JPS644395Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644395Y2
JPS644395Y2 JP1982107063U JP10706382U JPS644395Y2 JP S644395 Y2 JPS644395 Y2 JP S644395Y2 JP 1982107063 U JP1982107063 U JP 1982107063U JP 10706382 U JP10706382 U JP 10706382U JP S644395 Y2 JPS644395 Y2 JP S644395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
rear wheels
gear
vehicle
differential mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982107063U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911798U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10706382U priority Critical patent/JPS5911798U/ja
Publication of JPS5911798U publication Critical patent/JPS5911798U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644395Y2 publication Critical patent/JPS644395Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は遠隔制御玩具四輪自動車に関し、更に
詳細には所謂ラジオコントロール操作によつて操
縦する玩具四輪自動車であつて、急速な方向変換
を可能となした小回りのよくきく玩具四輪自動車
に係わる。
従来の遠隔制御式玩具四輪自動車は駆動源とな
る後輪のトレツドがホイルベースに比して同じか
又はこれより小さく、このため方向変換したとき
に必然的に大回りとなる欠点があつた。
そこで、本考案は斯かる点に鑑み、急速な方向
変換を可能となした遠隔制御式玩具四輪自動車を
提供することを目的とするものである。
以下本考案を図示した実施例に即して更に詳細
に説明する。
第1図は縦断側面図、第2図は電源等収容部を
外した状態の平面図、第3図は第1図中A−A線
断面図、第4図はデフ機構の分解斜視図、第5図
はデフ機構の従歯車の正面図、第6図はデフ機構
の作用説明図である。
図中1は車体であり、後輪側を駆動部2とす
る。且つまた該駆動部2に後記駆動モータ、電
源、デフ機構等の全ての装置を組み込んで、車体
の後部に大重量をかけることにより前部を軽くす
るものである。また駆動部2は上部に後記駆動モ
ータ作動用の電源3等を収容した収容部4を被着
して、車体後部の上方に重心がくるようになして
ある。即ち頭が重くなるように電源3等を駆動部
2の上部に配設するものである。尚該電源等収容
部4はボルト5を介して駆動部2側の車体上端部
に取り付けられる。6は駆動モータであり、走行
及び方向操作のいずれの駆動源ともなるものであ
る。7は該駆動モータ6の回転軸6aに固着され
た原歯車、8,9は後記車軸と平行して車体に配
設された軸10に同軸的に固着された中間歯車で
あり、歯車8は前記原歯車7と、歯車9は後記従
歯車と夫々噛合するものである。11は方向変換
操作機構としてのデフ機構であり、車体を幅方向
に貫通して配設された支軸12の中心部に固着さ
れ、前記中間歯車9と噛合すると共に中心部の同
一円周上に複数の小歯車13,13を回転自在に
軸装した従歯車14と、前記従歯車14の両側に
配設され、内面に前記従歯車14の小歯車13と
噛合する歯形部15を有する環状突起16を設け
ると共に、中心部に外方に向けて前記支軸12に
回転可能に嵌合する車軸17を設けた円板18,
18とからなるものである。19,19は前記車
軸17の端部に固着された後輪である。且つまた
該後輪19は後記車体前部に設けられる前輪より
も大径のものが用いられる。また該後輪19はゴ
ム製のタイヤが使用される。20,20は電磁石
であり、図示しない操作機構を介して作動され、
前記円板18,18のいずれかをその磁力によつ
て制動し、方向変換操作を行なうものである。2
1,21は車体1の前部に配設される前輪であ
り、前記後輪19,19より小径となしてある。
また該前輪21,21は、車体1の下面に垂設さ
れた軸受22,22に設けた上下方向に長い軸受
孔23,23内に摺動自在に挿通された車軸24
の両端部に固着されている。尚前輪21,21は
滑り易い材質例えばプラスチツクス等によつて形
成される。25はV字状に折曲した緩衝用板バネ
であり、中央部下面を前記車軸24に接して、常
時は該車輪24を軸受孔23,23の下端部にあ
るように付勢している。
そして本考案は上記構成において、第2図に示
した如く、前輪21と後輪19の車軸間距離即ち
ホイルベースWに比して後輪19,19間の距離
即ちトレツドTを大となしたものである。
次に上記構成からなる本考案の作動態様につい
て説明する。
先ず平常走行をするときには駆動モータ6を作
動すれば、原歯車7の回転力が中間歯車8,9を
介してデフ機構の従歯車14を回転させ、もつて
小歯車13と歯形部15によつて円板18,18
が回転せしめられて後輪19,19が回転するも
のである。尚この場合には従歯車14の小歯車1
3,13は回転しない。また方向変換操作は次の
如くして行なわれる。直進走行中に図示しない操
作装置によつて電磁石20,20のうちのいずれ
か一方を作動させると、この電磁石20の作動し
た側の円板18は回転が遅くなるか又は停止され
る。この場合にあつては、デフ機構の従歯車14
と、該制動がかけられた円板18の反対側の円板
18はなお回転しているから、したがつて制動が
かけられた円板18側に車体は方向を変えられ
る。
そしてこの方向変換の場合に、前記の如くホイ
ルベースに比して後輪19,19のトレツドの方
を大きくしてあるために回輪半径が小さくなり、
したがつて小回りがきくものである。
本考案は上記の如き構成、作用であるから、遠
隔制御玩具四輪自動車にあつて急速な方向変換が
可能となり、小回りがきくから操縦しやすく、狭
い場所での遊戯も可能となつて、より遊戯の興趣
を倍加することができるものである。
また従来は前輪が進行方向に向つて左右に回動
するように夫々軸支されているから、走行中に左
右いずれかに曲りやすい欠点があつたが、本考案
は上記の如く駆動及び方向操作を全て後輪で行な
うから一対の前輪は車体を幅方向に貫通し、前後
方向へ移動しない1本の車軸に取り付けることが
でき、このため直進性を良好にすることができ、
実用に供し著効を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案品の縦断側面図、第2図は電源
等の収容部を外した状態の平面図、第3図は第1
図中A−A線断面図、第4図はデフ機構の分解斜
視図、第5図はデフ機構の従歯車の正面図、第6
図はデフ機構の作用説明図である。 1:車体、2:駆動部、3:電源、4:電源等
収容部、6:駆動モータ、7:原歯車、8,9:
中間歯車、11:デフ機構、12:支軸、13:
小歯車、14:従歯車、15:歯形部、16:環
状突起、17:車軸、18:円板、19:車輪、
20:電磁石、21:車輪、22:軸受、23:
軸受孔、24:車軸、25:緩衝用板バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 唯1個のモータにより作動する駆動機構とデフ
    機構等からなる方向変換操作機構及び電源等を全
    て後輪側に配置して車体の後部に大重量をかけて
    前部を軽くし且つ方向変換を駆動輪である後輪の
    いずれかの回転を抑えることによつて行うように
    した遠隔制御玩具四輪自動車であつて、駆動輪と
    なる後輪間の距離であるトレツドTを前輪と後輪
    の車軸間距離であるホイルベースWに比して大と
    し、更に後輪よりもトレツドを小とした前輪を滑
    り易い材質によつて形成すると共に該前輪を後輪
    よりも小径としたことを特徴とする遠隔制御玩具
    四輪自動車。
JP10706382U 1982-07-16 1982-07-16 遠隔制御玩具四輪自動車 Granted JPS5911798U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706382U JPS5911798U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 遠隔制御玩具四輪自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10706382U JPS5911798U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 遠隔制御玩具四輪自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911798U JPS5911798U (ja) 1984-01-25
JPS644395Y2 true JPS644395Y2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=30250299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10706382U Granted JPS5911798U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 遠隔制御玩具四輪自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911798U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558553B2 (ja) * 1975-04-21 1980-03-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631271Y2 (ja) * 1978-07-01 1981-07-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558553B2 (ja) * 1975-04-21 1980-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911798U (ja) 1984-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335899A (en) Wheel for toy vehicle
JPS5993598U (ja) ラジオコントロ−ルカ−
JPS6154899U (ja)
JPS644395Y2 (ja)
JPS6327757Y2 (ja)
CN211410983U (zh) 一种玩具翻斗车
JPH0112854Y2 (ja)
JPH0234940Y2 (ja)
JPH0242320Y2 (ja)
JPS6245757Y2 (ja)
JPH046792Y2 (ja)
JPH0246957Y2 (ja)
JP2533821B2 (ja) 走行玩具
JPS6019753Y2 (ja) 二輪車玩具
JPH0294597U (ja)
JPH0543830Y2 (ja)
JPH0441915Y2 (ja)
JPS59232573A (ja) オ−トステアリング装置
JPH0319419Y2 (ja)
KR0135192B1 (ko) 차량용 바퀴의 중심축 변경장치
JPS646879Y2 (ja)
JPH084071Y2 (ja) 走行玩具
JPH0172483U (ja)
JPS59167360A (ja) 全方位走行車
JPS642790Y2 (ja)