2 (ja)
AT (1) ATE177877T1 (ja)
DE (1) DE3752259T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196826A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Fuji Electric Co Ltd Ecrプラズマ装置
JPH0289310A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Fujitsu Ltd シリコン層のエッチング方法
JPH03215938A (ja) * 1990-01-22 1991-09-20 Sony Corp ドライエッチング方法
US5520770A (en) * 1990-09-28 1996-05-28 Seiko Epson Corporation Method of fabricating semiconductor device

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793897A (en) * 1987-03-20 1988-12-27 Applied Materials, Inc. Selective thin film etch process
EP0328350B1 (en) * 1988-02-09 1999-04-28 Fujitsu Limited Dry etching with hydrogen bromide or bromine
US5316616A (en) * 1988-02-09 1994-05-31 Fujitsu Limited Dry etching with hydrogen bromide or bromine
US5007982A (en) * 1988-07-11 1991-04-16 North American Philips Corporation Reactive ion etching of silicon with hydrogen bromide
EP0414372A3 (en) * 1989-07-21 1991-04-24 Sony Corporation Dry etching methods
EP0424299A3 (en) * 1989-10-20 1991-08-28 International Business Machines Corporation Selective silicon nitride plasma etching
US5188704A (en) * 1989-10-20 1993-02-23 International Business Machines Corporation Selective silicon nitride plasma etching
US5298790A (en) * 1990-04-03 1994-03-29 International Business Machines Corporation Reactive ion etching buffer mask
EP0450302A1 (en) * 1990-04-03 1991-10-09 International Business Machines Corporation Method of reactive ion etching trenches
US5118384A (en) * 1990-04-03 1992-06-02 International Business Machines Corporation Reactive ion etching buffer mask
JP3127454B2 (ja) * 1990-08-08 2001-01-22 ソニー株式会社 シリコン系被エッチング材のエッチング方法
DE4107006A1 (de) * 1991-03-05 1992-09-10 Siemens Ag Verfahren zum anisotropen trockenaetzen von aluminium bzw. aluminiumlegierungen enthaltenden leiterbahnebenen in integrierten halbleiterschaltungen
JP2920848B2 (ja) * 1991-03-19 1999-07-19 東京エレクトロン株式会社 シリコン層のエッチング方法
US5560804A (en) * 1991-03-19 1996-10-01 Tokyo Electron Limited Etching method for silicon containing layer
DE4219592C2 (de) * 1991-06-17 2001-12-06 Gold Star Electronics Verfahren zur Ausbildung eines Graben-Isolationsbereichs mittels einer Reaktionsschicht
US5354417A (en) * 1993-10-13 1994-10-11 Applied Materials, Inc. Etching MoSi2 using SF6, HBr and O2
AU2683995A (en) * 1994-09-02 1996-03-27 Stichting Voor De Technische Wetenschappen Process for producing micromechanical structures by means of reactive ion etching
KR980005793A (ko) * 1996-06-12 1998-03-30 김광호 반도체장치 제조공정의 플라즈마 식각 방법
US5763309A (en) * 1996-06-24 1998-06-09 Macronix International Co., Ltd. Self-aligned isolation and planarization process for memory array
US5843226A (en) * 1996-07-16 1998-12-01 Applied Materials, Inc. Etch process for single crystal silicon
JPH10144668A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理方法
US6162367A (en) * 1997-01-22 2000-12-19 California Institute Of Technology Gas-phase silicon etching with bromine trifluoride
US6127278A (en) * 1997-06-02 2000-10-03 Applied Materials, Inc. Etch process for forming high aspect ratio trenched in silicon
TW351837B (en) * 1997-10-29 1999-02-01 United Semiconductor Corp Method for improving etching process
US6322714B1 (en) * 1997-11-12 2001-11-27 Applied Materials Inc. Process for etching silicon-containing material on substrates
US6136211A (en) 1997-11-12 2000-10-24 Applied Materials, Inc. Self-cleaning etch process
US6872322B1 (en) 1997-11-12 2005-03-29 Applied Materials, Inc. Multiple stage process for cleaning process chambers
KR100271763B1 (ko) * 1997-12-05 2001-02-01 윤종용 폴리실리콘식각방법및그식각장치
EP0948039A1 (en) * 1998-03-31 1999-10-06 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method of manufacturing a bipolar transistor using a sacrificial sidewall spacer
US6096657A (en) * 1998-03-31 2000-08-01 Imec Vzw Method for forming a spacer
EP0951060A1 (en) * 1998-03-31 1999-10-20 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Method of manufacturing a bipolar transistor using a sacrificial sidewall spacer
US6380039B2 (en) 1998-05-06 2002-04-30 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec Vzw) Method for forming a FET having L-shaped insulating spacers
WO1999067817A1 (en) 1998-06-22 1999-12-29 Applied Materials, Inc. Silicon trench etching using silicon-containing precursors to reduce or avoid mask erosion
US6074954A (en) * 1998-08-31 2000-06-13 Applied Materials, Inc Process for control of the shape of the etch front in the etching of polysilicon
US6635335B1 (en) * 1999-06-29 2003-10-21 Micron Technology, Inc. Etching methods and apparatus and substrate assemblies produced therewith
US6583065B1 (en) * 1999-08-03 2003-06-24 Applied Materials Inc. Sidewall polymer forming gas additives for etching processes
EP1077475A3 (en) 1999-08-11 2003-04-02 Applied Materials, Inc. Method of micromachining a multi-part cavity
US6790374B1 (en) 1999-11-18 2004-09-14 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Plasma etch method for forming plasma etched silicon layer
US6833079B1 (en) 2000-02-17 2004-12-21 Applied Materials Inc. Method of etching a shaped cavity
US6544860B1 (en) * 2000-03-06 2003-04-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shallow trench isolation method for forming rounded bottom trench corners
US6527968B1 (en) 2000-03-27 2003-03-04 Applied Materials Inc. Two-stage self-cleaning silicon etch process
US6358859B1 (en) * 2000-05-26 2002-03-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company HBr silicon etching process
JP3920015B2 (ja) * 2000-09-14 2007-05-30 東京エレクトロン株式会社 Si基板の加工方法
US6680232B2 (en) * 2000-09-22 2004-01-20 Fairchild Semiconductor Corporation Trench etch with incremental oxygen flow
US6905800B1 (en) 2000-11-21 2005-06-14 Stephen Yuen Etching a substrate in a process zone
US6852242B2 (en) 2001-02-23 2005-02-08 Zhi-Wen Sun Cleaning of multicompositional etchant residues
US20020158046A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Chi Wu Formation of an optical component
US6921725B2 (en) * 2001-06-28 2005-07-26 Micron Technology, Inc. Etching of high aspect ratio structures
US20040021741A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Ottenheimer Thomas H. Slotted substrate and method of making
US6666546B1 (en) * 2002-07-31 2003-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Slotted substrate and method of making
US6921490B1 (en) 2002-09-06 2005-07-26 Kotura, Inc. Optical component having waveguides extending from a common region
US6706586B1 (en) 2002-10-23 2004-03-16 International Business Machines Corporation Method of trench sidewall enhancement
US7098141B1 (en) 2003-03-03 2006-08-29 Lam Research Corporation Use of silicon containing gas for CD and profile feature enhancements of gate and shallow trench structures
US20040224524A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Applied Materials, Inc. Maintaining the dimensions of features being etched on a lithographic mask
DE10333995B4 (de) 2003-07-25 2018-10-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ätzen eines Halbleitermaterials
DE102004034223B3 (de) * 2004-07-15 2006-04-27 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Trockenätzen
JP4488999B2 (ja) * 2005-10-07 2010-06-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ エッチング方法およびエッチング装置
US7666319B1 (en) * 2005-11-01 2010-02-23 Miradia Inc. Semiconductor etching process to release single crystal silicon mirrors
KR100827538B1 (ko) * 2006-12-28 2008-05-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8118946B2 (en) 2007-11-30 2012-02-21 Wesley George Lau Cleaning process residues from substrate processing chamber components
US8174067B2 (en) * 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8304829B2 (en) * 2008-12-08 2012-11-06 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8227855B2 (en) * 2009-02-09 2012-07-24 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor devices with stable and controlled avalanche characteristics and methods of fabricating the same
US8148749B2 (en) * 2009-02-19 2012-04-03 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-shielded semiconductor device
US8049276B2 (en) 2009-06-12 2011-11-01 Fairchild Semiconductor Corporation Reduced process sensitivity of electrode-semiconductor rectifiers
JP5537324B2 (ja) * 2010-08-05 2014-07-02 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP5696543B2 (ja) * 2011-03-17 2015-04-08 セイコーエプソン株式会社 半導体基板の製造方法
US20130187159A1 (en) 2012-01-23 2013-07-25 Infineon Technologies Ag Integrated circuit and method of forming an integrated circuit
US9515089B1 (en) 2015-05-14 2016-12-06 International Business Machines Corporation Bulk fin formation with vertical fin sidewall profile
US9691625B2 (en) * 2015-11-04 2017-06-27 Lam Research Corporation Methods and systems for plasma etching using bi-modal process gas composition responsive to plasma power level
US9627263B1 (en) 2015-11-30 2017-04-18 International Business Machines Corporation Stop layer through ion implantation for etch stop
KR102504833B1 (ko) 2017-11-16 2023-03-02 삼성전자 주식회사 식각 가스 혼합물과 이를 이용한 패턴 형성 방법과 집적회로 소자의 제조 방법
DE102019217466A1 (de) * 2019-11-12 2021-05-12 Lpkf Laser & Electronics Ag Reaktionsgefäße aus Glas, Herstellungsverfahren und Verfahren zur Analyse

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529648A (en) * 1975-07-09 1977-01-25 Ibm Method of selectively ionnetching silicon
JPS58100684A (ja) * 1982-11-26 1983-06-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ドライ・エツチング方法
JPS596543A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 Hitachi Ltd エツチング方法および装置
JPS61278145A (ja) * 1985-05-31 1986-12-09 テ−ガル・コ−ポレ−シヨン プラズマトレンチエツチング法
JPS629633A (ja) * 1985-07-08 1987-01-17 Hitachi Ltd エツチング方法
JPS62145733A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Hitachi Ltd エツチング方法
JPS62271432A (ja) * 1986-11-28 1987-11-25 Toshiba Corp ドライエツチング装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1156004A (en) * 1966-06-27 1969-06-25 Leonard Eric Newens Gas Etching for Semiconductor Material.
US3925120A (en) * 1969-10-27 1975-12-09 Hitachi Ltd A method for manufacturing a semiconductor device having a buried epitaxial layer
US3669774A (en) * 1969-11-20 1972-06-13 Rca Corp Low temperature silicon etch
JPS4859094A (ja) * 1971-11-29 1973-08-18
US4026742A (en) * 1972-11-22 1977-05-31 Katsuhiro Fujino Plasma etching process for making a microcircuit device
US4141765A (en) * 1975-02-17 1979-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Process for the production of extremely flat silicon troughs by selective etching with subsequent rate controlled epitaxial refill
US3994793A (en) * 1975-05-22 1976-11-30 International Business Machines Corporation Reactive ion etching of aluminum
US4184909A (en) * 1978-08-21 1980-01-22 International Business Machines Corporation Method of forming thin film interconnection systems
US4297241A (en) * 1980-03-21 1981-10-27 Union Carbide Corporation Method of preparing an olefin hydration catalyst
JPS56137635A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Toshiba Corp Ion etching method
NL8004005A (nl) * 1980-07-11 1982-02-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting.
DE3175576D1 (en) * 1980-12-11 1986-12-11 Toshiba Kk Dry etching device and method
JPS57115438A (en) * 1981-01-07 1982-07-17 Sumitomo Chem Co Ltd Polyethylene pipe resistant to water containing halogen
JPS57205981A (en) * 1981-06-15 1982-12-17 Matsushita Electric Works Ltd Plug for wiring duct
US4351696A (en) * 1981-10-28 1982-09-28 Fairchild Camera & Instrument Corp. Corrosion inhibition of aluminum or aluminum alloy film utilizing bromine-containing plasma
DE3216823A1 (de) * 1982-05-05 1983-11-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von strukturen von aus metallsilizid und polysilizium bestehenden doppelschichten auf integrierte halbleiterschaltungen enthaltenden substraten durch reaktives ionenaetzen
US4422897A (en) * 1982-05-25 1983-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Process for selectively etching silicon
US4450042A (en) * 1982-07-06 1984-05-22 Texas Instruments Incorporated Plasma etch chemistry for anisotropic etching of silicon
US4505782A (en) * 1983-03-25 1985-03-19 Lfe Corporation Plasma reactive ion etching of aluminum and aluminum alloys
US4431477A (en) * 1983-07-05 1984-02-14 Matheson Gas Products, Inc. Plasma etching with nitrous oxide and fluoro compound gas mixture
US4668729A (en) * 1983-12-15 1987-05-26 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for compression molding of thermoplastic resin and moldings molded by said process
US4490209B2 (en) * 1983-12-27 2000-12-19 Texas Instruments Inc Plasma etching using hydrogen bromide addition
US4502915B1 (en) * 1984-01-23 1998-11-03 Texas Instruments Inc Two-step plasma process for selective anisotropic etching of polycrystalline silicon without leaving residue
DE3580953D1 (de) * 1984-08-31 1991-01-31 Anelva Corp Entladungsvorrichtung.
US4631106A (en) * 1984-09-19 1986-12-23 Hitachi, Ltd. Plasma processor
US4668365A (en) * 1984-10-25 1987-05-26 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for magnetron-enhanced plasma-assisted chemical vapor deposition
JPS61127129A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US4581099A (en) * 1985-01-30 1986-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Method for preparation of a photosensor
US4657628A (en) * 1985-05-01 1987-04-14 Texas Instruments Incorporated Process for patterning local interconnects
US4702795A (en) * 1985-05-03 1987-10-27 Texas Instruments Incorporated Trench etch process
US4613400A (en) * 1985-05-20 1986-09-23 Applied Materials, Inc. In-situ photoresist capping process for plasma etching
US4624728A (en) * 1985-06-11 1986-11-25 Tegal Corporation Pin lift plasma processing
US4623417A (en) * 1985-08-23 1986-11-18 Texas Instruments Incorporated Magnetron plasma reactor
US4632719A (en) * 1985-09-18 1986-12-30 Varian Associates, Inc. Semiconductor etching apparatus with magnetic array and vertical shield
US4689871A (en) * 1985-09-24 1987-09-01 Texas Instruments Incorporated Method of forming vertically integrated current source
US4648938A (en) * 1985-10-11 1987-03-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Composition/bandgap selective dry photochemical etching of semiconductor materials
US4648936A (en) * 1985-10-11 1987-03-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Dopant type and/or concentration selective dry photochemical etching of semiconductor materials
US4668338A (en) * 1985-12-30 1987-05-26 Applied Materials, Inc. Magnetron-enhanced plasma etching process
US4698900A (en) * 1986-03-27 1987-10-13 Texas Instruments Incorporated Method of making a non-volatile memory having dielectric filled trenches
EP0246514A3 (en) * 1986-05-16 1989-09-20 Air Products And Chemicals, Inc. Deep trench etching of single crystal silicon
US5007982A (en) * 1988-07-11 1991-04-16 North American Philips Corporation Reactive ion etching of silicon with hydrogen bromide
JPH05179995A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器の火炎診断装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529648A (en) * 1975-07-09 1977-01-25 Ibm Method of selectively ionnetching silicon
JPS596543A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 Hitachi Ltd エツチング方法および装置
JPS58100684A (ja) * 1982-11-26 1983-06-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ドライ・エツチング方法
JPS61278145A (ja) * 1985-05-31 1986-12-09 テ−ガル・コ−ポレ−シヨン プラズマトレンチエツチング法
JPS629633A (ja) * 1985-07-08 1987-01-17 Hitachi Ltd エツチング方法
JPS62145733A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Hitachi Ltd エツチング方法
JPS62271432A (ja) * 1986-11-28 1987-11-25 Toshiba Corp ドライエツチング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196826A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Fuji Electric Co Ltd Ecrプラズマ装置
JPH0289310A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Fujitsu Ltd シリコン層のエッチング方法
JPH03215938A (ja) * 1990-01-22 1991-09-20 Sony Corp ドライエッチング方法
US5520770A (en) * 1990-09-28 1996-05-28 Seiko Epson Corporation Method of fabricating semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0272143A3 (en) 1990-09-05
US5874362A (en) 1999-02-23
EP0565212A2 (en) 1993-10-13
DE3752259T2 (de) 1999-10-14
JPH0793291B2 (ja) 1995-10-09
EP0272143A2 (en) 1988-06-22
EP0565212A3 (ja) 1994-01-26
EP0272143B1 (en) 1999-03-17
DE3752259D1 (de) 1999-04-22
US6020270A (en) 2000-02-01
ATE177877T1 (de) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63278339A (ja) シリコンおよび珪化物のための臭素およびヨウ素エッチング方法
US5007982A (en) Reactive ion etching of silicon with hydrogen bromide
US6277752B1 (en) Multiple etch method for forming residue free patterned hard mask layer
US6921725B2 (en) Etching of high aspect ratio structures
US4784720A (en) Trench etch process for a single-wafer RIE dry etch reactor
US6541164B1 (en) Method for etching an anti-reflective coating
US7470625B2 (en) Method of plasma etching a substrate
US6326307B1 (en) Plasma pretreatment of photoresist in an oxide etch process
US4412119A (en) Method for dry-etching
US5310456A (en) Dry etching method
US4943344A (en) Etching method
JPH0927483A (ja) 酸化物層のエッチング方法
US5354421A (en) Dry etching method
JPH1092798A (ja) 単結晶シリコンのエッチング方法
JPH08172077A (ja) ビアのプラズマエッチング改良方法
JP2003506866A (ja) エッチングプロセス用側壁ポリマー形成ガス添加物
US5320708A (en) Dry etching method
JP2003533042A (ja) 高選択性のsacのエッチングの方法
US6300251B1 (en) Repeatable end point method for anisotropic etch of inorganic buried anti-reflective coating layer over silicon
US6372634B1 (en) Plasma etch chemistry and method of improving etch control
EP0820093A1 (en) Etching organic antireflective coating from a substrate
US5387312A (en) High selective nitride etch
US6461969B1 (en) Multiple-step plasma etching process for silicon nitride
JP3198538B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH10150019A (ja) フォトレジスト選択性を向上し重合体密着性を改善するためのプラズマ反応処理法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees