JPS6327757Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327757Y2
JPS6327757Y2 JP1982081601U JP8160182U JPS6327757Y2 JP S6327757 Y2 JPS6327757 Y2 JP S6327757Y2 JP 1982081601 U JP1982081601 U JP 1982081601U JP 8160182 U JP8160182 U JP 8160182U JP S6327757 Y2 JPS6327757 Y2 JP S6327757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
fixed
wheels
meshes
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982081601U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58185297U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8160182U priority Critical patent/JPS58185297U/ja
Publication of JPS58185297U publication Critical patent/JPS58185297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327757Y2 publication Critical patent/JPS6327757Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は遠隔制御玩具四輪自動車に関し、更に
詳細には所謂ラジオコントロール操作によつて操
縦する玩具四輪自動車であつて、ウイリー走行即
ち車体の前後のいずれ側かが浮き上つた状態で走
行し、その状態で方向変換することをも可能とな
した玩具四輪自動車に係わる。
従来遠隔制御式玩具四輪自動車でウイリー走行
し乍ら方向変換できるものは存在しなかつた。し
かしこの玩具四輪自動車でウイリー走行し乍ら方
向変換させることができればきわめて楽しいもの
となるであろうことは想像に難くない。そこで本
考案はこのような願望を実現させるべくなされた
ものである。また本考案の他の目的とするところ
は、従来の玩具四輪自動車はその機構上走行駆動
用のモータと方向操作用のモータの2個のモータ
を使用しなければならず、モータの分の経費とモ
ータ駆動用電源の電力消費量を考えると、この点
の無駄を改善すべき必要があつた。また回路的に
も複雑となる等の欠点をも有していた。
そこで本考案は斯かる点を改善することをもそ
の目的とするものである。
以下本考案を図示した実施例に即して更に詳細
に説明する。
第1図は縦断側面図、第2図は電源等収容部を
外した状態の平面図、第3図は第1図中A−A線
断面図、第4図はデフ機構の分解斜視図、第5図
はデフ機構の従歯車の正面図、第6図はデフ機構
の作用説明図である。
図中1は車体であり、長さ方向のいずれ側かを
駆動部2とする、尚本実施例では駆動部2側を後
部とするが、この逆とすることも勿論可能であ
る。且つまた該駆動部2に後記駆動モータ、電
源、デフ機構等の全ての装置を組み込んで、車体
の後部に大重量をかけることにより前部を軽くす
るものである。また駆動部2は上部に後記駆動モ
ータ作動用の電源3等を収容した収容部4を被着
して、車体後部の上方に重心がくるようになして
ある。即ち頭が重くなるように電源3等を駆動部
2の上部に配設するものである。尚該電源等収容
部4はボルト5を介して駆動部2側の車体上端部
に取り付けられる。6は駆動モータであり、走行
及び方向操作のいずれの駆動源ともなるものであ
る。7は該駆動モータ6の回転軸6aに固着され
た原歯車、8,9は後記車軸と平行して車体に配
設された軸10に同軸的に固着された中間歯車で
あり、歯車8は前記原歯車7と、歯車9は後記従
歯車と夫々噛合するものである。11は方向変換
操作機構としてのデフ機構であり、車体を幅方向
に貫通して配設された支軸12の中心部に固着さ
れ、前記中間歯車9と噛合すると共に中心部の同
一円周上に複数の小歯車13,13を回転自在に
軸装した従歯車14と、前記従歯車14の両側に
配設され、内面に前記従歯車14の小歯車13と
噛合する歯形部15を有する環状突起16を設け
ると共に、中心部に外方に向けて前記支軸12に
回転可能に嵌合する車軸17を設けた円板18,
18とからなるものである。19は前記車軸17
の端部に固着された車輪である。且つまた該車輪
19は後記車体前部に設けられる車輪よりも大径
のものが用いられる。また該車輪19はゴム製の
タイヤが使用される。20,20は電磁石であ
り、図示しない操作機構を介して作動され、前記
円板18,18のいずれかをその磁力によつて制
動し、方向変換操作を行なうものである。21,
21は車体1の前部に配設される車輪であり、前
記後部車輪19,19より小径となしてある。ま
た該車輪21,21は、車体1の下面に垂設され
た軸受22,22に設けた上下方向に長い軸受孔
23,23内に摺動自在に挿通された車軸24の
両端部に固着されている。尚車輪21,21は滑
り易い材質例えばプラスチツク等によつて形成さ
れる。25はV字状に折曲した緩衝用板バネであ
り、中央部下面を前記車軸24に接して、常時は
該車軸24を軸受孔23,23の下端部にあるよ
うに付勢している。
次に上記構成からなる本考案の作動態様につい
て説明する。
先ず平常走行をするときには駆動モータ6を作
動すれば、原歯車7の回転力が中間歯車8,9を
介してデフ機構の従歯車14を回転させ、もつて
小歯車13と歯形部15によつて円板18,18
が回転せしめられて車輪19,19が回転するも
のである。尚この場合には従歯車14の小歯車1
3,13は回転しない。次にウイリー走行をさせ
る場合について説明すると、図示しない操作装置
によつて駆動モータ6を先ず逆転させて車体を一
旦後退させる。後退し始めたら駆動モータ6を急
に逆転させると、重心が車体後部の上方にあるこ
とと車体前部が軽いことと相俟つて車体前部が浮
き上がる。この浮き上がつた状態のまま前進させ
るとウイリー走行をするものである。また方向変
換操作は次の如くして行なわれる。直進走行中に
図示しない操作装置によつて電磁石20,20の
うちのいずれか一方を作動させると、この電磁石
20の作動した側の円板18は回転が遅くなるか
又は停止される。この場合にあつては、デフ機構
の従歯車14と、該制動がかけられた円板18の
反対側の円板18はなお回転しているから、した
がつて制動がかけられた円板18側に車体は方向
を変えられる。尚ウイリー走行中にこの円板18
の制動操作を行なうと、ウイリーし乍ら方向変換
が可能となると共に、更に制動を続けると車体は
こまのように一箇所で立ち上がつた状態でぐるぐ
る回転する。
本考案は上記の如き構成、作用であるから、遠
隔制御玩具四輪自動車であつてウイリー走行が可
能となり、更にウイリーし乍ら方向変換すること
もでき、より遊戯の興趣を倍加することができ
る。また従来は走行用と方向変換操作用のモータ
が別々に要求されていたが、本考案では駆動モー
タは方向操作をも行うことができ、結局モータは
1個で済み、したがつてモータの経費、消費電力
等を極めて軽減できると共に直進性にも優れ、実
用に供し著効を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案品の縦断側面図、第2図は電源
等の収容部を外した状態の平面図、第3図は第1
図中A−A線断面図、第4図はデフ機構の分解斜
視図、第5図はデフ機構の従歯車の正面図、第6
図はデフ機構の作用説明図である。 1……車体、2……駆動部、3……電源、4…
…電源等収容部、6……駆動モータ、7……原歯
車、8,9……中間歯車、11……デブ機構、1
2……支軸、13……小歯車、14……従歯車、
15……歯形部、16……環状突起、17……車
軸、18……円板、19……車輪、20……電磁
石、21……車輪、22……軸受、23……軸受
孔、24……車軸、25……緩衝用板バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長さ方向のいずれ側かを駆動部2とし、該駆動
    部2に後記駆動モータ6、デフ機構11等の全て
    の装置を組み込み且つ該駆動部2の上部に電源等
    の収容部4を被着した車体1と、前記駆動部2に
    固定され、その回転軸6aに原歯車7を固着した
    駆動モータ6と、後記車軸17と平行して車体1
    に配設された軸10に同軸的に固着された、前記
    原歯車7と噛合する中間歯車8及び後記従歯車1
    4と噛合する中間歯車9と、車体1を幅方向に貫
    通して配設された支軸12の中心部に固着され、
    前記中間歯車9と噛合すると共に中心部の同一円
    周上に複数の小歯車13,13を回転自在に軸装
    した従歯車14、及び該従歯車14の両側に配設
    され、内面に該従歯車14の小歯車13と噛合す
    る歯形部15を有する環状突起16を設けると共
    に中心部に外方に向けて前記支軸12に回転可能
    に嵌合する車軸17を設けた円板18,18とか
    らなるデフ機構11と、前記車軸17の端部に固
    着した駆動輪となる車輪19,19と、前記円板
    18,18の外面側に配設され、遠隔操作によつ
    て作動し、前記円板18,18のいずれかをその
    磁力によつて制動する電磁石20,20と、前記
    車輪19,19と反対側の車体1の下面に配設し
    た車輪21,21とからなる遠隔制御玩具四輪自
    動車。
JP8160182U 1982-06-03 1982-06-03 遠隔制御玩具四輪自動車 Granted JPS58185297U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8160182U JPS58185297U (ja) 1982-06-03 1982-06-03 遠隔制御玩具四輪自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8160182U JPS58185297U (ja) 1982-06-03 1982-06-03 遠隔制御玩具四輪自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185297U JPS58185297U (ja) 1983-12-09
JPS6327757Y2 true JPS6327757Y2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=30090701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8160182U Granted JPS58185297U (ja) 1982-06-03 1982-06-03 遠隔制御玩具四輪自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185297U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190393U (ja) * 1984-05-28 1985-12-17 株式会社 タカラ 走行玩具の操向装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185297U (ja) 1983-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2415056A (en) Gyroscopically controlled motor vehicle
JPS5993598U (ja) ラジオコントロ−ルカ−
US3816958A (en) Wheel drive toy
JPS6327757Y2 (ja)
JPS644395Y2 (ja)
US4790546A (en) Toy tracked vehicle
JPH0242320Y2 (ja)
JPH0112854Y2 (ja)
CN110077228B (zh) 一种三轮摩托上的后桥差速机构
JPH0234940Y2 (ja)
JP2533821B2 (ja) 走行玩具
CN210484544U (zh) 一种三轮摩托上的后桥差速机构
JPH0247998Y2 (ja)
JPS6245757Y2 (ja)
JPS646879Y2 (ja)
JPS642790Y2 (ja)
JPH0441915Y2 (ja)
JPH0543830Y2 (ja)
JPS644393Y2 (ja)
KR0135192B1 (ko) 차량용 바퀴의 중심축 변경장치
JPH0748314Y2 (ja) 二輪車玩具
US3785082A (en) Filament actuated vehicle
JPS646880Y2 (ja)
JPS5953099U (ja) 走行おもちや
JPS63219407A (ja) 駆動輪の動力伝達機構